chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
SALARYMAN.DO《サラリーマン・ドゥ》 https://salarymando.com/

自営業、農家以外はほぼサラリーマン。正規・非正規を問わず、通勤電車に乗っている人は、ほとんどがサラリーマン。そんなサラリーマンたちの喜びや悲しみ、発見を分かち合える、そんなメディアを目指しています。

サラリーマンDO編集部
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/08/16

arrow_drop_down
  • ただの正社員が今や長期債務となっている現実 どう立ち向かおうか(後編)

    前編:ただの正社員が今や長期債務となっている現実 どう立ち向かおうか(前編) (前編のあらすじ) 日本的雇用慣行である《長期雇用インセンティブ》の性格とは、サラリーマン人生の後半からベテラン・シニア世代に報いる「賃金後払い」制度。現在価値基

  • サラリーマン機構に飼い慣らされた《部分最適人間》とは(後編)

    サラリーマン機構に飼い慣らされた《部分最適人間》とは(前編)の続き (前編のあらすじ) 破天荒なサラリーマンは《全体最適》を指向する。しかし、そのような人材が活躍できる会社がどれほどあるか。何故なら、会社はルール・制度で社員を縛った結果、事

  • ただの正社員が今や長期債務となっている現実 どう立ち向かおうか(前編)

    トヨタの社長さんが2019年10月13日に「終身雇用は…(もう無理!)」と言ってから久しく経ちました。もう多くの人が忘れかけているかもしれませんが、時の流れに比例して、日増しにその危機が高まっている、とみるべきでしょう。 もし正社員の資本的

  • サラリーマン機構に飼い慣らされた《部分最適人間》とは(前編)

    破天荒なサラリーマンは、全体最適で生きている。 「部分最適なんていうつまらない仕事は他人任せで構わない。それをやれる人間は社内にいくらでもいる。」 そんな行動原理の人材を思い浮かべてほしい。これはひとつのヒントであり、答えでもある。 ここで

  • すべての中間管理職を救いたい‖まるで《業務委託の人》のような課長たちへ

    以前、YouTubeのトヨタイムズを視聴していたら、トヨタの労使協議会の模様が公開されていました。それだけでもびっくりしましたが、通例、労使協議とは、経営者層vs労働組合の二者が向かいあって話すものです。しかし、さすが世界のトヨタは違います

  • サンクコストを切り捨てられない人たち‖労働生産性のお話

    責任を少しも負いたくない、事なかれ主義の《サラリーマン・マインド》は、サンクコストを切り捨てる決断ができない。いわゆる損切りの一種だ。損切りこそが、自分あるいは自社を束縛から解放し、次の新たな行動に移せる。 サンクコスト(sunk cost

  • サラリーマン人生で潰しのきかない人たちとは

    昨今、給与待遇もそこそこ良くて、まあまあ名の通った優良企業でも、若手社員(30歳前後)を中心に、ステップアップのための転職をする人が、以前より当たり前になってきました。 筆者が勤める会社も同様です。また、今の境遇が報われない、やる気が失せた

  • ニッポンの《働かないオジサン》たちへ‖逆襲せよ

    日本の終身雇用、年功序列制度の産物である通称《働かないオジサン》こそが、社内改革に必要だと、筆者は提唱したい。 あなたが働かないオジサンであるならば、会社がベテラン社員であるあなたを若手と同じ労働力とみなすことは間違っている。そして、会社を

  • 「(オレたち)バブル後期入社組・管理職!」の特徴 あの頃はエリートだったかもな人たち

    色々と言われがちなバブル世代。筆者より二世代上がそれです。中でも一部「この人、バブル時代は優秀だったんだろうな〜」と感じる《バブル後期入社組で現在も管理職ポストで活躍される方々》を題材にして、思ったことを書きます。 (筆者が属す会社と読者様

  • 平均値よりも少し高めのスコアで生きろ 絶対だ!

    社内を見渡せば、奥ゆかしい日本人の性格か、多くのサラリーマンが社内で一番目か二番目に低いレベルの世論に合わせて生きている。例えば、「出世がすべてじゃない」、「自分は今のままでいい」、「活躍できる人にお任せしたい…」etc ある程度歴史があり

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サラリーマンDO編集部さんをフォローしませんか?

ハンドル名
サラリーマンDO編集部さん
ブログタイトル
SALARYMAN.DO《サラリーマン・ドゥ》
フォロー
SALARYMAN.DO《サラリーマン・ドゥ》

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用