きょうは暑かったという言葉がぴったりの1日でした窓を開けておくとサーッと吹く風がとても気持ちよかったです今回は娘の長女のお話です。このブログの記事にも何回か登場してきた長女です。長女は小学校5年生あたりから学校へ行けなくなってしまいました。そして中学では、部活(吹奏楽部)には参加しつつ、それでも中学校生活3年間で登校した日数は本当に少なく、さてどうしたものか、ママもバァバも途方に暮れてしまいました。そんな長女ですが、3年生になり、高校受験というものが重くのしかかってきました。色々学校見学にも行き、担任の先生とも話し合いを重ねる日々。それでも不登校だったことで、すんなりとは事は進みませんでした。まず内申点がほとんどないことが致命的でした。長女はどうしても行きたい都立高校を見つけました。併願の私立高校はたった...桜咲いて、気持ちも新たに…🌸