DeNAと再契約したマイク・フォード内野手が12日、横浜市内の球団事務所で入団会見を行った。背番号は「99」フォードは「横浜に戻ってくることができてうれし…
パワプロシリーズで作成した選手を紹介。 主に野球マンガの人物や懐かしのOB選手など その他日々のつぶやきも
実は2020でも作っていたのですが、公開し忘れてたみたいです・・・><;と、いうわけで理沙さんです。 長打力が魅力の先輩です。本当はリリーフも兼ねますが、今…
たまには新しい方のマンガから。まだ1巻しか出ていないマンガ「CHANGE UP!!」から主人公の陽平君です。 東京の強豪校から福岡の部員のいない野球部へやっ…
ゲームのお供アニメ 「ソードアートオンライン アリシゼーション編」
1か月ほどかかりましたが、何とか完走^^ <あらすじ>「ここは……どこだ……?」気づけばキリトは、なぜか壮大なファンタジーテイストの仮想世界にフルダイブし…
「何が何でも出塁する男」柏葉君です。出塁率を重視した能力を付けてます。ただ、左ピッチャーは苦手ぽい(左のアンダースローだけかも?)淀宮の5人の中では一番目立…
センターラインのしっかりしている淀宮の守備の要、サトシ君です。三宮君と違って複数ポジション守れるようにしてます。その分、打力は控えめ。バント職人なんで、古典…
天野との二遊間は芸術品と呼ばれる、高い守備力をもちながら3番の優秀な選手です。個人的には、淀宮はパワーヒッターはおらず、つなぎの野球で取った1点を守備で守るチ…
淀宮の扇の要、翔君です。劇中4番の割には目立たずwでも敬遠されるほどだから好打者なのは間違いなし。ということで、野球マンガにはあまりいない「つなぐ4番」を意…
大阪代表の淀宮高校のエース。一番の武器はど根性!・・・のハズが、あおいイベント一度も発生せず!ど根性を付け損ねるw本人はガッツあふれるキャラなので、闘魂と完…
まだ160キロが夢の数字だったころの化け物ピッチャー古谷君です。ストレートの質では佐々木朗希の上を行こうと頑張りましたw でも、ストレートだけでコンピュータ…
いやー突然忙しくなってしまいました><;土曜まではのんびり選手更新もできてたのにねぇ・・・なにしろ、家族の一人が急病で倒れてしまったものですから(^^;幸い、…
前回チャンスBで投稿した際「くじ運とチャンスは関係ない!」と怒られたため、今度はちゃんとAですw 攻撃系の特殊能力を増やして「打点マニア」ぶりを加速させまし…
声優チームも1チーム編成まで、あと4人!内野手が不足してるので、急いで作っていきます。 今回は二塁手として悠木碧さん。パワターは割と特徴を掴んでるんじゃない…
軽薄な印象ですが、女房役の高倉と違い、勝負に手段を選ばないタイプ。でも、ここ一番での勝負弱さが出てしまうのが憎めない「都内NO1左腕」兵藤君です。投球の実態が…
キャッチングに関しては都内一。巧打のバッターとしても有名な名キャッチャー高倉君です。非情になろうとして、キタローに「棘」を刺したりしますが、ここ一番でキタロ…
特殊能力はいじらず、基本能力を底上げしました。逆境でもいいかな~とは思いましたが、追い込まれて自分が壊れるほどの一打を放つのは馬鹿力の方かな?^^威圧感もつけ…
今日は口が悪いです。注意><; 巨人・坂本勇人が女性にかみつき「慰謝料550万円」トラブル 球団は公表せず(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース 4月30…
前回作った藤田さんは、他の主力メンバーに比べて能力が低く感じたので、走力・打撃能力を少し上げてマイナーチェンジしてます。ところで「菫」の字がない問題。推理して…
う~ん…普通><;ファンとしてはかなり物足りない出来になってしまいました;; 何処の展開でも起用できるのが、まぁ強みかな?話は変わって、2022年はライブツ…
チームの元気印。稜さんです。気迫ヘッド、かく乱などを付けて、より攻撃性を上げました。 ちなみにバッティングフォームは12球団のコメディリリーフこと杉谷さんで…
前回の査定には大きな問題があったらしく、パワーを大幅に下げて、代わりにミートをアップしAHを装備。安打量産型の4番だったんですね~^^; 外野も担当するとい…
