chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サクラエビのPC修理備忘録 https://sakurashrimp.com/

修理業に携わり5年目。経験してきた案件をまとめたサイトです。現役の現場目線からのリアルなノウハウ録になります。

サクラエビ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/08/09

arrow_drop_down
  • 小学生でもわかるオブジェクト指向

    オブジェクト指向プログラミングとは ソフトウェアを作る方法の一つで、オブジェクトと呼ばれる部品を組み合わせてプログラムを作っていく方法を指します。 ここで言う「オブジェクト」は、ブロック遊びのブロックのようなものです。 例えば、ブロック遊び

  • .to_s や .to_i ってなに?

    Rubyプログラミング言語において、.to_sと.to_iは、それぞれオブジェクトを文字列と整数に変換するためのメソッドです。 .to_s .to_sは、オブジェクトを文字列に変換します。このメソッドは、オブジェクトを人間が理解できる形(

  • 小学生でもわかるRuby on railsにおけるクラス

    クラスとは まず、クラスとは、プログラミングにおいて特定の「もの」を定義するための設計図のようなものです。 その「もの」が何かというと、それは何でも良いのですが、例えば「犬」や「人」、「車」など、特定の特徴や振る舞いを持つものを表現します。

  • 小学生でもわかるRuby on RailsにおけるMVC

    まず、MVCとは一種のパターンのことで、それぞれの部分が特定の役割を持っています。Ruby on Railsを使ってウェブサイトを作るときに、このMVCのパターンが活用されます。 それぞれの役割を理解するために、レストランを例に考えてみまし

  • git –version gitのバージョンが確認できない

    現象 Gitインストールしたのにコマンドプロンプトで git --version 実行してもバージョンが表示されない。 原因 Gitが正しくインストールされていないか、あるいはGitの実行ファイルへのパスがシステムの環境変数(PATH)に正

  • No such file or directory – git config init.defaultbranch (Errno::ENOENT)の解決方法

    現象 Ruby on Rails で rails new myapp 実行時に発生。 原因 このエラーは、Railsが新しいアプリケーションを作成する際に、gitコマンドを使用しようとしたが、gitがシステムにインストールされていないために

  • Ruby on Rails 環境構築手順書

    1. Ruby のインストール "RubyInstaller"の公式ページから、インストーラをダウンロードします。Rubyの最新バージョンを選択することをおすすめします。 ダウンロードしたファイルを実行し、表示される指示に従ってインストール

  • sfc /scannowを外付けストレージに対して行う方法

    sfc /scannow とは、Windowsのシステムファイルチェッカーという機能で、重要なファイルが破損していないかや欠落していないかを確認し、修復するためのコマンドです。sfc /scannowとDISM.exeの違いと使用方法を解説

  • Windowsユーザープロファイルの作成手順書

    Windowsユーザープロファイルとは、Windowsを使用する際に必要な設定やデータの集まりです。Windowsユーザープロファイルを作成することで、自分専用のデスクトップやフォルダ、アプリなどを利用できます。また、複数の人が同じパソコン

  • デスクトップが初期化?一時プロファイルでログオン 解決方法

    プロファイルとは?この場合のプロファイルとはユーザープロファイルのことで、Windowsにログオンすると自動で生成されます。例えば「satou」というユーザーでログオンした場合、自動でという名前のユーザープロファイルが作られます。デスクトッ

  • Windows10の回復オプション・修復メニューについて解説

    Windows回復環境への入り方Windowsが僅かながらでも起動する場合Shiftを押しながら再起動をすることでWindows回復環境(Windows RE)を起動することができます。Windowsが起動しない場合回復メディアを使用するW

  • コピペだけじゃない!業務にすぐ使えるWindowsの便利なショートカット集10選

    Windowsで最もポピュラーなショートカットコマンドといえば、Ctrl + C コピーCtrl + V 貼りつけではないでしょうか?仕事でパソコンを使われている方のほとんどが使用したことがあるかとおもいます。Windowsにはこれ以外にも

  • プロトコルってなに?

    プロトコルとはIT業界では一般的に「通信プロトコル」のことを略して「プロトコル」と言います。データのやり取りなど、通信を行う際の規格や手順のことです。異なるメーカーや国でも、共通の規格に則って通信をすることでデータのやり取りができています。

  • XMLファイル、RSSファイルとは?

