ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
音楽くらい自分の素の心で聴けよ
私が好きな演奏家は、必ず自分の紡ぎ出す音を聴いている。そんなの当たり前じゃん?と思われるかも知れないけれど、そうじゃない奏者はたくさんいる。音を出すということにのみ注力して、自分の産み出す音に最後まで愛情をかけない。音を本当の意味で聴いてい...
2025/07/02 21:34
猛暑で徒然&宇宙ネコな夫
皆さまこんにちは。猛暑ですがお元気でお過ごしですか?こちらドイツも熱波がやってきておりまして、本日は35度、明日は37度まで気温が上がると言われております。だからといってクーラーを買っても使うのは年数日だけ・・となるのは目に見えているので、...
2025/07/02 00:34
実力って何だ?
実力って何だろうね?果たしてそんなもの存在するのだろうか。一生懸命練習するなり、学ぶなり、経験を積むなり・・・努力を重ねて『私は実力を得た』『私は実力を持っている』などと人は思う。自分でやったのですと。
2025/07/01 06:12
一国の時代の流れにも明あり暗あり
日本なら学校で反戦教育を受けて、子どもの頃は何となく“いつかは戦争がゼロになる世界” に少しずつ向かって行っているのだろうなあと当たり前のように思っていましたよね?そんなことない?
2025/06/30 01:25
ブラームスのバイオリン協奏曲を聴いてきた
いやいやいやいや待てまてマテ待て・・・私こんな席取らないって!オーケストラみたいな大人数モノ、離れた位置の左右中心で聴かないと分からないじゃない。一体どうしてこうなった??
2025/06/28 07:51
テレ東BIZ 豊島晋作キャスターの伝達本能、早口と“伝える技術”の磨き方
『伝える』ということの技術をやはり私も磨きたいと常々思っておりまして観てみたのですが、参考になりました。要点はこんな感じ。・伝えるには演じるのがとても大切、つまらない登場人物にならないこと。・ただの武勇伝おじさんにならない、再現性を伝えるの...
2025/06/26 18:16
返宝の徳
天中殺で欠ける部分は無一文であることを忘れてはいけないというお話。ないはずなのにあるということは、どこからか借りてきているってこと。
2025/06/26 02:46
五本能と六つの感覚と関西人
よく大阪の食い倒れ、京都の着道楽などといわれますが、これも本能的な作用で、大阪の人たちは自己主張の強い人が多いということであります。
2025/06/23 21:53
ガザからのレポート
海外から彼らは声をあげる。スーツを着て革張りの椅子に座り、私たちを犠牲者と呼ぶ。私たちは勇敢だと。私たちの死には意味があると言う。そうではない。
2025/06/23 00:59
運の借金支払い
宿命と環境が一致しないのだから借金を支払っているのと同じ、というキレッキレの表現が高尾宗家のご著書にはございましてね。
2025/06/20 22:08
お知らせ&記事に書けること
知れば知るほど・分かれば分かるほど記事に書けることが限られてくる問題。本当に色々知ってしまうとこういう公の場でぺらっと書いちゃいけないなと思うことも多々出てきます。
2025/06/19 18:49
誰かの“自分でやらなくちゃいけない人生の課題”を奪わない
髪がまた伸びてきて、本気で坊主にしたい!あと10kg痩せたら本当に坊主にしようかな。何だその基準は?と言われそうですが、太ってるのに坊主にしたらこうなるじゃないですか?ジャバ・ザ・ハットでも10kg痩せてからにしたらこうなるでしょう?ってど...
