chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
YOSSYの投資日記 https://yossyyossy.hatenadiary.com/

データ・シミュレーション解析が好きな投資歴8年の中堅投資家です。主に自分の投資結果について記録していきます。

YOSSY
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/06/09

  • 投資の知恵袋5_うまい話には「裏」がある

    将来子供に教えたい内容を「投資の知恵袋」としてまとめていきます。 今回は、うまい話には「裏」があるで、情報社会で生きていく上の大前提と思います。私自身、ブログで情報を発信していますし、情報を集めることもあります。その際に最も気を付けていることが、うまい話には「裏」があるです。 情報を発信するとき、私自身は自分の利益をそれほど考えていませんが、少なくとも不利益は避けたいと思っています。誰でも自分の損得を考えて情報発信をしている、少なくとも有益な情報を発信できるようになる年齢以上の人はそうだと思います。 従って、私が投資をやっていく上で大事だと思う、投資の心得_情報との付き合い方は、以下の5ヶ条で…

  • モルディブ

    きれいな海、穏やかな天気の中でのんびりしたい。 南の島にはかなり行っていると思いますが、モルディブは一人で行くにはハードルが高く、新婚旅行のときは雨期だったので、他の場所に行きました。 スノーケル、カヤック、浜辺で読書、カクテルで乾杯、ハンモックで昼寝などなど、のんびりゆったりとした時間を過ごしたいですね。 今は子供が小さいので行けないけど、いつかは行って見たいです。 お題「人生で一度でいいからいってみたい国ってどこですか?」

  • 投資の知恵袋4_証券会社選び

    将来子供に教えたい内容を「投資の知恵袋」としてまとめていきます。 今回は証券会社選びの参考メモです。 <証券会社選ぶ際の心得> 運用資産が少ないときは1社に資産集中 自分に合った証券会社を選ぶ 手数料だけでなく、取扱商品、金利、投資情報などで、総合的に判断 <個人的なおススメ> 人気があるのはSBI証券や楽天証券と思います。取扱銘柄が多く、手数料も安いですね。私もしばらくSBI証券と楽天証券で取引を行っていました。でも、個人的には、他の証券会社の方が魅力を感じたので、今は以下の4社で取引を行っています。 1. auカブコム証券 (攻めの投資) 三菱UFJグループでバックアップがしっかりしてそう…

  • 投資の知恵袋3_長期分散投資

    将来子供に教えたい内容を「投資の知恵袋」としてまとめていきます。 今回は長期分散投資についてです。2024年からは新NISAも始まりますし、ますます注目されそうな長期分散投資。私は投資の王道と思っていますので、これからも長期分散投資を活用しつつ、スイングトレードでの利益最大化を考えていきます。 まず、私の考える長期分散投資のメリット・デメリットは下記です。 <メリット> 複利効果を活用できる 収益率が安定する いずれかの銘柄が値上がりしている可能性が高い <デメリット> デイトレードやスイングトレードのように突出した投資成果は得られない 基本的には退屈 <ご参考:私の長期分散投資> 私は以下の…

  • 投資の知恵袋2_投資の心得7ヶ条

    将来子供に教えたい内容を「投資の知恵袋」としてまとめていきます。 今回は、投資の心得7ヶ条です。これも以前と考えは変わらないですが、「継続は力なり」を追加したかったので、2022/11/20のブログから一部修正しました。 <投資の心得7ヶ条> 投資は余裕資産で行う 投資手法は自分で考える 自分の投資分野や得意手法を作り、そこに注力する 投資ルールを決めて、それを守り続ける 歴史の長い投資商品に投資する どんな投資商品でも最初は少額から 無知の知(不知の知) 1. 投資は余裕資産で行う 投資の心得7ヶ条の中で、1, 2が最も重要と思っています。余裕資産で投資を行うことで、心のゆとりが生まれ、それ…

  • 投資の知恵袋1_お金に関する5ヶ条

    将来子供に教えたい内容を「投資の知恵袋」としてまとめていきます。 まずお金に関する5ヶ条ですが、考えは今も変わりませんので、2022/11/9のブログと同じ内容です。 <お金に関する5ヶ条> 収入以上に使わない 自分が何を幸せと思うかを知り、幸せのためにお金を使おう 時間をお金で買うのも有意義 そのときのコストパフォーマンスを考えよう(年齢で価値の基準は変わる) 足るを知る(は一番の富なり) 1. 収入以上に使わない 基本中の基本ですね。労働収入に不労収入を足してもいいので、「収入以上に使わない」を子供に定着させたいと思います。 2. 自分が何を幸せと思うかを知り、幸せのためにお金を使おう ど…

  • 今週の投資結果_4/22

    今週の投資結果をまとめました。 今月は損切月間なので、収支は小さいですが、含み損益は小さくなり、投資損益は大分調子が戻ってきました。やはり下調べして、事前に売買する銘柄を決めておかないと投資成績は悪くなると、当たり前の反省をしています。 今年の目標は投資損益+3,000万ですが、現在の達成度は30%台。目標達成は非常に厳しい状況ですが、5, 6月には3月配当が入るし、6月時点で70%を超えているように、今からは毎週投資レポートを読んで、投資にも注力しよう。あっ、気負い過ぎには注意ですが。。。 *尚、上記は自分の経験を記載したもので、投資成果を保証するものではないです。投資は自己責任でお願いしま…

  • 投資力診断結果_2023年4月

    マネックス証券の投資力診断を確認しました。マネックス証券は「守りの投資」用で、私の運用資産の1/20程度ですが、FIRE後に向けて第3者にも安定しているとお墨付きをもらえる資産運用を目指しています。 <考察> S&P500と比べてもレーダーチャートが大きく、安定した運用になっていると思います。ただ、肝心の収益率がS&P500より悪く、その理由は下落しているREITをかなり保有しているからでしょう。 一般的に金利の上昇は、REITの資金借り入れコストの上昇とそれに伴なう財務悪化リスク、利回り格差の縮⼩によるREITの利回り面での魅力低下などから、REIT価格の下落要因になると考えられているそうで…

  • 今週の投資結果_4/15

    久々ですが、今週の投資結果をまとめました。 今回改めて認識したことは背伸びをして細かいブログを書こうとすると、途中で挫折してしまうということです。はまったゲームがあったこと、仕事も忙しかったことからブログから離れていましたが、内容を簡易にして再開したいと思います。 今年は昨年ほど調子が良くないと思うので、これから挽回できるように頑張ります。 *尚、上記は自分の経験を記載したもので、投資成果を保証するものではないです。投資は自己責任でお願いします。

  • 2023年1月の投資結果

    2023年1月の投資結果をまとめました。 何事も最初が肝心ですが、今月は市場平均より劣るパフォーマンス、実現益100万未満と、2023年はあまり良くない出足になりました。でも、プラスパフォーマンスなので、そんなに落ち込む必要はないと気持ちを入れ替えます。あとは、買建レバレッジの変化が大きく、少し大胆になりすぎている気がするので、平常心を心がけたいと思います。 *尚、上記は自分の経験を記載したもので、投資成果を保証するものではないです。投資は自己責任でお願いします。

  • 今週の投資結果_1/28

    今週の投資結果をまとめました。 <投資状況> 投資資産は過去最高を更新中で、調子はある程度戻りましたが、買建レバレッジが低すぎるなと思っています。どこかで大きく値下がりすれば買いやすいですが、未来は分からないので、徐々に変更していきたいと思います。 *尚、上記は自分の経験を記載したもので、投資成果を保証するものではないです。投資は自己責任でお願いします。

