ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
秋
投稿者:トンパ 雀
2024/10/16 09:27
秋惜しむ
投稿者:ももちゃん 朝露一杯の 彼岸花
2024/10/12 08:51
収穫の秋
酷暑の日々が過ぎたようで秋らしい日が続いています 暑すぎて疲れていたナスやオクラも息を吹き返した...
2024/10/11 12:47
10月9日の記事
投稿者:トンパ F-15 戦闘機
2024/10/09 08:46
季節は秋
投稿者:ももちゃん まだまだ緑
2024/10/05 10:12
名前、忘れました
記念に頂いた花束の中の一輪です 奇麗に咲き続けていたので一輪だけ庭の笹と合わせて玄関に飾りました
2024/10/04 12:02
秋桜
投稿者:トンパ 風に揺れる光景は何処か懐かしい
2024/10/02 09:13
落ち葉
投稿者_ももちゃん_ やっと落ち葉が色づき始めました。
2024/09/28 09:50
紫陽花の新葉
夏もそろそろ終わりに近づき、もう来年の準備か新芽が出てきました 無事に冬を越し大きく育ち奇麗な花...
2024/09/27 12:00
9月25日の記事
投稿者:トンパ チューリップと小鳥
2024/09/25 09:11
投稿者:ももちゃん 大空に向かって咲くコスモス
2024/09/21 09:39
小さく咲いた薔薇の花
酷暑のせいか小さいまま咲きました 人間もこの暑さ、大変ですが花も大変なようです
2024/09/20 14:00
9月18日の記事
投稿者:トンパ 薔薇
2024/09/18 09:09
秋のかけら
ganngoji234 9月は忙しい。敬老の日、彼岸の入り、そいて名月、お中日と続く...
2024/09/17 14:00
9月14日の記事
投稿者:ももちゃん 水族館へ
2024/09/14 14:01
椿の新芽
椿の木から庭に落ちた種から生えたのか新芽が育っていました 新芽は神々しい白色でした
2024/09/13 12:00
9月10日の記事
投稿者:トンパ ホオズキと薔薇
2024/09/11 09:00
九月新学期
ganngoji240 朝の散歩が子たちの登校に重なる。小学生の朝は早い。オシ...
2024/09/10 13:00
アクトチーは何歳
アクトシチー今年30歳 よく眺めはするが殆ど利用したことがない オークラは数回、オフィスも数回...
2024/09/09 21:15
晩夏
投稿者:momo 今年は暑かったです
2024/09/07 18:35
フィルムカメラか
フィルムカメラで撮った浜松城 色は褪せた感じピントはズレ露出は・・・きりがない デジタルばんざ~い!
2024/09/07 17:43
9月4日の記事
投稿者:トンパ アート画像
2024/09/04 09:13
28回でじほと浜松展終わる
ganngoji237 嵐の中の開催であった.嵐に始まり、嵐とともに終わった...
2024/09/03 15:00
もう「今日、明日」で最後です
クリエート浜松にて 好評な ”でじふぉと展” 残り一日が最終日!
2024/08/31 18:34
キバナサフランモドキ?
2024/08/30 10:00
8月25日の記事
投稿者:トンパ 睡蓮花
2024/08/28 09:00
終わる夏休み
ganngoji235 夏休みが終わる。帰依の中が広くなり、テレビも気ままになる。...
2024/08/27 15:00
投稿者:_momo_ 残暑の中 夕方の空の色には秋が潜んでいる。
2024/08/24 09:01
緑青
アート作品作成のため「緑青」を育てました そのうちの1枚がこの様な美しい緑青に育ちました 自然は不...
2024/08/23 12:00
8月21日の記事
投稿者:_トンパ_ SL 重連
2024/08/21 08:25
夕焼け小焼け
ganngoji234 夏は夕焼け空である。「夕焼け小焼けで日が暮れて」こんな...
2024/08/20 15:00
写真展開きます
レタッチした写真をアートに仕上げた作品を是非、 ご高覧ください 2024でじふぉと浜松展 8月...