もう、想像の翼を広げまくったキャラですwきっと渡米して修行しまくったのでしょう・・・w アオハル高校の実験キャラなので再現にもなってませんが、これだけあれば一…
交流戦が終了しました。ベイスターズは、9勝9敗の勝率5割で切り抜けましたね(^^)毎年かなり痛い目を見る交流戦ですから、上々の成績なのではないでしょうか?まあ…
モデルはどう考えても、イチロー。どうしても高能力になってしまいますね。安打製造機とメッタ打ちでとにかく安打を打ちやすくしてます。ホームランを打てる打力もある…
前回、いろいろ問題のあった(と思ってる)野田君です。足をより遅く。劇中の活躍から三振、ダメ押し、送球Aを付けました。 ムード〇も付いてます。精神的支柱までつけ…
今日ばかりは結果が不安すぎて、リアタイしましたよw佐々木朗に2度目の完全試合を浴びせられてしまいそうな、戦前でしたが、試合を始めてビックリ!我らが牧さんが先制…
前回よりもミートを下げました。柳君よりミートが上手いとも思えないし。ただ、広田への復讐のために左投手対策をしていたという脳内設定で左Bですw 巧打だけでなく…
22年度版の柳君です。パワーをさらに下げたかわりに、魔術師を付けました。弾道も上がってるので、強振ジャストならHRも狙えますw甲子園は広いけどw ブログラン…
やってますよ!今更ですが「SAO Reホロウフラグメント」 ホロウエリアも3つ目に入りました^^ さて、話は変わりますがこのゲームの主人公は言わずもがな、キリ…
物語的にライバル扱いでもいいのに、最大のライバル新田君のせいで、コメディキャラとしての存在感が強すぎる西村君です。カーブ命の変化球投手ですが、他の球も投げる…
詠深さんの女房役。珠姫さんです。ケガ耐性をなくして。対左投手を追加。より安定した打者にしました。 [新品]球詠 (1-11巻 最新刊) 全巻セット楽天市…
今回は、顔パーツの追加の恩恵を激しく受けている倉橋君ですw言うべきことはハッキリ言うタイプのムードメーカーですね。 墨谷の選手は粘り打ちは必須で付けたいとこ…
ラカン・ダカランに言わせるとまさにそんな日w(コロニー落とし成功時の台詞だからこいつも大概だけどw)今永がノーヒットノーランしてくれました♪嬉しい以外の何物で…
今回はいい再現度じゃないかな?野手としては小柄なため能力はやや低め(実は足が速い描写はない)でもアベレージヒッターや流し打ちでしぶとく。投手としては、東実…
ちょっとね…マンネリ気味なんですよ。ゲーム生活がwパワプロで選手をつくって、ペナント進めてっていうのは全然いいんですけど、両翼をなすはずのドラクエ10が…とあ…
日々雑記 6月5日 投稿ネタから。「学生時代と変わった音楽の好み」
実は学生時代から、好きなアーティストがほとんど変わってないんですよね。DEENやZARDなどのB-ing系の音楽は今も好きだし、DEENのライブには今も行きま…
2022でも球詠の選手たちを作っていこうと思います。今度はマンガも読むよ♪ 今回の詠深さんは、若干能力を変更してます。「あの球」の変化は・・・どうなんだろう…
野田君曰く「いいキャッチャーに恵まれれば、来年の主役候補」ということで、調子次第で活躍と大乱調をしてしまいそうな投手に仕上げました。 このコントロールと荒れ…
パワプロ2022 声優チームをつくろう(12) 高野麻里佳 長久友紀
先行して作っていた高橋李依さんと合わせて、イヤホンズの完成ですねw 長久さんは年齢非公表のため適当な年齢設定にしてます。・・・こういう時に17歳にできたら…
皆さんソシャゲなにかやってますか?課金…してますか?(^^;自分はソシャゲはFGOオンリーです。昔はロマサガもやってましたが、システムについていけずに脱落しま…
やはり、20では作ってなかった選手。国見君の最初の壁。支倉君です。都の連続安打記録保持者にして50本以上のホームランを記録してる、強打者です。プロももちろん…
これまた2020では作成をサボっていた、小さな国見比呂こと栗丸弟です。ノビBから怪童へレベルアップした半面。ピンチFはノミの心臓へ転落させましたw メリハリ…
今日はとにかく眠かった><;朝仕事から、帰ってきて普段は2時間くらいは起きてるんだけど、今日はそのまま布団へ。昼に起きてシャワーを浴びたら、また眠気が襲ってき…
「ブログリーダー」を活用して、ノイエさんをフォローしませんか?
