ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【家計簿】6月の貯金額は69,656円!趣味が海外旅行でも貯金は可能
普段と比べて今月は貯金額が少なめですが、これは韓国旅行の航空券を購入したため。と言っても往復たったの1万円台で買えたので、しっかり貯金することもできました。海外旅行には大金が必要なイメージありますが、安い時期を選べば格安海外旅行は可能です!
2023/06/30 19:00
【働きたくないけど…】セミリタイアした後、後悔はするか?
今年に入って「FIRE卒業」と言ったワードがSNSで話題となり、「働かない生活」から抜け出す人がちらほら見受けられます。そんな状況を横目に、私は相変わらずセミリタイアを目指しているわけですが、「セミリタイア後に後悔することってあるのかな…?
2023/06/29 19:00
【韓国一人旅計画】往復航空券1万円台でゲットしました!
前からずっと韓国に行きたいと思いつつ行けずにいたのですが、格安で往復チケットが取れたので、念願の韓国旅行が叶いそうです!今回ももちろん一人旅ですが、韓国はおひとりさまに厳しい国…( ; ; )一人だと入れる飲食店など限られるようですが、気に
2023/06/27 19:00
【1食平均170円】1週間の節約ご飯・食費内訳を公開!
この1週間、1食あたりに掛かった食費の平均額は「170円」でした。普段の食費が安いので、たまにちょっと贅沢な食事をとっても、食費は安いまま維持することができます。メリハリある食事を楽しめる自炊は、やっぱり最高ですね(^^)【1食平均170円
2023/06/26 19:00
【無印良品】猫草栽培セットをレビュー|3分割で節約にも♪
無印良品の猫草栽培セットを購入したので、レビューと成長記録(育て方)を紹介!お値段は2パック250円でしたが、小分け栽培したので1回あたり約40円で育てられました。口コミでカビの報告がありますが、分割すればカビ対策にもなるのでおすすめです。
2023/06/25 19:00
【コジ活民増加】貧しい・余裕のない人が日本に増えてる証拠ですね
コジ活やポイ活・懸賞などお得好きの私にとって、最近は残念なニュースが立て続けに起きています。「企業がお得なキャンペーンを開催する」 ↓「多くのフォロワーを持つインフルエンサーが、SNSで裏ワザ的な方法を大々的に広める」 ↓「コジ活民が群がり
2023/06/24 19:00
「平日」と「休日」の体感時間差が大きく異なる理由と解決法
物理的には同じ時間でも、「平日」と「休日」この両者で感じる体感時間は全く違いますよね。「どうしてこんなにも違いが生じるのか?」気になって調べたところ、ちゃんとした理由がありました。以下では、平日・休日の体感時間差が大きく異なる理由休日の体感
改めて、自分は言葉を発したらいけない人間だと思った
今私が働いてる派遣先はビジネスライクな職場なので、仕事中に雑談することはほとんどありません。おしゃべりが苦手な私にとっては、とても居心地いいのですが、困ってしまうのがたまに雑談するとき。雑談の後は、「自分は喋らない方がいい人間だ…」と思って
2023/06/23 19:00
【眼科手術】割とガチで「ICL」したい…
小学生の時から、暗い場所でゲームをしたり漫画を読んで過ごしたので、高学年頃からだんだん目が悪くなりました。中学生になって授業の時だけ眼鏡をし、高校生になって初コンタクトデビュー。今やコンタクトや眼鏡なしでは生活できないほど目が悪い状態です。
2023/06/22 19:00
ミクさん、ブログ辞める(セミリタイアする)ってよ
ミクさん、ブログ辞めるってよ。…すいません。「桐島、部活やめるってよ」風に言いたくなって、調子に乗りました。なんと、セミリタイア界で有名なミクさんが、ブログをセミリタイアするそうです。(多分辞めはしないはず…)ミクさんのブログは毎日読むのが
