1件〜100件
ジムオープンに間に合わせて13時終了気温がちょうどよかった前に触って後回しにしていたルートを試登(natumiさん)完成すればかなりハードになりそうだトイレが入り口のドアを付けて完成今日の侍浜クライミング
町の検診で中野まで行ったので侍浜が近いのでそのまま今日おおむね完成した昨日の荷揚げビレイの合間の昨日の作業今日の侍浜クライミング(作業)
<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000/svg"xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><gstroke="none"stroke-width="1"fill="none"fill-rule="evenodd"><gtransform="translate(-511.000000,-20.000000)"fill="#000000"><g><pathd="M556.869,30.41C554.814,30.41553.148,32.076553.148,34.131C553.148,36.186554.814,37.852556...今日の侍浜クライミング(インスタグラム)
前回試登したラインを今日natumiさんが初登した初登ルート(リーチでグレードが変わる)初登ルート今日の試登ルートスタートが不可能なので途中からのトライ今日の試登ルート今日の侍浜クライミング
2tユニックをレンタルして朝から種市から物置の移動だいぶ片付いたしばらくぶりに岩以外のことをやった天候のコンデションは今後好天が続きそうだ梅雨が来る前に片付けておきたい岩もあるので明日あたりも行ってみよう定休日
平選手UFCデビュー勝利おめでとう今日の1本今日の1本
渡辺華奈選手三角締めで1本勝ちおめでとう今日の1本これ今日の1本
誤解の無いように準夜勤はnatumiさんのはなしですよ今日の侍浜クライミング準夜勤2日明けのクライミング試登~最終便でつなげたアプローチで子蛇が横たわっていた後から来るnatumiさんがこの世の終わりかのような驚きを示したのでつんつんして踏まないようにしたその後すぐ別な子蛇が横たわっていたnatumiさんの地球がひっくり返るような奇声で道をpic.twitter.com/W9omCXLetQ—徳べえ(@NorthrockToku)May13,2022今日の侍浜クライミング
ジムオープン前の一仕事小屋は一回目の草刈り整備草刈りシーズン突入
<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000/svg"xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><gstroke="none"stroke-width="1"fill="none"fill-rule="evenodd"><gtransform="translate(-511.000000,-20.000000)"fill="#000000"><g><pathd="M556.869,30.41C554.814,30.41553.148,32.076553.148,34.131C553.148,36.186554.814,37.852556...今日の侍浜クライミング
natumiさんが昨日今日と休みそれに合わせてジムオープン前に行って来た昨日試登したルートを完成させた初登ルート(クライマーnatumiさん)お疲れのようです座禅??決してわざとではありませんハーネス忘れ事件残置していたきれっぱしロープで簡易ハーネスでしのいだ昨日のウド酒が進む昨日に続いて侍浜
Natumiさんが2連休という事で今日も行ってきたジム3時オープンに間に合わせるため1時半には撤収しなければならないので便数は限られるアップ後一便目トップホ-ルドをつかんでフォール30分くらいやすんで最終便(2便目)で完登(初登)便数がそれほどかかっていないので11aとのコメント引っ越し先のブログにもアップしてます今日の侍浜クライミング昨日試登したルートを完成させたハーネス忘れがあったけど残置ロープでしのいだpic.twitter.com/pmDdjunKbp—徳べえ(@NorthrockToku)May10,2022今日の侍浜クライミング
Natumiさんが2連休という事で今日も行ってきたジム3時オープンに間に合わせるため1時半には撤収しなければならないので便数は限られるアップ後一便目トップホ-ルドをつかんでフォール30分くらいやすんで最終便(2便目)で完登(初登)便数がそれほどかかっていないので11aとのコメント引っ越し先のブログにもアップしてます今日の侍浜クライミング昨日試登したルートを完成させたハーネス忘れがあったけど残置ロープでしのいだpic.twitter.com/pmDdjunKbp—徳べえ(@NorthrockToku)May10,2022今日の侍浜クライミング
<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000/svg"xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><gstroke="none"stroke-width="1"fill="none"fill-rule="evenodd"><gtransform="translate(-511.000000,-20.000000)"fill="#000000"><g><pathd="M556.869,30.41C554.814,30.41553.148,32.076553.148,34.131C553.148,36.186554.814,37.852556...インスタグラム
今日の侍浜クライミング太陽が隠れるとまだ寒さを感じるこのエリアはショートルートながら味が濃いpic.twitter.com/izkNo8nnjq—徳べえ(@NorthrockToku)May9,2022定休日
侍浜クライミング本日2本目完成試登本日のつまみ定休日
振替定休日昨日今日と侍浜昨日はアプローチ整備今日はクライミング短いルートだけど濃いスラブは簡単だけど15mに一本のボルトで慎重になる今日の侍浜クライミング
<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000/svg"xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><gstroke="none"stroke-width="1"fill="none"fill-rule="evenodd"><gtransform="translate(-511.000000,-20.000000)"fill="#000000"><g><pathd="M556.869,30.41C554.814,30.41553.148,32.076553.148,34.131C553.148,36.186554.814,37.852556...今日の侍浜クライミング(Instagram)
オープン準備を早めに起きて終わらせて今日も侍浜へ暑いくらいでも時折空気が冷たい昨日に続いて今日も1本完成させた🎊*アウトドアでのビレイはビレイ点ががセルフを取らないといけない場所だったり不安定な場所だったりがあるので室内と違って動きが限定されるので気が抜けないことが多いどうしても登りたくて・・・。最終点のクリップどうしてもしたくて・・・。粘って、粘って・・・。結果→手繰り落ち・・・。師匠ケガしなくて良かった😢自分だけならまだしも、ビレイヤーにも迷惑かけてしまう事を学んだ(´-`*)#岩手県久慈市侍浜町#ロッククライミング#階上町#ノースロックpic.twitter.com/GQsoEne2P0—natsumi.sa(@nattsu071618)April28,2022今日の侍浜クライミング(ツイッター)
ゴール直前で手繰り落ちして「こんにちは」したボルト3本とショートルートながら中々手ごわいこの後完登したpic.twitter.com/d6dRDQxvam—徳べえ(@NorthrockToku)April28,2022今日の侍浜クライミング(ツイッター)
定休日本日のクライミング😊登りはダメダメだったけど、楽しかったヽ(*´▽)ノ♪師匠の懸垂かっこよくて、私も意味なく懸垂してみた(笑)次は頑張る‼️#岩手県久慈市侍浜町#ロッククライミング#ボルダリング#ルートクライミング#階上町#クライミングジム#ノースロックpic.twitter.com/e2eKIHGAB4—natsumi.sa(@nattsu071618)April25,2022今日の侍浜クライミング
「ブログリーダー」を活用して、tokuさんをフォローしませんか?