  • 守りの投資結果_1/28

    守りの投資ですが、以前、守りの投資とパートナー投資と呼んでいたものを統合して整理しようと思います。 今回は、守りの投資について、現在のポートフォリオと今後のプランをメモします。 <守りの投資の現状> <今後のプラン> 守りの投資の今後の変更点は下記です。 国内ETF (J-REIT) を全売却して、米国ETFを購入 個別株を株主優待狙いのものだけに変更 米国ETFを購入しようと思った理由は、外貨(USドル)の保有を増やしたかったのと、米国ETFの方が先を見通しやすいと思ったからです。守りの投資への資金追加は毎月5万で60万の予定です。今後、J-REITや個別株の一部を売却しますが、どのタイミン…

  • 今週の投資結果_1/21

    今週の投資結果をまとめました。 <投資状況> 先週末は買建レバレッジが高かったので、今週は売中心でいきました。その結果、少し売りすぎてしまいました。そんなときに限って、日経先物は大きく値上がりしています。来週も損切週間になりそうですが、今月は立て直し月間と割り切って気楽に、気長に、調子が良くなるのを待ちたいと思います。 *尚、上記は自分の経験を記載したもので、投資成果を保証するものではないです。投資は自己責任でお願いします。

  • コア・サテライト投資

    自分の子供に伝えたい内容を投資の知恵袋としてメモしていきます。 投資を始める前にしておきたいことは、手元の運用資金を「減らしたくないお金(コア)」と「積極的に増やすお金(サテライト)」に分けておくこととよく言われます。私もコア・サテライト投資には賛成です。コア・サテライト投資のイメージは下図です。 コアが守りの投資でサテライトが攻めの投資というのが、一般的なコア・サテライト投資ですね。私の現在はというと、守りの投資が攻めの投資の1/10なので、どちらがコアか分からない(第3者に老後資金を確保していると説明しにくい)状況です。これをFIREする際には、守りの投資=攻めの投資にして、真のコア・サテ…

  • 守りの投資_プラン変更

    年初早々ですが、守りの投資のプランを変更します。理由は、①今年の日本株は予想以上に苦戦しそうだから、②自分の性格的に指値注文できるETFは売買したくなるためです。そのため、守りの投資は投資積立に絞り、毎月の投資金額も20万→12.5万に減額します。そのプランが下図です。今後、今保有しているETFも売却して、今度こそプラン通り実践したいと思います。 今回、守りの投資のプランを変更したのですが、自分の投資戦略を守り続けるのはなかなか難しいと思いました。私の場合、攻めの投資が確立できたのでよかったですが、マネーリテラシーを高め、自分の性格に合った投資戦略を考えることが必要だと再認識しました。子供たち…

  • 今週の投資結果_1/14

    今週の投資結果をまとめました。 <投資状況> 今週は先週より投資資産減少しましたが、100万引き出したためなので、運用成績としては±0ぐらいでした。ただ、金曜日大きく値下がりしたとはいえ、週全体としては市場は値上がりしているので、あまり調子はよくないですね。乗り遅れた銀行株を買うつもりはないですが、今のところそれが裏目に出ている感じです。 来週の投資方針は、「買建し過ぎのポートフォリオを改善する」です。少なくとも週前半は買建しない週にしたいと思います。 *尚、上記は自分の経験を記載したもので、投資成果を保証するものではないです。投資は自己責任でお願いします。

  • 来週のテクニカル展望_1/16号

    今年から野村證券のテクニカル展望を参考に取り入れたいと思います。 まずは反省から。先週のテクニカル展望を見て、そろそろ底値かなと思いましたが、今の日経先物を見ると、まだ底値ではなかったようです。明日メモするように、少し買建し過ぎているので、来週は買建しない週にしたいと考えています。といいつつ、今週の後半も買建しないと思いながら買ってしまったので、できるか不安ですが。。 来週のテクニカル展望での着目点は、円相場と思います。今、127円台まで円高が進んでいます。125-126円が下値の目安とは思いますが、更に円高が進むと更に株価が値下がりする?とか思ったりします。ただ、私は随時ポートフォリオを変化…

  • 来週のテクニカル展望_1/8

    今年から野村證券のテクニカル展望を参考に取り入れたいと思います。 RSI(相対力指数): 直近の一定期間において終値ベースで上昇変動と下落変動のどちらの勢いが強いのか計測しようとする指標。 騰落レシオ: 市場の値上がり銘柄数と値下がり銘柄数の比率から繁閑度を見る指標。 <所感> いずれの指標を見ても、そろそろ底値かなと思います。なので、積極的に買っていきたいですが、何が起こるか分からないのが相場です。まずは売から入ってリスクヘッジが整った後に、積極的に買おうと思います。 *尚、上記は自分の経験を記載したもので、投資成果を保証するものではないです。投資は自己責任でお願いします。

  • ブログについて

    今回は、ブログをどういうものしていくかについて、考えを整理します。 本ブログの目的は、自分の投資結果を整理すること、投資戦略などの考えを整理すること、コミュニケーションの場と思っていますが、どういう目的であっても、ブログは①見やすい、②読みやすい、③分かりやすいものが一番ですね。なので、以下を心がけたいと思います。 ブログの文字数は、500字以内 図や表を多く 簡潔に また、いろいろな投資記事を勉強して、自分の考えをまとめる「投資の知恵袋」の投稿も増やしていきたいと思います。 *尚、上記は自分の経験を記載したもので、投資成果を保証するものではないです。投資は自己責任でお願いします。

  • 今週の投資結果_1/7

    今週の投資結果をまとめました。 信用取引を始めて3年目。過去2年は順調に資産を増やすことができて、いよいよ今年は、投資資産のみで億り人へのチャレンジの年です。卯年のアノマリーに従い、株式市場も跳ねてくれれば達成できる可能性はあると思いますが、どうなるでしょうか?? 投資戦略は固まっているので、それをブレずに実践する、そこに注力したいと思います。 <投資状況> 攻めの投資: 何事も出だしが肝心なので、今月は少し気合をいれていますが、なかなか厳しい状況です。少し買建し過ぎているので、来週は売から入ります。 守りの投資: 今が仕込み時と信じ、淡々と投信積立。 パートナー投資: 新年早々、今年の購入枠…

  • 攻めの投資結果_1/5

    攻めの投資の現状をまとめました。 昨年末は日銀(黒田)サプライズで、市場が値下がりする中、My資産はほぼ増減なく推移し、市場平均より非常に好成績を収めることができました。やはり値下がりに対するリスクヘッジが大切と思います。 <攻めの投資の現状> 今のところ、日経平均は下がっても25,000円ぐらいと思っているので、リスクヘッジの割合は少ないです。もし25,000円以下に下がってくると心配ですが、どうなるでしょうか?? *尚、上記は自分の経験を記載したもので、投資成果を保証するものではないです。投資は自己責任でお願いします。

  • 2023年の抱負

    2023年の抱負を書いておきたいと思います。 投資: 投資戦略がブレないように、不動の精神で。億り人を目指す。 健康: 15分以上のウォーキング or ジョギングを週5日以上。 仕事: FIRE後も見据え、教育手法を学ぶ。 現在の投資戦略をまとめました。 <攻めの投資> 常にリスクヘッジを忘れず、着目銘柄の中で値ごろ感の高いものを購入。着目銘柄に変更はなし。 <守りの投資> 購入銘柄は投資信託とETFのみで、投資金額は約20万/月。 投資信託は毎日積立。 ETFは毎月15日頃に指値で購入。 10%以上値上がりしたら半分売却。 20%以上値上がりしたら全売却。 <パートナー投資> 2023年の最…

  • 2022年12月の投資結果

    明けましておめでとうございます!! 本年もよろしくお願いいたします。 2022年12月の投資結果をまとめました。 先月は、日銀(黒田)ショックの影響で、今年2回目のマイナスパフォーマンスとなりました。一年全体を通しても、日経平均が-9.4%、TOPIXが-5.1%と、厳しい市場環境となりました。そんな中、私の「攻めの投資」は、市場平均に対して10勝2敗、トータルパフォーマンスは50%以上の勝利と十分な出来でした。やはり、年初の成績が良かったのが効いたと思います。 来年、兎年はどうなるでしょうか??気がかりは、今はあまり値下りに強いポートフォリオになっていないことですね。現在の日経先物を見ると、…

