ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
26日目「微減、偏差値(;’∀’)」
5月2回目の公開模試がありました。育成テストでは偏差値ではなく評価という形で出ますし、範囲も直近で学んだところなので、家庭学習でもカバーしやすいです。ところが公開模試は範囲が広く、日々の積み重ねが問われるようなテストとなっています。また、上
2022/05/31 01:40
25日目「行きたすぎる!本郷中学」
BSテレ東の「THE・名門校」で本郷中学・高校がとりあげられていましたね。実は現在の我が家の第一志望校だったりします。そのためにはちょっと学力が足りないんだけれども(;^ω^)今週末には説明会も控えていますが、その前にテレビを見て、改めて魅
2022/05/26 00:58
24日目「さんすうぅぅぅぅぅ!」
5月21日、恒例の育成テストがありました。今まで勉強を見てくれていた母は、仕事が忙しくて全然見れていない状態。私も少ししか見れていない。それでも自分で授業動画を見ながら分からないところに取り組んでいましたが、果たして結果はどうだったのでしょ
2022/05/24 16:02
公文式は計算力をつけるのに良い
次男(以下、たいら)は、国語と比べて算数が得意ではないです。いま、小学校3年生ですが、学年相当といったところです。本人にもその意識があり、同じ公文式でも国語はそれほど苦にしておらず3学年先まで終えるほどだったのですが、算数は2学期先をいって
2022/05/24 15:01
後悔しない進学塾の選び方1「結局ないものねだり?悩むよりも合わせるべき」
我が家では、小5年生の長男(以下、かえで)は4年生から日能研に通っています。小3年生の次男(以下、たいら)は2年途中から臨海セミナーに通っています。たいらはまだ受験勉強が本格的に始まる4年生以降も臨海セミナーと決めたわけではないので別として
2022/05/22 01:26
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、よしぞーさんをフォローしませんか?