人生の後半戦に突入したアラフィフなにふぁむの日々のつぶやき。気になったことはとりあえずやってみよう!をモットーに、推し活もブログも始めました。ぜひお気軽に訪問してください。
ご覧いただき、ありがとうございます♪ 今年の夏は 本当に暑かったですね。 エアコンの部屋にいて 移動も車で 特に何もしていないのに だいぶ夏バテな感じです。 美容院も歯医者も オイル交換も行きたいのに 予約するのが面倒くさくて 何もないまま 夏が過ぎようとしています。 そんな夏の終わり 毎年恒例の 24時間テレビが 始まりました。 今年は なにわ男子が メインパーソナリティを するそうで 私は昔から ジャニーズ好きで 今は なにわ男子を推しています。 デビューする前から好きで…💕 と言っても 息子を見守る親目線で 応援しています。 なので 例年になく 24時間テレビを見たかも。 さすがに全部は…
ご覧いただきありがとうございます😊 2023年の春ドラマが 最終回を迎えました。 あまり期待していなかった 春ドラマでしたが 私が最後まで見ていて 面白かったドラマを 紹介したいと思います。 見ていたドラマは 「教場」 SPドラマも見ていたので 見始めました。 指導される刑事役のキャストが 豪華な顔ぶれだったので 期待していました。 面白かったけど なんとなく全体的に 事件の内容とか 古臭い感じがしました。 それに風間教官が怖すぎて 逆に笑えるくらい。 こんな指導のやり方で なぜ感謝できるのか わかりませんでした。 指導の仕方も 人によってブレてる気がしたのは 私だけでしょうか。 でも、最後ま…
ご覧いただきありがとうございます♪ なにわ男子の ライブツアー2023が 7月より始まります。 参戦できるように エントリーしましたが 全滅でした😱 つらい😓 全滅と言っても 2エントリーしかしてないのですが…。 甘かった。 昨年の デビューライブには 1エントリーで 当選したんですよ。 それは奇跡的だったと いうことですね。 だから ちょっと調子に乗ってたというか…。 現実は厳しかった。 ファンクラブ会員数も どんどん増えているので 倍率は 昨年よりも だいぶ上がっている。 昨年だって 全滅だという人が 沢山いました。 昨年、当選してるし 今年はダメかもなー みたいな感じもありましたが やっ…
ご覧いただきありがとうございます♪ GWが終わりました。 と言っても私は仕事があったので 休みという感じが あまりしませんでした。 GWに仕事があるのは いつも嫌だったのですが 夫が怪我をして どこにも行けないし ずっと一緒にいるのは ストレスだったので 今回ばかりは 仕事があることに感謝! shiawase-blog7.hateblo.jp GWの前半 東京で一人暮らしをしている 息子が帰って来ました。 shiawase-blog7.hateblo.jp 2泊3日だったので あっという間でしたが…。 息子が帰省する度に 寂しさを感じていましたが 1年経って 少しずつ慣れて来ました。 今回 息…
ご覧いただきありがとうございます♪ 4月から夫が転勤になりまして…。 昨年度は、とても家から近い職場だったので なんと8時に家を出れば間に合うという とんでもなく楽チンな感じだったのですが。 今度は、だいぶ遠くて 6時には家を出ないといけなくなり 突然の5時半起きです。 すごい振り幅だな〜。 8時に出ていた時は 出勤前に掃除機をかけ 洗濯物を干してくれていました。 1年かけて やっと何も言わなくても この2つはやってくれるようになったのに…。 また、スタートに戻るだな…。 ということで 6時に出勤する夫を見送り 7時に出勤する息子を見送り 掃除機と洗濯物干しを しなくてはならないけど それでも…
ご覧いただきありがとうございます♪ 今年に入ってから 奥歯が割れて抜歯したり 胃腸の調子が二週間近く悪かったり shiawase-blog7.hateblo.jp shiawase-blog7.hateblo.jp 厄年なのか⁉︎ と思うくらい調子がイマイチだったのですが 今度は「網膜裂孔」になりました。 網膜裂孔とは…。 要するに網膜に穴が開いてしまったのです。 網膜剥離の一歩手前だそうです。 親類で網膜剥離になった人がいて 緊急手術で 術後も、結構大変そうで 絶対なりたくなーい! と思っていました。 網膜剥離の前兆が 飛蚊症… (目の前に糸くずやアメーバのような 「浮遊物」が見える症状) …
ご覧いただきありがとうございます♪ 先日、ワンコと一緒に 淡路島に一泊旅行に行ってきました🚘 shiawase-blog7.hateblo.jp shiawase-blog7.hateblo.jp ワンコと一緒に泊まれる ヴィラ・オルティージャで 一泊しました。 villa-ortigia.jp うちのワンコは 家でもケージの中で寝ているので ヴィラのケージでも 違和感なく寝ることができました。 このヴィラには中庭があって、 その周りに部屋があるという造りなので 部屋を出たら廊下は外です。 だからか、部屋の中にいたら 廊下の音や、他の部屋の音が あまり気にならず 静かに眠れました。 他にもワン…
ご覧いただきありがとうございます♪ 先日、ワンコと一緒に 淡路島に一泊旅行に行ってきました🚘 1日目の様子はこちらから⬇️ shiawase-blog7.hateblo.jp いよいよ本日のお宿へ。 淡路島はワンコと一緒に泊まれる宿が たくさんあります。 たくさんありすぎて 決める時、とっても悩みました。 ペンションやホテル。 最近の流行りの一棟貸し…も 充実のラインナップ。 でも、春休みということで ここが良いかなーと思っても 空いてなかったり。 料金もピンからキリです。 ワンコと一緒に泊まれる、と言っても 食事も一緒にOKだったり 部屋でお留守番させてください だったり ホテル内では マナ…
ご覧いただきありがとうございます♪ 先日、うちのワンコと一緒に 淡路島に一泊旅行に行ってきました🚘 shiawase-blog7.hateblo.jp うちのワンコ。 トイプードル5歳です。 春休みの日曜日に出発するので 一応、混雑回避のため 朝7時に出発。 まず最初に 朝8時、宝塚北サービスエリアに到着。 www.takarazukakita-sa.jp 宝塚劇場をイメージした外観で 心ウキウキしました。 トイレもきれい。 ドッグランもあって ワンコの姿もたくさん見ました。 ここで軽く朝ごはんを食べて出発。 そこから車で走ること約1時間。 明石海峡大橋を渡って 淡路サービスエリアに到着。 も…
ご覧いただきありがとうございます♪ 最近、多肉植物にハマっています。 と言っても 始めたばかり。 多肉植物の小さいサイズの寄せ植え ちまちま寄せ…から始まり 多肉植物の寄せ植え などなど。 そして、モルタルデコなど。 興味の赴くまま〜。 そして今は 葉挿しにチャレンジしています。 葉挿しとは 多肉植物を増やす方法のひとつです。 取れてしまった葉や 葉挿し用に取った葉などを 土の上に置いておくと なんと、発根してきます。 私は取れてしまった葉と ホームセンターで見切り品として 100円くらいで売っていた ちょっと成長しすぎた多肉植物の葉を 葉挿し用に、取って そして こんな風に葉を土の上に置きま…
ご覧いただきありがとうございます♪ 今回は社会人になった子どもの 親の立場としての 金銭事情について考えてみました。 昨年の4月から息子が社会人になり 長男は東京で一人暮らし。 次男は家から通っています。 息子は2人とも大学生の頃は 家から通っていたので 食費、光熱費、携帯代など 普通に親が払っていました。 大学の学費に交通費。 教科書代なども勿論。 バイトをしていたので、 小遣いは渡してませんが 弁当を持って行ってなかったので 昼食代は渡していました。 洋服代とかも毎回ではないけど ほとんど払っていました。 でも社会人になって、 自分で給料をもらうようになったので 事情はころっと変わります。…
映画「なのに千輝くんが甘すぎる」「私の幸せな結婚」観てきました!
