ずいぶん長い間放置してあった日記ですが、その間も見に来てくださった皆様、どうもありがとうございます。この夏に主人が退職し単身先の引越しも終えて、今は真のふ...
今日はゴールデンウィーク中に買ったものが届きました。まずはキッチンのチェスト。秋田木工ので、軽くてとても座り心地がいいです!!今まではこの↓ゴミ箱に座って...
今月は自分の健診&検診月間にしてます。1ヶ月前くらいから下腹部が痛くて心配だったので、怖いけど昨日初めて大腸の内視鏡検査を受けてみました。心配なのは、検査...
土曜日にダイニングテーブルの下に敷くラグが届きました。はるばるドイツからやって来てくれました。これからの季節に良さそうな足ざわりです(^^)ところでテーブ...
昨日は、仕事で上京してきた友達と、大丸東京で会って夕飯を一緒に食べました。楽しかったけど、コロナ禍以降わたし史上最高に長い時間マスクを外して外食しました(...
今日は年に一度の健診を受けてきました。エコーとか骨量の結果はまだだけど、他の数値は、、もう61才だから当たり前といえば当たり前なんだろうけど、身長が6ミリ...
母のところに行ってきました。今回は、母をかかりつけの循環器内科と、補聴器のメンテに連れていきました。診察後「いつになったら悪くなるんやろなぁ」と言う母の自...
ゴールデンウィークは我が家は、家具屋さん巡りと部屋の片付け、ディーラーでの定期点検、と地味に終わりました。最近のわたしたち夫婦がよく使う言葉は、「退職した...
連休中に新しいダイニングテーブルと椅子が届きました。落ち着いた色にしました↓新しいのは緊張する!!主人かわたしのどちらが先に傷をつけるかなー、、、主人が先...
今日はうちの文鳥の誕生日。2020年に旅立った大切な文鳥の誕生日です。13年いっしょにいてくれました。今年の春はベランダにツバメの人工巣をつけてみました!...
「ブログリーダー」を活用して、あるりさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ずいぶん長い間放置してあった日記ですが、その間も見に来てくださった皆様、どうもありがとうございます。この夏に主人が退職し単身先の引越しも終えて、今は真のふ...
少し日記をお休みします。体調が良くないとか忙しいとかの理由ではなくて、「休もっかな〜」と思っただけです(^^)書くことは好きなので、またそのうち始めると思...
2日続けてお昼は宅配ピザです(^^)春休みだからか、出前館アプリでピザ半額祭をしてました。宅配ピザは高いので、毎回半額祭は逃しません!南房総の道の駅で買っ...
お昼に宅配ピザを食べました(^^)半額祭なのでLサイズのクォーターを2枚買って、主人とおうちピザバイキング♪ピザーラのクリスピー生地が好きです。残った分は...
そろそろ春服の季節ですね♪この冬によく着た服です。グレーのセーターと白黒チェックのスカート↓スカート丈は膝くらいです。こちらのグレーの襟付きニットはcoe...
今日は老人ホームにいる母の部屋に予定通り4人来客があって、楽しくおしゃべりして帰ったそうです。来客と言っても友達ではなく親族です。来客はソファーに座ってお...
母(89才)の部屋の片付けをして、年をとると片付けや掃除が機能面でも気持ちの面でも大変になるのだなぁとつくづく思いました。足と腰の痛みが増して、今まで部屋...
母のところに行ってきました。今回も2日間母の部屋の片付けと掃除をしました!1ヶ月前に母の部屋のソファーの上に乗っている物たちを全て片付けたのに、もうちゃん...
先週主人の部屋のカーテンと、わたしの部屋のカーテンとチェストを買いにいきました。カーテンや家具は部屋に置いた感じを想像して買わないといけないので、ほんとに...
今回泊まった館山のホテル「森羅」には温泉があります。でもわたしはお風呂に人と一緒に入るのが苦手なので、温泉に行ってもいつも部屋のお風呂を利用してます。が!...
ホテルの朝ご飯は洋食を選びました↓コーヒーはテーブルで淹れてくれます。フロントとラウンジは最上階↓ラウンジのテラスから広々とした海が見えます↓2日目は安房...
主人と1泊で館山に行ってきました。ホテルは「THE SHINRA 森羅」というところにしました。高台に建つホテルです。明るくて広い部屋!コーナータイプの部...
昨日は気になることがあって朝から夜中までもやもやしてました。心配事の9割は起こらないというし、わたしも心配したことが現実になったことは今までない気がします...
ここ数日風がすごく強くて寒いので、おうち生活が続いてます。昨日は自分の部屋の片付けをしました。引き出し付きのベッドサイドテーブルを買う予定だけど、引き出し...
マトリカリアという、この小さくて白い花が大好き!スーパーのお花売り場で見つけたので買ってきました。右の↓アフタヌーンティーのロゴののった復刻版のお皿、懐か...
