ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
スペイン生まれの業務用コーヒーカップ&ソーサーを買った Porvasal (ポルバサル)
スペイン生まれの業務用コーヒーカップ&ソーサー。 ソーサー周りやカップの飲み口に、深緑のラインがスッと引かれたデザインに見惚れて『Porvasal』のコーヒーカップ&ソーサーを買った。高すぎるわけでもなく、気兼ねなく、肩肘張
2022/10/26 17:30
手軽に淹れて、コンパクト収納。『PO:』のフィルターマグ&コーヒードリップポット[PR]
手軽に淹れて、コンパクトに収納できるドリップセット。 ハンドドリップするには、ドリッパーやケトルなどのコーヒー器具が必要になってくる。わが家は2人暮らしなので、器具の数に比例して大きさもアップ。そしてこれが、最近の悩みのタネだったりする (
2022/10/20 18:00
アジア最大級のコーヒーイベント『SCAJ 2022』に参加。気になった器具をまとめてみた!
SCAJ で思わず見惚れたコーヒー器具をまとめました。 10月12~14日の3日間に開催されたコーヒーの祭典『SCAJ』。例年をはるかに凌ぐ約16,000人ものコーヒーラバーが訪れた2日目に、ぼくも参加してきた。気になった器具がかなり多かっ
2022/10/17 19:36
自分に合うおしゃれなコースターを見つけよう!選び方とおすすめの愛用品6選
自分に合ったコースターを選んで、ドリンク体験を快適に。 コーヒーをはじめとしたドリンクを飲むには、美しいグラスやカップに目が行きがちではないだろうか。ご多分に洩れず、僕もそのうちのひとりだ。最近よく使う KRUVE のグラスは持つだけでテン
2022/10/15 16:55
【特集】初心者にもおすすめのおしゃれコーヒー道具・器具。お家でドリップするにはこれが必要!
この器具があれば、美味しいコーヒーを淹れられる。 ちょっと前に帰省したとき、母がドリップに使っていたのはなんと"やかん" 。コーヒーを淹れている時間が落ち着きのある、至福の時間であればそれに越したことはない。と思うけれど、せっかくなら適した
2022/10/05 18:04
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ORIFFEE | オリフィーさんをフォローしませんか?