ご覧いただきありがとうございます♪ 3月初めに なにわ男子の高橋恭平くん主演映画 「なのに、千輝くんが甘すぎる」 を見に行き 先日、Snow Manの目黒蓮くん主演映画 「私の幸せな結婚」 を見てきました。 最近、映画づいてますね。 shiawase-blog7.hateblo.jp 「なのに、千輝くんが甘すぎる」は 少女マンガ原作の 胸キュン青春ラブストーリーです。 私の大好物ですね。 movies.shochiku.co.jp 高橋恭平くんは 少女マンガ原作の映画に出演したいと ずっと言っていたので 夢が叶ってよかった。 予告を見て 千輝くんは、ツンデレのモテ男だと 思っていたら モテ男は…
個人的に当たりだった2023冬ドラマ!特にお気に入りだったのは…。
ご覧いただきありがとうございます♪ 2023年冬クールのドラマが ほとんど最終回を迎えています。 このクールで 私が見ていたドラマは どれも面白くて 当たりのクールだったなーと 個人的に思っています。 私が見ていたドラマは…。 こちらを読んでくだされば幸いです。 shiawase-blog7.hateblo.jp どれも最後まで面白かったのですが 特に私が好きだったドラマは 「ブラッシュアップライフ」と 「星降る夜に」 です。 www.ntv.co.jp www.tv-asahi.co.jp 「ブラッシュアップライフ」は バカリズム脚本で 今までにないドラマだったと思います。 人生を何回もやり…
ご覧いただきありがとうございます。 待ちに待った なにわ男子のデビューツアーの 円盤化が決定しました。 『なにわ男子 Debut Tour 2022 1st Love』 4月26日リリースです。 11月2日の神奈川・横浜アリーナ公演を 収録しているそうです。 初回限定盤と通常盤の2形態の発売です。 初回限定盤には特典映像として、 11月3日の横浜アリーナ最終公演の ダブルアンコールで披露された 「Time View~果てなく続く道~」と、 デビュー後初のライブを 作り上げていく過程や 幕開けを迎えるまでの メンバーに密着した ドキュメントが収録されます。 通常盤にはツアー全都市の MCの模様の…
なにわ男子CD3形態どれを買ったらいい⁉︎アラフィフ推し活主婦が勝手に解説。
ご覧いただきありがとうございます♪ 3月8日、なにわ男子の4thシングル 「スペシャルキス」が発売されました。 過去にブログでも書いていますが CDが発売される場合 だいたい3形態が発売されます。 初回限定盤① 初回限定版② 通常盤 この3種類です。 shiawase-blog7.hateblo.jp いったいどれを買ったらいいのか 悩みますよね。 推し活初心者のアラフィフ主婦が 推し活して1年ちょっとで 辿り着いた自分なりの答えについて 語りたいと思います。 これは私の勝手な考えなので もし、間違いがありましたら ご容赦ください。 私は本格的な推し活を今までしたことがなく シングルCDを買っ…
なにわ男子4thシングル発売!アラフィフ主婦の推し活は忙しい…!
ご覧いただきありがとうございます♪ 私が推し活している なにわ男子の4thシングル 「スペシャルキス」が 3月8日発売されます。 【メーカー特典あり】Special Kiss (通常盤) (Special Kissクリアソロカード(メンバーソロ7種セット)付) アーティスト:なにわ男子 ジェイ・ストーム Amazon 【メーカー特典あり】Special Kiss (初回生産限定盤①) (CD+Blu-ray) (オリジナル・クリアファイル(A5サイズ)(メンバー絵柄①)付) アーティスト:なにわ男子 ジェイ・ストーム Amazon 【メーカー特典あり】Special Kiss (初回生産限定盤…
読み応えバッチリ!「六人の嘘つきな大学生」で就活について考えた。
ご覧いただきありがとうございます♪ 最近、図書館でリクエストした本が 続々やってきて 本をよく読んでいます。 shiawase-blog7.hateblo.jp 評判の良い本をリクエストしているので だいたい面白い本に出会えるのですが その中でも面白かったのが 「六人の嘘つきな大学生」 2022年本屋大賞候補作ということで リクエストしました。 評判通り、とても面白かったです。 六人の嘘つきな大学生 (角川書店単行本) 作者:浅倉 秋成 KADOKAWA Amazon 私は、ほっこりした本が好きなのですが これはちょっと趣が違います。 就活を舞台にしたミステリー。 と言っても、殺人とかがあるわ…
愛されキャラのリーダーがいるグループは人気が出る⁉︎勝手に考察!
ご覧いただきありがとうございます♪ 今日の「あさイチ」のプレミアムトークで TEAM NACSのリーダー森崎さんが 出演されていました。 TEAM NACSとは 森崎博之・安田顕・戸次重幸 大泉洋・音尾琢真の5人による 演劇ユニットです。 日本一チケットが取れない劇団 とも言われています。 そんなTEAM NACSのリーダー森崎さんは 私の印象ですが 勿論、頼り甲斐はあるけど どちらかというと おとぼけキャラな愛されリーダーという感じです。 リーダーってそもそも何でしょう? リーダーとは指導者や統率者、 先導者という意味があります。 リーダーは、すごくしっかりしている人 というイメージがありま…
ご覧いただきありがとうございます♪ 最近、Amazonプライムで ちょくちょく映画を観ています。 息子はAmazonプライムで 映画を購入するので それも観せてもらってます。 先日は 「ロードオブ・ザ・リング」 を観ました。 前に観たことはあるのですが 懐かしくて 時間もあったので まず、第1部の『旅の仲間』を観ました。 ロード・オブ・ザ・リング(字幕版) イライジャ・ウッド Amazon 次の日も仕事が休みだったので 家事もそこそこに 第2部『二つの塔』 第3部『王の帰還』 一気に観てしまいました。 ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(字幕版) イライジャ・ウッド Amazon ロード・オブ…
ご覧いただきありがとうございます♪ 2023年が始まり 映画もどんどん公開されています。 今回は2023年上半期に ジャニーズタレントが 出演している映画を紹介していきたいと思います。 『レジェンド&バタフライ』公開中 主演 木村拓哉 東映創立70周年を記念した大作映画。 legend-butterfly.com 『そして僕は途方に暮れる』公開中 主演 Kis-My-Ft2 藤ヶ谷太輔 happinet-phantom.com 『#マンホール』公開中 主演 Hey! Say! JUMP中島裕翔 gaga.ne.jp 2月17日公開 『シャイロックの子供たち』 出演 Kis-My-Ft2 玉森裕…
やっぱり健康が1番⁉︎当たり前のことを実感した日々について。
ご覧いただきありがとうございます♪ 先日、抜歯をした話をしましたが あれから3週間ほど経ち やっと体調が戻ってきました。 そうなんです。 あれからずっと調子が悪かったのです。 まさか、こんなに長引くとは…。 shiawase-blog7.hateblo.jp 1週間くらいは仕方ないかなーと 思っていましたが 2週間経ってもイマイチで 3週間経って、やっとな感じです。 もちろん、 ずっと寝込んでたという訳ではありません。 仕事はなんとか行きましたが カーブスは2週間近く休みました。 そして、習い事の三線も…。 shiawase-blog7.hateblo.jp shiawase-blog7.ha…
ご覧いただきありがとうございます♪ 突然ですが息子や娘の彼女や彼氏を 家に連れて来て欲しいですか? 付き合ったら すぐに家に連れてくる子もいれば そうでない子もいますよね。 うちは、息子たちは一度も彼女を 連れて来たことはありませんでした。 そんなにたくさん 付き合ってた訳でもないけど…。 私の友達に話を聞くと 「結婚が決まったらでいい」 と言う人が何人かいます。 歴代の彼女を連れて来た という友達もいます。 私は、まあどちらでもいいかなー。 うちは、どちらかというと フレンドリーなタイプの家ではないので 多分すぐには連れてこないだろうなー まあ、それでもいいか… とのんびり構えていましたが …
ミチゲッタシュンスケ⁉︎韓国で観客動員数が100万人超えの映画とは?