2025/06/17 18:07
『闘い・攻撃』の本能と大義名分、そして軍略
一国が何らかの理由で戦争に向かう時、国家は国民に対し見事な大義名分を打ち出します。その時に「戦争反対」などと唱えても流れに抗することはできません。
2025/06/16 07:00
虐待を受けていた人が人生を立て直す時の算命学の役割
算命学は “誰かにだけは極端に有利で、他の弱いものは足蹴にしても別に構わない” という家父長制など一瞥もしない、宇宙の理から世界を、人を、人生を、人間関係を捉え直す学問です。
2025/06/15 07:37
絶賛お勧め本『毒親絶縁の手引き DV・虐待・ストーカーから逃れて生きるための制度と法律』
今まさに地獄を生きている人たちにとってこれはもの凄く実用性に富み助けになるはずです。これは標題にもあるように毒親だけでなくDV、虐待、ストーカー行為など積極的に加害してくることが常となっている身内から如何に生き延びるかの指南書。
2025/06/15 02:33
「もっと前へ、もっと前へ」しなくていい時期。月運天中殺。
天中殺は運気のお休みどころ と言われるように、この時期はあまり頑張っても意味がない。というかどんどん新しいものに着手なんてしてはいけない。
2025/06/13 04:34
万象図、衝十二支図、円盤十二支図
勾陳と螣陀ってどっちが地上でどっちが地中だったっけ?人間はどっち側?となりますよね。人間も含めた動物の世界が螣陀(とうだ)であり、その中の仏であるのが釈迦である仏陀なのです。
2025/06/12 06:38
「伝えたい思いがあってもそれが人の心に響くかどうかはまた別の才能で、その運は実際に試してみるまでは分からない」
またちょっとだけ戸籍を辿ってご先祖の命式を少しずつ出して行っているお話。明治6年1月1日から新暦(太陽暦)が日本の公式暦になった ため、それ以前のものを西暦で直すと嘉永3年9月14日は西暦1850年10月19日という風に月と日の数字までも変...
2025/06/10 07:00
「牡丹江の戦い」で亡くなった先祖
戸籍を辿ってご先祖の命式を少しずつ出して行っているのですが、気になるのは戦争で(多分)招集され、中国で戦死し、ついには日本に帰って来られなかった方。分かる、分かりますぞ!私はあなたの無念を晴らすためにも、絶対に!日本で!死にますので!お任せ...
2025/06/09 19:50
三合会局が重なる時は
コロンビアの大統領候補が路上演説中に撃たれたというニュース。やはり後天運が気になって見てしまうわけですが、今現在乙乙乙
2025/06/08 23:45
戸籍から家系図に着手、しかし
ようやく日本で集めてきた戸籍の束の解読をスタートいたしました。が、これ大変だわ。これは大変。読みやすい印字であればいいのですが、コピーなどによってごにょごにょになってしまっている手書きの文字が読めない。
2025/06/08 06:19
丁巳の芸術家・表現者は魂の伝達に容赦ない
ボブ・ディランのこの曲、一度聴くとずっと頭の中で流れません?。台所で口ずさんでいると夫が来て夫:その曲私:知ってる?夫:もちろん。音楽の授業で歌ったもん。私:えっ!?音楽の時間にやるの?夫:やらなかった?私:いや、全然。夫:じゃあ何歌ってた...
2025/06/06 19:09
映画『エルヴィス』と五宮同均ほか
まずエルヴィスが舞台の上で下半身を全力でぶんぶん振り回すのを見て、女性たちが何かに憑りつかれたように絶叫しまくりいや、そうはならんやろなところから始まるこの伝記映画。
2025/06/06 07:00
午未天中殺の運命が大きく変化する時
本日から午の月、暦の上での6月がスタートですよ。ってまー!乙巳は別名『女神の星』。今日生まれの人はとっても華やかで色気があってモテます。ほわっとした柔らかい華やかさ、いいなあ。この人は異性だけでなく老若男女に好かれます。一言アドバイスをする...
2025/06/05 11:18
天馳星とボブ・ディラン
普段全然聴かない系の音楽を沢山聴きました。飛行機の中で。というのもミュージシャンの伝記的映画を3つ観たからです。名もなき者/a complete unknown というボブ・ディランの若かりし頃のお話。。ボブ・ディランに関しては名前を聞いた...
2025/06/05 02:05
本人は無事に帰ってきました。本人は。
じゃじゃん!家に着いた~!♪そしてじゃじゃん!スーツケースが2つとも着いてないー!ぐるぐる回るレーンのところで待てど暮らせど出てこず、遂には止まって終わってしまったので『荷物出てきませんでした』係の人の部屋に行くも誰もおらず。ドア鍵掛かっと...
2025/06/03 23:46
ヘルシンキからのお知らせ
5月31日(土)16時から鑑定を受けて下さったお二人へ。鑑定日も含めこちらから何通かメールをお送りしております。迷惑フォルダに入っていないかご確認いただけると幸いです。もしそれが届いていない場合は、違うメールアドレスでご連絡ください。皆様こ...
