2019年生まれの娘(みょん)を溺愛する、人見知りアラフォー母ちゃんの育児日記。ちょっと抜けてるパパとママが、小悪魔みょんちゃんに今日も翻弄されてます!0歳1歳2歳3歳の年代別に役立つ情報や育児グッズも交えて日々の思い出を書いてます。
暇な時にほじりたくなる気持ちはわかるけど…やめてあげて?😂💦
WiFi環境がないが大画面テレビがある実家で、サブスク動画配信サービスアプリを映す方法は?
我が家では、WiFi環境があるので、ネットフリックスやAmazonプライムで見たい映画やアニメがあれば、それをApple TV・Chromecastなどを経由して大画面のテレビに映しています。 ところが、実家にはWiFi ...
消えたらお終い!無料のパスワード管理アプリは危険!有料版を使いましょう!
最近なにかとパスワードが増えて、段々と管理しきれなくなりました。 今までは、メモ帳的なノートでの管理したり、無料のパスワード管理アプリなどを使って管理していた事がありますが、今はGoogleクロームのGoogle パスワ ...
みやちゃんあっという間に6ヶ月になりました😳みょんも昔そうでしたが、むっちむちボディーに育ちました😂きゃわわ💓髪の毛も伸びてくるんくるんに😍早くも(?)ファーストカットしました✂️みょんは薄毛ちゃんなので切った髪の毛が少 ...
みやちゃんあっという間に6ヶ月になりました😳みょんも昔そうでしたが、むっちむちボディーに育ちました😂きゃわわ💓髪の毛も伸びてくるんくるんに😍早くも(?)ファーストカットしました✂️みょんは薄毛ちゃんなので切った髪の毛が少 ...
車に酔いやすい子供の対策グッズは?専用クッションやノイズキャンセリングは新しい予防策?
娘の車酔いがひどくて、何とかならないものか?と少し調べてみました。 今回は、車酔い対策について、今まで知らなかった事もいくつかわかったので、ご紹介します。 よく言われる車酔い対策のおさらい まずは、改めてよく言われている ...
車に酔いやすい子供の対策グッズは?専用クッションやノイズキャンセリングは新しい予防策?
娘の車酔いがひどくて、何とかならないものか?と少し調べてみました。 今回は、車酔い対策について、今まで知らなかった事もいくつかわかったので、ご紹介します。 よく言われる車酔い対策のおさらい まずは、改めてよく言われている ...
実家の車を運転する事に!ワンデー保険(1日自動車保険)ってどんなのがあるのか?検討してみた。
我が家は、春休み、ゴールデンウイーク、夏休み、年末年始と年に4回ぐらいは、妻の実家に帰省しています。 それで、今気になっているのが、次に帰省する時には子供が2人に増えいるので、車で移動する時に1台で済まず2台で移動となり ...
神奈川ペイの第3弾が2023年も行う事が確定したそうです!やっしゃー! これで高額なお買い物、欲しかった物を買うチャンス、口実?ができました! 妻にも説得がしやすそうです!(笑) かながわPayはいつから? 2023年7 ...
妊娠中は、みょんとパパが風邪をひいても私だけ大丈夫というパターンが多かったのですが、最近はパパの方がかからなくなってきました🙄やっぱり睡眠て大切ですよね😅夜間授乳でどうしても細切れになってしまうので、しばらくみょんとみや ...
妊娠中は、みょんとパパが風邪をひいても私だけ大丈夫というパターンが多かったのですが、最近はパパの方がかからなくなってきました🙄やっぱり睡眠て大切ですよね😅夜間授乳でどうしても細切れになってしまうので、しばらくみょんとみや ...
一年以上も一緒のクラスなのにずっと男の子だと思っていた事にびっくりでした笑確かに、カッコいいもの好きでよく戦闘ポーズとかしてますが😂髪型で区別しようとしましたが、今時は関係ないですよね。。良い例がこんなに近くに、、🤣 い ...
「ブログリーダー」を活用して、あゆみまるさんをフォローしませんか?