ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
長女とお散歩
こんばんは今日も長男は朝から夏期講習に出かけ、日中時間があったので思いつきで長女を誘ってお散歩してきました……といっても電車使ってますが笑途中、地下鉄乗り換え…
2022/07/31 23:20
おいおい。。。
こんばんは長男は夏期講習2期目も4日目に入り、大分朝から夕方まで塾の生活に慣れて来ました。慣れてくると怖いのが気の緩み。夕飯を皆で食べている最中、長男の塾から…
2022/07/30 20:13
校風が自由な都立高校
こんにちは都立高校を第一志望にしている人の中には「校風が自由かどうか」を重視して選ぶ人も結構多いですよね。 我が家の長男もその一人。 とはいえ、数ある都立高…
2022/07/28 12:00
長男の三者面談
こんにちは今日は長男の三者面談の日。なので、昼で仕事を終わらせて帰って来たのですが……長男まだ寝てました もう13時前朝リビング横の和室に移動した後、朝ご飯も…
2022/07/26 18:00
今日で5日目
こんにちは うちの長男は、今日で夏休み5日目&夏期講習5日目突入です 先日の「冷房の寒さと腹痛」問題ですが、長ズボンを履くことでひとまず解決した模様。いろ…
2022/07/25 12:00
思わぬ敵!?
おはようございます夏期講習3日目でございますさて、昨日は長男、16時前に塾の授業が終わった後は18時近くまで残って学校の宿題を進めていたようです。本当はもっと…
2022/07/23 07:07
夏期講習初日を終えた長男が決めたこと
こんにちは 我が家の長男、昨日から夏期講習がスタートし今日は2日目。教科は昨日と同じで英語・社会・理科を受講中です。 長男の塾の中3夏期講習は5科コース。…
2022/07/22 13:01
夏休みがいよいよスタート!
こんばんは我が家の子供たちは、今日から夏休みがスタートしました長男は早速今日から夏期講習開始。朝から夕方まで塾に缶詰めです今日は中1の長女も午前中から部活とい…
2022/07/21 19:00
通知表見せたがらない長男
こんばんは1学期が終わり、ちらほらと通知表の結果についてのブログ記事を見かけますが、みなさん、お子さんの方から結果を見せてきてくれて羨ましい〜我が家なんか、「…
2022/07/20 20:42
漢検の結果!
こんにちは 今日は久々に暑い日が戻ってきたようですね~。明日から我が家の子供達は、長い長い夏休みが始まりますさて、先日長男が学校で受けた漢検準2級の結果が返っ…
2022/07/20 12:00
2022東京都私立学校展に申し込み
こんにちは 先日、長男の併願校が振出しに戻ったかも~とお話したと思いますが、あれから特に志望校選びは進展していません 学校案内の本を渡して「どれがいいか自分…
2022/07/19 13:09
夏休みの宿題問題
こんばんは今週から長男はいよいよ夏の天王山、夏期講習が始まります長男は難関5科コースの25日間に加えて、夏季合宿(5泊6日)、過去問実践特訓(2日間)、夏休み…
2022/07/17 20:40
学校見学会忘備録
こんばんは今日は都立ドアマン高校見学会に行って来ましたでも長男の支度がのんびりで家を出るのが遅くなったので、最寄り駅に着くのがぎりぎりにしか〜しそこはさすが、…
2022/07/16 18:33
併願校のこと
こんばんはここ数日ブロ友さん達の間で盛り上がっている併願優遇や受験プランの話、とても参考になりますありがとうございますさてうちの長男、本命は都立で併願は北のお…
2022/07/15 21:34
復確テストがいつのまにか返却
こんにちは 昨日塾から帰ってきた長男が、 「そういえば期末テストの後に受けた復習確認テストが返ってきたよ~」 と私に報告してきました。 復習確認テスト…
2022/07/14 13:13
夏休みのお弁当問題
こんにちは 夏休みに入るとすぐ長男の夏期講習が始まります。 夏期講習期間は開始が朝9時台で16時近くまでなので、お弁当が必須 私は当然ながら平日は毎日仕事なの…
2022/07/13 19:00
1学期終了まであと1週間
こんにちは~ 今日ボーっとカレンダーを眺めていたら、1学期終了までちょうど1週間になっていたことに気づきました なんだかんだで修学旅行も行けたし、運動会は3学…
2022/07/12 12:00
長男の期末テスト結果
おはようございます今日は土曜日ですが登校日、しかも早く行く日らしく朝早くから2人とも登校していきましたところで、やっと長男の期末テストの個票が出ました。すでに…
2022/07/09 08:05
塾の自公作成対応模試が返ってきた~
こんにちは今日はなんやかんやあって在宅ワーク中。移動の負担がない分楽ですが、在宅ワーク用の椅子がないので腰はいつもよりきつい…… ところで、空き時間に塾の…
2022/07/08 12:16
スンダイ返却
こんばんは先月長男が受けたスンダイ模試が、塾から返却されましたー結果ですが……60>国語>数学>55>3科>50>英語前回と偏差値がほぼ変わらずただ長男、この…
2022/07/06 22:53
長女の初めての期末テスト
おはようございます先日終わった中学の期末テスト。長女の学年の詳細結果が出てきました長女にとっては初めての定期テスト。小学校と違い一度に9教科対策しなければいけ…
2022/07/06 08:03
水泳の授業
こんにちは子どもの中学は、先週プール開きでした先週は猛暑日が続いていたのでちょうどいいなあと思っていたのですが…プール開き初日に2年生と3年生が入った以降、プ…
2022/07/05 13:56
塾の自作校対策模試受けてきたー
こんにちは連日暑いですね〜。外歩くだけで汗がダラダラ出るので外出が億劫ですさて、そんな猛暑の昨日、長男は塾で「都立高合判」という模試を受けてきました 模試は都…
2022/07/03 15:44
夏期合宿に変更完了!
おはようございます先日変更するぞーと言っていた夏季合宿、無事セミナーから変更できましたよかったー夏季合宿が5泊6日で計60時間に対して、セミナーは40時間。総…
2022/07/02 06:57
2022年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、お茶ネコさんをフォローしませんか?