ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
バスタオルでベビー服
今日は大島紬のワンピースを縫っていたのですが、途中でふと思いつきベビーのバスローブを作りました。なんとこれバスタオルで作りました。くまちゃんの耳付きです。袖に…
2024/07/27 15:18
ファスナー探し
これは何でしょう?ワンピースのあるパーツです。洋服作る人ならわかりますね。そう、袖です。大島紬のワンピースを作っているのですがいい調子でミシンを踏んでいていよ…
2024/07/22 13:39
チュニックの残りでキュロット
梅雨あけちゃったんですか?毎日暑いですね。この暑い中兄の用事で2日続けて出かけなければなりませんでした。1日目は夫が車で付き合ってくれました。なので、御礼(?…
2024/07/19 11:20
訪問着のチュニック
訪問着のチュニック完成しました。衿部分、結構スッキリしたのではと自分では満足しています。今回はちょっと長めに出来上がり76cmくらいです。衿部分前回の留め袖は…
2024/07/13 15:59
昭和?の訪問着
今回リメイクするつもりの訪問着です。お嫁入りの時に誂えてもらった着物だそうです。実はこれ年上のお姉様に譲っていただいた着物です。直接の知人ではないのですが使っ…
2024/07/09 10:07
大島紬のセットアップ
大島紬のセットアップ完成しました。実はトップスデザイン、変更しています。ダーツにリボンを挟んだのですがそれを取りました。リボンがちょっと重く感じたので…。共布…
2024/07/08 08:45
美味しいお弁当
昨日は用事があって外出したのですが、あ…暑い!!ジリジリと太陽が照りつけていました。これ、まだ梅雨なんでしょうかねぇ。昼過ぎに用事が終わったので帰りにデパ地下…
2024/07/05 10:12
リメイクのしばり
着物リメイクを初めたのはかれこれ20年前です。大島紬と江戸小紋の職人さんの特集をテレビで見て衝撃を受けました。着物といえば小紋と色無地、訪問着と留め袖くらいで…
2024/07/03 08:44
オタクなパタンナー
スーツの型紙できました。ダーツ処理したマーメイドを作った気がしたのですが見つかりません…(;_;)でもまぁこれもきれいなので………。「デザイン画見て型紙作るの…
2024/07/02 13:20
牡丹と芍薬と閃いたデザイン
先日の絽の羽織物大島紬でも作りました。だいぶイメージが変わりますね。ちょっと華やかにしたくて共布コサージュを作りました。大好きな牡丹のつもりです^_^うっ、我…
2024/07/01 08:08
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、keafaさんをフォローしませんか?