2025/06/03 13:46
前世を見てもらう。修験者体質は変わらない。
出てきた結果が正しいかどうかは検証のしようもありませんが、それでもああそうやろな~・・・というものでした。特に今世での家族と前世ではどんな繋がりがあったのかの関係性。
2025/06/02 03:34
伯楽は常にはあらず
「良き師・良き目上の存在を持つことで運が伸びる」という人はいます。色々ありますが午未天中殺や、真ん中の星が玉堂星の人なんかはその代表例です。
2025/06/01 10:48
礼を失し目上との争いを起こしやすくなる月運天中殺
お前は頭にくるとすぐ攻撃的になる。相手の事情を考えて行動することも大切だよ。喧嘩になる前にちゃんと「礼」をもって伝えるべきことがあるんじゃないかね?って「薬屋のひとりごと」いいよねー!大好き♪で、羅漢に対する上の言葉。というか羅漢が皇弟(だ...
2025/05/31 07:50
「やりたいことは全部やった、何も思い残しがない楽しい人生だったわ!」
昨日、今日と大切な人たちに会いました。昨日は私の人生の師である楽器の師匠と。本日はドイツの学生時代からの友人と。
2025/05/31 00:19
人に歴史あり。たられば物語。
禍福は糾える縄の如し。全てはなるようになっている。きっとご縁を頂いている皆様とも、出会うべくして出会っているのです。
2025/05/29 08:00
きっと腹八分目がいい
ああ、もっともっと日本に居たかったなあ!と後ろ髪を引かれる思いでヨーロッパに戻るくらいがちょうどいいのだ。そうすればまた絶対に日本に行こう!と頑張れる。それでいい。
2025/05/28 22:04
算命学と相手に対する敬意
算命学をベースに誰かに対峙する時、特に誰かの人生を見据える時、ヘラヘラしていてはいけないと思う。算命学で読める部分というのはその人が持って生まれた『変えられない部分』。宿命。
2025/05/27 11:07
家族の形キープと満足いく自分の人生の両立を
日本についてから1週間以上経って、テンション上がりすぎ状態が少しずつ落ち着いてきました。そして冷静に考えるのです、自分の人生について。いや、いつもずっと考えているのですけれどね。
2025/05/27 00:02
雨、濁流、動乱に向く人
雨が降ってる。ずっと降ってる。ああ日本の雨だと思う。このずっとまとめて降る感じ、懐かしくてとてもいい!5月の雨、癸巳。
2025/05/25 09:06
鎧に惑わされず人間性を見抜け
人間性や人格のあれこれって、持って生まれ持ったものが多分に、そして明らかにある。今世で先に生まれたからそれだけ人格者なわけではない。間違ってもそうじゃない。
2025/05/23 12:00
戸籍と宝の山
役所で先祖の戸籍を辿っていくことができるってご存じでした?私はつい最近小耳に挟みまして、今回の一時帰国では時間があれば行けるところまで行ってみようと。辿れるところまで辿ってみようと、本日ようやく行って参りました!辿れるといっても可能なのは自...
2025/05/23 02:56
今30年前に戻れるとして、あの時ドイツに行くという選択をやめて日本に居続けるのか
もしも私がずっと日本にいたなら、この日本というテーマパークをVerpassenすることはなかった。
2025/05/19 05:31
故郷関西にきて思う
まーおねーさんしばらく見んうちにエライ綺麗になりはって!!注:おねーさん=大阪大都会じゃー!キラキラのビル群に興奮するおのぼりさんのわたくし。自分までキラキラになった気分って・・・私が知ってる大阪と全然違うー!!いやまあ前回関西に来たのはい...
2025/05/18 00:00
マドンナ、ロビー・ウィリアムズ
今NHKの『私はマドンナ世界を征服したい』という番組を見ているのですが、彼女の命式を始めて見ました。乙丑の人なんだー!!しかも隣が庚申で金性が濃い命式。すっごい納得!!イメージ通りじゃないですか?いや、乙丑ってのにすごい納得。『彼女はとても...