    XMLファイル、RSSファイルの違いを解説

  • アーキテクチャとは?

    アーキテクチャというIT用語について解説

  • アーカイブとアーカイブ属性は全くの別物!

    アーカイブとアーカイブ属性の関係、違いを解説

  • アーカイブとアーカイバの違いについて

    アーカイブとアーカイバの違いを開設

  • 【怪しい?】ゆうたのプログラミング講座は詐欺?実際に体験してみた【徹底調査】

    なぜこの記事を書こうかと思ったのかこの記事を開いているということは、ゆうたのプログラミング講座ってなんなの?怪しい情報商材系なんじゃないの?と疑って証拠探しをしているからではないでしょうか?それもそのはず。「この講座を受けるだけでOヵ月でO

  • PC起動時にファイルが見つかりません。と出てOS起動しない

    現象 PC起動時にと表示され、Windowsが起動しない 起動したとしても、使っているうちに勝手に落ちる イベントログにはdiskエラー有り機種Lenovo A55 SMALL 9636QUJ(Windows XP)原因HDD故障によ

  • 急に音が出なくなった

    現象 音がスピーカーから音が出なくなった 画面右下のスピーカーマークに赤い×が表示している ヘッドホンの物理ミュートや音量は確認済み機種Lenovo ThinkCentre M720e原因サウンドドライバーの動作不良の為対処方法デバイ

  • パツンッという異常音と異臭、PCが立ち上がらない 画像あり

    ※もしこの記事を読んでいる方が、現在進行形でタイトルのような現象が起きている場合、まずはPCのコンセントを抜いてください。ほかのパーツにも異常が及ぶ場合があります。現象 PCが起動しない。Beep音が鳴り、黒い画面から進まない。 パツン

  • PCから音が出ない場合の対応 画像付き手順書

    昨日まで聞こえてたのに聞こえなくなった。WindowsUpdateをしたら音が出なくなった。私が経験してきたなかでも音が出なくなったPCはいくつも見てきました。その中で私が確認したことを紹介していきます。まず確認すること PC再起動 ス

  • sfc /scannowとDISM.exeでWindowsを修復する方法

    DISM.exe と sfc /scannowDISM はシステムイメージのチェックや修復を行い、SFC(システムファイルチェッカー)コマンドはシステムファイルのチェックと修復を担当します。要するに、どちらもWindowsが異常を起こしてい

  • 手っ取り早くHDDを掃除する方法 クリーンアップ 画像付き手順書

    同じPCを長年使っていると、PCが勝手に保存したファイルがつもりにつもっていつの間にか容量を圧迫...なんてことはよくある話です。今回はソフトの導入もいらない、簡単なHDDの掃除方法を紹介します。HDDクリーンアップ手順1.PCフォルダを開

  • 現在のドライブはロックできません。 解決する方法

    chkdsk実行時に下記のようなエラーが出る場合があります。現在のドライブはロックできません。ボリュームが別のプロセスで使用されているため、CHKDSK を実行できませんこちらを解決し、確実にchkdskを実行するための方法を紹介します。

  • chkdsk /f と chkdsk /r の違いと使い方 画像付き手順書

    chkdskとは?ざっくりいうと、HDD,SDDの障害を復旧させることができるかもしれないコマンドです。ですがあくまでHDD,SSDを物理的に修理できるものではありません。異常がおきているドライブのファイルシステムをチェックし、修復するコマ

  • svchost.exeがメモリ100%にはりついて動作が重い

    現象:PCの動作が重い。タスクマネージャーをみるとメモリが100%で、svchost.exeが占有していた。機種:ThinkPad L520原因:WindowsUpdateがたまりすぎていた為対処法:WindowsUpdate実施。メモリだ

  • ウイルスバスターにPowershellとLenovoソフトが検出される

    現象:ウイルスバスターにPowershellとLenovoソフトがマルウェアとして検出される機種:ThinkCentre M700対処法:WindowsUpdate実施。1809→1909へアップデート。その後検出はなくなりました。Powe

  • ビープ音が鳴り、起動しない

    現象:PCの電源を入れるとビープ音がなり、画面が真っ暗のまま起動しない。機種:ThinkCentre M700原因:メモリの接触不良の為対処法:PC内部の清掃。メモリの取り外しと再取り付け。ビープ音はメーカーによって異なりますが、Lenov