  • 今週の投資結果_12/31

    今年も1年お疲れ様でした。信用取引を始めて2年ですが、今年も難しい年だったと思いたいです。来年もまだまだ景気がよくなるとは思えませんが、不確実性の海を航海し続けたいと思います。 今週の投資結果をまとめました。 <投資状況> 攻めの投資:そろそろ上がるのではと思い、少し買建し過ぎてしまいました。来年、値下がりから始まるなら、苦難の年になりそうです。 守りの投資:先日メモしたように、来年からの積立準備完了。Myルールに従い、淡々と積み立てていきます。 パートナー投資:しばらく”ほっとけ”にします。 *尚、上記は自分の経験を記載したもので、投資成果を保証するものではないです。投資は自己責任でお願いし…

  • 守りの投資結果_12/28

    守りの投資の現状をまとめました。 今年は実現益10万以上を達成出来ましたが、含み損も10万以上あり、現時点での資産増減は±0です。攻めの投資は好調ですが、守りの投資手法だと、難しかったです。個人的には攻めの投資に全力投球してもいいとは思っていますが、FIREについて家族を説得するには守りの投資やパートナー投資が必要なので、少しずつそれらの割合を増やしていきます。 来年の守りの投資ですが、先日メモしたように、以下の内容で毎月40万ずつ積み立てていきます。個人的に、来年は仕込みの年と思っています。 yossyyossy.hatenadiary.com *尚、上記は自分の経験を記載したもので、投資成…

  • 投資戦略を考える4

    自分の子供に伝えたい内容を投資の知恵袋としてメモしていきます。 今回は、新NISAで購入する銘柄について考察しました。下表が新NISAの概要です。 多くの長期投資ブロガーが書かれているように、非課税保有期間が無期限化されたので、複利の効果を最大限に活かすにはインデックスの投資信託やETFの購入一択になると思います。私も守りの投資の一部を新NISAとする予定です。私と妻の新NISA枠を使えるはずなので、3600万分です。毎年360万×2=720万を購入して、5年で非課税保有限度枠を使い切ろうと思っています。 購入する銘柄についてですが、それは考えが分かれるところと思います。ETFだと、枠を使い切…

  • 今週の投資結果_12/24

    今週の投資結果をまとめました。 日銀(黒田)サプライズがあり、日経平均は大幅に低下した一週間でした。日経225は4.7%も下落しました。私のポートフォリオもダメージがありましたが、前週比0.8%減で収まったので、上出来と思っています。 <投資状況> 攻めの投資:まだまだ値下がり注意!11月から、市場平均に比較して好成績をキープできています。市場が値上がりに転じるのはまだ先かもしれませんが、このままの状態をキープしながら、辛抱強く待ちたいと思います。 守りの投資:来年からの投資信託とETFの積立準備完了しました。 パートナー投資:イオンディライトを購入したので、中長期保有銘柄はJR東日本、イオン…

  • 今週の投資結果_12/17

    今週の投資結果をまとめました。 今年の実現益3,000万達成のために損切を控えようと思っていましたが、損切することにチェンジマインドしました。目標達成してモチベーションを上げるよりも、長期的に利益を得られる方を選びました。モチベーションアップと言う意味では、通算実現益6,000万を達成できたので、少し嬉しいです。 今週は市場値下りの中、日本郵船やJリートが奮闘してくれました。損切にはなりますが、日本郵船を半分以上売却しました。これで資産の流動性が高まりました。 <投資状況> 攻めの投資:ずっと値下り注意のポートフォリオを継続してきたので、金曜日の急落にも動じずでした。来週も値下りが続くと思うの…

  • 投資戦略を考える3

    自分の子供に伝えたい内容を投資の知恵袋としてメモしていきます。 今では6,000万以上の資産を運用していますが、投資を始めた頃の運用資産は100万ぐらいでした。今回は自分の経験から運用資産が100万だったらこうするを考えてみたいと思います。 1. 国内株式, ETFの現物取引 10万未満の銘柄しか買いません。国内株式やETFは発注手配から約定までの時間が短いし、自分で売買タイミングを決めやすいですが、逆に迷ってしまうという欠点もあります。なので、私なら①毎月定期的に購入や、②購入したい銘柄を1単位元購入後、5%以上値上がりしたら売却、5%以上値下がりしたら更に1単位元購入などのMyルールを決め…

  • 今週の投資結果_1210

    今週の投資結果をまとめました。 <投資状況> 攻めの投資:損切せずに年間実現益3,000万達成を狙いに行こうと考えています。 守りの投資:あとは、NEXT FUNDS日経平均高配当株50指数連動型上場投信を購入すれば、来年からの準備完了。 パートナー投資:一旦、ほとんど売却しました。現在の保有株はイオン、JR東日本だけです。イオンモール、イオンディライト、吉野家HDはそのうち購入しようと思っています。 *尚、上記は自分の経験を記載したもので、投資成果を保証するものではないです。投資は自己責任でお願いします。

  • 攻めの投資結果_12/9

    攻めの投資の現状をまとめました。 <攻めの投資の状況> 9月権利確定の配当金、配当落調整金のおかげで大幅に資産が増加しました。スイングトレード自体も好調なので、余力を少なくしすぎる、集中投資しすぎることに注意すれば、今のところ言うことなしです。 *尚、上記は自分の経験を記載したもので、投資成果を保証するものではないです。投資は自己責任でお願いします。

  • 今週の投資結果_12/3

    今週の投資結果をまとめました。 <投資状況> 攻めの投資:金曜日にまた急落がありました。少し購入しすぎてしまいましたが、値下がりすれば更に購入したいと思います。 守りの投資:来年に向けて調整中。淡々と毎日投信積立を継続中。 パートナー投資:パートナー投資は、購入のみで売却はなしの投資枠です。来年から本来のルールで始められるよう準備中です。 *尚、上記は自分の経験を記載したもので、投資成果を保証するものではないです。投資は自己責任でお願いします。

  • 2022年11月の株式投資結果まとめ

    2022年11月の投資結果をまとめました。 正確には12/1入金ですが、日本郵船、三菱商事などの配当金入金で200万以上の収入があったので、今年最高のパフォーマンスになりました。9月のマイナスを2ヶ月で一気に取り戻せました。文章ではうまく書けませんが、自分の「攻めの投資」の戦略も確立したでよさそうです。 また、今年の目標の投資資産7,000万以上達成、実現益3,000万達成が現実味を帯びてきました。以前、9月は大失敗したと書きましたが、こうなってくると、きちんと挽回出来ているし、9月の一時的な含み損増大もそれほど大きな失敗と考えなくていいなと思います。損切は大事だけど、早すぎる損切も考えものだ…

  • 投資戦略を考える2

    自分の子供に伝えたい内容を投資の知恵袋としてメモしていきます。 投資戦略を考える1で、投資を3つに分類していると書きましたが、守りの投資とパートナー投資のポートフォリオの違いが明確でないと思いましたので、下記のように訂正します。 攻めの投資:国内株式, ETFの信用取引 守りの投資:株式、債券、コモディティの投資信託, ETF パートナー投資:長期保有前提の国内株式 今回は、守りの投資の投資ルールを決めました。守りの投資のポートフォリオ構成銘柄と毎月購入するアセットアロケーションも決めました。売却なし前提だと、毎月、攻めの投資の実現益のうち、40万を守りの投資に移すことになります。攻めの投資が…

  • 今週の投資結果_11/26

    今週の投資結果をまとめました。 <投資状況> 攻めの投資:9月権利確定の配当金が徐々に入金されています。来週は目標ラインを超えそうです。 守りの投資:守りの投資で購入する銘柄を投資信託とETFに変更。売買ルールを決定して、淡々と毎日積立を続ける。 パートナー投資:更に値上がりするようなら、コニカミノルタと日産自動車を損切。 *尚、上記は自分の経験を記載したもので、投資成果を保証するものではないです。投資は自己責任でお願いします。

