chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シニアバズ! https://sbuzz.jp/

シニアバズ!はシニアのためのシニアが運営するシニア向けサイトです。前期高齢者なりたての「なかひろ」が、シニアの気になる話、役に立つ話や暇つぶしの話題をお届けします。

シニアバズ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/05/26

arrow_drop_down
  • 4月30日は国際ジャズデー

    フランス・パリで開催された2011年(平成23年)11月のユネスコ総会において制定。翌2012年(平成24年)から実施。国際デーの一つ。英語表記は「International Jazz Day」。この国際デーは、ジャズを通じて世界の様々な文

  • 4月29日はナポリタンの日

    日付はナポリタンが昭和生まれの日本の洋食であることから、国民の祝日である「昭和の日」の4月29日に。また、2017年(平成29年)4月29日に幕張メッセで開催された「ニコニコ超会議」にて、ナポリタンをこよなく愛する妖精「ナポリたん」が誕生し

  • 4月28日は缶ジュース発売記念日

    1954年(昭和29年)の今日、明治製菓株式会社が日本初の缶ジュース「明治天然オレンジジュース」を発売した。1957年(昭和32年)、明治製菓から缶の上部に小さな缶切り(オープナー)が付いた「缶切り付缶ジュース」が発売された。缶切りで飲み口

  • 日本、50年後に8700万人 4割高齢者、56年に1億下回る

    厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所は26日、50年後の日本の将来推計人口を公表した。総人口は2056年に1億人を下回り、70年に8700万人になる。20年時点の1億2615万人(実績)から3割減る。70年には65歳以上の高齢者は336

  • 4月27日は婦人警官記念日(婦人警官の日)

    1946年(昭和21年)の今日、警視庁で日本初の婦人警官62人が勤務に就いた。連合国軍最高司令部(GHQ)の指示によるもので、2月21日に募集要項が出され、1300人が応募した。当時の名称は「婦人警察官」で、略して「婦人警官」「婦警」とも呼

  • 4月26日はテルマエ・ロマエ よい風呂の日

    2012年(平成24年)に公開され大ヒットを記録した映画『テルマエ・ロマエ』。その続編『テルマエ・ロマエⅡ』を手がけた「テルマエ・ロマエⅡ」製作委員会が制定。日付は『テルマエ・ロマエⅡ』の公開日が2014年(平成26年)4月26日であり、「

  • 【2023年版】アマゾンオーディブル無料お試しで聴ける!人気の10冊を厳選紹介

    私は読書が大好きで、常に新しい知識を得ることを楽しみにしています。しかし、忙しい生活では、読書の時間を確保するのが難しいこともあります。そんな時、アマゾンオーディブルが私の救世主となりました。 オーディブルは様々なジャンルの本を聴くことがで

  • カンニング竹山の独自見解:高齢者向けペット飼育ガイドと個人差の影響 – どう考慮すべき?

    最近スポニチに掲載されたカンニング竹山氏が高齢者のペット飼育について語った記事に非常に共感を覚えました。記事では、高齢者によるペットの飼育放棄が問題となっていることが取り上げられており、竹山氏は自身も犬を飼っていることから、その難しさについ

  • 4月25日は歩道橋の日

    1963年(昭和38年)の今日、大阪駅前に日本初の横断歩道橋が完成しました。東京で初めての横断歩道は、同じ1963年の9月10日に五反田駅前に完成しました。高度経済成長期で自動車による交通事故が急増したことへの対策でした。その後も歩道橋の整

  • 【実体験レビュー】アマゾンオーディブルの口コミ・評判徹底解説!メリット・デメリットも紹介

    以前にも記事にしたアマゾンオーディブルを使ってみた感想とユーザーの口コミ・評判を集めてみました。 アマゾンオーディブルとは? まずは簡単におさらい! アマゾンオーディブルは、Amazonが提供するオーディオブックサービスです。オーディオブッ

  • インスタグラム始めました!

