ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
種蒔きっ子苗ブドウモモカ&極小輪ビオラ苗バジルなど
にほんブログ村 こんばんは~♪ 今日の気温16℃27℃曇りのち晴れ 此方が極小輪ビオラビオラ(ラブラドリカ) 1株の親株から1粒採種出来ました。 蒔いたら順調
2022/09/30 21:15
ウロコ雲 斑入り野葡萄の実・ヘンリーズタ色付いて
にほんブログ村 気温16℃28℃ 曇りのち晴れ こんばんは~♪ 今朝南東の空を見ると青空にウロコ雲 秋を感じる景色でした。 綺麗なウロコ雲 青空に映えて
2022/09/29 20:43
ボレロ3番花の蕾・チューリップ(ブラックヒーロー)
にほんブログ村 こんばんは~♪ 秋晴れでスカッとしてました。台風18号が新たに発生中ですね。 9~10月は台風シーズンです。 ボレロ 秋バラの蕾です。鉢の縁の雑草を
2022/09/28 20:33
粉粧楼 開花と植え替えのクリローチビ苗
にほんブログ村 こんばんは! 粉粧楼が綺麗に咲いていました。調子を崩していて秋の剪定はパス 肥料も軽く施して自然開花にしました。 1本の枝に咲いた粉粧楼ですが優しい
2022/09/27 18:12
バラの植替えルイーズオッディ
にほんブログ村 こんばんは~♪ 今日の青空は綺麗に澄んでいました。爽やかな季節です。 蔓バラのコーネリア 疎らに開花しています。 零れ種から増えるシューカイドウ
2022/09/26 20:40
松村ナーセリーのスモーキィーフルーツ ドロップス
にほんブログ村 18℃27℃曇り時々晴れ こんばんは! 台風15号の影響もなく今日は爽やかな気候でした。 昨年3月2日にお迎えしたクリロー開花株松村ナーセリーの開
2022/09/25 18:45
15号台風 クリロー・甘柿
にほんブログ村 おはようございます~♪ お彼岸の昨日日野市に住んでいる長兄が箱に入れて甘柿を 届けてくれて・・・彼岸でお墓詣りした帰りでしょうね。 有難うございます
2022/09/24 03:23
挿し木育ちのトットちゃんと挿し木のクレマコンテストブショウ鉢増し
にほんブログ村 おはようございます~♪ 昨夜は睡魔に襲われて眠くて眠くて・・・早めに床に着いて 今朝は3時に目覚めてしまった。 今日から3連休というのに又台風15号が来て
2022/09/23 03:52
スノーグースのローズヒップ・ヒガンバナ
にほんブログ村 おはようございます~♪ 今日は22日お彼岸ですね。コロナ渦でお墓詣りも何年も行けてないです。 お庭ではヒガンバナも咲いていました。台風の通過時に 強
2022/09/22 03:51
ピンク・アナベル返り咲き・2021・10月蒔きのクリロー
にほんブログ村 こんばんは! 14号台風熱帯低気圧に変わり北東に移動しています。 被害に遭われた地域の皆さま お見舞い申しあげます。 台風の影響で温度もグッと下がり10月
2022/09/20 20:43
種蒔きっ子と実生のニコチアナ・バタフライピー開花
にほんブログ村 こんにちは~♪ 23℃26℃雨 台風の影響で雨が降っています。少し小雨になりました。 飛ばされるものや種蒔きしたトレー小振りの鉢物片づけて安心。 皆さ
2022/09/18 16:12
スイセン・タリア・チオノドクサ
にほんブログ村 こんにちは~♪ 巷では3連休ですが台風が到来で予定が狂ってしまったとか? 蒸して湿気が凄いですね。 スベニュールドゥラマルメゾン2番花です。 来年に
2022/09/17 13:48
種蒔きっ子のマクロステンマの様子
にほんブログ村 気温20℃28℃曇り所により晴れ おはようございます~♪ 昨日大き目の鉢植えを2鉢処分して解体したので疲れて 早く寝てしまいブログを休んでしまいました。
2022/09/16 02:51
スベニュールドゥラマルメゾン切り戻して・朝顔採種