  • 投資戦略を考える1

    自分の子供に伝えたい内容を投資の知恵袋としてメモしていきます。 年齢とともに投資戦略は変わっていくと思います。私は投資戦略を以下のように3つに分類していますが、年齢とともに投資資産の割合は下図のように変更する予定です。 攻めの投資:個別株の信用取引 守りの投資:株式、債券、コモディティの現物取引(個別株式、投信、ETF) パートナー投資:長期保有前提の個別株 子供へのアドバイスと言う意味では、3ヶ月分の生活費を除いて全額投資、投資先は最初は守りの投資100%ですね。そして、守りの投資の中でアセットアロケーションを年齢によって変更するを推奨します。私が考えるおススメのアセットアロケーションは20…

  • 今週の投資結果_11/19

    今週の投資結果をまとめました。 <投資状況> 攻めの投資:10月以降順調です。まもなく9月権利確定の配当があるので、目標ラインまで挽回できそうです。目先の実現益を気にし過ぎず、もう少し大胆にトレードしていきたいと思います。 守りの投資:個別株はENEOS以外全売却。ほっとけ投資ができる中長期の売買ルールを決めたいと思います。 パートナー投資:現在、長期保有するつもりのない塩漬け株(コニカミノルタ、日産自動車)を売却中。今週はコニカミノルタを少し売却。 *尚、上記は自分の経験を記載したもので、投資成果を保証するものではないです。投資は自己責任でお願いします。

  • 投資の心得7ヶ条

    自分の子供に伝えたい内容を投資の知恵袋としてメモしていきます。 今回は自分が大事と思う投資の心得7ヶ条です。 <投資の心得7ヶ条> 投資は余裕資産で行う 投資手法は自分で考える 自分の投資分野や得意手法を作り、そこに注力する 投資ルールを決めて、それを守り続ける 歴史の長い投資商品に投資する どんな投資商品でも最初は少額から 無知の知(不知の知) 1. 投資は余裕資産で行う 投資の心得7ヶ条の中で、1, 2が最も重要と思っています。余裕資産で投資を行うことで、心のゆとりが生まれ、それは好結果につながります。 2. 投資手法は自分で考える いろいろな投資ブログやYou Tubeが見れますが、最終…

  • 今週の投資結果_11/12

    今週の投資結果をまとめました。 金曜日の急騰は全く予想できませんでした。私のポートフォリオは値下がりに対応したものでしたので、資産は増加したものの市場平均は下回りました。今の日経先物は下落しているものの、しばらくは値上がりが続くかもしれませんね。私は値下がり予想から中立にスタンスを変えました。買建レバレッジもかなり低くなっているし、急落しない限り、様子見の売買だけになりそうです。 <来週の投資方針> 攻めの投資:来月に向けて現金割合を増やす予定 守りの投資:値上がりが続くようなら、売却して一旦リセットしようと思案中。 パートナー投資:値上りが続くようなら、長期保有するつもりがない含み損銘柄を売…

  • 守りの投資結果_11/10

    守りの投資の現状をまとめました。 実現益の集計方法を手計算からDLデータの自動集計に変更しました。これまでの手計算か間違っていたらしく、前回から少し金額が変わっています。今後は今回の方法で集計していくので、間違いが減ると思います。 <前回からの変化点> 変化点が多くてよく把握できていません。守りの投資は中長期投資の中心にしていくつもりなので、もっと戦略を練って売買回数を減らそうと思います。 *尚、上記は自分の経験を記載したもので、投資成果を保証するものではないです。投資は自己責任でお願いします。

  • お金に関する5ヶ条

    自分の子供に伝えたい内容を投資の知恵袋としてメモしていきます。 今回は、投資を始める前に、子供に知っておいてほしいお金に関する5ヶ条です。 <お金に関する5ヶ条> 収入以上に使わない 自分が何を幸せと思うかを知り、幸せのためにお金を使おう 時間をお金で買うのも有意義 そのときのコストパフォーマンスを考えよう(年齢で価値の基準は変わる) 足るを知る(は一番の富なり) 1. 収入以上に使わない 基本中の基本ですね。労働収入に不労収入を足してもいいので、「収入以上に使わない」を子供に定着させたいと思います。 2. 自分が何を幸せと思うかを知り、幸せのためにお金を使おう どんなことにお金を使うかの基準…

  • 投資の知恵袋

    ブログを一旦投資成績だけの記録にしましたが、最近また考えが変わってきました。私がブログに求めるものは自分の考えの整理と、それを共有することで少しコミュニケーションが図れればということなので、投資の知恵袋を公開ブログに記載していくことにしました。 投資の知恵袋に書く内容は自分の子供に伝えたいことの備忘録なので、稚拙な内容かもしれませんが、ご参考にしていただければ幸いです。 <投資の知恵袋でメモしていきたいこと> お金に関する心得 投資の心得 投資手法など *尚、上記は自分の経験を記載したもので、投資成果を保証するものではないです。投資は自己責任でお願いします。

  • 攻めの投資結果_11/8

    攻めの投資の現状をまとめました。 <攻めの投資の現況> 10月は落ち着いてトレード結果を見ていられました。攻めの投資結果を記録し始めてから5ヶ月、ブログの記録開始からだと2年5ヶ月経ちますが、FI (Financial Independent)はほぼ達成できているのではと思います。自分の投資手法だと、株式市場がなくならない限り、今の収益率を維持できる気がしています。気がするだけではFIとは言えないし、無理してRE (Retire Early) する必要はないので、FIREはまだ先ですが。。FIを達成できているかはさておき、FIを達成できていそうと思えてから仕事に対する気苦労も減ったので、それは…

  • 今週の投資結果_11/5

    今週の投資結果をまとめました。 先週、値上がりが続くかもと書きましたが、それほどは続きませんでしたね。今の日経先物は上昇しているので、来週は値上がりから始まるかもしれませんが、乱高下が続きそうと思っていた方が良さそうです。 スイングトレードの調子は回復したので、このまま配当入金を待ちたいと思います。今ときどき考えることは来年3月の戦略です。いろいろ考えは巡りますが、結局はポートフォリオのバランスに行きつきます。深くは考え過ぎず、またもうすぐ配当が入るからと言って売建を控えるではなく、常にバランスを意識することが大事だなと思います。自分のトレード戦略はそこに行きついたようです。 あとは、FIRE…

  • 2022年10月の株式投資結果まとめ

    2022年10月の投資結果をまとめました。 今月は5月以来のパフォーマンス10%超となりました。先月が悪すぎたなので、あまり高パフォーマンスだった気はしていませんが、ある程度で満足するのも大事なので、10月は良かったと自分に言い聞かせたいと思います。 尚、蛇足ですが、今日のキーエンスの高騰はすごかったです。もう少し余力があれば今日まで保有していたので残念ですが、これもいい経験にしたいと思います。これからしばらくは購入できないなぁと思います。。 *尚、上記は自分の経験を記載したもので、投資成果を保証するものではないです。投資は自己責任でお願いします。

  • 今後の投資結果_10/29

    今週の投資結果をまとめました。 今月も何とか実現益100万を達成できそうです。ただ、来月以降の戦略を迷っています。値上がりが続きそうな雰囲気も出ているので、売却しすぎないように、でも高値掴みはしないようにしたいです。何を買おうか迷いますが、私は長期保有してもいいと思っている銀行・商社系、通信系、内需系を中心に売買しようと思っています。ハイテク株は、先週から今週にかけてキーエンス、富士通などでかなり実現益を稼げましたが、今は現金余力がそれほどあるわけでもないし、しばらく様子見です。 <来週の投資方針> 攻めの投資: 来週は値上がりしそうなので売却中心になるとは思いますが、買建レバレッジが低くなり…

