ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ミライコンパス出願練習サイトと出願時の疑問解決Q&A!
出願も目前ですね。多くの学校で採用されているミライコンパスのデモサイトの紹介と出願時に気になる諸々についてのQ&Aです。 出願の練習ができるなんて、ミライコンパスもいきな計らいですね。出願は緊張するので、事前に色々解決しておきましょう!
2022/11/30 11:48
6年最後の11月マンスリーと昨年のわが家の成績
6年最後のマンスリー、わが家の成績、全体の平均点、この頃のわが家の状況を記録としてまとめました。
2022/11/29 23:35
11月:サピックス6年生の最終面談
サピックス6年11月の最終面談、泣いても笑っても最後です。どんな面談になるの?どんな話をするの?面談前にやっておくべきことは?そんなことをまとめています。
2022/11/28 06:56
学校別サピックスオープン(栄光)結果と合判との関係
第2回学校別サピックスオープンとそのころの合判の成績です。学校別は栄光を受験してましたので、その時の成績を公開してます。
2022/11/21 11:09
【中学受験】試験当日に向けて用意するものまとめてみた!
入試当日に向けて、新たに準備したものをまとめてみました。当日のことを早め早めにシュミレーションして、慌てない準備をしてくださいね。
2022/11/17 06:51
【中学受験】逗子開成の説明会ー忙しいさなか、本人は連れていくべき?
6年11月の入試説明会。本人は連れて行った方がいい?どんな情報がもらえるの?そんなことが気になっているパパママさんへ向けて、記録をまとめました。本人同伴はこの時期…そんなことを書いてます。迷っている方へのアドバイスです。
2022/11/16 06:12
またも3ポイント下落の第3回サピックスオープン、不安な結果
またも3ポイント下落の第3回サピックスオープン、下がり続ける成績に不安しかない・・そんな時期の心の支え、気を付けていたことは…?? そんなことをまとめた記事です。
2022/11/14 10:22
1月校:【佐久長聖中】過去問の点数と実際の入試結果&受験のメリットって?
こんにちは。 ちょっと気が早いですが、今回は1月の前受け受験校選びの参考になるかと思い、わが家が受けた佐久長聖中の過去問の得点と実際の入試結果についてまとめたいと思います。 ・前受けに佐久長聖を考えてる・どのくらいの偏差値でどのくらいの点数
2022/11/11 13:14
【中学受験】1月校出願はもうすぐ!出願から当日までの記録
もう11月!1月校受験の出願が来月に迫ってますね。1月校受験どうするの?出願から当日までの流れは?について、わが家のリアルをまとめました! どんな手続き?どんな用意が必要?そんなことをまとめています。
2022/11/08 23:42
計算ミスが直らない!その原因は不注意ではなかった!
こんにちは。少し更新に日が空いてしまいましたが、今日はほんとに悩ましい悩み 計算ミスが直らない について、それってホントにミス?っていうお話を書きたいと思います。 ・計算ミスが直らないんだけど!・計算が途中で終わってる?・簡単な一桁の引き算
2022/11/06 06:41
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まひろさんをフォローしませんか?