ご覧いただきありがとうございます♪ なにわ男子の道枝駿佑くんが主演した 「今夜、世界からこの恋が消えても」が 韓国で大人気だそうです。 2022年11月30日に韓国で公開され 昨年、海外実写映画で興行成績1位を 記録しました。 これは日本アニメ映画を除き 2000年代以降に韓国で公開された 歴代の日本映画の中で最高記録だそうです。 shiawase-blog7.hateblo.jp その人気から道枝駿佑くんは 1月24~25日に舞台挨拶で 韓国を訪れました。 SNSでその時の様子を見ると まず空港で待っているファンの多さに 驚きました。 そして、舞台挨拶の様子も なかなかの歓迎ぶりでしたね。 …
ご覧いただきありがとうございます♪ 2023年冬ドラマが始まりましたね。 調子は悪かったけど ドラマはしっかり観てました。 shiawase-blog7.hateblo.jp 今回のドラマで 今、私が観ているのは 「ブラッシュアップライフ」 「星降る夜に」 「リバーサルオーケストラ」 「100万回言えばよかった」 「三千円の使い方」 「リエゾン」 この6本です。 www.ntv.co.jp www.tv-asahi.co.jp www.ntv.co.jp www.tbs.co.jp www.tokai-tv.com www.tv-asahi.co.jp あんまり面白いドラマないかなー と始まる…
ご覧いただきありがとうございます♪ 前回、奥歯を抜いて 調子が悪かったことを書きました。 寝込むわけではないけど 歯茎が腫れて少し熱を持ってて なんか全体的にしんどくて…。 なので仕事以外は 家でゆっくりしてました。 最近忙しくて 本をゆっくり読む時間がなかったので 図書館から借りてた本を ゆっくり読むことができました。 そのことに関してはよかったかな。 その時、読んだ本を紹介します。 「読書メーター」 というアプリでお勧めだった本の中から 私が厳選した3冊。 きのうのオレンジ 作者:藤岡 陽子 集英社 Amazon 雲を紡ぐ (文春文庫) 作者:伊吹 有喜 文藝春秋 Amazon 十の輪をく…
歯茎の状態が悪い時に歯を抜いたらどうなる?ダメージ受けまくりの体験記。
ご覧いただきありがとうございます♪ 突然ですが、 先日、奥歯を抜きました。 親知らずではありません。 親知らずは、若い頃に全部抜きました。 1本が虫歯になって抜歯したら わりと上手に抜いてもらえて 抜歯するなら、この歯医者さんで お願いしたいと思い 順番に全部抜いた記憶があります。 今となっては それがよかったのかどうかは わかりませんが。 なので今回抜歯したのは 親知らずではない 1番奥の奥歯です。 私は虫歯になったら すぐに歯医者に行くので そんなに重い治療を受けたことは なかったんです。 でもこの奥歯は 治療した詰め物の中が 虫歯になって 結構ひどいことになっていて 5年前くらいかなー …
ご覧いただきありがとうございます♪ 昨日は成人の日でした。 私の推しの、なにわ男子の 道枝駿佑くんと長尾謙杜くんが 今年、成人を迎えました。 おめでとうございます。 出会ったのが彼らが高校生の頃だったので もう二十歳か〜と思うと 親目線もあり成長を感じて 感慨深いです。 そして今年はなんと 17年ぶりに ジャニーズ成人式が行われました。 ジャニーズ事務所に所属する 新成人のタレント11人が 東京・赤坂氷川神社で成人式に 参加したそうです。 ジャニーズ事務所では2006年から 成人式をやっていなかったので 17年ぶりの開催となりました。 立会人として国分太一くん ジャニーズアイランドの新社長とな…
ワンカット生放送ドラマって?「東京は24時!シンガロング!」を観てみたら面白かった話。
ご覧いただきありがとうございます♪ 昨年の年末12月27日に 生ドラ!東京は24時 第一夜「シンガロング!」 が放送されました。 私が住んでいる地域では 残念ながら放送されなかったので TVerで視聴しました。 TVerありがとう! www.fujitv.co.jp なぜこの番組が観たかったかというと なにわ男子の藤原丈一郎くんが 出演しているからです。 shiawase-blog7.hateblo.jp それだけではなく 完全ワンカットの生放送ドラマ というのに興味が湧きました。 ワンカットの生放送ドラマって どんなん? なんか舞台みたいな感じ? 楽しみに観てみたら凄い! 思っていたよりも …
ご覧いただきありがとうございます♪ 寒い日が続きますね。 突然ですが 私は職場にお弁当を 持って行っています。 息子が中高生の頃は 夫のと合わせて 4個お弁当を作ってた時もありました。 でも息子が大学生になってからは 弁当はいらず 夫も単身赴任だったので 私の弁当だけになりました。 そんな時は 作るのが面倒くさくて おにぎりと、ちょっとしたおかず。 みたいなワンパターンなものに。 でも職場には電子レンジもなく 冬は、いつもおにぎりが冷たくて… ちょっぴり悲しい気分に。 しかも食べたあと冷えるし… そこでひらめいたのが スープジャー。 何かの宣伝チラシで 保温力が強いので 入れとくだけで乾物とか…
明けましておめでとうございます㊗️ 今年もどうぞよろしくお願いします。 2022年から2023年の年越し。 大晦日に東京から長男が帰省したので 毎年恒例、家族4人で紅白歌合戦を観て ジャニーズカウントダウンを観て 新しい年を迎えました。 紅白歌合戦を観るために 少し早めに年越し蕎麦を食べたあたりから ちょっと胃腸の調子が悪くなり 今までになく しんどい年越しとなりました。 実は30日くらいから 胃腸の調子がイマイチだったのですが ここにきて疲れが出たのでしょうか。 shiawase-blog7.hateblo.jp と言っても寝込むほどではないので いつも通り家族でテレビを楽しみました。 何と…
ご覧いただきありがとうございます。 2022年が終わろうとしています。 本当に1年経つのが早いですね。 歳をとって どんどん早く感じる気がします。 自分ごとですが今年はいろいろなことが あったなーと思います。 ということで突然ですが 私の2022年、三大ニュース。 ・息子達が社会人に。 長男は家を出て一人暮らし ・なにわ男子の推し活三昧。 デビューライブに参戦! ・なにわ男子専用インスタと 推し活ブログ始めて続行中。 こんな感じでしょうか。 うちは長男が大学院に行ったので 2学年歳下の次男と卒業がかぶり 2人とも同じ時期に社会人となりました。 子ども達が社会人になり 本格的に子育てが一段落。 …
ご覧いただきありがとうございます♪ 2022年秋ドラマが最終回を迎えました。 shiawase-blog7.hateblo.jp shiawase-blog7.hateblo.jp 観ていたドラマの中で 好きだったドラマの私的ランキングは 1位「エルピス」 「ファーストペンギン」 2位「アトムの童」 「silent」 3位「クロサギ」 「トラベルナース」 ですかねー。 ざっくりしててすみません。 一つ一つのドラマについて いろいろ思うことはありますが この6番組は結構面白かったですね。 その中でも最終的に 一番ハマったドラマは 「ファーストペンギン」と 「エルピス」です。 「ファーストペンギン…
ご覧いただきありがとうございます♪ 2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が 最終回を迎えました。 私は子どもの頃から 大河ドラマを結構観ていたのですが 大人になってからの方が あんまり観なくなったような気がします。 とりあえず最初は観るんだけど やっぱり一年って長いし 長いからこそ 面白くない回とかもあったりして…。 それにどうしても私はリアタイではなくて 録画で観るので 溜まってしまうと 観る気がなくなるというか。 そうなると総集編でいいか! という感じになってしまい でも総集編も録画したら なかなか観なかったりして 結局観ない…ということになりがち。 前置きが長くなりましたが ということ…
ご覧いただきありがとうございます♪ 今年も早いもので 残り2週間程となりました。 この時期の風物詩の一つとなりました 2022年下半期 国宝級イケメンランキング が発表されました。 国宝級イケメンランキングとは ファッション誌『ViVi』で 発表される恒例企画です。 NOW部門の結果はこちら👇 www.vivi.tv NEXT部門の結果はこちら👇 www.vivi.tv ADULT部門の結果はこちら👇 www.vivi.tv なんとNOW部門の一位は Snow Manの目黒蓮。 そしてNEXT部門の一位は鈴鹿央士。 そうなんです。 ドラマ「silent」のコンビが 二部門の首位。 すごいですね…
ご覧いただきありがとうございます♪ 更年期って閉経の前後10年くらいと よく聞きますが では閉経した年が一番 調子が悪いのでしょうか。 そして、閉経して何年か経つと 元気になるのでしょうか。 今回はそこら辺のことを 個人的経験と希望的観測について 考えていきたいと思います。 閉経について 私は今年の夏に閉経しました。 閉経ホヤホヤといいますか 閉経の前後10年のど真ん中といいますか。 閉経の何年か前から生理が不規則になり まず初めは月に2回くらいの勢いで 回数が増えました。 それからしばらくして 今度は間隔が空いてきて 2〜3ヶ月に1回になって 気づいたら最近きてないなー みたいな感じになって…