2023/06/21 19:00
早くセミリタイアしたいと思う瞬間【ベスト5】
働くために朝早く起きて、クタクタに疲れて帰宅する…そんな毎日を繰り返していていたら、早く仕事辞めたい!セミリタイアして悠々自適に過ごしたい!と思ってしまうのも仕方ないですよね…。もちろん「早くセミリタイアしたい」とは常々思っているわけです、
2023/06/20 19:00
【雑記ブログ】2泊3日の格安「韓国一人旅」を企む
海外が好きで、コロナ前はオーストラリアに短期留学したり、台湾やグアムへ一人旅したり海外を満喫してました。韓国や香港・マカオへも旅行する予定で、航空券・ホテル予約済でしたが、タイミング悪くコロナで全て中止に…。あれから3年以上経ちましたが、行
2023/06/19 19:00
【大増税大国】働けば働くほど貧乏になっていく
前々から思っていたことですが、「働けば働くほど貧しくなっていくな…」と感じることが増えました。増税に次ぐ増税。…からの増税。そして、もちろんまたまた増税…!ってな感じで、働いても働いてもエンドレスに搾り取られていく(´・ω・`)一体私たちは
2023/06/18 19:00
投資を始めて良かったと思う瞬間「5選」
投資を始めて約3年半経過しましたが、ここ最近は評価額がうなぎのぼり!経済状況が良いわけではなく、実態に伴ってないので少し違和感がありますが、それでも資産が増えるのは嬉しいものです。以下では、私が投資を始めて良かったと思う瞬間を5つ紹介しまし
2023/06/17 19:00
【3000円以内で楽しむ】ちょっと贅沢な有給の過ごし方
今月は祝日が1日もなかったので、有給休暇を取得してちょっと贅沢な1日を過ごしました。平日はどこへ行っても人が少なくて最高!以下では、3000円以内で楽しんだ、ちょっと贅沢な有給の過ごし方を紹介します。【3000円以内で楽しむ】ちょっと贅沢な
2023/06/16 19:00
【6月後半】投資評価額&お得・懸賞情報まとめ
最近はみるみる資産が増えて、ニヤケが止まらない28歳派遣OLです!積み立てNISAは一定額を淡々と買うだけなので、普段は評価額を見ておらず、唯一ブログを書くときだけ確認してるのですが、過去最高のプラスでニヤケが止まらないのです…!2023年
2023/06/15 19:00
【1食平均135円】1週間の節約ご飯・食費内訳を公開!
この週の、1食の平均食費は「約135円」!栄養あるいいものをしっかり食べてこの値段なので、我ながら優秀優秀(^^)【1食平均135円】節約ご飯+食費内訳1日目(合計175円)豚肉の炒め物:150円豆腐サラダ:25円ズボラな私は、炒め物を乱用
2023/06/14 19:00
【食費節約】豆苗は再生栽培(リボベジ)してます
一度食べ終わっても、再生する野菜があることはご存知ですか?例えば「豆苗」は再生栽培の代表と言っていいほど有名なので、再生栽培してる方も少なくないと思います。かく言う私も、豆苗の再生を楽しんでおり、食費節約にも繋がっています。【リボベジ】豆苗
2023/06/13 19:00
【ストレスの代償】ブログ毎日更新の危機…
ブログを始めて1年2ヶ月あまり、雨の日も風の日も嵐の日だって、ずーっと毎日更新を続けてきました。いつしかブログを書くことが日常となり、毎日更新が当たり前となっていましたが、ここにきて危機的な状況がやってきました…(゚Д゚)ブログ毎日更新の危
2023/06/12 19:00
恐怖の「住民税1年分」の納付書が届きました
毎年6月は、「1年分の住民税納付書」が届くので憂鬱。正社員は毎月のお給料から天引きされてると思いますが、派遣は天引きしない会社が多いので、毎年6月初旬ごろに納付書が届きます。今年も恐怖の納付書が届いたので、手取り17万派遣社員のリアルな納税
2023/06/11 19:00
「人間関係」でほぼ悩んだことがない理由
