ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
簿記論レポついに投函
ついについにブログでお聞きいただきました苦闘の歴史 (2か月半) 投函してきました 本当に私にとってまったく自力問2も全部合ってるとは思ってませんでも精算表…
2022/08/30 12:17
究極の慶應土産
ネットで見て探し続けていたマグカップ🥤 オンラインショップになく、日吉生協になく、三田正門脇インフォメーションセンターにもなく もう廃盤になったのか、、と思…
2022/08/26 20:45
山食カレー達成しました
達成です。満足夏スクも明日までとなり大盛況queenさんのレディースセットなくカレー🍛+サラダ🥗券売機 左右で選べる内容違ってます、注意8/26(金)の券…
2022/08/26 20:34
7月代替レポ結果
初めての成績出た〜 英語II S英語I A英語III C 法学(憲法を除く) D 今後成績出すかわかりませんが今回は公表しちゃいますよっ…
2022/08/25 06:15
政治学レポ合格表示
昨夜は添削中だったのに朝7時半でも更新されるんですね 7/25(月)投函で4週間でした 考察部分については、これまで普通にニュースで得られるような情報に対し…
2022/08/23 08:03
スク 途中からは捨てられない
夏スク経済史の成績があまりにもひどすぎ になることが予想されたため 最終日、これはもはや捨てて来年受け直した方がいいのではと思い見てみたところ・・ テキスト…
2022/08/21 08:30
群をチェックしよう
科目試験で受けられるのは各群1つですからね 法学再レポ合格表示出ました合格表示出たのが8/17(水)なのでほぼ3週間ですね。 さて毎日してたブログ更新…
2022/08/18 12:57
レンタサイクル 便利
春に入学志願書の論文書くのに今ただちにこの本がいる!️と爆走したのが最初の利用です 電車バス便が悪く駐車不可だけど 🚲では微妙に近い場所で威力発揮 日吉 三…
2022/08/17 05:42
HELLO CYCLING 便利
レンタサイクルの話 春に入学志願書の論文書くのに今ただちにこの本がいる!️と爆走したのが最初の利用です 電車バス便が悪く駐車不可だけど 🚲では微妙に近い場所…
2022/08/17 05:38
増えゆく図書カード
II期 は午後のみにしました(経済史) シラバス記載の参考図書を用意もせずに参加。挙手したら皆さんお持ち・・ これはいかんとネットで検索して在住区でない図書館…
2022/08/16 08:31
慶応グッズ
生協に足伸ばしましたパンもあり
2022/08/15 13:44
スポーツセミナーよかった
I期午前のスポーツセミナーよかったです 聞き取りによると、全日出席のうえ積極的な参加態度で臨めば単位を割といい感じにいただけそうとか思い出にもなります ただし…
2022/08/14 21:46
英語IIIレポ合格表示
英語IIIレポ第1回合格表示でました文学レポは昨日返却なりました科目試験の結果が待たれますね日吉通学に慣れてきたけどお疲れも蓄積台風での午後休講ないかも今日も…
2022/08/13 08:33
慶應出版20%OFFフェア中
事務局で、赤帯の書籍が20%引フェア中のポスターも貼ってました どの本なのか判読しづらいですがもしお目当てがあればいいかも
2022/08/12 05:53
日吉で通学証明書発行可能
通りすがりの事務局で「通学証明書」「学割の発行」の文字発見もしご入用の方いらっしゃいましたら独立館D203教室ですよーqueenさん情報 結果合ってましたねは…
2022/08/11 19:42
HUBのランチメニュー
HUB 通りすがりましたので 昨日はまた学食2階で味噌ラーメン🍜
2022/08/11 05:39
秋夜 履修申告今日9:55まで
お疲れ様です。秋 夜間履修申告今日9:55までです もしまだでしたら今朝❗️ 昨日はのミートスパにしました(2階)
2022/08/10 06:37
日吉 学食2階メニュー
悩みましょう〜 さぼてんはやってなかったようです
2022/08/09 06:01
学食ラーメン食べれた
queenさんがあげていらした🍜いただきました 1階 生協食堂2階 各種別会社提供 だったんですね。最初、1階に行ったら辛いのしかありませんといわれアレと思…
2022/08/09 05:51
夏スク オリ出てよかった
行きたいと思った理由は教員による卒業論文作成ガイダンスです。 案内では その直前の事務局による説明会は後日配信と書いてありましたが 教員による卒業論文作成ガイ…
2022/08/08 02:33
夏スクオリエンテーション 教訓
1)定期はオリ日からにすればよかった 開校日の明日からで申請してしまい別途払うかと思うと、定期代との比較で考えると小さく行く気 そぎました。 2)東横線特急…
2022/08/07 21:05
夏スクオリエンテーション
日吉だった気するけどー何時にどこ行ったら何あるか?わからないまま前夜になりオンラインになったんだっけなっもいっかなと思っていたら麦野さんのブログで明日日吉行き…
2022/08/07 08:35
文学レポ合格表示
よかった、ただD群 必修の統計学と被るので、10月代替レポではいずれかを選ばなくてはいけないです といってもまだ統計学レポ全然できてないですけど。代替レポで…
2022/08/06 13:49
スマートスピーカー安いのでいい
ちゅうりぃ家のスマートスピーカーは Google Home miniGoogle Nest Mini(見た目同じ)Amazon Echo Flex 2台 →残…
2022/08/05 22:36
タイマー利用で行動開始
主に夜、おつかれ過ぎで動けなくなった時の対処法ですが タイマー1分かけます なんかYouTubeで『3-2-1 Go——』(スリーツーワン ゴーー)の掛け声で…
2022/08/04 20:43
夏スクご準備
受講票ハガキと学生証は常時携帯ですって で教室、ニューズレター8月号のp.10-11 校舎配置図 自分が行く教室どこかマーカーして携帯で撮りました 自分がどこ…
2022/08/03 10:51
足りてないと感じてます
夏スクを前にして現時点で不足感 感じてます。 8月までには経済学に必要な数字とか少しはやれるかと思ってましたが全然。 まず投入する時間も取れない上に工夫が足…
2022/08/02 20:47
10月科目試験は代替レポに
ニュースレター8月号届きました タイトルのように第III科目試験が代替レポに変更になりましたp.2 p.5 レポート締め切りは 9/1 夏スクと重なりますがこ…
2022/08/01 21:30
2022年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ちゅうりぃさんをフォローしませんか?