DeNAと再契約したマイク・フォード内野手が12日、横浜市内の球団事務所で入団会見を行った。背番号は「99」フォードは「横浜に戻ってくることができてうれし…
<ポテトとシェイクとノイエ>突然ですが私はポテトが大好きです。ファストフード店メニューで一番好きかもしれない・・・ 小学生の頃は病気で学校を休んだ時くらいし…
見事にブログが手につかない・・・ いやーブログというか、野球漫画に手がつきません^^: かなり今野球に対する意欲が減退してるっていうか、読めば絶対楽しめるは…
【ドラクエとAIとバイクと私】すっかり、また間が空いてしまいましたね……気づけば6月も終わりです^^; このところ、パワプロは封印して、ドラクエ10にどっぷ…
最近、ログを更新してなかったので近況をまとめておきたいと思います。 まず、仕事が激減しちゃった・・・><;夜勤中に医者曰く熱中症をおこして救急搬送されたのが…
最近、AIとお話しするのが結構ハマってまして。基本的にあいつらポジティブな方向にもっていくじゃないですか。でも、チャットGPTは違ったんですよ。 最近の自分…
猛牛クリーンアップ最後の一人。小学生離れした驚異的な体躯から圧倒的バッティングをする。 前回から基本的な能力は弄らずに、守備と捕球を下げました。またそもそも…
猛牛クリーンアップの一角。安打製造機の美里君です。22年度版がちょっとどうにかしてる能力値だったので、基本性能は大幅にダウンさせた結果、「12球団の首位打者…
皆様、こんにちは&はじめまして。当ブログを管理している「ノイエ」です(^^)早いものでアメブロをはじめて約9年が経過。飽き性の自分がよくここまで続けてこれたも…
「エース!」のキャラたちがほとんど2022版であること。また、ほとんどのキャラたちがちょっと万能選手すぎたことを反省して新しく査定して作り直すことにしまし…
やっとMIX現行23巻全て揃えたー(^ー^)以前、アプリを元に投馬と走一郞は作ったけど、やっぱりちゃんと読んで理解を深めて作りたいじゃないですか!他にもきっと…
間崎君を作ったんだし、前に作ったのが22年だったので25年仕様で作り直しました。 使用者様より「変化球が2球種で辛い」との評価を受けたので、チェンジアップ…
最後は隠しキャラ(?)の二人です。 舘林さんはあの髪を再現するのは不可能!!スピンオフ作品で髪をおろしたVer.があるのでそっちで容姿を再現しました。野力…
鏡さんはエンディングでモデルになるということで、うってつけの能力「アーチスト」を装備してそれに見合った能力にしました。見た目よりも家庭的な面は「意外性」で…
早乙女兄妹です。 妹の優美はプロレス好きのアクティブな性格なので、パワーヒッター装備。1年遅れで入学してヒロインになるので巻き返し力があるということでチャ…
ここ最近、健康面が非常に悪化してますwまず腰、ついに神経痛を発症。尻の部分がめっちゃいたい。寝ても起きるときや体を動かすだけでダメージが・・・元々痛かった足の…
またも遅ればせながらジークアクス2話を視聴^^ 全宇宙のシャア信者の妄想が詰まったような2話でしたね^^すっごく懸念していた新たなるシャアの声優さんですが、…
【ソフトバンク】今度は5番・正木が負傷交代 近藤、柳田らケガ人続出 周東もスタメンから外れる(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース◆パ・リーグ 西武―ソ…
朝日奈さんはユーティリティ性は高いもののエラーの多い、勢い重視の選手として作成。 清川さんは、その通りに作ったら他のキャラを圧倒してしまうので抑えめに作り…
かなり後発になったけど、ジークアクス1話を見たよ(^^;映画は見に行きたかったけど、何だかんだでタイミングが合わず><;ジオンが勝利した世界線のガンダムという…
