ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
銘柄研究:2025/7/16(水 )【四季報夏号・個人的注目株】「マーケットエンタープライズ」まとめ
四季報夏号で個人的に気になった銘柄「マーケットエンタープライズ」について深堀してみました。 1. 事業内容と主要収益源 マーケットエンタープライズはネット型リユース事業を中核とし、あわせてメディア事業およびモバイル通信事業を展開しています。
2025/07/16 15:42
銘柄研究:2025/7/16(水 )【注目株】「SBIアルヒ」まとめ
最近気になっている銘柄として「SBIアルヒ」があります。同社は、住宅ローンに特化した国内最大手の金融機関です。主力商品は住宅金融支援機構と提携する全期間固定金利型住宅ローン「フラット35」で、その実行件数シェアは2010年度以降連続して国内
2025/07/16 14:23
銘柄研究:2025/7/11(金)【個人的注目セクター】不動産リノベーションセクター6社についての比較まとめ
住宅価格が都内では1億越えがもはや普通になるなど、一般的なサラリーマンでは到底購入できないレベルの水準になっています。その中で不動産リノベーション市場が活況を呈しているという噂があります。というのも金利上昇局面で、足下では利上げがストップし
2025/07/14 13:56
銘柄研究:2025/7/11(金)【個人的注目銘柄】エアトリによる近年の主な投資・買収企業と動向
前回記事でエアトリのグループ概要をまとめてみました。 積極的なM&A戦略でグループ企業を拡大していることがわかります。この記事ではそんなグループ企業の主だったものを調べてみました。 1. 直近決算が好調な投資・買収先企業 株式会社イ
2025/07/11 17:21
銘柄研究:2025/7/10(木)【注目セクター=電力】北海道電力の事業戦略と電力需給構造の変化
日本の半導体関連が集中しているエリアとして九州と北海道がいま熱いことは、株を触っている人なら知っている事実だと思います。その中でも北海道電力に個人的に注目しています。この記事では、その北海道電力の考察を、現状入手できる記事やデータ、IRなど
2025/07/10 23:30
銘柄研究:2025/7/10(木)【個人的注目IPO】エータイについてのまとめ
足下はIPO相場ではないのですが、個人的に以前から気になっていた「エータイ」という銘柄があります。お墓ビジネスなので、激しいスケールは無いと思うのですが、それでも当面続く高齢化社会では、絶対的なニーズがあるのは自明です。あんまりにも気になる
2025/07/10 19:45
銘柄研究:2025/7/10(木)【2025年の代表的銘柄!みんな大好き】データセクション(3905) AIデータセンター戦略と今後の収益・株価見通し
データセクションの連騰が止まりません。私は初動の800円台で飛び乗り、2,190円で全て離脱後は完全ノータッチで、この急騰を見て毎日泣いています。思えば2月のストップ安の値動きのおかしさに目を付け、そこで一気に買いに行ったところからこの銘柄
2025/07/10 18:48
銘柄研究:2025/7/10(木)【個人的注目銘柄・完全出遅れ銘柄】「エアトリ」の上方修正から何を読み解くか?もはや単なるエアチケット売りではない同社の業績展望について!
エアトリで航空券を買ったことがある人は結構多いのではないでしょうか?私も先日旅行で北海道に行った際に、エアトリでチケットを購入させて頂きました。そんなエアトリが、昨今単なるエアチケット販売の会社ではなくなっているという事実をどれほどの人が知
2025/07/10 18:17
銘柄研究:2025/7/10(木)【宇宙関連銘柄イチ押し】宇宙ごみ問題に挑むアストロスケール ~事業全貌と将来展望~
スペースデブリ(宇宙ごみ)の増加は、宇宙開発の持続可能性を脅かす深刻な問題です。人工衛星やロケットの残骸が地球周回軌道に漂い、現役の衛星や宇宙ステーションとの衝突リスクが高まっています。こうした課題に挑むのが**アストロスケールホールディン
2025/07/10 17:35
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Moonさんをフォローしませんか?