  • 今週の投資結果_10/22

    今週の投資結果をまとめました。 今週はキャッシュ割合を増やすため、20日までにかなり損切をしたので、実現益は少な目です。信用取引をするなら大口優遇を達成した方が優位に立てるので、auカブコム証券のプラチナプラン達成は毎月の必達目標です。 <来週の投資方針> 攻めの投資:損切を恐れず、もっとメリハリのついた売買をする。 守りの投資:投信積立を一部売却予定。 パートナー投資:売却できるものは売却してパートナー投資分を減資をしようと検討中。 *尚、上記は自分の経験を記載したもので、投資成果を保証するものではないです。投資は自己責任でお願いします。

  • 今週の投資結果_10/15

    今週の投資結果をまとめました。 金曜日に900円以上上昇した日経平均ですが、先物は今500円近く下落しています。どちらに転んでも大丈夫なように考えてはいますが、一日ごとに高騰と暴落があると、戦略を立てるのが難しいですね。ついつい夜に戦略を考えて寝不足になっていますが、体調管理は非常に重要なので、生活リズムの調整をしたいと思います。。 <来週の投資方針> 攻めの投資:まだまだ値下り傾向は続くと思うので、買いは慎重に! 守りの投資:投信積立のみで動きなしの予定。 パートナー投資:イオンやJR東日本がプラ転したら売却。イオンディライトが大幅値下がりしたら購入。 *尚、上記は自分の経験を記載したもので…

  • 今週の投資結果_10/8

    今週の投資結果をまとめました。 現在、日経先物は下落しています。来週火曜日は大幅値下がりでするかもしれませんね。自分としては予想通りですが、ポートフォリオ的には買建レバレッジをもう少し下げておいた方が良かったと反省しています。予想がいつも当たるとは限らないので、どの辺のバランスにするかは難しいですが。。 <来週の投資方針> 攻めの投資:週前半は売却・返済を中心にして信用余力を増やしつつ、様子見したいと思います。 守りの投資:基本的に毎日積立のみ。プラ転したものは売却するかも。 パートナー投資:動きなしの予定。 *尚、上記は自分の経験を記載したもので、投資成果を保証するものではないです。投資は自…

  • 守りの投資結果_10/7

    守りの投資の現状をまとめました。 実現益が10万を超えているので、パフォーマンスは何とかプラスですが、含み損が大きくなっています。日本株の割合が大きくなりすぎているのも気がかりなので、個別銘柄の購入は控えます。 <前回からの変化点> 投資信託: 三菱ファインゴールド、NASDAQ、先進国株式、S&P500を一部売却。 個別銘柄: 三菱UFJやJ-REITを一部売却した後、買い戻し。 *尚、上記は自分の経験を記載したもので、投資成果を保証するものではないです。投資は自己責任でお願いします。

  • 攻めの投資結果_10/5

    攻めの投資の現状をまとめました。 <攻めの投資の現況> 10月に入って、やっと落ち着いてきましたが、9月は散々たる結果でした。まだまだ値上がりしそうと思いつつ、早めに売ってしまうスタイルですが、予想をもう少し考慮した売買スタイルに変更したく、現在、ルール再考中です。 *尚、上記は自分の経験を記載したもので、投資成果を保証するものではないです。投資は自己責任でお願いします。

  • 2022年9月の株式投資結果まとめ

    2022年9月の投資結果をまとめました。 今月は手痛い負け(マイナスパフォーマンス)で、今年の投資成績は、8勝1敗(市場平均に対しては7勝2敗)になりました。しばらくどう動くか読めないので、売建中心でいきたいと思います。(尚、私の売建は現物保有株の売建なので、リスクが数値として見えるからそうするだけです。インバースの売建なら値上がりで利益が出るし、値下がりを予想しているわけではありませんので、あしからず。) *尚、上記は自分の経験を記載したもので、投資成果を保証するものではないです。投資は自己責任でお願いします。

  • 今週の投資結果_10/1

    今週の投資結果をまとめました。 久しぶりに手痛い失敗をしたので、少し長文のメモしておきます。 先週、値下がりしたら少しずつ買建したいと書きましたが、結局、月火は少し買建したものの、それ以降は売建中心になりました。理由はマイポートフォリオの値下がりが大きく、どこまで下がるか読めないと思ったからです。週後半も値下がりが続く形になったので、この判断は正しかったと思いますが、下記反省の失敗が大きく、3ヶ月分の利益を吐き出しました。(1~2ヶ月分の利益が配当で入る予定ですが、かなり痛いです。) <反省メモ> マイポートフォリオが下がった理由ですが、暴落した日本郵船をかなり持っていたからですね。海運業のバ…

  • 今週の投資結果_9/24

    今週の投資結果をまとめました。 <来週の投資方針> 攻めの投資:日経先物は大きく値下がりしているようです。このまま値下がりするようなら、少しずつ買建していきたいと思います。 守りの投資:現金はそれほど多くないので、少しだけ購入するかもしれません。 パートナー投資: 今週、値上がりしていた吉野家HDを売却してしまいました。気になるものがあったら購入するかもしれません。 *尚、上記は自分の経験を記載したもので、投資成果を保証するものではないです。投資は自己責任でお願いします。

  • 攻めの投資結果_9/18

    攻めの投資の現状をまとめました。 <攻めの投資の現況> 改めてみても、現在は値下がりすると市場平均を上回れるポートフォリオと分かります。大幅値上がりする状況になったら考え方変更が必要ですが、今はまだそういう状況ではないと思うので、これからもこの状態を維持できるようにしたいと思います。 *尚、上記は自分の経験を記載したもので、投資成果を保証するものではないです。投資は自己責任でお願いします。

  • 今週の投資結果_9/17

    今週の投資結果をまとめました。 今週はJR系の値上がりで、それなりに実現益確保できました。予想より値上りしましたが、パートナー投資分以外、全売却したので、しばらくは様子見です。 また、今は値下がりに注意してポートフォリオを変更しているからというのもありますが、以前より値下がり時の資産減少が少なくなりました。これで少しはFIREの説得をしやすくなると思います。 <来週の投資方針> 攻めの投資:買建レバレッジが高いので、買建は控えめに!! 守りの投資:先週は値下り直前に投信売却できた。その後、値下がりしたので、かなり購入したが、更に値下がりするようならもっと買い。 パートナー投資:今週、イオンディ…

  • 守りの投資結果_9/12

    守りの投資の現状をまとめました。 売却は控えようと思っていましたが、結構売却しました。投信も来週一部売却を予約しているし、売買しながらポートフォリオを築いていくのが自分のスタイルなので、これでいいと思っています。 守りの投資の整理を始めてから3ヶ月の成績は、利益率5%(20%/年)、実現益2.8%でした。攻めの投資には全然及びませんが、ほとんどリスクを取っていないので、上々と思います。 <前回からの変化点> ・J-REIT: 全銘柄(NF-JREIT, ダイワJ-REIT, NZAM J-REIT)を一部売却 ・個別銘柄: MAXISトピックス全売却、三菱UFJ, 三菱ケミG一部売却 ・投資信…

  • 今週の投資結果_9/10

    今週の投資結果をまとめました。 個人予想ほどは値下がりしないなと思いつつ、時間を見つけてはトレードしています。トレーダーとしてもやっていけそうな気がしてきましたが、子供がいるので、FIRE目標資産を達成するまでは本業も確実にこなしたいと思います。 <来週の投資方針> 攻めの投資:もう一回値下りすると思っているので、買いは慎重に。値上がりが続いても資産が減るわけではないので、焦らずじっくりと。 守りの投資:値下がりすれば買い。かなり現金多めのポートフォリオなので、売却は控えめに。 パートナー投資:イオンディライトを購入しようか検討中。 *尚、上記は自分の経験を記載したもので、投資成果を保証するも…