    みなさん、こんにちは! 冷やし中華でなくインスタグラム始めました! これからよろしく! https://www.instagram.com/senior_buzz/

  • 4月24日はしぶしの日

    2006年(平成18年)1月1日に鹿児島県内の志布志町、松山町、有明町の合併により誕生した志布志市が制定。この「しぶし」という地名は天智天皇が人々の志が篤いことを喜ばれて命名されたと言われる。市では「志あふれるまちづくり」を推進することを掲

  • 4月23日はしじみの日

    2002年(平成14年)に設立され、長年シジミの調査・研究を続けてきた島根県松江市の有限会社「日本シジミ研究所」が制定しました。日付は「シ(4)ジ(2)ミ(3)」と読む語呂合わせから。食品として優れ、水質浄化にも役立つ「シジミ」の有用性をア

  • 4月22日はカーペンターズの日

    「カーペンターズ」が所属する日本のレコード会社・ユニバーサルミュージック合同会社が制定しました。日付は「カーペンターズ」がメジャー契約を交わし、正式に「カーペンターズ」のグループ名で活動を開始した1969年(昭和44年)4月22日から。20

  • 高齢者のデジタルデバイド解消: スマホ教室と効果的な取り組みで情報格差を縮める

    デジタル技術が進化し、社会のあらゆる分野でデジタル化が進んでいます。インターネットやスマートフォンに不慣れな高齢者が取り残される「デジタルデバイド(情報格差)」の解消が重要な課題となっています。高齢者向けのスマートフォン教室や相談会などを通

  • 4月21日は川根茶の日

    「川根茶」の生産者などで結成され、その品質向上と「川根茶」を中心とした豊かなまちづくりを目指す「川根お茶街道推進協議会」が制定しました。日付は新茶のシーズンの直前で、「立春」から数えて「七十七夜」となることの多い4月21日を記念日としました

  • 4月20日は女子大の日

    1901年(明治34年)の今日、日本初の女子大学である「日本女子大学校」(現:日本女子大学)が開学しました。関連する記念日として、8月21日は「女子大生の日」となっています。これは1913年(大正2年)8月21日、東北帝国大学(現:東北大学

  • シニア世代のパート時給が上昇中!狙い目の職種と採用条件を解説

    2023年4月、政府の有識者会議が技能実習制度の廃止を求める試案をまとめました。技能実習生は低賃金で働かされており、人権侵害や労働力の安売りにつながっているという指摘があります。1 技能実習生は主に農業や建設、製造などの分野で働いており、日

  • 4月19日は乗馬許可記念日

    1871年(明治4年)の今日、それまで武士にのみ認められていた乗馬が庶民にも許可されました。馬術は武芸の一つであり、刀剣や鉄砲と同じように兵器として扱われていたので、江戸時代は武士以外の者(商人や農民)の乗馬は禁じられていました。江戸幕府か

  • 高齢者にとって深刻な問題!歳をとればとるほど賃貸住宅を借りづらい現代社会の課題

    現代ビジネス:「資産は十分」でも住宅難民と化す高齢者が急増中…!「日本には借りられる家がない」というヤバすぎる大問題」より 高齢化が進む一方で、歳をとればとるほど賃貸住宅を借りづらいという現代社会の大問題。2015年、私が前職の不動産会社で

  • 4月18日は三重県民の日

    1876年(明治9年)の今日、安濃津(あのうつ)県と度会(わたらい)県が三重県に併合され、三重県が誕生しました。郷土の歴史を知り、自治の意識を高め、県民の福祉の増進と県の躍進を期するための日。この日には三重県総合博物館など公共施設の無料開放

  • 2023年版シニア向けSNSのメリットとおすすめランキング【始め方・注意点も解説】

    シニア向けSNSのメリットとは? こんにちは。私は60代のセミリタイア生活者です。私は人に教えることが得意で、以前はパソコン講師やボランティア講師などをしていました。しかし、コロナ禍で外出や人と会う機会が減り、孤独や閉塞感を感じるようになり

  • 行方不明報道にピーコが高齢者施設に入居中と報道される

    16日放送のTBS系「サンデージャポン」(日曜午前9時54分)で、お笑いタレントのおすぎとピーコのピーコが行方不明と報じられた件が取り上げられました。 この問題は、昨年5月に「女性セブン」が、2人の介護について報じたことが始まりでした。双子

  • 4月17日は恐竜の日

    1923年(大正12年)の今日、アメリカの動物学者ロイ・チャップマン・アンドリュース(1884~1960年)がゴビ砂漠へ向けて北京を出発しました。その後5年間に及ぶ探検中に、恐竜の卵の化石(25個)を世界で初めて発見しました。また、彼はかつ

  • 4月16日はエスプレッソの日

    イタリアの豊かなカフェ文化のひとつである「エスプレッソ」の普及が目的として、コーヒーマシンやエスプレッソメーカー、電気ケトル、オイルヒーターなどの製品を手がけるデロンギ・ジャパン株式会社が制定。「エスプレッソ」は、1906年(明治39年)4

  • シニア世代にオススメのオーディオブックサービス「Audible」の使い方と特徴、聴き放題や無料体験!

