ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ペリーとプチャーチンが見た日本!その時、彼らは[日本人の弱点]を暴いた?
幕府に対し高圧的な交渉を行い、条約締結を成功させたアメリカのペリー。そして、幕府に…
2024/05/31 21:00
陸遜の改名秘話!イケメン武将の隠された[真実]
222年の夷陵の戦いでは、寡兵ながら深謀と的確な判断によって経験豊富な劉備(りゅうび)を撃退して…
2024/05/31 18:00
ロシア軍、ハリコフ州で兵力増強も[攻勢]には不十分か
ロシア軍がウクライナ北東部のハリコフ州に隣接する自領ベルゴロド州に兵力を集中させている事について…
2024/05/31 12:01
劉備玄徳の隠されたカリスマ![三国志の英雄の真実]
カリスマという言葉はもはや一般化しています。「カリスマ美容師」だったり「カリスマモデル」だったり…
2024/05/31 12:00
人間の体内には未知の細菌がいる!?
人間の体内には数兆個の細菌が存在し、その総数は人体の細胞数を上回ると言われています。これらの細菌…
2024/05/31 07:00
董卓はただの[暴君]ではない!
『三国志』に登場する暴君といえば誰を思い浮かべるでしょうか? &nb…
2024/05/30 18:00
衝撃!華佗が発明した幻の麻酔薬[麻沸散]
『三国志』でしばしば登場する天才ドクター・華佗(かだ)。かれの天才ぶりは一千年以上…
2024/05/30 12:00
笑うだけで[健康効果]があるって本当!?
笑いは、単に気分を良くするだけでなく、実際に健康に良い影響を与えることが科学的に証明されています…
2024/05/30 07:00
キングダム798話ネタバレ「愛する女」レビュー考察
キングダム798話では、死を覚悟して敵陣に投降した倉央に奇跡が起こります。それは、どんな奇跡なの…
2024/05/30 03:17
有馬新七の悲劇的最期!その壮絶な[最後]の瞬間に迫る
この記事では寺田屋事件で壮絶な最期を遂げた有馬新七(ありましんしち)について取り上…
2024/05/29 21:00
曹操だけじゃない!人妻を求める男性心理の[謎]を探る
曹操(そうそう)は人妻好きだと言われています。秦宜禄(しんぎろく)の元妻の杜氏(とし)を夫人にし…
2024/05/29 18:00
歴史の闇を照らす—三国志時代の奴隷と奴婢の[現実]
奴隷(どれい)というと大変に暗いイメージですよね。自由もなくいわれなく迫害され、主…
2024/05/29 12:00
ハチの一刺しで[大規模発電?]
ハチの一刺しが、電力を生み出すことができるとしたら驚きませんか?実際に、ハチが刺すときに発生する…
2024/05/29 07:00
坂本龍馬の意外な悩み!髪型は[薄毛]を隠すため?
幕末に活躍した坂本龍馬(さかもとりょうま)は、日本の歴史上の人物の中でも屈指の人気を誇ります。坂…
2024/05/28 21:00
周瑜の人心掌握術!魯粛を呉に招いた[巧みな策略]
あなたは呉の軍師といえば誰を思い出すでしょうか?おそらく周瑜(しゅうゆ)と魯粛(ろ…
2024/05/28 18:00
ロシア、ベルゴロド州国境近くに軍を集結[新たな戦闘準備か?]
アメリカのシンクタンク戦争研究所が5月26日に提出した報告書で、ロシアがウクライナ…
2024/05/28 12:05
曹植が愛した[詠史詩]の世界!その魅力とは?
平安時代のつぶやき女子・清少納言(せいしょうなごん)は「文(ふみ)は文集(もんじゅう)・文選(も…
2024/05/28 12:00
太陽の大気が[地球]より熱い理由とは?
太陽の表面温度は約5,500度と非常に高温ですが、驚くべきことに、太陽の大気であるコロナの温度は…
2024/05/28 07:00
権力と対立!一橋慶喜と島津久光、破綻した[友情]の内幕
徳川慶喜(とくがわよしのぶ)が主導する公武合体構想(こうぶがったいこうそう)がご破…
2024/05/27 21:00
袁紹の秘密兵器、[坑道戦]とは?古代の地下戦術を解明
坑道戦とは、地下にトンネルを掘って相手の陣地の下に潜り込み、建造物を地下から破壊す…
2024/05/27 12:00
なぜ関羽は春秋左氏伝を[丸暗記]したのか?