2024/08/19 18:25
でじふぉと浜松写真展
でじふぉと浜松写真展 8月27日~9月1日 クリエート浜松 ギャラリー34
2024/08/18 09:44
8月17日の記事
投稿者:momo 早朝の露には微かでも涼しさを感じます。
2024/08/17 08:41
怪しい夏空
蒸し暑い酷暑の中、トボトボ歩いていて、ふと空を見上げると少し怪しい空が見えました。
2024/08/16 12:00
夏
投稿者:トンパ アサガオ
2024/08/13 21:10
暑き日を
ganngoji231 昨日今日台風が「奥の細道」を秋田へぬける。残りの日本は炎熱...
2024/08/13 15:00
投稿者:momo 紅花
2024/08/10 21:10
投稿者:_トンパ_ 花瓶と花
2024/08/07 14:15
夏は来ぬ
ganngoji229 連日の猛暑。改めて「夏は来ぬ」でもあるまいが、日本語の修...
2024/08/06 15:00
投稿者:_momo_ 沙羅双樹の花(夏椿)
2024/08/03 14:55
投稿者:_トンパ_ ベニイト蜻蛉
2024/07/31 16:20
てんやわんや
ganngoji 338 スマホを替えた。5年使う。アプリもそこそこある。移動してくれるア...
2024/07/30 15:00
投稿者:_momo_ 去った嵐の置き土産
2024/07/27 05:36
長茄子
今回もナスです。 ベランダで栽培している長茄子です 30cm以上に育ちました(普通のナスの2個分...
2024/07/26 10:52
投稿者:_トンパ_ 蜻蛉
2024/07/24 10:20
夏休み
ganngoji 227 昨日から子供たちの夏休み。心愉しい季節である。コロナに熱中...
2024/07/23 15:00
サーフィン
投稿者:momo 水しぶきが 煌めく海
2024/07/20 06:05
初収穫
ナスの初収穫です 次々に花を咲かせているので楽しみです
2024/07/19 12:30
投稿者:_トンパ_ word ヒマワリ
2024/07/17 09:19
郡上八幡盆踊り
ganngoji225 浜松の旧市街地は新暦でお盆をする。新暦が当たり前である...
2024/07/16 15:00
雫
投稿者:_momo_ このはから落ちるしずくを受けとめて
2024/07/13 09:26
ありがとう
梅雨明け間近、美しく咲き誇っていた紫陽花もだいぶ色が褪せてきました。 とても日本的な美しさに褪色...
2024/07/12 12:30
7月10日の記事
投稿者:_トンパ_ チョウトンボ
2024/07/10 09:07
七夕
ganngoji 224 七夕の思い出は笹竹を切り出しに行くことからはじまる。遠く...
2024/07/09 15:00
涼しげな
投稿者:momo あお紫色の夏をよぶ 鐘形の花を開く桔梗
2024/07/06 05:44
挿し木
知人から貰ったあまり見ない紫陽花を花瓶に入れ楽しみました。 花が終わったので、茎を挿し木しました...
2024/07/05 12:30
7月3日の記事
投稿者:_トンパ_ USA サンダーバーズ
2024/07/03 09:02
茅の輪
ganngoji 223 夏越しの茅の輪をくぐろうと護国神社に出かけた。奉仕の一団...
2024/07/02 10:00
つゆ
投稿者:_momo_ 傘に当たる音が変わってきた。強く降り出した。
2024/06/29 10:10
松葉ボタン
日本一の暑さが続いた静岡。 浜松も暑かった、部屋の中は31℃超え この猛暑にもめげず今を盛りと咲き誇...
2024/06/28 12:30
6月26日の記事
投稿者:トンパ 夕暮れの空
2024/06/26 10:57
武井武雄
ganngoji220 今日は武井武夫の命日である。挿絵画家であり、絵本作家です...
2024/06/25 15:00
投稿者:momoちゃん ヒンヤリとした空気!!
2024/06/22 06:08
雨の日の紫陽花
いよいよ梅雨に入ったようです。 今日もこんなに早く本降りになるとは、、やることがあったのに、、 ...
2024/06/21 12:30
6月19日の記事
投稿者:_トンパ_ 八丁蜻蛉
2024/06/19 09:52
始めての苺
ganngoji 218 土地がなくても人はベランダに緑を置く。ベランダがなくて...
2024/06/18 15:00
かるがも
投稿者:momoちゃん お引越し?社会見学?