ご覧いただきありがとうございます♪ 先日、よく行くパン教室で シュトレンのレッスンがあったので 参加してきました。 shiawase-blog7.hateblo.jp シュトレンとは ドイツの伝統的なお菓子です。 クリスマスの前に食べるパン菓子で ここ何年か日本でもよく目にします。 少しずつ切り分けて食べるのですが 味わいが変化していって とても美味しいです。 私もここ何年か この時期になると買い求めていました。 今年はどこのパン屋さんで シュトレンを買おうかなーと 思っていたのですが まさか自分で作るとは。 でも習ってみたら パンを作るより簡単でした。 ちなみに私が習っている先生は 家で作れ…
ご覧いただきありがとうございます😊 先日、息子の幼稚園の時の ママ友たちと久しぶりに お出かけをしました。 次男の幼稚園のママ友なので かれこれ18年くらいの付き合い。 幼稚園のママ友はたくさんいましたが 最終的に気の合う何人かと 今でも付き合いがあります。 みんなパートで働き出したりして 最近は、なかなか集まれないけど 今でも年に2〜3回ほど会ってます。 今回は近場で紅葉を見に。 と言っても集まればおしゃべりがメイン。 昔は子どもの話が多かったけど 時が経つにつれて 健康の話や老後の準備の話など。 みんなアラフィフだから あちこちに体の不調が出てきていて これは更年期の症状なの?とか コレス…
ご覧いただきありがとうございます♪ 先日 「認知症サポーター養成講座」を 受講しました。 市が開催している講座で 受講すると認知症サポーターになれます。 なぜ受講したのかというと 80代の母が 認知症?それとも老化による物忘れ? というグレーゾーンな感じで 少し心配だったからです。 母はもともと、とても行動的で 社交的な人でしたが コロナ禍で通っていた体操教室なども 一時期閉鎖され 父が具合が悪くなって 車を廃車したこともあって 夫婦で家に引きこもってしまいました。 父に持病があり コロナを極端に怖がっていたので 最初の頃は娘の私が家に行くのも 断られた時期もありました。 コロナで認知症の高齢…
ご覧いただきありがとうございます♪ 大みそかに行われる 「第73回NHK紅白歌合戦」の 出場歌手42組が発表されましたね。 なにわ男子も初出場が決定しました! ちなみにジャニーズ枠は 「なにわ男子」「King&Prince」 「関ジャニ∞」「KinKi Kids」 「SixTONES」「Snow Man」 の6組が出場します。 「King&Prince」は来年の5月に 3名が脱退するので 5人での出場は最後になります。 shiawase-blog7.hateblo.jp 今年25周年を迎えた「KinKi Kids」は 6年ぶり2度目の紅白出場です。 shiawase-blog7.hateblo…
4回目のワクチン接種に行ってきました。そして、なにわ男子デビュー1周年でてんやわんやのお話。
ご覧いただきありがとうございます♪ コロナの4回目のワクチン接種に 行ってきました。 友だちが先々週に接種して すごくしんどかったと言っていたので ドキドキでした。 全然大丈夫と言う人もいましたけどね。 個人差があるのでなんとも…。 ちなみに私は2回目、3回目と 熱は37度代くらいまでしか出ないけど 普通にしんどかった。 4回目、接種するの悩んだけど やっぱりコロナになりたくないので 接種することに。 この先は有料になるとも聞いたので。 夕方接種して 寝る前くらいから毎度のことながら 腕が痛くなり それでもその日は、なんとか寝られて 次の日の朝、起きたら 身体中が痛くなってきて 熱が出そうな予…
ご覧いただきありがとうございます♪ 先日、人間ドックに行ってきました。 今まで生きてきて3回目の人間ドックです。 1回目は10年以上前。 その時バリウムを初体験し あまりのしんどさに辟易。 なので、しばらく人間ドックから 遠ざかっていましたが 3年ほど前に2度目を受けました。 ちょっと胃の調子も悪かったので。 コロナの直前でしたかね。 その時は胃カメラに挑戦。 しんどかったけど 私的にはバリウムよりはマシな感じ。 そして今年。 やはり年齢も年齢なので まめに受けといた方がいいのかな。と。 コロナもちょっと落ち着いたので 受けることにしました。 shiawase-blog7.hateblo.jp…
またもや衝撃が⁉︎キンプリの退団についてジャニオタのつぶやき。
ご覧いただきありがとうございます♪ またもや衝撃が走りました。 今度はキンプリ。 King&Princeの岸優太 平野紫耀、神宮寺勇太の3人が 来年5月をもって グループを脱退することが発表されました。 そして3人とも来秋までには ジャニーズ事務所も退所するそうです。 残る髙橋海人、永瀬廉は ジャニーズに残り 「King&Prince」として活動を続けるとのこと。 うーん。びっくりしましたね。 タッキーの退任、退所のニュースの 興奮冷めやらぬ間に…。 それが関係あるのかも謎ですが。 shiawase-blog7.hateblo.jp 私はキンプリについて あまり詳しくはないのですが ジャニーズ…
ご覧いただきありがとうございます♪ 衝撃が走りました。 芸能界に。ジャニーズに。 ジャニーズファンに。 そして私に。 11月1日、タッキーこと滝沢秀明が ジャニーズ事務所を退所し ジャニーズアイランドの社長も 退任したと発表されました。 前日にネット記事を読んで ガセだろう⁉︎って思ったのに 本当だったとは…。 秋ドラマにジャニーズがたくさん出演していて それは滝沢秀明の手腕の賜物という 記事を読んだところだったし 「silent」の目黒蓮くんを観ながら 滝沢くんって、見る目あるなーと 感心していたところだったので 本当にびっくりでショックでした。 2018年の 『中居正広のキンスマスペシャル…
ご覧いただきありがとうございます♪ 2022年、秋ドラマが出揃いました。 私はドラマをリアタイすることは ほとんどなくて録画して観ています。 しかも最近忙しくて なかなか録画が観れず だいぶズレこんでますが ここまでの感想を 簡単にまとめたいと思います。 秋ドラマ前半戦の感想はコチラ⏬ shiawase-blog7.hateblo.jp 秋ドラマ後半戦のお気に入りは まず アトムの童 www.tbs.co.jp 現在2話まで観ましたが面白いです。 ゲームとかあんまりわからないのですが 弱者が大きな敵に向かっていくみたいな 「日曜劇場」定番の設定が はまってますね。 原作なしのオリジナルなので …
ご覧いただきありがとうございます♪ アラフィフになって 気になったことをいろいろ チャレンジしているのですが その中の一つ、趣味のパン作りを始めて 2年近く経ちます。 shiawase-blog7.hateblo.jp 2年前、初めて行ったパン教室。 近所で教室を 開いておられることを知って 気になったことは とにかくやってみようと 軽い気持ちで 一歩踏み出して行ってみました。 実はあんまり よくわかっていなかったのですが 天然酵母を使ったパン教室で 当日は発酵までしておいてもらった 生地を成形して焼き パン生地をこねて持って帰ります。 なので、帰って復習がてら 家でもう一度焼かなければなりま…
横浜・東京旅行。アラフィフの旅行は行ってよし。帰ってよし⁉︎
ご覧いただきありがとうございます♪ 長男がこの春から社会人になり 東京で1人暮らしをしています。 shiawase-blog7.hateblo.jp コロナが少し落ち着いてきたので 私と夫と次男で 長男に会いに 東京に行くことにしました。 というのは口実で 久しぶりの家族旅行です。 次男は前から横浜にある ガンダムファクトリーに行きたいと 言っていたので gundam-factory.net 1日目は横浜に。 次男がガンダムファクトリーに 行っている間に 私と夫は中華街と山下公園に。 なかなかの賑わいというか コロナ禍の時には考えられない かなりの人混みでした。 それから東京の月島に行き もん…
ご覧いただきありがとうございます♪ 季節の変わり目と更年期からか 体調が微妙に良くない日々を過ごしております。 暑い夏が終わり やっと気持ちよく動ける季節となり ちょっと予定を入れすぎたのかも しれません。 なんか忙しかった! 寝込むほどではないんですけどね。 でも今回はとうとう腰をやってしまいました。 昼ごろから、ちょっと違和感あるなー と思っていたら 夜からいきなり腰が痛くて…! 何か重いものを持った時に グキッとなったとかではないので ぎっくり腰ではない…? とは思ったのですが いつもの腰痛ではなく 動かすと痛くて痛くて。 特に前屈みといいますか 靴下を履く動作が1番こたえます。 (靴下…
なにわ男子3rdシングルと「ちびぬい」発売!恐るべし⁉︎推し活の経済効果。
ご覧いただきありがとうございます♪ なにわ男子の3rdシングルが 11月16日に発売されます。 また なにわ男子のデビュー1周年記念として 「ちびぬい」が発売されます。 どちらも無事に注文を完了しました。 あとは届くのを待つばかり。 shiawase-blog7.hateblo.jp 注文するにあたり いつものことですが悩みポイントが あります。 例えば3rdシングル。 いつも通り3形態での発売です。 何形態買うのか悩みます。 カップリング曲も違うし 特典やメイキングDVDも違うので。 もちろん3形態全部欲しいけど…。 例えば「ちびぬい」1体2500円。 なにわ男子7人分揃えると17500円。…