三国志のヒゲのナイスガイ関羽(かんう)が暗記するほど好んで読んでいたという春秋左氏伝(しゅんじゅ…
驚異の植物!竹の[成長速度]は宇宙並み!?
竹は世界で最も成長の早い植物の一つです。特定の種類の竹は、一日に最大91センチメートルも成長する…
2024/05/27 07:00
高杉晋作の最期の敵、[感染症結核の真実]
高杉晋作(たかすぎしんさく)は感染症結核で亡くなりました。結核はつい最近まで日本人にとって死因の…
2024/05/26 21:00
曹操の文学サロンが変えた三国志![ソフトパワーの力とは?]
『三国志演義(さんごくしえんぎ)』では憎き敵役として描かれる曹操(そうそう)。彼が…
2024/05/26 12:00
袁術が皇帝になれる唯一の方法とは?本気で認められる方法を考察
三国志の群雄の一人、袁術(えんじゅつ)。一時はかなりの…
2024/05/26 11:40
アリは[地球上]で最も多い動物!?
アリは、地球上で最も多く存在する動物の一つです。研究によると、地球上には約1京(10の16乗)匹…
2024/05/26 07:00
土方歳三の運命の日!最後の戦いの[真実]を解明
土方歳三(ひじかたとしぞう)は旧幕府軍の一員として新撰組の生き残りを率い、函館戦争に参加します。…
2024/05/25 21:00
那須与一、日本の呂布だった!?弓矢の達人の[伝説を解明]
呂布(りょふ)といえば、高祖・劉邦(りゅうほう)と天下を争った項羽(こうう)と並び称せられるほど…
2024/05/25 18:00
劉焉が黄巾の乱を鎮圧していたら?三国志の歴史はどう変わる?
時代は後漢末期。張角(ちょうかく)をリーダーとする黄巾…
2024/05/25 12:00
三国時代のファッションリーダーたち!その時代の[スタイル]とは?
毎日のようにメディアを賑わせるファッションの話題。女性たちはシーズンごとに洋服選びに浮足立つもの…
南極の湖が凍らない[理由]とは?
南極と言えば、一面の氷に覆われた大陸を思い浮かべるかもしれません。しかし、その氷の下には不思議な…
2024/05/25 07:00
吉田松陰、最後の瞬間に遺した[3つの辞世の句]
吉田松陰(よしだしょういん)は、幼くして軍学師範となるほどの俊才であり、高杉晋作(たかすぎしんさ…
2024/05/24 21:00
周瑜、劉備の影で輝けず?悲劇の英雄の[真実]
周瑜(しゅうゆ)は三国志の時代に活躍した人物で、三国志を知らない方でも赤壁(せきへき)の戦いで活…
2024/05/24 18:00
公孫瓚の志、白馬義従結成の[感動エピソード]
公孫瓚(こうそんさん)と言えば白馬義従(はくばぎじゅう)、これはコーヒーにはクリー…
2024/05/24 12:00
電気ウナギの放電能力がスマートフォンを[充電]できる!?
電気ウナギ(Electrophorus electricus)は、名前の通り電気を発生させる能力…
2024/05/24 07:00
桂小五郎の愛した女・幾松!幕末を駆けた[伝説の恋]
長州藩士で幕末三傑のひとりに数えられる桂小五郎(かつらこごろう)(木戸孝允(きどた…
2024/05/23 21:00
三国時代、戦士たちの[絆]を深めたひざまくら文化
膝枕は男のロマン!なんて語り始める人もいるくらい、彼女にしてほしいことランキングの上位に常に君臨…
2024/05/23 18:00
周瑜、君主の座を逃す!孫策より高貴なる[血統]
三国志を知らない人でも周瑜(しゅうゆ)の名前は断金(だんきん)の交わりの故事や三國…
2024/05/23 12:00
コアラの指紋が[犯罪捜査]に役立つ!?
コアラは人間と同じように指紋を持っていることをご存知ですか?この小さなオーストラリアの有袋類は、…
2024/05/23 07:00
キングダム797話ネタバレ「シンプルな戦」レビュー考察
大人気春秋戦国時代漫画キングダム、797話は悲惨な秦軍の撤退戦が描かれるかと思いきや、とてもあっ…
2024/05/23 02:56
佐久間象山暗殺の謎!幕末の天才[奇人]の最期
佐久間象山(さくましょうざん)は、その生涯を暗殺という形で終えました。佐久間象山は…
2024/05/22 21:00
張飛の妻、夏侯夫人!13歳で結婚した[名門の娘]
桃園(とうえん)で義兄弟の契(ちぎ)りを交わした劉備(りゅうび)・関羽(かんう)・張飛(ちょうひ…
2024/05/22 18:00
易姓革命の謎!王莽の野望、禅譲か[簒奪]か?
