基本自分本位の人-「自己愛の肥大」が原因?
自己愛は誰にもあるもので、自己愛自体は悪いものではありません。 健全な自己愛はその人に安定した認知と情緒を持たせ、健全な人間関係を構築させます。 しかし巷で「自己愛が強い」と形容される人間の多くは認知を歪ませ、人間関係にトラブルを起こし、肥大した自己愛をもっています。 自己愛性パーソナリティ障害患者のようなわかりやすい人もいれば、「自己愛が強い傾向にある、あくまでそういった気質がある」程度の人もいます。 自己愛が強いと言う表現より自己愛が歪んでいる、自己愛が肥大していると言った方が適切かもしれません。 わかりやすくここでは「自己愛が強い」と表現します。 自己愛性パーソナリティ障害については、ネ…
2022/05/21 23:46