ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
早稲アカ 小3の振り返り(偏差値45からSSクラスまで)
新小4は始まっていますが、小学3年生が今日で終わり、ということでこれまでを少し振り返りたいと思います。 小3の夏秋スタートで、とりあえず小4が始まるときに早稲…
2023/03/31 16:24
早稲アカ 新小4 YT組み分けテストの志望校判定(で遊ぶ)
そういえば、と思い出して、 成績管理→公開組み分け合格判定検索 を見てみました。登録した学校の判定が出てますね。 いやー、小学3年生で合格判定なんてものを見る…
2023/03/13 22:16
早稲アカ 新小4 第1回組み分けテスト結果
お昼12時過ぎには、組み分け履歴に組み分け結果だけ出ていましたね。そのあと、資料集含めて15時ぐらいにはすべて出ていました。 結果は、Cコースでした。Sコース…
2023/03/13 16:21
早稲アカ 新小4 第1回YT組み分けテスト 偏差値/順位
偏差値と順位は出てますね。 前回より順位アップはしているようです。また後でゆっくり見たいと思います。 ブラザー プリンター A3 インクジェット複…
2023/03/13 10:00
早稲アカ 新小4 組み分けテストと苦手なカタカナ
またカタカナ語のミスをやってました。ほんと、カタカナが苦手なんです。組み分けテスト社会でもやらかしてました。 ×バリアハリー〇バリアフリー 本人の言い訳。最近…
2023/03/12 23:45
早稲アカ 新小4 第1回YT組み分けテスト素点発表
12時ちょうどに出ていたようです。自己採点していない(まともに書いてなかった)ので初見です。 算数:本人の感触よりは悪め。ブロガーさんたちの感触を見ていると、…
2023/03/12 12:42
早稲アカ 新小4 今日はYT組み分けテストですね
今日は組み分けテストですね。息子は午前なので、送り届け完了しました。 これで親としては一段落ですね。やっとホッとしつつ、テストが終わるまでの時間、カフェでたま…
2023/03/11 10:18
早稲アカ 新小4 塾費用
改めて4年生コースの請求額を見てみると、あれ、去年計算した金額より上がってる、、とふと気づきました。 確か、昨年までは小4Sの授業料は、¥27,720/月今年…
2023/03/07 12:12
早稲アカ 新小4 カリテC③④結果
今回は、国語の素点が出てくるのが遅かった気がします。長文記述があると採点に時間がかかりそうですよね。どうやって採点しているのかも気になりますね。AIか何かで機…
2023/03/06 16:29
早稲アカ 新小4 春期講習申し込み
新小4の春期講習、8日間、午前中、さてどうするか、とギリギリまで悩み続けて、結論が出なかったので、申し込みました 皆さん書かれている通り、基本的には復習だと思…
2023/03/06 00:07
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、noripondさんをフォローしませんか?