ご覧いただきありがとうございます♪ 最近、怒りの沸点が低くなった といいますか 怒りがなかなか収まらない…と 感じています。 これも更年期のせい? それとも加齢のせい? shiawase-blog7.hateblo.jp もちろん若い頃から理不尽なことに対して 腹が立つことはありました。 でも、自分で言うのもなんですが どちらかというと 平和主義で穏やかなタイプだと思います。 今でも、いきなり暴言吐いたりとかは ありませんが 腹が立った時に なかなか怒りが収まらないなーと 思うのです。 腹立つ頻度も若干増えたような…。 特に夫に対して。 身内だからか申し訳ないけど これは前から ちょっとキツめ…
ご覧いただきありがとうございます😊 2022年秋ドラマが始まって来ました。 例年に比べて始まるのが早くて 嬉しい限りです。 例年なら、スペシャル特番が ダラダラ続いてますよねー。 とりあえず観たドラマについて 簡単に感想を。 以下ネタバレあるかもなので ご注意ください。 shiawase-blog7.hateblo.jp まずは「silent」 www.fujitv.co.jp 川口春奈に目黒 蓮(Snow Man) そして、鈴鹿央士と板垣李光人 などなど なかなかな顔面偏差値の高さで 見ているだけで癒されます。 川口春奈と板垣李光人が姉弟って どんだけ美しいねん?って感じです。 そんでもって…
なにわ男子結成4周年おめでとう!インスタライブでの素敵なお知らせとお金の行方…。
ご覧いただきありがとうございます♪ 10月6日は なにわ男子結成4周年の記念日です。 そう、4年前に結成されたんですね。 メールでいきなりメンバーが 発表されたという話を なにわちゃんたちがよく話しています。 私はその時のことは知りません。 私がなにわ男子のことを知ったのは その次の年です。 shiawase-blog7.hateblo.jp 結成して7人で初めてご飯を食べに行った時 (焼き肉だったかなー) 年上組が年下組にすごく気を遣って 「ジュース飲む?」とか聞いたのを よく覚えてる…という話も有名です。 もちろん関西Jr.で一緒に活動してるし よく知っていただろうけど この7人でグループ…
㊗️オリックス、リーグ優勝と持ってる男、なにわ男子の藤原くんについて。
ご覧いただきありがとうございます♪ 10月2日、オリックス・バファローズが リーグ優勝しました。 おめでとうございます㊗️ 私は特に野球に興味はないのですが なにわ男子の藤原丈一郎くんが オリックスの大ファン。 事あるごとに、オリックスへの愛を 語っていて ラジオでは関西、 そしてオリックスを盛り上げるための コーナーまでも自ら立ち上げていています。 ライブのMCでも もうすぐ優勝が決まる頃なので ドキドキしていると話していて 野球ファンではない私までもが オリックスの動向を気にしていました。 そして10月2日。 その日の試合で オリックスが勝って 別のところで試合をしている ソフトバンクが負…
2022年、夏ドラマ。好きだったドラマは⁉︎勝手に総括してみました。
ご覧いただきありがとうございます♪ 2022年夏ドラマが 軒並み最終回を迎えました。 今回 私が好きだったドラマの感想などを 勝手に総括したいと思います。 shiawase-blog7.hateblo.jp 最終的に一番面白かったドラマは 「石子と羽男」と「初恋の悪魔」です。 www.tbs.co.jp www.ntv.co.jp 「石子と羽男」は 『真面目に生きる人々の 暮らしを守る“傘”になろう。』 をテーマにしたマチベンの話です。 4回司法試験に落ちた 東大卒パラリーガル・石子(有村架純)と 「フォトグラフィックメモリー」 の持ち主で、1回で司法試験に合格した 高卒の弁護士・羽男(中村倫…
㊗️100記事達成!アラフィフになってわかってきた物事を長続きさせるコツ⁉︎
ご覧いただきありがとうございます♪ 私事ですが、今日で100記事投稿 達成いたしました。 shiawase-blog7.hateblo.jp 3月にブログを始めて 1ヶ月間毎日連続投稿を達成して そこからは自分のペースで投稿することに。 4月25日に50記事達成。 そこから約5ヶ月で100記事達成。 月に約10記事平均ですね。 3日に一度くらいのペースでしょうか。 1つ記事を書くと続いて何記事か書いて ちょっと期間を置いて また1記事書いて…みたいな感じを 繰り返してました。 ちょっと期間が開くと このままズルズル書かないのでは? と思う時もありましたが あまり書かないとそれはそれで 書きたい…
行って来ました!なにわ男子デビューツアー2022♡感想レポ。
ご覧いただきありがとうございます♪ なにわ男子のデビューツアー2022 「1st LOVE」 無事行ってまいりました。 shiawase-blog7.hateblo.jp 思えば7月26日の公演が 振替となり約2ヶ月。 無事行けるんだろうかと ドキドキしていましたが コロナにも濃厚接触者にもならず 台風もなんとか回避して 無事当日を迎えることができました。 shiawase-blog7.hateblo.jp と言っても台風は来てたけどね。 (帰りの時間、新幹線止まってたみたいなので遠方から来られた方は大変だったかも…) 朝から大雨でどうなることかと 心配しましたが 大阪城公園に着いたら 雨はす…
はじめてのジャニーズ応援うちわ作り!うちわって意外と奥が深い⁉︎
ご覧いただきありがとうございます♪ なにわ男子のライブを目前に控え 推し活を満喫するために せっかくなので 「ジャニーズ応援うちわ」を 手作りしてみました。 といってもだいぶ既製品を使いましたが。 shiawase-blog7.hateblo.jp shiawase-blog7.hateblo.jp うちわを作る前にまず ジャニーズのライブでは 「うちわマナー」なるものが あるそうなので それをネットでチェックしました。 例えば ①ジャニーズのライブでは 規定サイズを超える うちわでの応援が禁止されています。 ちなみに規定サイズは 「縦28.5cm×横29.5cm」以内だそうです。 ②キラキラ…
女性専用フィットネス「カーブス」について。続けてきてよかったこととは?
ご覧いただきありがとうございます♪ 突然ですが 「カーブス」ってご存知でしょうか。 女性だけの30分フィットネスジムです。 www.curves.co.jp 私はカーブスに通っているのですが なんと、この9月で通い始めて 9年が経ちました。 おーびっくり!そんなに通ってたんだ! 「カーブス」とは。 カーブスには 12種類の油圧式のマシンがあり そのマシンを使った筋力運動と 有酸素運動を30秒ずつ 交互に行います。 それを2周して、ストレッチをして だいたい30分。 なので30分フィットネスなのです。 1つ1つは簡単な動きなので 運動嫌いな私でも無理なくできます。 女性専用で予約不要で隙間時間に…
ご覧いただきありがとうございます♪ 私はドラマが好きです。 映画も好きですが 最近はそんなに観れてないかな…。 shiawase-blog7.hateblo.jp どのドラマを観るか決める時に その決め手は何か。 私の場合はまずはキャスト。 好きな俳優さんが出演していたら とりあえず観てみます。 それから脚本家。 わりとこのドラマ好きだなーと思って 脚本家は誰かな? って調べたら、前も好きなドラマの 脚本書いてた人だー! なんてことが時々あります。 そうやって この脚本家さんのドラマだったら 観てみたいかも。なんて そんな視点も出てきたりします。 というか、実は私 ちょっとの間ですが シナリオ…
ご覧いただきありがとうございます♪ 夏ドラマも終盤ですね。 これからどんどん最終章、最終回を 迎えていきます。 夏ドラマの個人的な総括の前に shiawase-blog7.hateblo.jp 今回は、夏ドラマ大活躍だった なにわ男子が出演したドラマについて。 まずは 大橋和也くん、藤原丈一郎くんが 出演していた 「消しゴムをくれた女子を好きになった」 www.ntv.co.jp 実話に基づいた、13年間の恋の物語。 大橋くんは 中学生から社会人までの13年間を 演じています。 そして、藤原くんはその親友役。 2人はプライベートでも仲が良いので 観ていてほっこりします。 中学生の時に好きになっ…
ご覧いただきありがとうございます😊 9月2日のNHKの朝イチの プレミアムトークで コスチュームアーティストの ひびのこずえ さんがゲストでした。 www.nhk.jp 私は存じ上げなかったのですが CMなどで誰もが一度は見たことがある 衣装の数々を手がけておられます。 ポップな色と不思議な世界観で Eテレの「にほんごで遊ぼう」の衣装も 担当されていて それは私も見たことがありました。 そして 1990年より野田秀樹さん演出の舞台 「NODA・MAP」の多くで 舞台衣装を担当されているそうです。 その映像も流れていましたが 衣装がとても華やかで奇抜で 目を引くものばかりでした。 私は結婚する前…
なにわ男子をプロデュースした関ジャニ∞大倉くんに密着!「クローズアップ現代」を見てアイドルについて考えた!