2025/05/17 14:37
ある精神科医さんのお話から
こういった専門家の精神科医さんですら回復には時間がかかる。当然です。だってそれは家系の流れの中で何世代もの先祖が長い時間をかけて『〇〇でなければならない』の呪いを積み重ね、強固にし、自縄自縛から抜けられなくなっているものだから。
2025/05/15 18:13
地支一気格のチェリストはあの人と全く同じ
前回の記事でチラッと地支一気格が出てきましたね。そこで思い出しました。このSol Gabettaさんというチェリスト
2025/05/14 16:31
薬にも毒にもなる冲動を積極的に有効利用する
『今までの悪いものを壊す』必要と役割があるからこそ冲動を持って生まれてきた、それも二重に!と思っています。そして毒にも薬にもなる大小さまざまな冲動がこれでもかと大挙している私の現今在の世界。
2025/05/13 07:00
『算命学では仕事や職業を探すものとしては考えません』
算命学では仕事や職業を探すものとしては考えません。人間がこの世で働くということは、その「働き」を人間自身が作り出していかなければならないものであるとするのです。世における立場や地位が他力的に与えられるものであっても、自分の仕事は自分の能力で...
2025/05/12 09:07
守る能力:貫索星&石門星、マネーロンダリング防止から
守備『守る』というのは、先代から受け継いだそのまんまを変化させることなくキープし続けることを言います。たとえば100万円守っておいてね!と言われたら、当然それを99万円にしてはいけない。
2025/05/11 07:00
国際間送金、その後
このITが発達した2025年現在きっともっと国際間送金が手軽にお安くできるはずだ!!とそこでわたくしが引っ掛かっているのは皆様ご存知の通り。
2025/05/10 22:42
禄存星が持てるエネルギーを完全燃焼できる理想の場とは
いい!。ああこれを!ナマで聴きたい。このシャッキシャキに切れ味のいい演奏いいなああああ!!自分に自信がなくなってショボーンとなったりしても、聴き始めた瞬間から毛細血管にバーン!と命の光が通って『そんなことしょーもないことだった!』と目が覚め...
2025/05/09 20:00
兵馬俑のおはなし
1974年までその存在すら知られていなかったというのも驚愕ですが、兵馬俑って今現在も観光に開放されている部分の隣で発掘作業が続いているのですって。
2025/05/09 19:09
今世での自分のお役目は
今回の人生での私のお役目は何でしょう?みたいなことを鑑定でよく質問されます。気になりますよね。これ、自分がどんな十大主星を持っているかでかなり的を絞ることができます。十大主星十大主星は赤で囲った部分の5カ所に出ます。今世での役目というのはつ...
2025/05/07 13:01
適職、それは世界を味方にする仕事のあり方
現実的な自己発揮の最短コースを知るには、自分の有する=神から与えられた本能エネルギーの分量と、何をどこでどう意識して使って行くのか・・を探るのも大切。
2025/05/06 18:54
覚〇剤利用を告白した鬼仏同宮の御仁
YouTubeのおすすめに出てくる『実は覚〇剤をやっていました』というあの激白動画、最初の方だけ拝見致しました(全部だと結構な長さでしたので&今見ると消えていました)。本当に苦しくて堪らなそうで、当然覚〇剤は違法で非難されるべきことながらも...
2025/05/05 19:00
実は0→1が一番しんどくて、1できてしまうと後は勝手に進む
何かを続けようと思った時、例えば毎日100やらなきゃ!と気負いがち。でも毎日100やらなきゃ!だと思い腰が上がらないことが多いですよね。うわ~100もやるのか・・・と。
2025/05/05 07:00
『0→1』地味に継続ができないそのわけは。
人間ってこの小さな体という器に入り込んで生きているので、あっちもこっちも制限があるわけです。その制限をどう超えていくか。自らを無意味に破壊することなく、自然の流れに沿って大きなことを成し遂げたいなら、日々できることを地味に継続する。
2025/05/04 19:32
対面鑑定のイメージ画案ほか
記事の標題になる画像、アイキャッチ画像というのですがこれ。毎度結構考えて設定しています。いるのですが、今回対面鑑定にピッタリな画像を別々のAI3種に探してもらおうとやってみたところ
2025/05/04 05:00
大阪で今月後半に対面鑑定をいたします
ああシューベルトやっぱりいいなあああ!! 。でも最近Sokolov氏(氏などと恐れ多い、私にとっては神ですが)はシューベルト全然演奏して下さらないんですよ(涙)今年のコンサートもプログラム前半が全てルネッサンス音楽・・私の苦手なルネッサンス...
