初めまして!管理人のおぱるです^-^ 「くらしにはなさく」では日々の暮らしがより花咲くものになるように、 お得×投資×子育て×ワーク のテーマにしたブログを書いています! 良かったら覗いていってくださーい!
|
https://twitter.com/oparunoblog |
---|
1件〜100件
画面破損にも対応!3台まで月額700円で補償してくれるモバイル保険はご存じですか?
節約でスマホ補償に入らなかったけれど、やっぱり不安だから補償会社を探しています 子どもにもスマートフォンを持たせることになったのでスマホ補償を検討したい 幾つかの端末で補償に入りたいけれどおすすめはある? 毎日持ち歩くスマートフォン。 万が
【LINE証券の口座開設方法】初心者でも簡単にキャンペーン特典がもらえる方法を解説!
株式投資に興味はあるけれど資金もないし、そもそもどうやって始めたらいいのかわからない・・ 投資をはじめてみたいけれどお得なキャンペーンはあるかな? こんなお悩みがある方、いらっしゃいませんか。 投資初心者にオススメしたい証券会社として「LI
【ネット銀行おすすめ 3選+番外編】今開設するならココがおすすめ!
ネット銀行ってたくさんあるけれどおすすめはどこ? 手数料の安さや金利の高さで人気のあるネット銀行。 最近は使い勝手の良さもあってか益々需要が高まっています。 一方でどこを選ぶべきか迷ってしまう方も多いはず。 今回はネット銀行ヘビーユーザーの
保護中: 【実体験】ブログでモチベーションを上げるためにやること3選
最近ブログへのモチベーションがあがらなくて困ったなぁ。 ブロガー初心者でもベテランブロガーでも、ブログを書き続けているとモチベーションが上がらなくなることがあります。 この記事を書いている筆者も、ブログを書きたくなくなることがあります。 今
【初心者向け 】ジュニアNISA開設前におさえておくべきこと7選
ジュニアNISAをすぐに始めたほうがいいのはわかったけれど何から始めたらいいの? ジュニアNISAを始めるべき理由については前回ブログで紹介しましたが、何から手をつけたらいいかわからない! そんな方向けにポイントを絞ってご紹介します。 今か
【子育て家庭はやらないと損】制度廃止のジュニアNISAを今すぐはじめるべき理由
こんにちは、おぱるです。 子どもの教育資金にはお金がかかりますね。我が家も3人の子どもがいるので切実な問題です😂 教育資金の貯め方は色々とありますが、2023年でジュニアNISAが廃止されるのはご存知ですか? 廃止になるならメリットないでし
【2022最新】自動車税をお得に支払う方法!もう普通に支払っていたらもったいない!
こんにちは。おぱるです。 2022年の自動車税のお支払いはお済みでしょうか? 納税の期日は5/31。手元に納税通知書が届くとわりとすぐに支払わなくてはならないのが自動車税です。現金だと足を運ばないといけませんし、口座振替にしてもポイントもつ
コノハウィングはなぜ初心者に選ばれるのか!?デメリットを含めて考えてみた!
こんにちは!おぱるです。 ブログを始めるにあたり、ConoHa WING(コノハウィング)を検討中のブログ初心者さんは多いはず。 私もサーバーを導入の際、数ある商品の中からConoHa WINGにするか悩んだうちの1人です。今回はなぜ初心者
【体験談】経験が実を結ぶ!初めての副業でも隙間時間で月1万円稼いだ話
こんにちは! おぱるです。 新型コロナウイルスの影響で在宅ワークが増える中、クラウドソーシングサイトを使用して在宅ワークや副業をこなし、利益をあげる人が増えてきました。 そんな中、筆者のおぱるが副業にチャレンジした理由は、第三子出産後の育児
「ブログリーダー」を活用して、おぱるさんをフォローしませんか?