受付終了となりました。ありがとうございます😊講座やセッション以外で皆さまと交流できる機会を作りたい、と考えておりました。そこで この度東京都内にてお茶会を…
人は人、自分は自分。Be yourself! 20代で単身渡豪・仕事・国際結婚。30代で出産・離婚・難病・手術。いろいろあったけれど、娘も社会人に、私も50代。これからは、人生の支えとなった算命学の知恵を一人でも多くの方に伝えたい!
生きていればいろいろあるけれど今日はチョットだけ大変なことが起こりました。 今住んでいるマンションはわたしと同じ年。古いけけれどリフォーム済みで快適です。3…
司禄星の活かし方 大きな冒険をしないこと 家庭の安定を何よりも大切にすること 当たり前の日々こそ幸せであることを忘れないこと 何事にも時間をかけてコ…
30代半ばに算命学に出会い縁あって総本山の「高尾学館」で算命学を学び始めました。 今からもう17年以上も前のことです。 算命学総本校 高尾学館算命学は…
禄存星の活かし方 自分が中心となり輝くこと 困っている人がいたら、見返りを求めず助けること 愛情を注ぐ人、尽くす相手を間違えないこと 財は循環して大きく…
調舒星の活かし方 豊かな感性を磨き続けること 「これでいいの?」と疑問を投げかけること 改善する努力を怠らないこと 孤独を愛し、孤独に強い人になること…
鳳閣星の活かし方 できるだけ自然体でいること 偏よらずバランスを大切にすること 誰に対しても公平を心掛けること なんでも楽しく工夫してみること …
NEW ENERGY(ニューエナジー)「クリエイションの祭典」 in HARAJUKU
いかがお過ごしでしょうか?久しぶりのお出かけブログです。 昨年、急性心筋梗塞を発症以来、爆弾(狭心症の発作)を抱えているようで引きこもって仕事ばかりの日…
石門星の活かし方 ①助け合いの精神を発揮すること②人と人を結びつけること③目上の人に対して敬意を表すこと④自分と違う考えを受け入れること 石門…
貫索星の活かし方 ①自信をもち、自己を確立すること②協調性を身につけること(頑固になり過ぎない)③誰かに依存するという依頼心を極力なくすこと ④人の意見…
算命学は自分を知る学問 「逆さ富士」リアルはさらに幻想的でしたよ 陽占の十大主星はその人の性格を表します。基本中の基本となります。算命学初心者の方もぜ…
算命学は自分を知る学問 富士山が田んぼに映ってとっても綺麗だった1枚(2024年) 陽占の十大主星はその人の性格を表します。基本中の基本となります。算命学…
算命学では本日2月3日の 立春が新しい年の始まり 生きていれば悲しいことも楽しいこともいろいろあるのが人生! 運気を利用して今日のタイミングでネガティブ…
※再アップします。 算命学は自分を知る学問 宇宙の法則を使い自分を深く知るために実に様々な技法を使います。 このブログでは、難しい理論にはふれず生きるヒントと…
「ブログリーダー」を活用して、Ricoさんをフォローしませんか?
受付終了となりました。ありがとうございます😊講座やセッション以外で皆さまと交流できる機会を作りたい、と考えておりました。そこで この度東京都内にてお茶会を…
一番リーズナブル♡ どこでも好きな時間にゆる~く、長くいつまででも 自分のペースで繰り返し学べる算命学ビギナー様のための 動画セミナーのご案内です …
算命学は自分を知る学問 陽占の十大主星はその人の性格を表します。基本中の基本となります。算命学初心者の方もぜひお試しくださいね ご自分の星がわからない方…
算命学は自分を知る学問 陽占の十大主星はその人の性格を表します。基本中の基本ですので算命学初心者の方もぜひお試しくださいね ご自分の星がわからない方はネッ…
算命学は自分を知る学問 陽占の十大主星はその人の性格を表します。基本中の基本となります。算命学初心者の方もぜひお試しくださいね ご自分の星がわからない方は…
再アップです。 入門コースの受講生さんからご質問がありましたのでシェアします!受講生の方は、受講生ページのQandAで詳しく記載済です。 【ご質問】いた…
算命学の知恵で自分らしく生きてほしいそんな思いで活動しています。 このブログとは別にInstagramやYouTube、noteでも算命学について発信して…
算命学は幸せになるツール 算命学ビギナーさん向けにシンプルに言葉を厳選してずっと使えるハンドメイドテキストを作成しています! 動画付きだからわかり…
算命学は漢字ばかりでなんだか難しそう・・・・・。 堅苦しい文章は苦手!ちっとも頭に入らないし全く心にも響かない・・・。という方に 心躍る♪イラストで楽し…
算命学の教材は高額で堅苦しい雰囲気のものが多い・・・・・。という方や せっかく購入したのに実用的じゃなくて結局そのままどこかに放ってる・・・・・・。という方へ…
算命学の世界に触れている方なら一度は聞いたことがある「宇宙盤」。でも、「どう読み解けばいいの?」「使いこなせていない気がする…」というお声もよく耳にします。 …
GW最終日、東京・自由が丘で受講生さんとのランチ会を開催しました❣ 5名の方が参加して下さいました。『【満席御礼】【GW企画☆第1弾】受講生さんとのラ…
