ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【雑記】そろそろクリスマスツリーを飾る季節になりました
今年は暖かいと思っていたら、突然寒くなってしまいました。秋のなんと短かったことか。普段は紅葉が綺麗な近所の街路樹も紅葉が進まない。と思っていたら、色づかずに散りだしてしまいました。本当、変な年。子供達は今年はサンタさんに何をお願いするんでし
2024/11/30 06:30
【節約】ブラックフライデー到来!物を買わずに株を買え!
世間はブラックフライデー一色。至る所に『SALE』と書かれた赤い札が貼り出されて、購買意欲を煽ってきますね。「あの欲しかった商品が◯%引きなんてお得すぎる!」「今買うしかない!」みたいなノリで飛びついてしまいそう。ですが、ちょっと待ってくだ
2024/11/29 18:53
【投資】『iDeCo』の申込書が届きました
先週楽天証券で申し込んだ『iDeCo』の申込書が届きました。内容物は 個人型年金加入申出書 預金口座振替依頼書 兼 自動払込利用申込書 事業所登録申請書 兼 第2号加入者に係る事業主の証明書 年金資産の配分指定に関するご注意 3分
2024/11/28 18:27
【節約】両親の携帯料金を見直したい
昨日、母が訪ねてきて「携帯電話を変えたい」というので相談に乗ることに。熱烈なガラケー信者だった母ですが、流石に二つ折り携帯の蝶番部分の部品が無くなったらしい。パカパカになっていて、液晶画面も黒色になって映らない部分がちらほら。ドコモショップ
2024/11/27 06:28
【ミニマルな暮らし】今年もあと1ヶ月、来月の不燃ごみの日に向けて断捨離パトロール
11月も終盤に差し掛かりました。12月になったら、あっという間に年が明けてしまいます。例年、12月って不燃ごみの持ち込みに行くと考えることはみんな同じようで行列ができているんですよね。あの列に並ぶのってものすごく無駄と分かっているのに、段取
2024/11/26 11:15
【日本株】久しぶりにスイング銘柄を仕込みました
今日の日経平均は、比較的大きめの『496.29円』値上がりして『38,780.14円』になりました。こうやって、日経平均を書くのは本当に久しぶりです。塩漬け銘柄がもっと卒業してくれれば良いんですが、なかなか卒業できないもので。三菱HCキャピ
2024/11/25 18:06
【投資】投資を始めて良かったこと3選
今年も残り1ヶ月ちょっとになりましたね。新NISA制度が始まってもうすぐ1年。あなたは制度の開始に合わせて、投資を始められましたか?それとも、まだ始めていませんか?私は旧NISA制度の時に、投資を始めました。今では、投資を始めて本当に良かっ
2024/11/24 06:35
【雑記】お祭りの奉納大会がありました
今日は本当に久しぶりに、子供の剣道大会に行ってきました。このところ、いつも仕事とブッキングしていたんですよね。今回は市内のみの大会なので、参加チームが少なくてデビュー戦にする剣友会も多い大会。うちの道場の子供達も、今日がデビュー戦の子が数名
2024/11/23 18:07
【雑記】たくさんの思い出をありがとう
今日は新しい車の納車日で、アルファードは下取りに旅立っていきました。10年以上の付き合いになった愛車との別れは、本当に辛かったです。末の娘は昨日、突然「アルファードがなくなっちゃう」と泣き出したらしい。そんな話を妻から聞いて「早まったかな〜
2024/11/22 17:46
【マンガ】日本の戦国時代も面白い 『淡海乃海 水面が揺れる時』
魔法とモンスターが闊歩するファンタジーな世界が舞台となる作品が多い転生ものですが、この作品は信長や秀吉が活躍する日本の戦国時代が舞台。しかも、主人公は信長や秀吉といった有名どころではなくて、『朽木基綱(くつきもとつな)』という武将に転生しま
2024/11/21 05:33
【投資】結局『iDeCo』を始めることにしました
先日、年末調整の書類を職場に提出しました。この時期になると、「あとちょっとで年末だな〜」「クリスマスプレゼントどうしようかな〜」とか思いますね。この年末調整の書類に、『個人型確定拠出年金(iDeCo)』に関する記入欄が設けられていたような気
2024/11/20 09:47
【マンガ】LINEマンガの作品が大幅更新!お気に入りの続きを読もう!
