ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ひきこもる梅雨に炎花
前記事のイチョウにまで日照を遮られてる、倒壊寸前なボロロプレハブその2階でゴミに埋もれながら、ひきこもりぱなしだったから私 とうとう明日から2024年下半期に…
2024/06/30 22:17
フェイジョアの花も食べたころ・・・
もっちりふっくら白い花肉だって、食べられるフェイジョアその艶然とほろ酔う美女の肌を想わす柔らかさと弾力は、エキゾテイックテイスト冠みたいに金の花粉を真っ赤な雄…
2024/06/27 20:07
桜が錯乱してるみたいです!?
我が東海地方の梅雨入、平年より2週間、去年からは3週間以上遅れとなりました そんな変則ゆえなのかなあ、じき七月というのに海月山では河津桜が落葉しかかってるFo…
2024/06/25 20:25
薔薇狂い
実はずうっとマイナー気分 なんとかごまかしちゃいますですが・・・ いや、バレバレとは承知してますですが── 開き直るきゃない で今夜は、欲しい薔薇…
2024/06/24 20:43
黒軸 紫陽花だって500円!
大降りの今日は、紫陽花自慢させてくださいねずっと貧乏自慢しまくってたけど、先日のバーゲンでコロッと豹変しちゃったの 園芸代に1万円も散財した興奮で、ハッチャケ…
2024/06/21 17:01
半額だから薔薇苗買っちゃった
悪運強く、昨日の買い出し下山は降られずにすみました(今日は大雨)しかも宿根草が幾種も百円、薔薇苗は半額セールだったのね それで思いきって、挿木用土やら含め1…
2024/06/18 20:47
透かしユリ咲いてました
アラッ、いつのまに? ツボミにも気づいてなかった透かしユリが咲いてました 横倒しだった花茎が、去年の位置から桑の枝を跨ぎ越してたからでしたでもおかげでにぎやか…
2024/06/15 20:24
梅酒は硝子のオチョコでネ
蒸し暑いのをいいわけに、今日も外へ出ず終いでしたでもそんなグウタラが幸いしてか、ずうっと痛重かった両腕が昨昼から楽になりだしそれとね、脚痛やツッパリもあまり感…
2024/06/12 21:47
遅まきできる丈夫な地這いキュウリの発芽
すでに暑さにげんなりする日もあって、夏野菜の収穫を楽しんでる方もいらっしゃいます けれどグウタラこき婆山は、はたしていつになることやら紫陽花も色づきだしてはい…
2024/06/11 21:11
薔薇の名前はマイネーム
荒れ山管理は老体にゃあ所詮無理と、せめて薔薇だけなんて決心しました5時間公園で遊び倒して電池が切れそうな赤ちゃん #赤ちゃん #baby #babyshort…
2024/06/10 20:27
めされし人の残せし庭に…
いつかは庭にできるのかな 庭と呼べるようになるのかな いつかは…あんなに強力だった助っ人を失った荒れ山を、いつかは山庭と……海月山開拓に御尽力いただいた空師さ…
2024/06/09 21:47
シェ―ドガーデンを彩るヘメロカリス
ボロロプレハブ脇は、夏柑の大木が陽射しをさえぎってますそれで草花の芽吹きも遅く、ホスタの芽吹きもようやく四月半ばから それらの株、本当は冬の内にせいせい育て…
2024/06/07 21:05
黒法師の放心…鹿に喰われた多肉様
空師さんを御子様たちと偲んだら、なんだかほうけてしまいました もうこの世にはおられない人の肉親と過ごすなんて、実存感がシュール過ぎた 月1位きゃ人界へは下りな…
2024/06/05 20:39
ブルーローズの花言葉
約束の今日 海月山に、空師さんの娘さん&息子さんがいらした三人でお弁当を広げながら、空師さんを偲んだ逝かれる数日前まで管理を心配なさってたという、この荒れ山で…
2024/06/03 20:25
雨雫こぼるるままに金糸梅
雨上がりの今朝は空も草木も洗われて、光まぶしく始まりました 2年もほったらかしてた海月山はすっかり緑がボリューム過多、照り葉の椿がことに目立ってます それで目…
2024/06/01 22:21
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、海月さんをフォローしませんか?