    こんにちは、60代の私がオススメする、Audible(オーディブル)の使い方と魅力についてお話しします。最近、退職した私は、時間があるときに本を読むのが趣味でしたが、目が疲れたり、持ち運びが大変だったりして、読書時間が減っていました。そんな

  • 4月15日は象供養の日

    1926年(大正15年)の今日、第1回象供養が東京・護国寺で開かれたことを記念したもの。当時の記録によると、象供養は象牙の恩恵で生活が安定していることに感謝するために東京牙彫商同業組合と職人組合の曠技会が主催して催されたという。この供養は現

  • 母親が語る、恐怖のAI音声複製詐欺。あなたの娘を誘拐したとの衝撃的な電話

    AIで子供の声を作り出して誘拐を装った電話が掛かってくるなんて。。。恐ろしいことが始まりましたね。 アリゾナ州の母親、ジェニファー・デステファノさんは、愛する娘の声を複製できる人工知能が関与する恐ろしい電話詐欺に遭遇しました。見知らぬ電話番

  • シニアインフルエンサーがSNSで世代を超えて人気 高齢者も参加するつながれる場所

    高齢者のSNS利用がトレンドとなり、世代を超えた影響力を持つ「シニアインフルエンサー」が急増している。Twitterで一日3度の食事内容を投稿し、フォロワー10万人を超える88歳の溝井さんや、YouTubeで活躍する75歳の柴崎春通さんがそ

  • 人生100年時代を生きるシニア世代の充実した晩年術

    シニア世代の生き方について、楠木新さんが持論を展開している。人生100年時代において、シニア世代が豊かな晩年を送るためには、定年後だけでなく、75歳からの生き方も想定しておく必要があるということである。 楠木さんが10年以上かけて500人以

  • eスポーツがシニアの健康に効果的 交流促進や認知症予防に期待

    高齢者の健康や社交促進のために、コンピューターゲームの腕前を競う「eスポーツ」を活用する動きが広がっています。eスポーツを取り入れることで、認知機能の改善や眼球の動きの向上などの効果が報告されており、人材育成の取り組みも進んでいます。 名古

  • 4月14日はパートナーデー

    1998年(平成10年)に佐賀県佐賀市が制定。2月14日が「バレンタインデー」、3月14日が「ホワイトデー」であることから、その1ヵ月後を「パートナーデー」とした。家族や友人、職場の同僚など、大切に思っている人に日頃の感謝の気持ちを伝える日

  • 【完全保存版】シニア世代も簡単に稼げる!ハピタスでお小遣いを増やそう!

    こんにちは、この記事では、シニアの方でも分かりやすく、ポイントサイト「ハピタス」について説明します。ハピタスは、インターネット上でお買い物をするだけでポイントが貯まる、お得なサービスです。この記事を読んで、ハピタスの使い方やメリットを理解し

  • 4月13日は喫茶店の日

    1888年(明治21年)の今日、東京・上野(下谷上野西黒門町)に日本初の本格的なコーヒー喫茶店「可否茶館(かひいさかん)」が開店した。1階がビリヤード場、2階が喫茶室の2階建ての洋館で、1階ではビリヤードの他、トランプや囲碁、将棋などをする

  • シニアに最適!ChatGPTで日常の疑問、料理、医療、外国語、現地情報をスムーズに検索

    シニアにとってのChatGPTの利用シーン シニアの方々にとって、新しいテクノロジーを扱うことは、時に不安や困難を感じることがあります。しかし、ChatGPTを使えば、そのような課題を解決し、生活の中でより便利に活用することができます。本記

