ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
#い〜い肉味噌の日 #軽食ひまわり #味噌ラーメン
この日は、肉味噌がてんこ盛りでした。m(_ _)m スーパーヤマザワの市販品ですが、この麺が好きなんです。 ネッ、やっぱり肉味噌多いでしょう。それに野菜...
2023/11/29 12:30
#食用菊 #日本酒
m(_ _)m 夕食を残して晩酌に頂きました。(^^; 食用菊もこの時期の楽しみですね。(^_-) !!
2023/11/28 12:30
#牡蠣まつりIN磯島2023
m(_ _)m 牡蠣の販売も長蛇の列。 松島はいつ来てもすばらしいですね。この日は好天に恵まれて、とてもラッキーでした。 牡蠣の蒸し焼きもてんてこ舞い。 ...
2023/11/27 12:30
#朝焼け #月山
吉兆のしるしでありますように。m(_ _)m 早朝のお出かけ。 月山が朝から見えるのも珍しいですね。(^^; 自然の情景に久しぶりに感動しました。(^_...
2023/11/26 18:15
#庄内風芋煮 #道の駅ふらっと
m(_ _)m この日は、庄内にある道の駅での合同イベント。 芋煮、とん汁論争はさておき。ワタシゃ、里芋とこんにゃく、それにネギと油揚げが入っていれば、大...
2023/11/25 15:30
#庄内柿 #米粉ケーキ #スウィーツ
柿はこの時期、食べたくなります。米粉ケーキと、ブレイクタイムにいいですね。m(_ _)m アンケートの抽選で頂いたケーキ。 米粉の食味アンケート、私には...
2023/11/24 12:30
#アンコウ汁 #道の駅しゃりん
m(_ _)m ことし一番の寒波、荒海の日本海。 そんな中、豪快な漁師鍋。 美味しそうな、サザエごはん。(^^; おつまみ買って、しばし待ちます。 地元漁...
2023/11/22 12:30
#昼のお弁当 #感謝
昼は毎日、職場でお弁当。m(_ _)m 思えば、もう何十年も毎日作ってもらってます。 今更ながら、ありがとう。妻に感謝です。(^^;
2023/11/20 12:30
#幸楽苑のチャーハン #ダブルギョーザ #ディナーセット
m(_ _)m イチバン好きな、無限に食べたい幸楽苑のチャーハン。やっぱり、旨いな。(^_-) !! 11月10日までの第2段!!へ行ってみました。 そし...
2023/11/18 15:30
#てんこ盛りおでん #ジンジャオロース #スーパーオセン
お目当てのおでんを皿に盛るとこんな感じ。大きな皿にいっぱいです。m(_ _)m おすすめの煮物。(^_-) !! ジンジャオロースの250円お弁当も購入...
2023/11/17 12:37
#焼肉バーベキュー #いわちく感謝デー
復活した事前予約制のバーベキューコーナー。m(_ _)m お一人様2,200円、肉自体格安です。 この他に米国産牛タン、ホルモン、豚カルビ、野菜パック、...
2023/11/15 12:30
#いわて牛のお振る舞い #いわちく感謝デー2023
一頭分のいわて牛。m(_ _)m お振る舞い、たいへん美味しかったです。 ジョバンニでのウィンナー詰め放題は、はや長蛇の列。 次のお目当てへ。 入場と同...
2023/11/13 12:30
#スウィーツとワイン #むつみ荘
スウィーツも今回とてもよかった。せっかくなので、撮った写真を残しておきます。m(_ _)m 今回のメニュー。いつもWainとなっているのは、なぜ? ワ...
2023/11/10 12:30
#ワインの合わせ方 #「地酒蔵 ゆうき」
今回は、ワインに合う料理といい、結城さんの講話といい、とても良い企画でした。m(_ _)m 地元赤湯の「地酒蔵 ゆうき」代表:結城秀人さん。その熱い思い...
2023/11/09 12:30
#ワインパーティ #むつみ荘
m(_ _)m 特に南陽市はワイン作りで有名です。 まずは前菜から。 赤湯温泉のむつみ荘さんでのイベント。 次はお造り。 なんと小さいながら雲丹もまるごと...
2023/11/08 12:30
#さるのこしかけ #あんドーナツ #道の駅おおえ
m(_ _)m 久々の峠越え。(^^; あんドーナツが美味しそう。 寒河江まで来ています。 松茸も売っていました。(^_-) !! コロナ禍以来、ひさしぶ...
2023/11/07 15:30
#蟹三昧と日本酒 #そして朝食
会津ほまれは料理に合いますね。m(_ _)m 湯野浜温泉での楽しみ、ひもかわも美味しく頂けました。(^^; 翌朝、すごい。旅客機の着陸も見れました。(^...
2023/11/06 12:30
#山間の収穫祭 #なめこ汁
m(_ _)m 落人の隠れ里のような山間部。 山で採った手づくりの山菜。 なのこ汁が200円。 とにかく具沢山、油揚げ、厚揚げも入ります。(^_-) !!...
2023/11/05 12:30
#三日月軒 #酒田のラーメン #日本一
m(_ _)m いつもお世話になっている酒田天然ガスさんへ伺いました。 牡蠣の具材にこだわった限定スープ、老舗の三日月軒さんが出店しています。 おめでとう...
2023/11/03 12:30
#海老&蟹まつり #うしお荘
m(_ _)m 湯野浜にあるうしお荘さんの特別企画。 まずは前菜盛り合わせから。 いきなり蟹のしゃぶしゃぶ。 そして、海老しゃぶ。(^^; 蕪を使った田楽...
2023/11/01 12:30
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、こもれびさんをフォローしませんか?