  • 守りの投資結果_9/5

    守りの投資の現状をまとめました。 下記のように値下り前にかなり売却していたので、値下がりによる損失は少なめです。でも、値下がり予想だったので、もう少し売却しておいても良かったかなと思いつつ、結果論と割り切ろうとしています。 <前回からの変化点> 株式(三菱UFJ、三菱ケミ、ENEOS)は大部分売却後、再購入。 *尚、上記は自分の経験を記載したもので、投資成果を保証するものではないです。投資は自己責任でお願いします。

  • 攻めの投資結果_9/3

    攻めの投資の現状をまとめました。 <攻めの投資の現況> ずっと値下がりに対応したポートフォリオを継続していましたので、8月前半は我慢でしたが、後半の値下がりで今月も市場平均を上回ることができました。9/5~機関投資家がホリデー明けで戻ってくるそうです。市場がどう動くかが注目ですね。 *尚、上記は自分の経験を記載したもので、投資成果を保証するものではないです。投資は自己責任でお願いします。

  • 今週の投資結果_9/3

    今週の投資結果をまとめました。 まだまだ値下がりに対応したポートフォリオになっていますが、どこまで値下がりするか分からないので、買建は慎重に! <来週の投資方針> 攻めの投資:来週もバリュー株中心に売買予定。買建レバレッジを高くし過ぎないように注意! 守りの投資:日経平均が27,000円を切ってくれば購入予定。 パートナー投資:もう少し様子見。 *尚、上記は自分の経験を記載したもので、投資成果を保証するものではないです。投資は自己責任でお願いします。

  • 2022年8月の株式投資結果まとめ

    2022年7月の投資結果をまとめました。 早く起き過ぎたので、また寝ます。。 *尚、上記は自分の経験を記載したもので、投資成果を保証するものではないです。投資は自己責任でお願いします。

  • 今週の投資結果_8/27

    今週の投資結果をまとめました。(更新が遅くなったので、先週ですが。。) 今月も順調にプラスパフォーマンスの予定。今年に入ってからずっとプラスパフォーマンスを継続できており、かなり信用取引に慣れてきました。 <来週の投資方針> 攻めの投資:金曜日から相場が不安定になったと思うので、今まで以上に買建し過ぎに注意。 守りの投資:大きく値上がりすれば売却。 パートナー投資:動く予定なし。 *尚、上記は自分の経験を記載したもので、投資成果を保証するものではないです。投資は自己責任でお願いします。

  • 今週の投資結果_8/20

    今週の投資結果をまとめました。 年間実現益2,000万円突破。昨年の成績越えは間もなくです。マイポートフォリオは今が辛抱しどきと思っていますが、来週はどうなるでしょうか??? <来週の投資方針> 攻めの投資:遅すぎるかもしれないが、そろそろ買い過ぎには注意。 守りの投資:もし値上がりすれば少し売却するかも。。 パートナー投資:動きなしの予定。 *尚、上記は自分の経験を記載したもので、投資成果を保証するものではないです。投資は自己責任でお願いします。

  • 今週の投資結果_8/13

    今週の投資結果をまとめました。 金曜日の株価大幅上昇で、それなりに実現益を確保できましたが、市場平均より資産増加はかなり少なく、完全に乗り遅れです。なぜこんなに株価上昇するのか自分にはよく理解できないので、どちらに転んでもいいようなスイングトレードをしていく予定です。 尚、着目銘柄の週間値上り率は2週間前からの変化率です。 <来週の投資方針> 攻めの投資:買建レバレッジ一定を意識しつつ売買。 守りの投資:毎日投信積立のみ。動かない予定。 パートナー投資:こちらも動かない予定。 *尚、上記は自分の経験を記載したもので、投資成果を保証するものではないです。投資は自己責任でお願いします。

  • 守りの投資結果_8/13

    守りの投資の現状をまとめました。 昨日8/12の大幅値上がりも影響して、前回集計時よりも守りの投資資産がかなり増えました。インデックス投信の売却が少し早かった気がしますが、結果論ということで。現金割合は自分が目指していた割合になったので、これからは少しはのんびりになる予定です。 <前回からの変化点> 投資信託 ゴールド以外の大部分一部売却 個別銘柄(三菱UFJ)購入 個別銘柄(三菱ケミG)一部売却 *尚、上記は自分の経験を記載したもので、投資成果を保証するものではないです。投資は自己責任でお願いします。

  • 攻めの投資結果_8/12

    攻めの投資の現状をまとめました。 <攻めの投資の現況> 上図のように、7月は好調でしたが、8月に入って低迷しています。損をするわけではないですが、自分の予想より株価値上がりが続きそうという気がしてきました。しかし、投資方針を変えるような状況ではないと思っているので、冷静に対処したいと思います。 *尚、上記は自分の経験を記載したもので、投資成果を保証するものではないです。投資は自己責任でお願いします。

  • 今週の投資結果_8/6

    今週の投資結果をまとめました。 週前半は調子よかったので、かなりの好成績でしたが、週後半は停滞。ここで、自分の値下がり予想に逆らうと痛い目に合うと思うので、このままの投資方針を継続。 <来週の投資方針> 攻めの投資:少し買建レバレッジが高くなってきたので、売却を意識。 守りの投資:キャッシュ残高は50万円ぐらいを目指して売買予定。 パートナー投資:イオンモール、イオンディライトを物色中。 *尚、上記は自分の経験を記載したもので、投資成果を保証するものではないです。投資は自己責任でお願いします。

  • 2022年7月の投資結果

    2022年7月の投資結果をまとめました。 今年に入ってからずっと月ベースではプラスパフォーマンスを実現できており、順調です。信用取引はリスクが高いので難しいと思いますが、手数料無料を達成できるようになってからはだいぶ楽になりました。 先日の繰り返しになりますが、今後の投資方針としては、短期的な上昇に乗り遅れないように売りすぎ注意です。(個人的には株価上昇は短期的なものと思っていますが、どうなるでしょうか??) *尚、上記は自分の経験を記載したもので、投資成果を保証するものではないです。投資は自己責任でお願いします。

  • 今週の投資結果_7/30

    今週の投資結果をまとめました。 現在の米国株式や日経先物は上昇しているし、他の投資ブロガーさんの記事を見ていると、しばらくは株価上昇が続くかもしれませんね。 <来週の投資方針> 攻めの投資: 売りすぎに注意 守りの投資: 淡々と毎日投信積立を実施しつつ、大きく値上がりすれば売、値ごろ感が出たものは買 パートナー投資: エディオンとイオンディライトの購入を検討中 *尚、上記は自分の経験を記載したもので、投資成果を保証するものではないです。投資は自己責任でお願いします。

  • 攻めの投資の状況_7/28

    今日2回目の投資メモです。攻めの投資の現状をまとめました。 攻めの投資は短期トレードなので、市場平均を上回ることが目的です。従って、スイングトレード用のMy資産指数が日経指数を上回って推移しているかをチェックしています。My資産指数が日経指数を下回るようなら自分の状態が悪いということなので、そのときは投資方針を見直しています。 <攻めの投資の現況> 今月に入ってからは好調です。一時市場平均より下回りましたが、それは予想より株価が上昇したためです。しかし、私はこのまま値上がりが続くと思っていないので、方針変更はなしです。 *尚、上記は自分の経験を記載したもので、投資成果を保証するものではないです…

  • 守りの投資の状況_7/28

    守りの投資の現状をまとめました。 今回は、守りの投資を減資して攻めの投資を増資するために、かなり売却しました。減資後でもかなり現金比率を高められたので、守りの投資でどこまでできるかトライして、FIRE後のイメージ作りをしたいと思います。 <前回からの変化点> 投資信託(先進国債券、NASDAQ100、先進国株式、S&P500)一部売却 ETF(NF、ダイワ、NZAMの東証REIT、MAXISトピックス、NF高配当株)一部売却 個別銘柄(三菱UFJ、野村HD、イオンREIT、NTT都市開発REIT)全売却 個別銘柄(三菱ケミG)一部売却 *尚、上記は自分の経験を記載したもので、投資成果を保証する…