2025/05/03 22:11
中身丸出しの自分として誰かに対峙して、あなたは恥ずかしくない存在か
どのツラ下げてあの世で亡くなったご先祖や後から来る家族、友人知人仕事仲間に会うんだろう?なんてことにならないように。
2025/05/02 07:00
大運天中殺と年運天中殺が重なる時
宿命に天中殺がない人にも大運が周ってきます。たまーに大運天中殺がない人もいるのですが、まあ大抵の人はある。大運天中殺は20年以上なので、12年1周と考えてそのうち2年間廻ってくる年運天中殺と重なることも出てきます。その時の現象の出方は大きく...
2025/05/01 07:00
初旬前後の変化と家長が天中殺で不動産購入する影響など
大阪の万博行きたい!子供たちと行きたい!♪♪と思うのは、私に万博のいい思い出があるからなのです。私が小4の途中までいた最初の小学校で、遠足で万博に行った記憶があるのですよね。1979年あたりだと思う。でも今調べてみるとない・・あれは一体何だ...
2025/04/30 19:29
自然・不自然・天中殺
自然が存在する以上、不自然もまた存在する。自然の流れに完全には添わない性質のもの。
2025/04/29 20:27
あれもこれも細かく分かれてまとまらず、亀の歩みの時期もある
皆さまこんにちは。今日本でお米の値段が上がっているじゃないですか?あれ、去年の秋に家族で一時帰国した時、数年ぶりに日本に来た我がドイツ人夫がえっ?お米値段上ってない?いやいや、こんなに高くなかったよ絶対!といち早く気付きましてね。半年に1度...
2025/04/27 01:04
子供が天中殺の時親はどうする?
天中殺で本人の思い通りに楽にことが運んでしまうと、それは本人から見たら “運命の借金” となってしまう。その借金は尾を引いて利子が付き、後々もっとでっかく返済しなければならなくなる。
2025/04/23 07:00
規則や縛り⇔自由
こうでなければならない、ああでなければならないという決まり、規則、縛り。そして何でもOKという自由。この両者ってコインの表裏、陰陽の関係。
2025/04/22 21:01
『言葉のDVで脳の一部が19.8%損傷』&児童虐待「疑い」段階で保護者との面会制限 改正法が成立
言葉のDVが身体的DVの約6倍もの影響が見られ、脳へのダメージは母親からの暴言のほうが影響が大きい。
2025/04/21 00:56
他人と比べない、壮年期天極星
取れた~行きたいコンサートのチケット取れました~!いや、普通にインターネットで購入すればいいだけなのですが、そんな好きなことで特に気力も体力も要らんやん・・みたいなことですらできないのですよ!あの虚無状態に陥る運気周りでは全然無理。でも本日...
2025/04/20 05:21
天中殺を生涯の友に
自然の形を肉眼で見、自然の霊魂を精神の目で捉える。そうして天中殺が意味するところを捉えていくことが自分自身を知ることに繋がる。自分を知るものは必然的に他人を知るのです。
2025/04/18 19:33
天将星
天将星があるのに平凡な生活を送ると親に不満、配偶者に不満、後継者(を欲するの)に恵まれずとなる。平凡とは無縁と心得よ。
2025/04/18 02:33
富士山と海の両方が見える場所、ノイローゼと芥川龍之介
富士山と海が両方見える治安のいいところに住んでみたいなと思い Perplexityに聞いてみたところ、鎌倉市、逗子、葉山町と出てきたのですがどうでしょう?鎌倉は秋に行ったけど富士山見えたっけ・・・??
2025/04/13 23:04
行動領域
行動領域って鑑定で積極的にお使いになる方っていらっしゃるのかな?というのが正直なところ。いや、面白いのですよ。説明も仕組みも読めばなるほど~!ととても興味深い。
2025/04/11 21:03
自国の文化を守るということ
この玉葱塔の中はどうなってるんだろう?どんな人が住んでるのかな?とか夢が広がりますよね。ちょっとお城みたいで美しいですよね。ではもう少し目線を下の方に落としてみましょう。
2025/04/10 23:50
頂き女子りりちゃんと京アニ青葉死刑囚
事件の内容についてはあまりよく存じ上げませんが、どなたかがその緻密に練り上げられた手法をエライ褒めてらしてこれ多分比肩健禄系か五宮同均かそんな人なのだろうなと思った記憶がありました。
2025/04/10 21:08
算命学的本格派マゾヒスト誕生の契機となるのは・・・
私が始めにオンラインの遠隔で師事した算命学の先生が、何らかの場面でのどなたかについて(失念)原典を読んだこともないくせにという発言をされていたことがありましてね。まだ算命学を勉強し始めたばかりの私は原典を知らずなるほど、原典というものは読ん...