主人の退職後出かけるのは平日にしたので、この三連休はうちでおとなしくしてます。おやつはコーヒーと、バレンタインに大量買いした不二家のハートチョコ↓話は変わ...
ここ数日確定申告の作成をしていて、やっと提出してきました。ブログで確定申告をしたという記事を見かけると、わたしもそろそろやらないと〜と重い思います。毎年し...
またピンクのラナンキュラスを買ってきました。白いのはナズナ?ぺんぺん草?花と一緒に束ねると、とてもかわいいです。話は変わりますが、、、18年間単身赴任だっ...
2日目です(^^)母の大好きな回転寿司で一緒にお昼を食べて、イオンで買い物をしてから片付けを再開しました!まず、昨日残すと決めた服を冬用と春用に分けて収納...
母のところに行ってきました。今回は主に母の部屋の片付けをしました。1日目。1ヶ月前にわたしが片付けたところは、、、まあまあな状態を保ってました。今回はベッ...
少し日記をお休みします。体調が良くないとか忙しいとかの理由ではなくて、「休もっかな〜」と思っただけです(^^)書くことは好きなので、またそのうち始めると思...
2日続けてお昼は宅配ピザです(^^)春休みだからか、出前館アプリでピザ半額祭をしてました。宅配ピザは高いので、毎回半額祭は逃しません!南房総の道の駅で買っ...
お昼に宅配ピザを食べました(^^)半額祭なのでLサイズのクォーターを2枚買って、主人とおうちピザバイキング♪ピザーラのクリスピー生地が好きです。残った分は...
そろそろ春服の季節ですね♪この冬によく着た服です。グレーのセーターと白黒チェックのスカート↓スカート丈は膝くらいです。こちらのグレーの襟付きニットはcoe...
今日は老人ホームにいる母の部屋に予定通り4人来客があって、楽しくおしゃべりして帰ったそうです。来客と言っても友達ではなく親族です。来客はソファーに座ってお...
母(89才)の部屋の片付けをして、年をとると片付けや掃除が機能面でも気持ちの面でも大変になるのだなぁとつくづく思いました。足と腰の痛みが増して、今まで部屋...
母のところに行ってきました。今回も2日間母の部屋の片付けと掃除をしました!1ヶ月前に母の部屋のソファーの上に乗っている物たちを全て片付けたのに、もうちゃん...
先週主人の部屋のカーテンと、わたしの部屋のカーテンとチェストを買いにいきました。カーテンや家具は部屋に置いた感じを想像して買わないといけないので、ほんとに...
今回泊まった館山のホテル「森羅」には温泉があります。でもわたしはお風呂に人と一緒に入るのが苦手なので、温泉に行ってもいつも部屋のお風呂を利用してます。が!...
ホテルの朝ご飯は洋食を選びました↓コーヒーはテーブルで淹れてくれます。フロントとラウンジは最上階↓ラウンジのテラスから広々とした海が見えます↓2日目は安房...
主人と1泊で館山に行ってきました。ホテルは「THE SHINRA 森羅」というところにしました。高台に建つホテルです。明るくて広い部屋!コーナータイプの部...
昨日は気になることがあって朝から夜中までもやもやしてました。心配事の9割は起こらないというし、わたしも心配したことが現実になったことは今までない気がします...
ここ数日風がすごく強くて寒いので、おうち生活が続いてます。昨日は自分の部屋の片付けをしました。引き出し付きのベッドサイドテーブルを買う予定だけど、引き出し...
マトリカリアという、この小さくて白い花が大好き!スーパーのお花売り場で見つけたので買ってきました。右の↓アフタヌーンティーのロゴののった復刻版のお皿、懐か...
主人の退職後出かけるのは平日にしたので、この三連休はうちでおとなしくしてます。おやつはコーヒーと、バレンタインに大量買いした不二家のハートチョコ↓話は変わ...
ここ数日確定申告の作成をしていて、やっと提出してきました。ブログで確定申告をしたという記事を見かけると、わたしもそろそろやらないと〜と重い思います。毎年し...
またピンクのラナンキュラスを買ってきました。白いのはナズナ?ぺんぺん草?花と一緒に束ねると、とてもかわいいです。話は変わりますが、、、18年間単身赴任だっ...
2日目です(^^)母の大好きな回転寿司で一緒にお昼を食べて、イオンで買い物をしてから片付けを再開しました!まず、昨日残すと決めた服を冬用と春用に分けて収納...
母のところに行ってきました。今回は主に母の部屋の片付けをしました。1日目。1ヶ月前にわたしが片付けたところは、、、まあまあな状態を保ってました。今回はベッ...
主人の退職後はうちで料理する回数がぐんと増えました。料理もだけど献立を考えるのも結構大変。その反動で、主人が単身先のマンションに行ってるときのわたしのひと...