2024/06/15 08:35
アジサイを挿し木してみました
近所の方からいただいた珍しい花の紫陽花を挿し木してみました。 上手く根づいてくれるといいのですが...
2024/06/14 12:30
梅雨入り
ganngoji217 暦では今日が梅雨入りの日です。今年は平年より遅れがちとか。梅...
2024/06/11 15:00
季節の花
投稿者: lemon_grass 華麗で慎ましやかな花菖蒲の紫色
2024/06/09 09:00
Dinner
投稿者:momoちゃん 朝夕にサギが餌を求めて苗田にやってくる。
2024/06/08 09:13
雨上がりの陽ざしの中で
いま紫陽花はいろいろな形の花と色で町を彩っています。 庭のアジサイも雨上がりの陽ざしを受けて嬉し...
2024/06/07 12:30
6月5日の記事
投稿者:トンパ ハチドリ
2024/06/05 08:24
紫陽花
ganngoji 316 紫陽花や昨日の誠今日の嘘 正岡子規 紫陽花の色の...
2024/06/04 15:00
もうすぐ梅雨
投稿者: lemon_grass
2024/06/02 12:30
6月1日の記事
投稿者:_momo_ ポツ ポツ 朝から雨かと思っていたら 雲の切れ目から太陽が顔を出してまし...
2024/06/01 09:12
ちょっと休憩
ひょろひょろなのに不相応な花を咲かせたので、風が吹くと大変。 疲れたので、壁に寄りかかって、ちょ...
2024/05/31 12:30
5月29日の記事
投稿者:_トンパ_ 魚
2024/05/29 09:09
走り梅雨
ganngoji215 雨の日が多くなってきた。梅雨の先走りだろうか。避けては通れ...
2024/05/28 15:00
投稿者:_momo_ テントウ虫のサンバ
2024/05/26 09:20
黄色が好きだった君へ
2024/05/25 10:00
家の芍薬
先回投稿したフラワーパークの芍薬ほど派手ではないですが 家に暫くぶりに咲いたこの花も芍薬のようです。
2024/05/24 12:30
5月22日の記事
投稿者:_トンパ_ 戦闘機!!
2024/05/22 08:50
今日は何の日
ganngoji214 今日は何の日。「国際お茶の日」である。八十八夜もすんで、...
2024/05/21 15:00
カラスの行水
投稿者: lemon_grass 一瞬の出来事 (◎_◎;)
2024/05/18 10:00
ハルジオン
投稿者:momo 春 休耕地に咲く帰化植物とか・・・
2024/05/17 09:56
芍薬
立てばシャクヤク座ればボタン歩く姿はユリの花 と言われるくらい美しい花ですね フラワーパークの入...
2024/05/16 12:30
春を謳歌
投稿者:トンパ 春 真っ盛り
2024/05/14 09:57
マザーズデイ
ganngoji212 昨日が母の日である。爽やかな日和であった。カーネーションを贈...
2024/05/13 15:00
スタバと富士
,ストレートフォトからレタッチフォトまで、 ぜひ私たちと一緒にデジタルアートを楽しんでみませんか?
2024/05/11 10:00
天高く舞い上げれ
投稿者: lemon_grass 今年の浜松まつりは5年ぶりの通常開催で、 凧揚げ会場も活気に溢れていた。
2024/05/10 21:27
早朝の春
投稿者:_momo_ 花めでる至福の時
2024/05/09 09:29
フラワーパーク
花博2024期間中なので、超久しぶりにフラワーパークに行きました。 白藤と色々な花が調和して、まさに...
2024/05/08 12:30
5月6日の記事
投稿者:トンパ 花と犬
2024/05/06 09:06
行列
ganngoji211 五月晴れの三連休である。人混みを避け新緑の小国神社へ参...
2024/05/05 15:00
藤の花
投稿者: lemon_grass 浜松フラワーパークの藤棚 その周辺には、甘くて爽やかな藤の花の香りが漂...
2024/05/02 09:00
初夏から夏に向かって
投稿者:momo 水温み緑映える もう5月!
2024/05/01 08:58
ツツジ?
数年前に挿し木した鉢植えのツツジがようやく2輪花を咲かせてくれました。
2024/04/30 12:30
4月28日の記事
投稿者:トンパ モクレン
2024/04/28 09:32
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、でじふぉと浜松さんをフォローしませんか?