ご覧いただきありがとうございます♪ 8月31日、NHKの報道番組 「クローズアップ現代」 (月~水曜・午後7時半)で 「ジャニーズそしてBTS アイドル新潮流 舞台裏を追う」 という特集が放送されました。 番組では、ジャニーズ事務所で 「なにわ男子」をプロデュースする 関ジャニ∞の大倉忠義くんに密着して 変わりゆく時代の中で求められる アイドル像に迫っていました。 www.nhk.or.jp 大倉くんといえば 関西ジャニーズJr.そして なにわ男子のプロデュースを してくれていて 本当に感謝感謝な存在です。 自分も関ジャニ∞という アイドルメンバーでありながら 後輩の面倒を見て プロデュースを…
ご覧いただきありがとうございます♪ 2022年秋のドラマの情報が どんどん解禁されています。 情報を見る限りでは まさにイケメン祭り! イケメン俳優やタレントが 目白押しって感じです。 shiawase-blog7.hateblo.jp ということでイケメン中心に 秋ドラマをまとめてみました。 「PICU 小児集中治療室」 (毎週月曜よる9時~/フジテレビ系) 吉沢亮 www.fujitv.co.jp 「エルピス―希望、あるいは災い―」 (毎週月曜よる10時/フジテレビ系) 眞栄田郷敦&鈴木亮平 www.ktv.jp 「君の花になる」 (毎週火曜よる10時/TBS系) 高橋文哉、宮世琉弥ほか …
「今夜、世界からこの恋が消えても」興行収入10億円超え!興行収入が気になる〜⁉︎
ご覧いただきありがとうございます♪ なにわ男子の道枝駿佑くんと 福山莉子さんがW主演の映画 「今夜、世界からこの恋が消えても」 が興行収入10億円を突破しました。 おめでとうございます。 sekakoi-movie.toho.co.jp 普段は映画の興行収入や 週間動員数ランキングなど 全然、気にしないのですが…。 最近などは 何の映画をやってるのかも わかっていなかったのに 好きな映画が公開されると ものすごく気になりだします。 うん。現金なものです。 この夏、注目の映画が次々と 公開されました。 「キングダム2」 「ジェラシックワールド」 「ミニオンズ」 「トップガンマーヴェリック」 「O…
なにわ男子の推し活で何故こんなに元気がもらえるのか⁉︎勝手に考察!
ご覧いただきありがとうございます😊 私はアラフィフになって 推し活を始めましたが 推し活をなぜするのかという 質問に対してよく聞くのは ・癒される ・モチベーションがあがる ・元気がもらえる などでしょうか。 私もどれも激しく同意なのですが 特に最近しっくりくるのは まさしく「元気がもらえる」 であります。 私は昔からイケメン好きのミーハーで 今までもいろいろなタレントさんや 俳優さんのファンでした。 ファンと言っても 気になるタレントさんや俳優さんが 出演しているTV番組やドラマや 映画などを観るくらいでした。 でも私が推し活している 「なにわ男子」に出会って 自分の中で 今までとは違う盛り…
なにわ男子のデビューライブとジャニーズ事務所の新しい方針について勝手に考えてみた
ご覧いただきありがとうございます♪ 私が推し活している なにわ男子がただいま デビューライブツアー中なのですが shiawase-blog7.hateblo.jp 8月17日、メンバーの長尾謙杜くんが コロナに感染したとの発表がありました。 療養期間中に開催されるライブは 他のメンバー6人で開催することに。 先月、メンバーの大橋和也くんが コロナに感染して 療養期間中のライブは 振替になりました。 そのことについてはこちら↓ shiawase-blog7.hateblo.jp 他にもジャニーズタレントの ライブや舞台などが コロナ感染によって振替や中止が 相次いでいました。(30公演とか) そ…
ご覧いただきありがとうございます😊 NHKの「ドキュメント72時間」 という番組をご存知でしょうか。 文字通り72時間どこかの場所で カメラを回して取材するという ドキュメント番組です。 www.nhk.jp 私はわりとこの番組が好きで 毎回ではないけど時々観ています。 その番組が今年10周年を迎え 先日、視聴者アンケートによる 歴代ベスト10を放送していました。 毎年、その年のベスト10を決めて 年末に放送していましたが 今回は10年分のベスト10。 ちょっと興味深く観てしまいました。 結果は以下の通り。 歴代ベスト10 10位:恐山 死者たちの場所 9位:夏コミ!日本一のコンビニで 8位:…
ご覧いただきありがとうございます😊 お盆休みが終わりました。 と言っても私には特にお盆休みも 夏季休暇もなく 週3日のパート勤務を変わらず シフト通り続けていましたが 夫と次男は土日祝を入れての 6日間のお盆休みがあり それが終わりブルーな感じで出勤。 だから私もお盆休みが終わった〜! という感じになりました。 お盆は暑いしコロナも増えてて 特に何もしないまま過ごしていました。 ゆっくりできたと言えば ゆっくりしたのですが。 コロナの前はたいてい お互いの実家に家族か集まるので 帰っていたのですが 今年もコロナが増えてきたのと 諸事情かあり帰省はせず (帰省と言っても同じ県内ですが) 本当に何…
映画「今夜、世界からこの恋が消えても」心が洗われる最高のラブストーリー♡
ご覧いただきありがとうございます♪ 道枝駿佑くんと福本莉子さん ダブル主演の映画 「今夜、世界からこの恋が消えても」 観てきました。 shiawase-blog7.hateblo.jp 以下ネタバレあります↓ sekakoi-movie.toho.co.jp めっちゃ泣ける!とか 涙腺崩壊!とか聞いていましたが 結果的に泣きましたねー。 なんか序盤からウルウルしてしまって 最後の方は涙腺崩壊とまでは いきませんでしたが涙と鼻水が…。 周りからも鼻をすする音が 多数聞こえてきました。 映画を観て泣くのは久しぶりだったような。 まず感想を一言で言うと とても心洗われる映画でした。 あらすじは 高校…
ご覧いただきありがとうございます😊 2022年7月13日なにわ男子の ファーストアルバムがついに発売! 昨年大ヒットしたデビューシングル 「初心LOVE」 そして両A面のセカンドシングル 「The Answer」/「サチアレ」。 そしてアルバムのリード曲は、 関西ジャニーズ Jr.時代からの代表曲 「ダイヤモンドスマイル」。 キラッキラの王子様全開の なにわ男子を象徴する一曲です。 その他バラエティに溢れた計10曲を 収録した胸キュンワールド全開の アルバムです。 Disc1 1.Overture2.初心LOVE(うぶらぶ)3.Dreamin' Dreamin'4.サチアレ 5.月火水木君曜日…
ご覧いただきありがとうございます😊 今回はアラフィフになって 買った電化製品でおすすめだったものを ご紹介します。 いろいろありますが 1番はヨーグルトメーカーです。 これは友だちに勧められて買ったのですが ものすごく重宝しています。 ヨーグルトメーカーって ヨーグルトを作るだけじゃないんですよね。 ヨーグルト そうはいってもまずはヨーグルト。 1ℓの牛乳パックから 100mℓの牛乳を取り出し そこに市販のヨーグルトを100g入れて 均等に混ぜ合わせて ヨーグルトメーカーで温度設定して 8時間ほどタイマーすれば ヨーグルトの出来上がり。 うちはヨーグルトではなくて R1のドリンクを入れています…
ご覧いただきありがとうございます😊 夏のドラマが出揃いましたね。 私はドラマが大好きです。 でも毎クール全部のドラマを 観るわけにはいかないので とりあえず何回か観て続けて観るドラマを いつも決めています。 shiawase-blog7.hateblo.jp そしてこの夏クール 今観ているドラマは 「ユニコーンに乗って」 「プリズム」 「石子と羽男」 「オールドルーキー」 「魔法のリノベ」 「初恋の悪魔」 この夏は、なにわ男子のメンバーが 番宣などでテレビ出演が多くて 観るのがとても忙しいので ドラマはとりあえずこれくらいで。 これから観なくなっていくドラマも 出てくるかもしれませんが…。 今…
ご覧いただきありがとうございます♪ 今日は7月28日「なにわの日」です。 語呂合わせなのですが なにわ男子にとって 「なにわの日」は特別感がありますね。 shiawase-blog7.hateblo.jp 2020年の7月28日には 関ジャニ∞、ジャニーズWEST 関西ジャニーズJr.の総勢73人が 結集した無観客配信ライブ 『Johnny’s DREAM IsLAND 2020→2025 ~大好きなこの街から~』が 大阪・日本万国博覧会記念公園 太陽の広場で行われました。 この時はまだ関西ジャニーズJr.だった なにわ男子も、もちろん出演していました。 そして2021年の7月28日は 横浜ア…
なにわ男子、道枝駿佑くん20歳のお誕生日おめでとう!幸せのお裾分け。
ご覧いただきありがとうございます😊 今日7月25日はなにわ男子の みっちーこと道枝駿佑くんの 20歳の誕生日です。 おめでとうございます🎂 20歳って、若いなあー。 まだ10代だったんだよなー。 14歳くらいからお仕事しているし 最近は本当になにわ男子としての 活動もさることながら ドラマに映画に忙しくて やっと20歳なんだと驚きです。 濃密な10代でしたね。 すごいな〜。 shiawase-blog7.hateblo.jp 私はInstagramもしていて なにわ男子専用のアカウントを 持っているのですが 数日前から みっちーの誕生日おめでとうの 投稿があふれています。 みっちーの10代の思…
朝イチ「#教えて推しライフ!」を観て懐かしのドラマ『すいか』と脚本の木皿泉さんについて想う。
ご覧いただきありがとうございます♪ NHKの朝イチで 「#教えて推しライフ! 〜日本のドラマ推し〜」 というコーナーがありました。 news.yahoo.co.jp もともとこの「#教えて推しライフ!」は 結構好きなコーナーなんですが 毎回、俳優やアーティスト、芸人など テーマが決められていて 様々な推しライフを送っている方が 紹介されます。 一般の方々なのですが ただ大ファンの人を推している というだけではなく 例えば韓流スターを推している方は 韓国語を習ったり韓国旅行に行ったり ファン同士で繋がったり 推し活をすることで 何かにチャレンジしたり 生き方が変わったりしていて いつもすごいなー…
ご覧いただきありがとうございます😊 映画「キングダム2」を観て来ました。 すご〜く面白かったです! 「キングダム」とは 中国の春秋戦国時代を舞台に 天下の大将軍を目指す信(山﨑賢人)や 後に「秦の始皇帝」となる秦王・エイ政 (吉沢亮)たちの活躍を描いた話です。 原泰久さん原作で 累計発行部数は9000万部を超えている 超人気漫画を2019年に映画化。 キングダム 山﨑賢人 Amazon キングダム ブルーレイ&DVDセット(通常版) [Blu-ray] 山﨑賢人 Amazon 以下ネタバレがありますので お気をつけください。 私は山﨑賢人くんが 「水球ヤンキース」の頃から好きで 出演ドラマや映…
なにわ男子ライブ直前にコロナ感染。それでもコロナになんか負けたくない!