2025/04/09 07:00
問題解決への糸口の一つが算命学
選択肢の一つとして算命学もあれば、世間一般に出回っている一般的常識的な解釈法とは全く異なる角度から自分及び自分を取り巻く運気の流れを可視化できる。それによって解が見つかる人もいるしそうじゃない人もいる。
2025/04/08 19:36
はみだし運なのに家系を継ぐということ
本来流れから出てゼロから人生構築する方が自然ですよと生まれついた人でも、昔で言う『家督を継ぐ』的な生き方を選ばざるを得なかった人も沢山います。
2025/04/04 23:35
運が急激に上昇する時、影で支えてくれる人
現実有形世界で大きく急激に成長した場合、即ち地位名誉財産など分かりやすく運が上昇した!という場合。そしてそれが続けば続くほど、家族の中に犠牲を負うものが出てきます。
2025/04/02 22:03
肉体は生きていても精神は死の世界にいるような人が自ら生命を捨てる時
自動車免許を取る合宿ってあるじゃないですか?そこが自分の生活の本拠地だと思い始めると変ですよね。ここは一時滞在場所に過ぎないから、ちゃんと本拠地である家に帰って下さいよと。
2025/04/01 00:14
算命学は『世界を全く別の観点から理解し把握するメガネ』
年下に学ぶなんてプライドが許さない!みたいなしょーもない(失礼!)プライドを持つ人っています。いや別に持っていてもいいのですよ、ご自由にどうぞです。
2025/03/30 05:48
プロフ写真をジブリ化してみた
私もやってみた、プロフ写真のジブリ化。ホンマにジブリやん!笑しかも30歳くらい若返ってるし。ありがとさん♪ついでに普通にLINEスタンプも作ってみたよ(売らないし使わないけどね)さすがにまだ文字が変なところがあるし、犬が消えて私2人になって...
2025/03/28 20:11
才能は使ってほぐすとスッキリ
ウィーンのこういう舞踏会って有名で皆様ご存知ですよね。Vienna Opera Ball be like — enchanting.A dream so magical that doesn’t seem real with each mo...
2025/03/28 17:27
そのまま受け取るもちょっと立ち止まって考えるも自由:霊的世界の真理の話
人によってこの世に生まれ出てきた目的は異なります。その達成過程における形も違って当然。
2025/03/27 08:00
一般人の未知の言葉(漢字)アレルギーとブログ訪問者数
私の命式から考えて100人来て貰ってうち1人がリピーター読者様になってくださるくらいだろうなと思ってた。でも自分の言語感覚の基準で考えていたので、多くの人が『妥協』が読めずにパスと考えると、1000人に1人くらいで考えるべきなのかな。いや、...
2025/03/26 20:03
誰に何を証明して何を得たいのか(2)『House of GUCCI』続き
人間が欲する幸せというのは究極には愛しかない。必ずそこに辿り着く。でも周りの全てが見えなくなるほどその『証明』に齧りつかざるを得なかったのは・・
2025/03/26 08:00
年運天中殺心得
年運天中殺は個の確立ができており、自己の本質が完全に燃焼されている人には直接現象が少ないものです。
2025/03/25 08:00
誰に何を証明して何を得たいのか(1)『House of GUCCI』続き
ビジネスを大きくする。社会的地位を得る。富も大きくなる。ファミリーが名誉を得る。それらは全て子々孫々が困窮することなく、豊かに幸せに生きることを願ってこその、それが第一義だったのではないでしょうか。
2025/03/24 08:00
『House of GUCCI』を見て流れの存続を考える
有形物質世界に生まれてきた人間はどうしてもそちら引きずられ、無形の世界を忘れがち。疎かにしがち。有形物質世界が短期間に極端に肥大する時、無形の世界はそのスピードについて行けているだろうか?
2025/03/23 18:12
辛=貴石の原石・砂金を絵に表す時
土から掘り出したばかりの貴石の原石や金塊の小石など、そのまま表すとまさにこうじゃないですか。
2025/03/22 21:28
東京府(当時)に届出された初の正式な国際結婚当事者の人生は
皆様はクーデンホーフ=カレルギー光子さんという方をご存知でしょうか?
