ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
インパチェンス【日々のお手入れ】
今年は、 #バラ咲き の #インパチェンス にチャレンジ。 やっとビオラや球根を処分。 初心者が手当たり次第に植物を育てようと、庭ばかりか室内での観葉植物にも手を出して年中何かに水をやっている始末。失敗多発でも今のところくじけていない。
2024/05/29 12:08
紫陽花【日々のお手入れ】
つるバラは遅くて、紫陽花が早いので、珍しい共演。 そんな季節なんですねー。 初心者が手当たり次第に植物を育てようと、庭ばかりか室内での観葉植物にも手を出して年中何かに水をやっている始末。失敗多発でも今のところくじけていない。
2024/05/25 13:59
フックシー【日々のお手入れ】
雨の月曜日ってなんとなく気が晴れないけれど、 #チランジア #フックシー が開花しているのを見つけたら、吹き飛びました。チランジアはおはながほぼ同じ感じらしい? #ダイソー 初心者が手当たり次第に植物を育てようと、庭ばかりか室内での観葉植物にも手を出して年中何かに水をやっている始末。失敗多発でも今のところくじけていない。
2024/05/20 09:32
カシワバゴムノキ【日々のお手入れ】
調子を崩し切っている、 #フィカス #バンビーノ ちょっと顔色が良くなってきたような。 初心者が手当たり次第に植物を育てようと、庭ばかりか室内での観葉植物にも手を出して年中何かに水をやっている始末。失敗多発でも今のところくじけていない。
2024/05/17 14:23
シャリマー【日々のお手入れ】
なかなか切れなかった #シャリマー #バラ を取り込みました。 お庭の時とまた印象が違って、香りがわかりやすい。 ふわっと香り、なんかいい場所に来たなっていう感じです。 初心者が手当たり次第に植物を育てようと、庭ばかりか室内での観葉植物にも手を出して年中何かに水をやっている始末。失敗多発でも今のところくじけていない。
2024/05/15 09:37
ウンベラータ【日々のお手入れ】
冬の寒さのダメージから復活してくれた #ウンベラータ #フィカス 芽が動き出したので、今年は剪定にチャレンジ 初心者が手当たり次第に植物を育てようと、庭ばかりか室内での観葉植物にも手を出して年中何かに水をやっている始末。失敗多発でも今のところくじけていない。
2024/05/14 14:29
タイコンステレーション【日々のお手入れ】
開いてみると、やっぱり大きくなる片鱗が。 #タイコンステレーション #モンステラ #デリシオサ 初心者が手当たり次第に植物を育てようと、庭ばかりか室内での観葉植物にも手を出して年中何かに水をやっている始末。失敗多発でも今のところくじけていない。
2024/05/13 14:52
ハルシオン【日々のお手入れ】
久しぶりに、 #ホスタ を追加。 青いホスタが欲しかった。 この子は #ハルシオン 中型だけど、大きくしたい。 初心者が手当たり次第に植物を育てようと、庭ばかりか室内での観葉植物にも手を出して年中何かに水をやっている始末。失敗多発でも今のところくじけていない。
2024/05/12 11:42
アミロマンティカ【日々のお手入れ】
雨が降ると、雨水が溜まって項垂れてしまうね。 #アミロマンティカ #AmieRomantica #バラ #rose 初心者が手当たり次第に植物を育てようと、庭ばかりか室内での観葉植物にも手を出して年中何かに水をやっている始末。失敗多発でも今のところくじけていない。
2024/05/07 20:45
きたきた、 #シャリマー 開花。 曇りがちなのが、花もちが良さそう。 #バラ #ロサオリエンティス #ブログレッシオ 初心者が手当たり次第に植物を育てようと、庭ばかりか室内での観葉植物にも手を出して年中何かに水をやっている始末。失敗多発でも今のところくじけていない。
2024/05/06 17:12
新芽展開。 #モンステラ #タイコンステレーション #デリシオサ とありますが、まだまだちびっこです。 初心者が手当たり次第に植物を育てようと、庭ばかりか室内での観葉植物にも手を出して年中何かに水をやっている始末。失敗多発でも今のところくじけていない。
2024/05/03 16:17
メラノクラテル【日々のお手入れ】
これが満開。 #チランジア #メラノクラテル この後、紫色がどんどん退色してしまう。 わずか二日。 初心者が手当たり次第に植物を育てようと、庭ばかりか室内での観葉植物にも手を出して年中何かに水をやっている始末。失敗多発でも今のところくじけていない。
2024/05/02 12:00
エアプランツの開花って、また独特。 #チランジア #メラノクラテル これは蕾の咲きかけ。 綺麗な紫色をしています。 初心者が手当たり次第に植物を育てようと、庭ばかりか室内での観葉植物にも手を出して年中何かに水をやっている始末。失敗多発でも今のところくじけていない。
2024/05/01 16:03
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、log-22さんをフォローしませんか?