ご覧いただきありがとうございます😊 なにわ男子の大橋和也くんが 新型コロナウイルスに感染したと、 7月17日所属するジャニーズ事務所が 公式サイトで発表しました。 なにわ男子は7月23日から デビューして初めての デビューライブツアーが始まります。 私もライブに行く予定だったので コロナ感染者がどんどん増えてきて 日々ものすごく不安でした。 shiawase-blog7.hateblo.jp せっかく当選したのだから なんとか無事にライブに行きたい。 もちろん感染対策はしていますが いつ誰が感染してもおかしくないような 状況に日々なっています。 私だけではなく 家族や職場の人が感染して 濃厚接…
ご覧いただきありがとうございます😊 16日TBS系音楽特番『音楽の日2022』 になにわ男子が出演するので タイムテーブルを調べようと ネットを見ていたら なんと男闘呼組が出演という文字が! 1993年6月末に活動休止した男闘呼組が 29年ぶりに復活して サプライズゲストとして出演するとのこと。 男闘呼組とは、1988年に ジャニーズ事務所からデビューした 4人編成のロックバンドです。 メンバーは、成田昭次、高橋和也、 岡本健一、前田耕陽の4人。 昔、男闘呼組が結構好きだった時期がありました。 懐かしいのと驚きで 思わずテレビをつけて 今か今かと待ち侘びました。 男闘呼組といえば 確か私と同年…
2022年上半期国宝級イケメンランキング!NOW部門1位は⁉︎
ご覧いただきありがとうございます😊 だいぶ久しぶりの投稿となりました。 毎日投稿していた時は 大変だったけど義務のように 頑張っていましたが 毎日投稿やめたら だんだんゆるーくなってきて このままフェイドアウトしてしまうのではないかと 自分でも思ってしまうくらいでした。 習慣化って難しいですねー。 としみじみ。 まあ、やめたからといって 特に何も問題はないのですが…。 ゆるく続けていけたらと思ってます。 前置きが長くなりましたが 今回も推し活、なにわ男子のお話と 国宝級イケメンランキングについて。 ViVi 2022年9月号 特別版 表紙:Stray Kids 付録:1Stray Kidsスペ…
ご覧いただきありがとうございます😊 金田一少年の事件簿が7月3日 最終回を迎えました。 shiawase-blog7.hateblo.jp 主役のなにわ男子の道枝駿佑くんは 小学6年生の時に Hey! Say! JUMPの山田涼介くんが演じた 4代目“金田一”に憧れて ジャニーズ事務所に入所。 夢がかなって5代目となりました。 夢をつかんで走り続けた4ヶ月。 大変なこともたくさんあったと思います。 コロナになったり 始まってすぐに1週延期になったり… 27ページにもわたるセリフを覚えたり 7月3日が最終回なのに クランクアップが確か6月30日くらい。 どんだけタイトなスケジュールだったか 撮影…
TBS系バラエティー 『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』 に7月1日、KinKi Kidsが出演しました。 「祝!デビュー25周年 KinKi Kids波乱万丈」と題して デビュー25周年のKinKi Kidsが初登場! KinKi Kidsは1997年「硝子の少年」 でデビューしました。 CDデビュー前から活躍していて 日本武道館でコンサートを開いたり テレビでも吉田拓郎さんらと共演した 音楽バラエティ番組 『LOVE LOVE あいしてる』 (フジテレビ系、1996年放送開始) などレギュラー番組を持っていました。 あらためて聞くと あれデビュー前だったんだと驚きます。 またドラマでもデ…
暑さに負けたくない更年期女子。この夏なにわ男子のドラマ祭りで元気をもらおう!
ご覧いただきありがとうございます✨ 2022年、夏ドラマがいよいよ 始まりますね。 そこで今回注目したいのが なにわ男子の活躍です。 なんとメンバー7人中5人が 連ドラに出演します。 そのうち2人は主役です。 ・大西流星(主役) 「彼女、お借りします」 ・大橋和也(主役)藤原丈一郎 「消しゴムをくれた女子を好きになった。」 ・西畑大吾 「新・信長公記」 ・長尾謙杜 「パパとムスメの7日間」 www.asahi.co.jp www.ntv.co.jp www.ytv.co.jp topics.tbs.co.jp ファンながらに なにわ男子のこの勢いには びっくりさせられます。 これこそ「引っ張り…
ドラマ「ナンバMG5」の最終回を終えて、やっぱりドラマは面白い!
ご覧いただきありがとうございます😊 春ドラマがどんどん最終回を迎え 寂しさを隠せないひかるです⭐️ さて、私にとって今回の春ドラマで 1、2を争う面白さだった 「マイファミリー」と「ナンバMG5」 その「マイファミリー」に続き shiawase-blog7.hateblo.jp 「ナンバMG5」が 最終回を迎えてしまいました。 このドラマ、本当に面白かったですね。 「マイファミリー」とは また違った面白さといいますか…。 これこそ全く期待していなかったのに 最初に観た時から 心を鷲掴みにされました。 笑って泣ける友情と家族愛の物語です。 ナンバMG5 このドラマは一家が丸ごとヤンキーの 難破(…
ご覧いただきありがとうございます😊 2022年春ドラマがどんどん最終回を 迎えています。 ドラマ好きの私としては とても寂しい時期です。 shiawase-blog7.hateblo.jp ということで今回は 上野樹里さん主演のTBSドラマ 「持続可能な恋ですか?」について。 以下ネタバレがありますので ご注意ください。 「持続可能な恋ですか?」 このドラマ、結局最後まで観ましたが 途中は流し視聴をしてしまうくらい 正直そこまで思い入れのあるドラマでは ありませんでした。 松重豊さん演じるお父さんの 生き方や婚活は面白かったのですが 主役である娘の生き方や恋愛が あまり共感できなくて…。 まあ…
ご覧いただきありがとうございます♪ 驚きました。 本当に驚きましたが なにわ男子のデビューツアー 1公演当選しました❗️ shiawase-blog7.hateblo.jp 6月16日の11時に発表だったのですが 仕事中だったので すぐに確認することが出来ませんでした 仕事が終わってすぐに メールを確認しました。 当選したらメールが来るとのことだったので まず最初にメールを確認したら 来ていなかったので やっぱりダメだったと思いました。 1公演しか申し込んでないし ものすごい倍率だろうし 多分ダメだろうな〜と思っていたので。 それでも ジャニーズファンクラブのサイトで とりあえず確認しとくかー…
話題の本「三千円の使いかた」を読んで節約について考えてみた!
「三千円の使いかた」という本を ご存知でしょうか。 三千円の使いかた (中公文庫) 作者:原田ひ香 中央公論新社 Amazon 少し前に話題になっていた本です。 私は本は大好きなのですが ほとんど購入することはなく 図書館で借りています。 話題の本は人気で リクエストしても順番がなかなか 回って来ず、最近やっと借りられました。 結論から言ってとても面白く 一気読みしてしまいました。 以下はネタバレありますので ご注意ください。 三世代家族のお金にまつわるお話 話題の本ということだけで 内容についてはあまり知らずに リクエストしました。 実は読むまでは ハウツー本かな…と思っていたのですが 小説…
「マイファミリー」最終回を観て思う家族についての勝手な考察!