私は派遣なので、これまで多くの職場を転々としてきました。ですが、会社や学校生活で「人間関係」について悩んだことは、これまでほとんどありません。「〇〇さんが嫌で、学校・会社に行きたくない!」なんて思ったことは一度もないし、人間関係が原因で仕事
2023/06/10 19:00
【派遣の本音】職場の飲み会には絶対行かない理由5選
感染防止のため、これまで飲み会など消滅していた会社が多かったですが、5類に移行したことで飲み会を復活させることろが増えてきました。私が現在働いてる派遣先でも、「飲み二ケーションだ!」と言って、飲み会が復活していますが、私は一切参加していませ
2023/06/09 19:00
【追い詰められた私が】仕事中にしているストレス解消法3選
派遣社員なのに正社員の仕事を任されることになり、責任感が重く伸し掛かって、最近はストレスMAXです。慣れれば少しはマシになるかもしれませんが、容量の悪い私にとって、覚えることが多く今のところ慣れる気配はなし…。仕事の締め切りやストレスに追い
2023/06/08 19:00
派遣社員の「昇給・ボーナス・退職金」事情
派遣法(同一労働同一賃金)が導入されたため、派遣社員にも「昇給」「ボーナス」「退職金」は存在します。事務職OLの派遣社員として働いている私も、形式上全ていただいてる契約ですが、時給に含まれているため、実際は「ないに等しい」というのが現状です。
2023/06/07 19:00
この週の、1食の平均食費は「約170円」!6月からまた「約3600品目」の食品が値上げされますが、旬の安い野菜や割引品を駆使し、値上げに負けないよう日々節約を工夫しています。【1食平均170円】節約ご飯+食費内訳1日目(合計190円)鶏肉と
2023/06/06 19:00
【友達ゼロ歴3年】一人が快適すぎるので、友達や彼氏は作りません
学生の頃は人並みに友達がいましたが、それぞれが社会人になり、段々合う機会が減り、気付くと「友達ゼロ」になっていまいました。休日は部屋に引きこもってるので新しい出会いもないし、きっとこの先もずっと同じ。ですが、もう一人の快適さを味わってしまっ
2023/06/05 19:00
割と本気で仕事を辞めたすぎる…
現在の派遣先で働き出して9ヶ月経ちましたが、最近は色々あって「辞めたい症候群」に陥っています。「辞めたい」とただ思っているだけじゃなく、割とガチで辞めようかと悩んでるくらいにしんどい…。3年間働くつもりで今の派遣先に入りましたが、気持ち的に
2023/06/04 19:00
【1000万セミリタイア】老後の不安がほとんどない理由5選
1000万は大金ですが、フル労働を辞めるには、世間的に心持たない金額です。「たった1000万でセミリタイアするとして、その後の生活は不安じゃないの…?」と感じる方も多いでしょう。ですが、私はそこまで不安に感じておらず、むしろその後の生活が楽
2023/06/03 19:00
【派遣の定期面談】休憩時間中に契約更新面談が実施される件…
派遣は契約更新のため、3ヶ月に一度くらいの頻度で派遣会社の営業さんや、アシスタントの方と面談をします。面談をすること自体はいいのですが、仕事に関する面談にも関わらず「就業時間外」か「お昼休憩中」に行われるのです…。もちろんその分給料の発生は
2023/06/02 19:00
【6月前半】投資評価額&お得・懸賞情報まとめ
3年以上投資を続けてると、評価額の上げ下げで一喜一憂することも少なくなりました。「上がってもそのうち下がるし、下がってもそのうち上がる」と体感できたことが大きいです。長期的には経済成長とともに株価も右肩上がりすると考えてるので、お金に関して
2023/06/01 19:00
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、つぐみさんをフォローしませんか?