母子家庭で住宅ローンを組むと児童扶養手当はもらえなくなる?
1.はじめに 母子家庭になった時、夫名義の住宅ローンは、通常は団体信用生命保険によって完済されるため、返済の心配はいりません。 それでは母子家庭になった後はどうでしょうか。母子家庭で住宅ローンを組む事はできるのでしょうか、児童扶養手当には影響が出ないでしょうか。 ここでは、母子家庭の住宅ローンについての解説を行います。 2.母子家庭の経済事情 『平成28年度全国ひとり親世帯等調査結果報告』(厚生労働省)によれば、母子家庭の母親の年収平均は200万円、中央値も208万円となっています。これは日本の平均年収の半分以下、中央値でも約半分という低い水準です。 けれど、母子家庭の収入は母親の給与だけでは…
2022/08/25 10:35