ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「暗記が苦手」は勘違い。
こんにちは 暗記が苦手。そんな悩みを持っている人は多いと思います。 でも、ほとんどの場合は勘違いです。確かに時々、めちゃくちゃ暗記が得意な子がいます。羨ましい…
2024/07/27 14:12
思わずガクッとなってしまった生徒さんの発言。
こんにちは 先日、ある高校生との授業で、思わずガクッとなってしまったこと。 長文1題を宿題にしていたのですが、自力であまり読めてないような感じでした。聞いてみ…
2024/07/26 23:37
私もイタリア語を教えたい。
こんにちは今月から主人(イタリア人)が高校生にイタリア語を教えています主人のイタリア語指導はコロナ禍以来。上の階で授業をしている声が聞こえてくるのですが、何だ…
2024/07/26 17:04
危機感を感じる日本語能力の低さ。
こんにちは英語指導をしていて、生徒さんの国語力にかなり危機感を感じることがあります。本当に、いかに日本語を読んできていないか、使ってきていないかを感じ、本人以…
2024/07/24 09:22
高3になると、本当に高校の偏差値は関係ない。
こんにちは英語に関しては、高2、高3になると、中学受験、高校受験で偏差値の高い学校に入ったかどうかはあまり関係なくなっていると感じます。実際、今見ている高2、…
2024/07/23 13:40
定期テストは良い練習。
こんにちは復習のやり方が身についていない人は、どんなに時間をかけても成績がなかなか上がりません。なぜなら、行き当たりばったりの勉強をしているからです。勉強して…
2024/07/14 12:26
ネクステやヴィンテージより先にやるべきこと。
こんにちはネクステ、ヴィンテージ、スクランブル、エンゲージ、アップグレード。これらの参考書のどれかを学校や塾の教材として使ったことがある人が多いのではないでし…
2024/07/07 12:25
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、マルチリンガルになりたいさんをフォローしませんか?