  • ChatGPTとは?シニアの生活に役立つ自動応答システムの利用方法や注意点を解説

    自然な言葉で会話ができるChatGPTとは? ChatGPTは、自然言語処理技術を利用して自動的に回答を生成する会話システムです。ChatGPTを使うことで、パソコンやスマートフォン上で、自然な言葉でのやりとりが簡単に行えるため、様々な情報

  • 4月12日は国分寺ペンシルロケット記念日

    1955年(昭和30年)の今日、東京大学生産技術研究所の糸川英夫博士が率いる研究チームが、国分寺町(現:国分寺市)において日本で初めて「ペンシルロケット」の水平発射実験を行った。記念日はこの発射実験が行われた日に由来する。東京都国分寺市が制

  • 4月11日はガッツポーズの日

    1974年(昭和49年)の今日、東京の日大講堂で、ボクシングWBC世界ライト級タイトルマッチが行われ、ガッツ石松がチャンピオンのロドルフォ・ゴンザレスにKO勝利した。その時、ガッツ石松が両手を挙げて勝利の喜びを表わした姿をスポーツ新聞の記者

  • 4月10日は瀬戸大橋開通記念日

    1988年(昭和63年)のこの日、「瀬戸大橋」が開通し、本州と四国が橋で結ばれた。1978年(昭和53年)の着工から9年6ヶ月を経て完成し、総事業費はおよそ1兆1,338億円である。「瀬戸大橋」は岡山県倉敷市と香川県坂出市との間9.4kmの

  • 4月9日は食と野菜ソムリエの日

    野菜や果物のある豊かな食生活を提起する日として、日本ベジタブル&フルーツマイスター協会(現:一般社団法人・日本野菜ソムリエ協会)が制定。日付は「し(4)ょく(9)」(食)と読む語呂合わせから。野菜や果物の魅力を伝える人材(野菜ソムリエなど)

  • 4月8日はヴィーナスの日

    1820年の今日、エーゲ海に浮かぶミロス島で、イオルゴスという農夫が洞窟の中でヴィーナス像を発見しました。愛と美の神様・ヴィーナスは、元々古代ギリシャの神々の王・ゼウスの娘。発見された像は「ミロのヴィーナス」として知られており、紀元前130

  • 4月7日はプリン体と戦う記念日

    牛乳・乳製品・菓子・加工食品などを製造・販売する株式会社明治が制定しました。記念日は「プリン体と戦う乳酸菌」をキャッチコピーとする「PA-3乳酸菌」を使用した独自の価値をもつヨーグルト「明治プロビオヨーグルトPA-3」の発売を記念したもので

  • 4月6日は北極の日

    1909年(明治42年)の今日、アメリカ海軍の軍人・探検家のロバート・ピアリー(1856~1920年)ら6人が、世界で初めて北極点に到達したとされます。1886年(明治19年)のグリーンランド探検から、数度の北極点到達失敗を経ての悲願達成で

  • 4月5日はヘアカットの日

    1872年(明治5年)の今日、明治政府が「女子の断髪禁止令」を出しました。この前年1871年(明治4年)に「散髪・脱刀勝手たるべし」との「散髪脱刀令」が出され、男性はそれまでの「丁髷」から「ざんぎり頭」にするのが奨励されました。しかし、これ

  • 坂本龍一さん死去、71歳

    R.I.P

  • 4月3日はいんげん豆の日

    1673年(延宝元年)の今日、いんげん豆を中国から日本に伝えたとされる隠元禅師が亡くなりました。隠元禅師(1594~1673)は中国・明の禅僧で、江戸時代前期に来日して日本黄檗宗を開祖した人物です。来日後、将軍徳川家綱により厚くもてなされ、

  • 4月2日は図書館開設記念日

    1872年(明治5年)の今日、東京・湯島の昌平黌(昌平坂学問所)講堂跡に日本初の官立公共図書館で帝国図書館の前身である東京府書籍館しょじゃくかんが開設されました。ロンドン図書館などを参考にした初めてのヨーロッパ式図書館でした。のちに上野に移

  • 4月1日はオンライントレードの日

    1996年(平成8年)の今日、大和証券が日本初のインターネットでの株式の取り扱い(オンライントレード)を開始しました。同年4月1日にミニ株式、6月24日には単元株の取り扱いを開始されました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シニアバズさんをフォローしませんか?

ハンドル名
シニアバズさん
ブログタイトル
シニアバズ!
フォロー
シニアバズ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用