どこで学びましたか?いつから学び始めましたか?おススメの勉強法はありますか? わりとよく聞かれるご質問です。順番にお答えします いつから? 私は今…
満席になりました❤ 5月6日(火)13時セットメニューではないので、お好きなランチをオーダーしてシェアするかどうかも当日決めましょう♪場所はメールでご連絡…
自分を知り自分らしく生きるための算命学入門コース(3ヶ月)22期生 募集中です❣️ 「人生の後半をもっと自分らしく生きたい」そんな50代の方のために、算命…
算命学セッションを受けて下さった方からのご感想です 『【受付停止中】自分らしく生きるための「算命学セッション」』お問い合わせありがとうございます。申し訳あり…
お問い合わせありがとうございます。申し訳ありません🙇♀️5月中は、ご紹介の方のみとさせていただきます。 春🌸スペシャル開催中 自分の心に寄り添う 算命…
※再アップします。 セッションを受けて下さる方には「個人分析書」と一緒に 講座を受けて下さる受講生様にも有料ソフトで算出した「算命学命式表」をお渡ししてい…
いつもブログを読んで下さっている皆様本当にありがとうございますあとおふたり参加で開催できます! ↓↓↓ この度東京都内にてお茶会を開催します 場所は、…
講座・サービスをCheck!! 1. 動画セミナー2. 算命学入門コース3. テキスト販売4. 算命学セッション5. メール鑑定6. ワークショップ …
心筋梗塞で入院して6日め4時起床大部屋なので、夜はいびきの大合唱⋆*ೄと思いきや、眠れないほどではありませんでした。最新設備でピカピカなICUで集中治療を受け…
心筋梗塞で入院して5日め4時起床入院して初めて連続6時間ほど睡眠とれました。6時頃明るくなってきていい天気☀️8時 朝食牛乳が1番美味しかったです。左手もだい…
6時起床7時 朝食ようやく食べ物の味がわかるようになりました。半分位はいただげました。レントゲン採血など諸々の検査のあと先生が来ました。診察した穏やかな先生「…
集中治療室3日目当然だけどここには主に心臓疾患や脳卒中を中心に重症の患者のみ受け入れている。いつのまにか狭心症を発症していつのまにか心筋梗塞を起こしたわたしも…
集中治療室2日目夜は不安でほとんど眠れませんでした。朝ごはん食べてインスタでも報告人生は悪いことがあったらそれ以上にいいことがある。カッコつけずに人生丸ごとシ…
今、集中治療室にいます。どーしてこんなことになったんでしょう金曜日から胸が圧迫されるような感じがあったんですよね。息苦しいのとはちょっと違う感じ。不整脈持ちで…
Happy mother's day 母の日の今日どんな日をお過ごしでしょうか? 母の日は世界共通だって知ってました?日本だけの文化ではなく海外にもあ…
7月で55歳になります。GO!GO!自分にエールを送ります みなさんも結構頑張って生きてきましたよね この歳になると出来る限り嫌なことは避けて通りたい…
皆様、GWいかがでしたか?連日いいお天気でしたね。 人混みは苦手なのですが用事があって新宿 お台場横浜お出かけしました。都内はどこも結構な人混みでし…
石門星はどんな人? 協調性豊かな付き合い上手人脈が財産格好付けがちな面あり柔軟性があって聞き上手 興味がある方はコチラもどうぞ『「貫索…
貫索星はどんな人? 興味がある方はコチラも見てね 『「貫索星」と「石門星」のあなたへ』算命学は自分を知る学問 陽占の十大主星はその人…
皆様、いかがお過ごしでしょうか?読んで下さる方はきっと同年代の方が多いと思います。50代も半ば過ぎるといろいろありますよね。 ちょっと体調を崩すとなかなか…
最近プライベートで知り合った方が何人かいます。大人になってからの出会いってワクワクしますよね。 昨日はある雑誌の企画で知り合った素敵な50代マダムと同じ方…
娘は戌亥生月中殺私は午未生月中殺です。 原則として生月中殺は家系に縁が薄い だから家系から出ていけば宿命通りとなり運が開ける。 そのためには早くに独立…
家にいるのがもったいないくらいにポカポカしていたので洗濯を終わらせてランチを食べに 地元のイタリアン食堂へ 野菜たっぷりサラダ これで…
今日は二十四節気の『穀雨(こくう)』です。「雨が降って百穀を潤す」という意味からきている言葉でこの時期はやわらかい春雨が降る日が多くなります。種まきや田植えを…
「算命学鑑定手引書」の活用法は様々 『【販売中】カラーで見やすい「算命学鑑定手引書」自分らしい幸せの見つけ方 ♡』算命学の教材は高額で堅苦しい雰囲気のもの…
一番大切なのは自分を信じること 人の気持ちはコロコロ変わる…だから自分以外の誰かに期待はしない方がいい 失敗することもあれば成功することも…
これまでに何度も風くんの歌に救われています。世界中が愛と平和で満ちあふれますように SET LIST "Matsuri" "Garden" "damn" "…
『うんともすんとも日和』ご存知ですか? 主人公の“光と陰”の両方に目を向けその人なりの視点を覗かせてもらうことで「フィットする暮らし」のヒントを描き出すドキュ…