ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
6月中旬 花壇の2種のユリが咲きました♫
『4月からユリが順調に成長 「ファロリト」が開花中』 『ユリの球根植えと新芽の様子』 年末に割引になっていたユリの球根を購入しましたが、なかなか植えること…
2025/06/23 14:18
ミニサボテン 見頃ピークから終わりまで
先月 ピンクの花がゴージャスにたくさん咲いたミニサボテン。前の日記で見頃になったところまでをレポートしましたが、今日はその続きをレポートしたいと思います。 …
2025/06/19 15:40
1年育てた多肉の「パンダ兎」を初植替え
昨年の5月に購入した多肉植物の「パンダ兎」と「月兎耳」、その後の様子をレポートすることなく1年以上たってしまっていました。どちらもまだ無事です 『多肉の…
2025/06/18 14:56
ミニトマトの「アイコ」 初収穫 !
この5~6年、毎年 数種類のミニトマトを植えていますが、猛暑で栽培がむずかしくなってきたので植えるのをやめようかなとも思ったのですが、とりあえず1種類だけ育…
2025/06/17 23:22
2年目にようやくカンナの花が咲きました ♬
昨年、カンナの球根がホームセンターで安く売ってたので購入して植えました。なかなか植えられず、植えたのはちょうど今頃の時期でした。 夏には緑の葉が元気いっぱい…
2025/06/12 19:38
明暗分かれたダリアの2品種 「神秘の光」が開花中
『花が咲かずに終わった2種のダリア』 いつも行くホームセンターでダリアの球根のセットが半額で売られていたので、5月に2種類のダリアの球根を植えました。 …
2025/06/11 22:51
今年もビヨウヤナギが6月に咲きました♪
今年も裏庭のビヨウヤナギが咲きました。 昨年のレポートを見てみたところ、5月から6月にかけて少しずつ花が咲いて行ったようなのですが、今年は6月に一気に咲いた…
2025/06/05 14:44
ダリアの
昨年、2種類のダリアの球根を植えました。植え付け時期は5月下旬までになっていてギリギリに植えました。 2種のダリアの球根の植え付け ~5月14日 …
2025/06/04 22:46
4月からユリが順調に成長 「ファロリト」が開花中
『ユリの球根植えと新芽の様子』 年末に割引になっていたユリの球根を購入しましたが、なかなか植えることができずにいました。3月になってからそろそろ植えないと…
2025/06/03 22:59
オーニソガラム「ダビウム」がまた咲きました♬
少し前にオーニソガラム「ヌスタンス」の花が咲いた日記を書きましたが、同じ頃に昨年育てたオーニソガラムの「ダビウム」という品種が茎を伸ばしてきているのに気づき…
2025/06/01 23:33
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、YUMIMINさんをフォローしませんか?