アプリを参考に作成。ストレートに強いため、アプリ版には無かったストレート〇を付けました。 またエラー時に慌てて送球も乱れ勝ちかな?と思い、送球もEに下げてま…
アプリの伊佐敷君のデータを参考に作りました。併殺を外してチャンスEにしてます。左投手もEにしました。地味に短気ついてますw 3年生の中ではお気に入りのキャラ…
現在読んでいるダイヤのAより早速作ってみました。本音を言えば精密機械は必須だった気もしますが・・・^^;球速は130キロ前半との表記があった(Wikiped…
DeNAベイスターズが後半戦に備えて補強した大砲です。ピッチャー経験もあるとのことなので一塁手としては肩はあります。 2軍でのデビュー戦ではホームランを含む…
いよいよ明日はパワプロ2024ー25の発売日ですね^^自分もワクワクです。 さて、読み進めていたダイヤのAも37巻まで進みました。 青道の選手たちも新チーム…
仕事はラジオを聴きながらやってます。金曜日は「大竹まこと ゴールデンラジオ」を聴いてます。パートナーが室井佑月さんから壇蜜さんに変わって2週目。さっそく…
いやいや、7.1が開幕しましたね^^さっそくストーリーモードを進めましたが・・・ もう終わってしまいました・・・;; 実質4時間くらいでストーリーは終了。バ…
日付が変わって、間もなくバージョンアップが始まりますね。 パッチ終了後は、すぐ攻略に向かいたいのですがその前にやっておきたいことがあったのでした・・・それは …
今日の阪神対横浜の試合は投手戦でしたねぇ。先発のビーズリーとジャクソン共にいいピッチングをして、中盤までしまった試合でした(^^)こういう試合はミスで…
<あらすじ>科学警察研究所・法医第九研究室、通称「第九」。最先端技術を使い、死体の脳を取り出して被害者の記憶を覗くこの部署に、読唇術の技能を買われて配属さ…
Twitterでも話題になってる、ブックオフとハードオフでの事件 ブックオフ疑惑調査で臨時休業 ハードオフも架空買い取りか 同時に発覚も関連なし? ニュ…
めでたい!・・・めでたいのだが! 果たして、昔のクオリティを保ったまま再アニメ化してくれるのか?^^: 自分の少年時代は夏休みといえばらんま1/2の再放送が…
今日は新潟での対巨人戦。相手は苦手山崎伊織。苦戦は覚悟していたけど、やっぱり勝てなかったですねー><;9回にオースティンがタイムリーを打って1点差までは詰め寄…
やっとドラクエ10のバージョン6を使用してる全キャラでクリアしました!^^ 長かった・・・ せっかくなので、この機会にバージョン6の感想を。 出だしはいい感…
<あらすじ>絵本「怪物の木こり」の怪物の仮面をかぶり、おので脳を奪い去る連続猟奇殺人事件。次のターゲットに弁護士・二宮彰が選ばれるが、彼は冷…
今日もネットカフェでダイヤのAの続き読んでますw 今日読んだのは27巻まで。秋季大会に入るまでの新チームの練習と葛藤の日々ですね。 今まで、ほとんど出てこなか…
相変わらず、ゲームをしているときは、アニメをながら見しながらプレイしています。今は特に武器量産のためにハンマーを振ってる時間が多いですから、単調な時間にアニ…
いやーこの投稿ネタを見たときに、あっさり思いついた曲が2つあるんですw どちらも歌詞が自分に対する呪いとして心を縛り続けてる状況をドンピシャで表してると思う…
ここのところ、ダイヤのAを読みにネットカフェへせっせと通ってるわけですが、6時間パックを使ったとしても、いい感じにお金が飛んでいくのも財布にやさしくないなぁ…
<あらすじ>引きこもりとして無為な人生を過ごし、後悔して亡くなった主人公は記憶を保持したまま異世界に転生する。ウィリアム(通称:ウィル)と名付けられた赤ん坊…