にほんブログ村 おはようございます~♪ 気温20℃30℃曇りのち晴れ 朝夕涼しくとも未だ日中は暑いですね! バラの剪定 スベニュールドゥラマルメゾン蕾が多くて 剪定を迷って
2022/09/14 03:19
八重咲きクチナシ季節外れに開花
にほんブログ村 気温23℃30℃曇り時々晴れ おはようございます~♪ 八重咲きのクチナシ 昨年も秋にも咲いて2期咲でしょうか? 数日前消毒して綺麗に咲いています。
2022/09/13 02:10
オクラのお花と実収穫しました。
にほんブログ村 今日のお天気 22℃28℃曇りのち晴れ おはようございます~♪ スベニュールドゥラマルメゾン2番花です。 お花が小さい・・・蕾があるから秋のバラに向けての 剪定を
2022/09/12 00:00
お庭の草花 アサガオ
にほんブログ村 今日の天気20℃27℃曇りのち晴れ おはようございます~♪ コオロギの鳴き声が聞こえて来ました。もう秋ですね。 夏の疲れも出る頃です。朝夕凌ぎ易くなりなしたね。
2022/09/11 00:29
クリローの芽吹き・茗荷
にほんブログ村 気温20℃29℃曇り所に寄り晴れ おはようございます~♪ 今日は一五夜なのですね!生憎のお天気でお月見は出来そうに 無いですね。最低気温も下がってぐっすり眠れるように
2022/09/10 05:36
更紗金魚・コーネリア・スベニュールドゥラマルメゾン2番花エリカ
にほんブログ村 今日の天気22℃ 28℃曇りのち晴れ コーネリア 返り咲きです。 スベニュールドゥラマルメゾン2番花です。 ジャノメエリカ ほぼお花が終わりました。
2022/09/09 15:48
フェリシア返り咲き・ソニアリキエルと斑入り藤袴
にほんブログ村 気温21℃24℃雷雨 おはようございます~♪ フェリシア返り咲きました。 秋の風情の藤袴 斑入りです。ピンクの花ビラが素敵です。 2番花のソニ
2022/09/08 03:04
コーネリア・スベニュールドゥラマルメゾン・オクラの花
にほんブログ村 こんばんは! 今日の気候 湿気が強く暑い一日でした。雨が降り出す 前に西側のお庭の草取りをしました。 バラの植栽の間に生える草は抜きにくいです。 草
2022/09/07 19:49
朝顔のネット仕立て・多肉挿し穂・
気温23℃31℃曇り時々晴れ おはようございます~♪ 明日も素敵な一日になりますよう 人気ブログランキングに参加しています。宜しければポチお願いいたします。 花・ガーデニングランキング に
2022/09/06 15:15
斑入りの藤袴・トキソウ・ニゲラ種蒔き
にほんブログ村 気温22℃30℃曇り時々晴れ こんにちは~♪ 昨夜は雨が降ったみたい・・・気温も下がって市民農園で ホウレン草やダイコンなどが発芽したようです。
2022/09/05 14:16
アイスフォゲル返り咲き・シューカイドウやユーホルビア
にほんブログ村 23℃30℃曇り時々晴れ おはようございます~♪ アイスフォゲルがソッポ向いて咲いています。 ウナジの美しいアイスフォゲル アイスフォゲル 蔓バラな
2022/09/04 00:29
拳骨剪定したピンク・グルスアンアフェンにお花が
にほんブログ村 21℃27℃曇り時々晴れ おはようございます~♪ かおりかざり 夏顔ですがきれいなお色で咲きました。 ゲンコツ剪定をして株の育成に努めていたピンク・グ
2022/09/03 04:40
ロブリッターの実と挿し木のアナベル&ピンクアナベル4本着いた
にほんブログ村 おはようございます~♪ 8月も終わり9月に入り今日は2日月日の経つのが早いですね。 気温も30℃を下回り過ごし良い季節です。 昨日1日撮影したザ・プリ
2022/09/02 02:23
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、木苺さんをフォローしませんか?