2025/03/21 03:07
この世という虚構の世界で信じられる壮大なバグは痛みを伴う
一瞬でもその辛い自己無価値観を軽減すべく、他を見下す。蹴落とす方に走ってしまう。それは楽しく喜ばしい自己成長というものとは似て非なるものだ。それは痛みを麻痺させる薬物のようなもので、どんどん横暴は加速する。
2025/03/20 08:00
虚と実の感覚の逆転
俳優がいる。彼が舞台上でマクベスを演じる。舞台上で彼はマクベスになり切るけれど、上演が終わればまた一俳優に戻る。自分が一俳優であることを彼は頭の片隅に置いているし忘れない。それだけの分別を持ち合わせていなければ、ただの頭のおかしい人になって...
2025/03/20 00:33
現実世界との取っ組み合いは続く・・・海外在住者の日本における(ネットバンキング可能な)銀行口座開設の巻
何とか海外在住でもネットバンキングができる日本国内銀行口座を持てないかと全力画策中・・・なのですが、こういう超この世的世俗的有形物理的事象への対峙はわたくしの最も苦手とするところ!んがー!凄い勢いでエネルギーゴリゴリ削られてすぐにバテちゃっ...
2025/03/17 19:10
頑張る・頑張らない、頑張れない期間の意味
頑張れないというより、それは本来『頑張らなくていい時期』なのだろうと思う。特に自分に無理してでもがむしゃらに常に前に進まなくちゃ!功績を上げなくちゃ!と真面目一辺倒の人は
2025/03/14 18:56
分かりやすく活躍するという魅力
華々しく表で活躍しても、黒子として裏で能力を発揮してもいいのですよ。でも命式によっては分かりやすく目立つ成功を追い求めるよりも、影の立役者として機能した方が運が開くし自分も満足というものがあります。表と裏も陰陽の関係で、波と同じ。一生の間に...
2025/03/13 18:12
恵まれない女性に惹かれる〇〇
命式の形によっては、〇〇は恵まれない女性に惹かれることになったりします。どうかな、身に覚えのある方はいらっしゃいますか?
2025/03/12 19:35
やっとビザの電子カードを更新できた苦労話
これがもーーーーーどーーーーにもこーーーにも大変でした。結果的にちゃんと書き換えできたのですがね。
2025/03/12 17:02
この世は今回で
おっはようございます!また妙な話をしますがね。私、この世界はもういいかなと思ったのですよね。ふと。でも今思い出すと、より正確には私、この世界は今回で最後かなでした。それが何かとても嫌なことがあったとか、酷く悩んで苦しいといった時であれば『こ...
2025/03/10 20:33
実にこの世的な 昨今の“きな臭い”世界情勢
平和なことばかり書いていたいものです。でもきな臭いですよね、世界情勢が。
2025/03/08 19:13
ホルモンバランスと運気の流れ、やはり神様の掌の上で転がされる私たち
ある瞬間にふっと抜けるのですよ、その苦しみの空間から。それが毎度分かる。必ず分かる。そうすると大分楽になる。
2025/03/05 17:22
曽野綾子さんとご主人の三浦朱門さん
作家の曽野綾子さんがお亡くなりになりましたね。まずはご冥福をお祈り申し上げます。彼女の文章好きだった~!一時期すごく読んでいました。といっても今Amazonで見たらものすごい量の書籍があって、その中の極一部ですが。中でもこの『生贄の島』これ...
2025/03/05 00:40
親子関係は人生の課題をマスターする修行道場、『融合』と『分離』の課題
『融合・統合』と『分離、離散』ってどちらが良い悪いではありません。守りが良くて攻撃は悪い、なんてないように。どちらも大切。
2025/03/03 22:18
ゼレンスキ―大統領のホワイトハウスでの会談に強い既視感を覚える
全力で助走をつけてそのたるみ切った頬を特大のハリセンで思いっ切り引っ叩き月の裏までかっ飛ばしたくなったのは私だけではないはず。BBCニュース - トランプ氏とヴァンス氏「感謝」要求、ゼレンスキー氏と激しい口論 マスコミの前で pic.twi...
2025/03/02 06:21
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、佳代(算命学)さんをフォローしませんか?