  • Teamsにログインできない

    現象:Teamsに正しいID,パスワードを入力してもログインに失敗する。再インストールしても改善しない。機種:ThinkPad L390原因:動作不良ファイルの残骸がアンインストールできえていなかった為対処法:下記のフォルダ内のファイルを削

  • Excel使用中にハングアップする

    現象:Excel使用中に固まってしまい、データも保存されないまま再起動しなければならない機種:ThinkCentre M71e原因:Excelアプリケーション動作不良のため対処法:メモリー、HDD交換にて現象改善せず。リカバリー実施。Exc

  • プリンタのプロパティを変更しても、PCを再起動すると変更前に戻ってしまう

    現象:プリンターのプロパティの詳細設定で、印刷設定を変更しても再起動すると変更前に戻ってしまう機種:Lenovo720S原因:PrintSpoolerの動作異常対処法:Print Spooler サービスの再起動 画像付き手順書本来PCを再

  • Print Spooler サービスの再起動 画像付き手順書

    以下の問題が発生している場合、こちらの手順を行うことで解消する場合があります。 突然プリンターに印刷がとばなくなった 印刷スプーラーサービスが実行されていませんとエラーになる クマネージャタスでPrintSpoolerが上位に上がり、

  • FANから異常音が聞こえ、フリーズする

    現象:FANが常に高回転し音がうるさく、使用中にフリーズしてしまう。機種:Lenovo ThinkCentreA5原因:PC内部に熱が溜まっているため対処法:メモリやHDD、CPUなど部品をすべてはずしてハケで清掃。CPUのグリスは拭き取り

  • 液晶画面がブルブル揺れる

    現象:ノートPCの液晶画面がブルブル揺れる。アイドル時でも揺れる。背面のリセットボタン10秒以上長押ししても改善しない。リモートで確認すると、現象発生時でもリモートからは現象確認できない。機種:Lenovo X1Carbon原因:LCDケー

  • Windows10 リカバリー(初期化) 画像付き手順書

    前準備 (可能であれば)バックアップをとる リカバリーメディアを用意する 健康なHDD,SSDを用意するリカバリーメディアがなくともWindows10は自動で回復ドライブを用意しているため、初期化は可能ではあります。しかし、HDDが故

  • 自動修復を準備しています が終わらないor繰り返す

    結論からいうと、HDD,SSDの故障の可能性が高いです。セキュアブートをオフにすることで立ち上がる可能性もありますが、一度立ち上がったなら即バックアップをとり、交換に備えましょう。セキュアブートをオフにする方法 BIOS設定画面にはいる

  • Windows10 リカバリーメディア作成方法 画像付き手順書

    リカバリーメディアとは?なにができる?一言でいうならば、Windowsを修復するためのソフトです。 Windowsの初期化 コマンドプロンプト セーフモードで起動 システムの復元 イメージの回復 etc...これらの内容が、Win

  • 停電してからPCの様子がおかしい?

    急な停電が起きてPCの電源がいきなり落ちてしまった場合、PCやディスプレイの電源が入らなかったり、立ち上がっても表示がおかしくなってしまうことがあります。今回は停電に伴う不具合とその対処の仕方、予防策を紹介します。停電に伴う不具合電源ボタン

  • Windows10でUSB接続のプリンターが印刷できない

    本日2022/07/25にMicrosoftから発表がありました。Microsoftは一応認識はしているようですが、私が確認できる範囲ではこの問題は2021年ごろから頻発していました。同じ型番で、同じWindowsアプデ適用状況のPCでも発

  • HDD,SSDの交換方法& データ救出方法

    ※HDD,SSDを初めて交換する方に、何を選べばいいのか、どういう手順なのか、わかりやすく解説します。※データの救出を保証するものではありません。大まかな流れ データのバックアップをとる 交換前のHDD,SSDを交換後のHDD,SSDに

  • HDD,SSDの故障かも?調査と対処の仕方 初心者向けガイド

    PCの動作が重い、突然シャットダウンした、ブルースクリーンになった。それはもしかしたらHDD,SSDの故障かもしれません。初心者でもわかりやすく対処できるよう記載しました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サクラエビさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サクラエビさん
ブログタイトル
サクラエビのPC修理備忘録
フォロー
サクラエビのPC修理備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用