  • 今週の投資結果_7/23

    安倍さんの事件などを見て公開をやめていましたが、一部内容を変えて投資記録を再開したいと思います。理由は、公開した方が記録のモチベーションが上がりそうなのと、投資には夢があること(リスクもあるのでリスク管理が非常に重要ですが)を伝えたいと思ったからです。もしよろしければ、ご覧下さい。 <投資メモのルール> 投資の実録 証券会社のデータをそのままは用いず、自分でまとめた結果のみ記載 <投資方針> 攻めの投資(短期トレード)+守りの投資(インデックス投資信託+国内ETF)+パートナー投資(株主優待狙い)の三本柱だが、現在は攻めの投資中心 以下の方法にて、市場平均に関係なく資産増加させる方法を検討中 …

  • My PFの状況_7/23

    現在のMyポートフォリオの状況をまとめました。 始めたばかりなのに、既に長期分散投資の退屈さを感じています。私の年齢でこうなのだから、若い頃に長期分散投資をするのは難しいだろうなと思っています。実行できている人はすごいと思いますし、自分の子供たちに投資をどうやって教えるかは悩みどころです。 ということで、私は、売却なしの長期分散投資はやめて、Myルール分散投資に変更しようと思います。 <今回の購入銘柄> 投信積立分が追加のみ。 *尚、上記は自分の経験を記載したもので、投資成果を保証するものではないです。投資は自己責任でお願いします。

  • 早期リタイア「FIRE」を目指して結局後悔する理由を読んで

    投資ブログで自分の意見を言うのは控えようと思っていましたが、「FIRE」を全否定しているような内容に違和感を感じたので、コメントしておきたいと思います。 以下に長文を書きましたが、私が言いたかったのは 「FIRE」を目指したからと言って「つまらない人間」にはならない。 です。FIREブームはどうかと思いますが、FIREした人が肩身の狭い思いをするような風潮はなくなって欲しいです。 toyokeizai.net コメントしたいと思った内容は、以下の7点。他にもツッコミどころ満載で、お金のある人、仕事を自分の思い通りにできている人の視点で、自分目線の意見だと思いました。 FIREの資金ができた頃、…

  • 2022年下期の投資方針

    2022年下期の投資方針です。 <購入ルール> 毎月の購入金額上限は100万円(残額は繰越) 投信積立内容は変更しない(50万/月) <売却ルール> 個別銘柄の利益率が15%を超えたらその銘柄は全売却 全体の利益率が7%を超えたら全売却して、一から長期分散投資を開始(FIREする直前からが本当の長期分散投資です) <購入検討銘柄> 景気敏感度が高から低までバランスのよい保有を目指す。 景気敏感度 業種 高 商社・海運・石油・化学・ガラス… 電気・精密・機械・自動車… 中 銀行・保険・証券… 不動産・電力… 低 情報通信・医薬品・食料品… *尚、上記は自分の経験を記載したもので、投資成果を保証す…

  • My PFの状況_7/16

    現在のMyポートフォリオの状況をまとめました。 <今回の購入銘柄> ENEOS 100株 三菱ケミG 100株 今月のETF・個別株購入は25,000円を切らない限りこれで終了。あとは、投信積立のみ。 *尚、上記は自分の経験を記載したもので、投資成果を保証するものではないです。投資は自己責任でお願いします。

  • My PFの状況_7/15

    現在のMyポートフォリオの状況をまとめました。 *尚、上記は自分の経験を記載したもので、投資成果を保証するものではないです。投資は自己責任でお願いします。

  • My PFの状況_7/14

    現在のMyポートフォリオの状況をまとめました。 Investing makes us happy! *尚、上記は自分の経験を記載したもので、投資成果を保証するものではないです。投資は自己責任でお願いします。

  • My PFの状況_7/7

    現在のMyポートフォリオの状況をまとめました。 まだ買うのは早いかなと少し思いつつ、大きく値下がりしたENEOS、三菱UFJ FG、野村HDを購入しました。今も原油先物は下がっているようですし、480円を切ってくるようならENEOSの追加購入もありかなと思っています。個人的には、バリュー株がやっと買えるぐらいまで値下がりしてきたと思っているので、徐々に購入していく予定です。 Investing makes us happy! *尚、上記は自分の経験や考えを記載したもので、投資成果を保証するものではないです。投資は自己責任でお願いします。

  • My PFの状況_7/5

    現在のMyポートフォリオの状況をまとめました。 先週から考えを変更して、NTT都市開発REITを追加購入しました。長期分散投資する個別銘柄は少なく絞るつもりでしたが、もっと増やすことにしました。自分の余力と株価を見ながら徐々に増やしていきたいと思います。 Investing makes us happy! *尚、上記は自分の経験や考えを記載したもので、投資成果を保証するものではないです。投資は自己責任でお願いします。

  • 2022年6月の投資力診断結果

    長期分散投資を行っているマネックス証券では、投資力診断が見れます。その投資力診断結果を毎月記録していきたいと思います。 投資力診断結果の中で気にしている指標はシャープレシオと最大ドローダウンです。シャープレシオはまだよく分かりませんが、リスク調整後のリターンを測るものとして、投資信託の運用実績の評価などに用いられるとのことです。また、資産減少が小さいことは心の安寧のために必要なので、最大ドローダウンも気にしています。 シャープレシオと最大ドローダウンについて、My PFとインデックス投資信託で人気の高いS&P500の比較をしていきたいと思います。ここしばらく株式市場が低迷しているので、今はMy…

  • My PFの状況_7/2

    現在のMyポートフォリオの状況をまとめました。 投資信託は定期積立、個別株とETFは値下がりしたと思ったときに購入を続けています。日本株とJ-REITで50%を目安にしているので、もう少しJ-REITの割合を増やそうと思います。あとは、個別株の種類を増やそうと思っています。今の候補は株主優待があるKDDIで、来年3月までに100株は買うつもりです。 また、追加で考えていることは、魅力的な証券会社を探しているうちに、資産を5つの証券会社に分散してしまいましたが、資産は集中した方が有効活用できると思い直し、メイン2 (auカブコムとマネックス)+サブ1 (野村證券) の3つに絞ろうと思っています。…

  • 人生の成功、失敗は80歳になるまで分からない

    今回は長期分散投資と直接は結び付かないかもしれませんが、久しぶりに興味を持って読んだ記事があったのでコメントを記録しておきたいと思います。 news.yahoo.co.jp カーネル・サンダースに比べればSmoothsailingと言われると思いますが、私の人生もUps and downsでした。何度も立ち上がっては跳ね返され、3回跳ね返されたときに別の目標を目指すことにしました。それが投資での成功です。そのとき、投資歴5年でしたが、何となくトレードの感覚もつかめてきたという自信もあったので、スイングトレードに軸足をおくことにしました。 スイングトレードは昨年末から順調な成果を上げられています…

  • 現在のMy PF状況_6/25

    現在のMyポートフォリオの状況をまとめました。 債券とコモディティがプラスで株式とREITはマイナスです。景気後退から不況状態に移行したような状況かもしれませんね。下記資産は売却する予定はないですが、確定拠出年金(401k)はリバランスしようかと考えています。 今週もETFと個別株を少し購入しました。これらの購入ルールはまだ明確に決めていないですが、そろそろ決めたいと思っています。 Investing makes us happy! *尚、上記は自分の経験や考えを記載したもので、投資成果を保証するものではないです。投資は自己責任でお願いします。