遠い遠い昔、中国には堯(ぎょう)という名の天子がありました。彼には息子がありましたが、思うところ…
2024/05/22 12:00
超少子高齢化への現実的な対処法!70歳まで働く[時代]が到来
2050年には日本の人口が1億人を下回り、総人口は9515万人に減少すると予想され…
2024/05/22 07:00
山内容堂と坂本龍馬、理想の上司と部下の[真実]
幕末では坂本龍馬(さかもとりょうま)が一番人気のある歴史上の人物の一人で、これまでに何回か大河ド…
2024/05/21 21:00
周瑜の隠された才能、絶対音感の[真実]
孫権(そんけん)の時代に曹操(そうそう)軍の大軍を知力を振り絞って赤壁(せきへき)…
2024/05/21 18:00
孫権、暴君への変貌!その[根底]にある理由とは?
かつて曹操(そうそう)に息子にしたいとまで言わしめた孫権(そんけん)もその晩年の暴…
2024/05/21 12:00
猫はどうして[狭い所]にもすっぽり収まるの?
youtubeやインスタグラムなどで、よく見かける透明な瓶にすっぽり収まるネコ、そのすっとぼけた…
2024/05/21 07:00
明治政府の暗部![小栗忠順]がなぜ殺されたのか?
これまでの小栗忠順(おぐりただまさ)について、 『小栗忠順にも弱点があった?策にお…
2024/05/20 21:00
諸葛孔明の南蛮征伐【正史版】について語る!5月26日(日)23:00から生配信やります!
はじめての三国志TVをご覧の皆さん。こんにちは、カワウソ編集長です。 …
2024/05/20 19:00
荀彧の系図に隠された衝撃の[事実]が明らかに!
荀彧(じゅんいく)は政治や軍事に優れた能力を発揮し曹操(そうそう)の家臣の中でもトップクラスでし…
2024/05/20 18:00
諸葛亮は双子座の天才戦略家!三国志星座占いで[判明]
蜀(しょく)の忠臣・諸葛亮(しょかつりょう)は道教の神様になっておりまして、中国道教法師協会のホ…
2024/05/20 12:00
+から始まる国際電話に要注意!急増する[ワン切り詐欺]
皆さんは最近、夜中に見知らぬところから電話がかかってきた経験はありませんか?もし、その電話が+か…
2024/05/20 07:00
小藩の大野望!伊達宗城が導いた[宇和島藩]の奮闘記
伊達宗城(だてむねなり)の宇和島藩(うわじまはん)は10万石の小藩でしたが、藩政改…
2024/05/19 21:00
算木で楽しむ数学の魔法!古代算法で[頭脳開花]
『三国志』に描かれている時代といえば、儒教が重んじられていたイメージが強く、経書の内容さえ理解し…
2024/05/19 18:00
つばさの党選挙妨害容疑で逮捕!捜査二課、異例の[特捜本部設置]
4月におこなわれた衆議院東京15区補欠選挙を巡って、乙武洋匡氏の演説を妨害したとし…
2024/05/19 13:00
三国志の仲良し夫婦・祝融と孟獲!驚きのエピソード[満載]
蜀(しょく)の諸葛孔明(しょかつこうめい)は蜀の国力の増加させるため、反乱を起こし…
2024/05/19 12:26
誘拐が流行?三国志の時代の驚愕の[背景事情]
三国志の直前である後漢の時代は、商業が空前の発展を見せ教育が盛んになり、富裕な庶民でさえ学校に通…
2024/05/19 12:00
体温計の上限が42℃なのは人間の[タンパク質]が熱凝固するからは誤解
皆さんは、こんな雑学を聞いてへーっと思った事はありませんか?体温計の上限が42℃な…
2024/05/19 07:00
勝海舟、犬に襲われる!幕末の英雄の知られざる[苦悩]
貧乏旗本から異例の抜擢を受け、幕末時代に名を残した勝海舟(かつかいしゅう)。江戸城無血開城で有名…
2024/05/18 21:00
三国志の美女・鄒氏が迎えた残酷な[最期]
男だらけでむさ苦しい『三国志』の世界ですが、それでも幾人かの美女が登場します。連環…
2024/05/18 18:00
曹操の驚異の一面!農業と戦争を融合した[大発明]
その昔、新大陸を発見したヨーロッパの人々は自由を夢見てアメリカ大陸に渡っていきました。しかし、荒…
2024/05/18 12:00
紙幣を[カラーコピー]しようとしたらどうなる?