最近、LINEマンガで読める多くの作品が更新されました。更新待ちだったあのマンガも更新されているかもしれません。しん先日なんて、『追い出された万能職に新しい人生が始まりました』が1日限りでしたが全話無料になっていました。「なんかすごくたくさ
2024/11/19 18:28
【ミニマルな暮らし】やめてみたら案外どうということもなかった
ずっと捨てられなかったトイレブラシを、やっと断捨離することができました。色々な方がトイレブラシを処分している中、どうしても「トイレブラシは捨てられないな〜」と思って残していたんですが、捨ててみると案外どうってことないですね。むしろ、トイレが
2024/11/18 06:31
【料理】リュウジさんの虚無レシピを作ってみました
今日は妻が末の娘と子供会のイベントでお出かけ。彼女たちには子供会のお弁当が出るそうなので、私と他の子供達のお昼ご飯は私の担当。せっかくなので今日はリュウジさんの『虚無クリームパスタ』を作ってみたいと思います。妻ちょっと残しといてね。虚無クリ
2024/11/17 15:27
【節約】楽天モバイルにすごいキャンペーンが出ました
最近は色々なところで格安SIMの情報に触れることができるので、そろそろ私の身の回りにも3大キャリアの利用者はいなくなっただろうと思っていたんですが、まだまだいましたね。昨日、職場の女性が携帯料金の話をしていたのが聞こえてきたのですが、「アイ
2024/11/16 17:56
【節約】目からウロコが落ちました
私、料理が好きなんですけど、これまで『リュウジさん』のYouTubeチャンネルを見たことなかったんですよ。でも出会ってしまったんです。リュウジさんの弁当動画に。見てください、このインパクト。目からウロコが落ちました。それこそボロボロと。なん
2024/11/15 06:20
【日本株】楽天証券で必ずするべき設定を3つご紹介します
私は楽天証券をメインに使っていますが、他にもSBI証券、松井証券、マネックス証券の口座を使ってきました。これら大手ネット証券の4口座を全て使った上で、私が楽天証券をメインに使うことになった理由は、 サイトが使いやすい(見やすい) 楽天銀
2024/11/14 09:49
【ミニマルな暮らし】年末までに捨てるべきもの5選
今年もあと1ヶ月半になりましたね。歳を取るごとに1年間が早く過ぎるような気がします。ミニマリストを目指し、初めて迎える年末。新年はミニマルでスッキリとした部屋で迎えたい。地域の不燃ごみの日も来月の1回を残すのみ。ラストスパートを頑張る為に、
2024/11/12 06:21
【節約】車の買い替えを決めてきました
先日から市内の中古車販売店を回って、中古車を探して回りました。休日のほとんどを、車探しに費やしましたね。結局、県内で車を見て回りましたが、スライドドアを採用している車だと30万円以下は厳しい。そこで、予算を40万円まで上げました。都市圏だと
2024/11/11 16:40
【ミニマルな暮らし】カーテンなし生活の欠点に気がついてしまいました
秋もだんだんと深まってきて、日を追うごとに寒くなってきましたね。我が家では居間にはこたつを出して、みんながこたつに潜り込んでいます。家族の中で唯一、息子だけがなぜか長ズボンの裾をたくし上げて半ズボン状態になっていますが・・・。カーテンなし生
2024/11/10 20:28
【節約】暖房器具を考えてみました
昨シーズン、約20年我が家の冬を支えてくれていたファンヒーターが天寿を全うしました。本格的な冬の到来を前に、ファンヒーターを新しく買うのかどうかについて夫婦で検討してみました。妻私はファンヒーターは必要だと思います。という妻。でも、我が家に
2024/11/09 06:35
【節約】敢えて不便さを選ぶ レギュラーコーヒーのススメ
インスタントコーヒーって、すぐに作ることができるのでつい飲んでしまいませんか?私は最近、インスタントコーヒーの消費量が半端ありません。詰め替え用のゴールドブレンドがすごい勢いでなくなっていきます。そこでちょっと考えてみたんです。「なんでこん
2024/11/08 16:55
【日本株】久しぶりの1万越えプラス!塩漬けだった三菱UFJフィナンシャルを利益確定しました
今日の日経平均は『99.26円』値下がりして『39,381.41円』になりました。一時は『400円以上』のマイナス。昨日は『1,000円』以上値上がりしたんで、利確売りされたんでしょうね。最近、東京株式市場の営業時間が30分伸びて午後3時3
2024/11/07 16:35
【節約】中古車ディーラーに行ってきました
昨日、中古車情報サイトで調べた車を置いている中古車ディーラーに行ってきました。最近、私の地元にできたばかりの某大手さん。県内でもあちこちにできていて、すごい勢いです。車屋さんってスーツを着たパリッとした服装というイメージでしたが、こちらの会
2024/11/06 06:29
【日本株】株主優待狙いで楽天グループ(4755)を現物買いしました
今日の日経平均は『421.23円』値上がりして『38,474.9円』になりました。日経平均の値上がりって、自分の保有銘柄の値上がりには直接関係なかったりしますが、やっぱり上昇すると嬉しいものですね。パナソニック(6752)今日は保有銘柄のパ
2024/11/05 16:04
【ミニマルな暮らし】明日は月1の不燃ごみの日 今日は断捨離日和だ
明日は月1回の不燃ごみの日。三連休の翌日が不燃ごみの日なんて、今月はなんて気が利いているんでしょう。年末まであと2回しか不燃ごみの回収日はないので、今日もしっかりと家の中を断捨離パトロールします。使っていないものは捨てる最初に処分を決めたの
2024/11/04 20:36
【節約】朝食抜き生活を試してみた感想
大人は1日3回食事を取らなくても良い。むしろ朝食を抜いて2食にする方が節約にもなるし、健康にも良い。そんな話を聞いて、1日2食生活を始めてみました。そして1ヶ月以上が経過。人それぞれ、感じ方や考え方が異なるのであくまでも私の感想ですが、私は
2024/11/03 06:15
【節約】車の所有と買い替えを考える
来年1月に、アルファードの車検を控えています。この車は購入時に既に10年が経過していて、もう10年乗っているので初年度登録から20年が経過しています。走行距離は20万キロ超ですが、まだまだ現役。とはいえ、自動車税や車検費用だけを考えても、こ
2024/11/02 10:18
【ミニマルな暮らし】当たり前を疑う 蓋付きゴミ箱の断捨離にチャレンジ
台所には蓋つきのゴミ箱があるもの。ほとんどの方がそれが当たり前だと思っているし、そうしていると思います。でもミニマリストさんの中には、台所のゴミ箱を断捨離したという方がおられます。しんゴミ箱を断捨離したら、ゴミをどうやって捨てるんだよ。そう
2024/11/01 18:18
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、しんさんをフォローしませんか?