  • 2022年6月の投資信託結果

    今月までの投資信託の結果をまとめました。ここには長期投資するつもりはないレバナスも含まれています。 保有割合は少ないし、積立額も小さいのであまり気にしていませんが、レバナスは本当に損失も3倍だなと思いながら見ました。SBI証券のレポートによると、NASDAQやNYダウは第4ステージ(下降期)らしいので、しばらく下落が続くかもしれませんが、淡々と積立を続けます。 Investing makes us happy! *尚、上記は自分の経験や考えを記載したもので、投資成果を保証するものではないです。投資は自己責任でお願いします。

  • eMAXIS Slim投信を毎月1万円×20年積み立てたらいくらになるか

    今後10年以上私が実践しようと思っていることに近い内容の記事がありましたので、紹介しておきます。AERAが三菱UFJ国際投信の協力を得て作成したそうです。 結果は下図のように、米国株式強しでしたが、今後20年間だとどうなるでしょうか?? 積立をやめたくなるような状況が来るかもしれませんが、ブログを活用して、やめずに続けたいと思います。 dot.asahi.com Investing makes us happy! *尚、上記は自分の経験や考えを記載したもので、投資成果を保証するものではないです。投資は自己責任でお願いします。

  • Myポートフォリオまとめ_6/18

    6/18(金)に以下の銘柄を購入したので、現在のMyポートフォリオの状況をまとめました。 MAXISトピックス投信 10口 NF高配当株50 1口 ENEOS 100株 REIT投信も指値注文していましたが、3つとも約定には至らずでした。 あと、パッと見、保有銘柄の下落が日経平均やNYダウの下落より大きいです。こんな短期間では何も言えませんが、これからデータを蓄積して、Myポートフォリオと市場平均の比較を行っていきたいと思います。 Investing makes us happy! *尚、上記は自分の経験や考えを記載したもので、投資成果を保証するものではないです。投資は自己責任でお願いします。

  • 米国株式の積立投資効果

    楽天トウシルに、今後活用したい過去データに基づくシミュレーションがありましたので、紹介しておきます。それは米国株式の積立投資効果です。 media.rakuten-sec.net 私は長期分散投資を実践している(これからが本番)のですが、そこに積立投資(時間分散)は欠かせないです。特に変動の大きい株式は積立投資しておいた方が心の安寧が得られると思います。一括投資と積立投資のメリデメは下記記事も参考になります。 mag.minkabu.jp 尚、私が実践している長期分散投資は下記です。 長期: 10年以上の計画 銘柄分散: 株式、債券、リート、コモディティの15銘柄に分散投資 地域分散: 日本と…

  • 長期分散投資に関して自分の考えをまとめてみました

    長期分散投資について、自分の考えをまとめてみました。自分なりの結論を先に書いておきます。考察は少し長いと思いますが、下の方に記載しました。 私の考える長期分散投資のメリット・デメリットは下記です。 <メリット> 複利効果を活用できる 収益率が安定する いずれかの銘柄が値上がりしている可能性が高い <デメリット> デイトレードやスイングトレードのように突出した投資成果は得られない 基本的には退屈 <長期投資について> www.jsda.or.jp まず長期投資についてですが、上記の記事について自分なりに考えてみました。 ・複利効果が得られる アインシュタインも人類最大の発明は「複利効果」と言った…

  • Myポートフォリオまとめ_6/15

    現在のMyポートフォリオの状況をまとめました。 ゴールドと最近購入した銘柄以外は値下がりしています。これから毎月積立の長い旅路に出ます。何もしないのは退屈なので、状況変化が見えるように記録していきたいと思います。 Investing makes us happy! *尚、上記は自分の経験や考えを記載したもので、投資成果を保証するものではないです。投資は自己責任でお願いします。

  • 日本株も雲行きが怪しくなってきました

    普段はあまりチャートを見ませんが、日経平均急落の状況を確認するために日経平均のチャート分析を見てみました。感覚的には、なんか今年3月頃と同じく、25,000円を切ってきそうだなと思いました。 MACDについて詳しくは知りませんが、概略は下記のように理解しています。今は、デッドクロスしたので、売りが優勢の状況かと思います。長期分散投資の銘柄はしばらく売るつもりがないのであまり参考になりませんが、スイングトレードでは参考にしています。 <MACD> 0ラインよりも下の位置で、MACDがMACDシグナルを上抜け(ゴールデンクロス)したら買い 0ラインよりも上の位置で、MACDがMACDシグナルを下抜…

  • Myポートフォリオの銘柄分析

    今週、Myポートフォリオに組み込む銘柄を一通りそろえたいと思っています。その前に、少しだけ銘柄分析をしてみました。 上表は証券会社のHPで調べたのですが、ETFの配当利回りがよく分かりませんでした。上表のETF利回りは直近の分配金をそのときの株価で割って、分配金の回数を掛けて年率換算したものですが、ETFの分配金ってかなり変動するイメージがあるので、よく分からないなと思っています。まだまだ素人ですね。 従って、ETFの位置づけは現段階ではトライアルです。良さそうなら、このまま積み立ててパートナー投資に組み込んでもいいかなと思っていますが、しばらくは様子見です。尚、ご参考までに、私の投資スタイル…

  • 手の中の鳥理論

    楽天トウシルの記事にあった「手の中の鳥理論」が私の考えと近かったので、紹介します。 欧米の諺に「A bird in the hand is worth two in the bush」があります。投資の世界では、それにならって利回り重視の投資スタイルを「手の中の鳥理論」(The bird-in-hand-theory)と言うそうです。「藪の中(遠く)で見え隠れしている2羽の鳥(値上がり益)は不確かだが、手の中で(足元で)比較的高い利回りの収入を提供してくれる投資対象の方が着実である」という投資スタイルを表現したもの。 media.rakuten-sec.net 私の投資スタイルもそれに近いので…

  • 三大割安株

    複数の証券会社で口座を持っており、いろいろ投資情報を読みますが、個人的には楽天証券と野村證券の記事をよく読んでいます。 media.rakuten-sec.net 金融、資源関連、製造業、いずれもそれなりに株価上昇していると思うので、個人的にはそこまで強気にはなれないですが、個別株も購入しようと思っています。上記記事も参考に、三菱UFJ FG、ENEOS、三菱ケミHDの3銘柄を3ヶ月に1回ぐらい購入していこうと思っています。前回のブログから少し変更しました。 スタグフレーション(景気が後退していく中でのインフレーション)の話も出ているし、先のことは正確に読めないですが、地道に積み立てたいと思い…

  • 積立プラン

    長期分散投資をするにあたり、積立プランを考えました。下記は野村證券の資料ですが、10年間というスパンで見ると世界株式指数は順調に上昇しており、毎月同額積立していたら資産が約2倍に増加したであろうというシミュレーショングラフです。 自分の経験的にも長期分散投資をするなら、世界株式のインデックス投信積立が一番利益が得られると思いますが、FIRE後に株価の乱高下に惑わされるのは嫌なので、株以外のアセットにも分散投資しようと思います。 以下が私が毎月購入を予定しているポートフォリオです。株、債券、リート、コモディティ、できるだけ多くの銘柄を積み立てていきたいと思っています。 Investing mak…

  • にほんブログ村に参加することにしました

    投資歴8年目の中堅投資家YOSSYです。日本株のスイングトレードと長期分散投資をしています。日本株のスイングトレードも順調ですが、妻に「いつまで続くかわからないでしょ」と言われるので、市場データで長年の実績を説明できる長期分散投資についてもっと研究し、FIRE (Financial independent, Retire Early) することを妻に了承してもらいたいと思っています。 このブログでは、長期分散投資について調べたり考えたことや、資産運用結果について、情報発信していきたいと思います。また、いろいろな人の意見を読んだり聞いたりもしてみたいので、にほんブログ村にも参加することしました。…

ブログリーダー」を活用して、YOSSYさんをフォローしませんか?

ハンドル名
YOSSYさん
ブログタイトル
YOSSYの投資日記
フォロー
YOSSYの投資日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用