最近のコピー機の画質はスゴイですよね。色味まで実物と寸分違わなかったりします。それで考えてしまう…
2024/05/18 07:00
井上馨汚職事件が暴く、日本政治の[金]の闇
『江藤新平(えとうしんぺい)の功績を知ろう、「この国のかたち」』では、民権論者の江藤新平が取り上…
2024/05/17 21:00
孫権のリーダーシップ秘訣!褒めて伸ばすの[極意]
子どもは褒めて伸ばしましょう、という言葉をよく耳にしますよね。子どもの良いところをたくさん見つけ…
2024/05/17 18:00
荀彧の孤独な戦い!派閥に属さない[真の理由]
曹操(そうそう)の懐刀として大きく彼を助けた荀彧(じゅんいく)。荀彧は軍事、政治等で大きく曹操を…
2024/05/17 12:00
価値がない紙幣が示す大きな意思[インドゼロルピー紙幣]
お金と言えば金銭的な価値を持つアイテムです。しかし、広い世界には価値がゼロの紙幣も…
2024/05/17 07:00
篤姫が担った[重大任務]将軍正室の知られざる役割
大奥(おおおく)はどのような組織だったのか取り上げます。『大奥の規模…
2024/05/16 21:00
公孫瓚の裏の顔!正史が描く三国志最大の[鬼畜外道]
『三国志』と一般的に呼ばれるものは2種類あります。西晋時代に陳寿(ち…
2024/05/16 18:00
張遼が泣き声に応える!恐怖の戦士の[実話]
「あんまり泣いていると鬼が来ちゃうよ!」 こんな脅し文…
2024/05/16 12:00
映画上映中はスマホの電源を切るべし!劇場版名探偵コナンで思わぬ[誤作動]
一般的に映画館では、マナーとして映画上映前にスマホの電源を切るか、マナーモードにするように注意喚…
2024/05/16 07:00
キングダム796話ネタバレ「明日への決起」レビュー考察
2週間ぶりにキングダム796話が掲載されました。今回は、壁とキタリが劇的な再会を果たすようです。…
2024/05/16 03:39
五代友厚が築いた大阪の礎!その秘密の[手法]とは?
五代友厚(ごだいともあつ)は北海道開拓使官有物払下げ事件で有名になっていますが、連続テレビ小説『…
2024/05/15 21:00
アメリカ、イスラエルの攻撃によるパレスチナ人犠牲者を[大量虐殺]と見なさず
アメリカのサリバン大統領補佐官は5月13日、イスラエルとイスラム組織ハマスとの戦闘で生じたパレス…
2024/05/15 18:00
貂蝉の二面性:彼女は天使か、それとも[悪魔]か?
傾国の美女といえば楊貴妃(ようきひ)。それまで開元の治と呼ばれる善政をしいていた唐の玄宗皇帝(げ…
2024/05/15 12:00
力士は運転禁止、まわしも洗うのもダメ?[相撲の雑学]
相撲界には独自のルールや習慣が数多く存在しますが、中でも特筆すべきは、力士による車の運転が全面的…
2024/05/15 07:00
高杉晋作と伊藤博文!絆深き幕末テロ兄弟の[全貌]
高杉晋作(たかすぎしんさく)と伊藤博文(いとうひろぶみ)は、吉田松陰(よしだしょういん)の松下村…
2024/05/14 21:00
李福、孔明の最後の遺言を運んだ[謎多き使者]
西暦234年旧8月23日、蜀(しょく)の丞相(じょうしょう)、諸葛孔明(しょかつこ…
2024/05/14 18:00
月刊はじめての三国志2024年5月号 (桃園出版 三国舎)を出版しました
『はじめての三国志』よりありったけの愛と感謝を込めて。いつもはじめての三国志をご愛…
2024/05/14 17:40
孔子の弟子、冉有の意外な一面[ネガティブだけど手腕家?]
孔子(こうし)は「政事のことは冉有(ぜんゆう)と季路(きろ)に任せておけば良い」と…
2024/05/14 12:00
ウクライナ北東部でのロシア軍の攻勢が再び[活発化]か?
