ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
鑑定のご感想:生涯にわたっての指針・灯台の役目を果たしてくれるという実感を持ちました
『アナと雪の女王』のテーマソングが大流行り。 「誰にも打ち明けずに」のフレーズは「佳代さんには打ち明けていいと思うよ」です
2024/05/30 23:58
心太月間開催中・・(多重冲動期間だよ)
5月なんだよ、今5月。 5月と11月は私にはどーーーーーも生命力ダダ下がり月間となるのが定例で、毎度 いやいや気のせい気のせい 今回は全然大丈夫だし♪ と思い込みでやり過ごそうとしながらも月の後半に入ると駄目ですね。
2024/05/27 17:54
鑑定ご感想:〇〇は目から鱗の思いでした
ひっさびさにご感想です。 結構鑑定のご感想を皆様からとても丁寧に頂いているのですが、当方書きたいことが山積み&時間がないという理由からご感想紹介になかなか至らず・・・でも鑑定も陰ながらやっておりますよ!ということで(笑
2024/05/23 17:25
『産んでくれてありがとう』?
日本には何だかんだで親に『産んでくれてありがとう』というのは素晴らしいみたいな風潮がある。 ふとあれを私が子供たちに言われたとしたら?と想像した瞬間にものすごい違和感が生じた。
2024/05/23 03:49
人が急激に尋常じゃない大成功をする時周りは
全てバランスなのです。 自分というやじろべえがいる。バランスを崩したら終わり。 でも極端な生き方をしているのにバランスが崩れないということは、そこが崩れないように支えてくれている誰かがいるということ。
2024/05/22 00:00
イランの大統領の訃報
イランの大統領(および外務大臣)が妙な形でお亡くなりになりましたよね。 まずはお亡くなりである方々にご冥福をお祈り申し上げます。
2024/05/20 15:34
他人を全く別の視点から理解し直すことができるのが算命学
自分のことがそんなに分かるということは、他人のことも分かるということ。 算命学をやって良かったなと思うことの一つに、〇〇〇〇できるというのがあります。
2024/05/17 07:00
花咲か爺さんとの再会と異文化共生
昨日子供たちに日本昔話の花咲か爺さんを見せました。ひーっさびさに見ましたけれどこれ大概ヒドイ話だよねえ!? 可愛がっていた犬が●されてしまうやん・・・
2024/05/16 07:00
レオナルド・ダ・ヴィンチの発言と彼の宿命
鉄は使われないと錆び、湖水は停滞すると汚れ、寒さが厳しいと凍る。
2024/05/15 14:00
目に見えない世界での抵抗力
抵抗力が弱いとすぐ風邪をひいたり感染症にかかったり(同じ?)しんどいことになりますよね。 目に見えない世界においても各自、そのバリアの分厚さ・強さは異なります。持って生まれたものですね。これは命式で分かります。
2024/05/14 17:25
陰の役割、陽の役割。あなたは実は花形のトップ。
しつこくて申し訳ないけど本当にいいから聴いて?笑 。 といってもこの動画は音楽を聴くというよりもこの方の軌跡紹介なのだけれども。 ご本人はコンクールには出たくなかったらしい。でも師匠が 世界には君の音楽を待っている人がいるから と説得なさ
2024/05/13 07:00
それは人生のハイライト
皆様こんにちは。 最近顔が酷いのですよ。 『前からやろー』というご意見は謹んでご辞退申し上げます。 日本に滞在していた頃からおでこに赤い発疹がで始めまして 疲れてるからでしょう、放っておいたら治るわ と健康優良人間特有の楽観視で乗り切ろうと
2024/05/12 19:15
先祖に啖呵を切る
今朝目が覚めた瞬間から頭の中でこの人の演奏が流れていたのです。好きな演奏でなければこんなことは起こらない。こういう入り方をされるのは嬉しいなあ。 。 実はこういうのも憑依体質の表れ方の一つです。 良いものにも嬉しくないものにも無形の世界で門
2024/05/12 08:54
『何か特別なもの』
人は無意識に、そしていつも『何か特別なもの』にならなくちゃいけないと思うのではないだろうか。 『何か特別なもの』でなければ何かを発信してはいけない 『何か特別なもの』でなければ顔出ししちゃいけない 『何か特別なもの』でなければ意見を言ってはいけない 『何か特別なもの』でなければ・・・・
2024/05/08 19:41
『お育ちが良い』
お育ちが良いのだなあ、と思う人がいる。 『お育ちが良い』と聞くと普通思い浮かべるのは 礼儀正しい 身なりがちゃんとしている 知性がある いい感じの趣味がある などではないだろうか。
2024/05/04 07:00
融合と分離、その循環が新陳代謝でその担い手でもある私たち
この世界は融合と分離の循環で出来ています。 人間の肉体を考えると分かりやすいですね。細胞分裂で成長していくけれど、そのためのエネルギーを外から補給する。
2024/05/03 19:23
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、佳代(算命学)さんをフォローしませんか?