ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
子どもの習い事についての考え
こんにちは😀ARIAです。 今回は子どもの習い事について、私個人が考えていることを書いてみたいと思います。参考になるのかわかりませんが・・・😓 習...
2022/05/31 15:48
【子どもの防犯】人ではなく場所が危ないと教えよう
こんにちは😀ARIAです。 子どもが小学校に上がるとき、一人での登校は心配になりますよね。 ちゃんと学校までの道のり歩けるか、飛び出して車に引かれないか、寄り道し...
2022/05/31 12:14
【性教育】娘が5歳のときに実践したこと、3年後の今
こんにちは ARIAです。 みなさん、子どもに「性教育」ってしましたか? 数年前にTVや雑誌でワーッと取り上げられて話題になったので、「子どもに性教育が必要」と認識している方は多...
2022/05/30 13:31
【モンテッソーリ教育】2歳の娘が月2回の教室で学んでいること
こんにちは😀ARIAです。 モンテッソーリ教育、最近色々なところで話題になったり教材が出ていたりするので、気になっている人も多いのではないでしょうか。 今回は、 ...
2022/05/26 14:19
しつけはいつから?年齢別の関わり方のポイント
こんにちは😀ARIAです。 2~3歳のお子さんをお持ちのママさんは、だんだんと子どものしつけについて悩んでくる時期なんじゃないかと思います。今回は、しつけについて...
2022/05/23 15:01
【保活】17園見学したママの「親子で幸せになれる保育園選び」のポイント
こんにちは😀ARIAです。 今回は、「現在保活中!」というママさんに向けて、実際に17件ほど保育園を見学した私の体験と、書籍で得た知識から「親子で幸せになれる保育...
2022/05/20 15:41
娘の舌小帯短縮症を手術した話
こんにちは😀ARIAです。 今日は下の娘の舌小帯短縮症を手術した話を書きたいと思います。 個人の体験談にはなりますが、お子さんが舌小帯短縮症だという方、手術しよう...
2022/05/19 16:00
「語りかけ育児」を実践したら「お話がよく聞ける子」が育った話
こんにちは😀ARIAです。 幼稚園、保育園に通うお子さんをお持ちのお母さんの中には、 「うちの子、言葉の発達が遅いのかな?」 「こちらの話を集中して聞いてくれない...
2022/05/16 15:26
【子育てがつらい人に】本当に心がラクになる「保育士おとーちゃん」の書籍
こんにちは😀ARIAです。 1~5歳の子どもを育てていると、「子育てが思い通りにいかなくてしんどい」「毎日子どもと格闘状態・・」「自分は悪い母親なんだろうか」と、...
2022/05/13 15:18
幸せな親子を増やしたい
はじめまして😀 教育に携わって6年目、8歳と2歳の娘を持つアラフォーママです。 突然ですが、みなさんは子育てを楽しんでいますか?楽しめていますか? かわいい!毎日...
2022/05/13 12:15
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ARIAさんをフォローしませんか?