2022年以来、ロシア軍がウクライナ北東部のハリコフ州にある5つの集落を制圧したと、ロシア国防省…
2024/05/14 07:00
幾島の一手!大奥から日本歴史を揺るがす[大変革]
現在人気を博している大河ドラマ「西郷(せご)どん」。西郷どんには色々な登場人物出現し、今回紹介す…
2024/05/13 21:00
郭嘉&陳羣流!いじめをなくすための古代中国の[智慧]
曹操(そうそう)軍の中で一番軍略に精通していた郭嘉(かくか)。しかし郭嘉は若くして亡くなってしま…
2024/05/13 18:00
古代中国の牢獄生活、想像を絶する[厳しさ]とは?
「将来食いっぱぐれそうになったら刑務所入ろ」なんて言っている人は身近にいませんか?…
2024/05/13 12:00
クモがコーヒーを飲むと[酔う理由]
クモがコーヒー一滴で酔っ払う?信じられないかもしれませんが、実際に科学的実験でその現象が確認され…
2024/05/13 07:00
五代友厚、大阪をどう変えた?再生プロジェクトの[全貌]
五代友厚(ごだいともあつ)は北海道開拓使官有物(ほっかいどうかいたくしかんゆうぶつ)払下げ事件や…
2024/05/12 21:00
魯粛の煽動!孫権が決断した○○の戦いの[真実]
周瑜(しゅうゆ)の親友で孫呉の二代目大都督(だいととく)・魯粛(ろしゅく)。そして…
2024/05/12 18:00
孫策、最期の悲劇!人心を掴めずに終わった[生涯]
人は1人では生きていけません。馬や牛が生まれてすぐに立って歩けるのに、人は1歳くらいまでそれがで…
2024/05/12 12:00
平安貴族の一番大事な仕事は[年中行事]だった
NHK大河ドラマ「光る君へ」に大勢登場する平安貴族。そんな貴族たちは大勢で集まって地方からの報告…
2024/05/12 07:00
薩英戦争の衝撃的真実!勘違いが引き起こした[戦火]
19世紀のイギリスは強大な海軍力で世界の20%を支配していました。そんな大英帝国(…
2024/05/11 21:00
衝撃事実!諸葛亮、実は[曹操]を目指していた?
曹操(そうそう)といえば漢の皇帝をないがしろにした悪者、諸葛亮(しょかつりょう)といえば先君の恩…
2024/05/11 18:00
袁紹、他の群雄と一線を画すその[性格]とは?
曹操(そうそう)の友人でありライバルであった袁紹(えんしょう)。袁紹は名門で坊ちゃ…
2024/05/11 12:00
ロシア連邦保安局ゼレンスキー大統領暗殺に失敗か?
ウクライナ保安局は5月7日、ゼレンスキー大統領らを暗殺する計画に関与したとして国家警備局の大佐2…
2024/05/11 07:00
[鎌倉時代映画]リアルに描かれた4本の名作
鎌倉時代を扱った映画は、町人文化や遊郭といった題材になりそうなものが多い江戸時代と比べると、やは…
2024/05/10 21:00
公孫瓚と公孫度、朝鮮を巡る未知の[関係性]
北方の雄、公孫瓚(こうそんさん)、幽州、青州、冀州(きしゅう)、兗州(えんしゅう)…
2024/05/10 18:00
諸葛亮の木牛流馬、実は[ガラクタ]だった?
戦争において輸送は重要問題です。輸送において、特に食糧は必要不可欠で…
2024/05/10 12:00
佐川急便がトラックの名刺を廃止!SNSに[拡散の恐れ]
佐川急便のトラックに、ドライバーの名前と共にいつも安全運転しています等の一言が添え…
2024/05/10 07:00
[後北条氏の終焉]氏政の判断ミスが滅亡へ?
後北条氏は初代北条早雲(ほうじょうそううん)を筆頭に、とても有能であった一族でした。また、後北条…
2024/05/09 21:00
[決闘]魯粛と関羽、一騎打ちの行方に隠された歴史
天下三分の計をはじめて三国志で計画していた魯粛(ろしゅく)。 &nb…
2024/05/09 18:00
[諸葛亮の兵法]勝つ組織と負ける組織、その秘密
諸葛孔明 蜀(しょく)の丞相(じょうしょう)・諸葛亮(しょかつりょう)が書いたと言…
2024/05/09 12:00
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はじめての三国志さんをフォローしませんか?