ご覧いただきありがとうございます😊 2022年春ドラマも終盤を迎えています。 その中で「マイファミリー」が 最終回を迎えました。 私にとって春ドラマの中で1、2を争う 面白いドラマだったので 終わってしまって寂しいです。 www.tbs.co.jp とはいえ「マイファミリー」は 観るのがしんどかった。 でも続きが気になる。 主人公の二宮くん演じるハルトの娘が 誘拐されたところから始まり 誘拐話で1クールどうやって もたせるんだろうと思っていたら 次から次へと怒涛の展開で これは今までになかった 新しいドラマだと思いました。 次にどんな展開になるのか 全然読めなくて。 観ていて本当に苦しくなるけ…
㊗️なにわ男子ファンクラブ会員50万人突破!ジャニーズのファンクラブ会員数ってどれくらいいるの?
ご覧いただきありがとうございます😊 なにわ男子が先日デビューツアーを 開催すると発表しました。 7月13日発売のアルバム 「1st Love」を引っ提げての ツアーです。 shiawase-blog7.hateblo.jp そしてなにわ男子のファンクラブ会員が 50万人を突破したというニュースが! 1週間に10万人ほど増えたらしいです。 なぜ急増したのかというと きっとライブツアーに 申し込むためでしょう。 ジャニーズではファンクラブの会員が ライブツアーの先行申し込みが できるからです。 デビューして最初のツアーなので 行きたいという人が ファンクラブに駆け込み入会 したのでしょう。 それに…
コウモリに悩まされ続けた日々…。うちが実践した対処法について。
ご覧いただきありがとうございます⭐️ 今日は我が家のコウモリ駆除(?)の話。 うちは二階建てなのですが 玄関の真上にあたる二階の1番上あたりに 通気口があって (地上から8mほどあります) そのカバーがいい具合に 雨がしのげるのか 寝るのにちょうどいいのかわかりませんが コウモリが夜になると どこからともなくやってきて張り付いて 朝起きて玄関を開けたら コウモリのフンがいっぱい落ちてる という悲しい日々を10年ほど送っていました。 夏の間だけだし、来ない日もある。 それに家の中に入ってくるわけではなく 屋根裏に巣を作ってるわけでもない。 ただ通気口に張り付いてフンを落とす。 なので私の夏は、ほ…
ご覧いただきありがとうございます😊 人生の後半戦を迷走中のひかるです⭐️ 突然ですが私は 庭でほんの少しですが 野菜を育てています🥬 わりと昔から サニーレタスとネギは定番で ミニトマトやピーマンや トウモロコシを植えたこともあったなー プランターでやってるので どれもイマイチな感じで 自分で言うのもなんですが あんまり園芸のセンスは感じられません。 脇芽を取ったりとかがよくわからなくて 収穫はできるけど 伸び放題というか 虫とかにもやられるし… ここ数年はだいぶサボってて ネギだけかろうじて…だったのですが でも今年は野菜が高いということで 久しぶりに育ててみようと 苗を買ってきて植えてみま…
ご覧いただきありがとうございます♪ 人生の後半戦を迷走中のひかるです⭐️ なにわ男子のデビューツアーの 開催が決定しました。 shiawase-blog7.hateblo.jp はじめその告知を聞いた時 やったー!と すぐにでも申し込もうと思ったのですが いろいろなことを考え出して 悩みに悩んでしまいました。 いったい何に悩んだのかというと… ライブに1人で行くのってどうなの…? 私はなにわ男子のファンである なにふぁむですが 私の周りになにふぁむはいません。 shiawase-blog7.hateblo.jp なので、もしライブに行くなら 1人で行くつもりをしていました。 私は映画も1人で行…
ご覧いただきありがとうございます♪ 人生の後半戦を迷走中のひかるです⭐️ 先日 なにわ男子のインスタライブが ありました。 インスタライブって 同じ時間を推しと共有できるなんて 新しい感覚ですよね。 結構ハマってます。 そしてそのインスタライブの時 素敵な告知がされました! まず最初に ファーストアルバム「1st Love」 7/13(水)発売決定! やったー!待ってました! やっぱりアルバムでたくさんの曲が 聴きたいですよねー。 Jr.時代の曲も入ってるみたいだし。 嬉しすぎます。 また、初回限定盤(1)には、 Jr.時代の代表曲 「ダイヤモンドスマイル」 のMVとメイキングと 付属CDにJ…
ご覧いただきありがとうございます♪ 人生の後半戦を迷走中のひかるです⭐️ 私は50代のアラフィフですが 歳をとるのも悪いことばかりじゃないな と思って生きています。 それでも老化といいますか 歳をとって感じる困りごとはあります。 そして今1番の大きな困りごとは 目のトラブルでしょうか。 老眼…。 なんといっても1番困っているのは 老眼です。 私はずっと視力が良い方でした。 1.2〜1.5くらいで メガネをかけたことはないし コンタクトもありません。 裸眼でずっと見えていました。 さすがに最近は ちょっと視力も落ちてきましたが 今でも遠くは見えます。 でも手元が見えない。そう老眼なんです 私は読…
幸せのパン屋さん巡り〜楽しいことは何歳からでも始められる〜!
こんばんは! ご覧いただきありがとうございます♪ 1年半ほど前に初めてパン教室に行き そこからパン作りにはまりました。 ど素人ですが毎週2回ほどパンを 焼いています。 またまたそこから パン自体にはまり わりと近所に美味しいパン屋さんが 何軒かあることを知って (というか今までは知ってたけど はっきり認識してなかったというか そんなに買いに行ってはなかった。) でもパン好きになって パン屋さん巡りを始めることに。 するとそれが結構楽しくて 記録としてパンの写真を撮り始めて そしたらまたまたせっかくなので インスタも始めてみようかということで パンの写真を中心に投稿しています。 インスタは見る専…
やっぱりYouTubeは面白い!なにわ男子と HIKAKINの夢のコラボとたこ焼きについて❤️
人生の後半戦を迷走中のひかるです⭐️ 17日、YouTuberのヒカキンさんの 「HIKAKIN TV」となにわ男子の 「なにわ男子YouTube」 のコラボが公開されました。 これから先はネタバレありますので ご注意ください。⬇️ なにわ男子の長尾くんが YouTubeでヒカキンさんと コラボしたいと前から言ってたのですが ご褒美企画として ヒカキンさんとのコラボが実現しました まずなにわ男子のYouTubeで 長尾くん以外の メンバーにはヒカキンさんとの コラボであることは内緒で 無人島企画としてメンバーが 目隠しして連れて行かれます。 その移動のバスの中の様子も めちゃくちゃ面白いのです…
ご覧いただきありがとうございます😊 人生の後半戦を迷走中のひかるです⭐️ GWが終わって1週間が経ち 日常が戻ってきました。 GWなどの連休で どこかに出かけたりの非日常の時間も いいですが 私は日常が好きです。 GWに息子が初帰省をしましたが shiawase-blog7.hateblo.jp また帰ってしまったら なんだかまた寂しい気持ちに… 3月の終わりに旅立った時よりも 寂しい気がしたのは何故なのでしょう? 旅立った時はもちろん寂しかったけど 引っ越しとかで気が張ってたのかな。 入れ違いに 単身赴任していた夫が帰ってきたので 紛れていたのかも。(言い方!) でも今回は3泊して帰って行き…
推し活を始めて知ったこと。ジャニーズのファンネームとメンバーカラーについて。
ご覧いただきありがとうございます♪ 人生の後半戦を迷走中のひかるです⭐️ 私は最近なにわ男子の推し活を 始めましたが 推し活をして初めて知ったことが いろいろあります。 ひとつは ジャニーズのグループのファンに 名前があったりすることです。 全部のグループにあるわけでは ないのですが。 なにわ男子のファンの名前は 「なにふぁむ」です。 可愛いですよね。 名前の由来は なにわFamilyの略だそうです。 ファンに名前があるなんて 初めて知りましたが わりと便利だなぁと思っています。 なにわ男子も 「なにふぁむの皆さん」 と呼んでくれますし ファン同士でも 「なにふぁむです。 よろしくお願いします…
「スマホで写真撮影講座」で学んだ写真を撮るちょっとしたコツについて。
ご覧いただきありがとうございます♪ 人生の後半戦を迷走中のひかるです⭐️ 先日、近くのカルチャーセンターで 「スマホで写真撮影講座」 というのをやっていたので 行ってきました。 最近インスタを始めて 写真撮るのって面白いな〜 写真きれいに撮りたいな〜 と思っていて。 気になったことはとりあえず やってみようということで 行ってみました。 プロのカメラマンさんが 講師で来てくださり まずは 光の当て方で写真の感じが 変わるというお話から。 写真とは物を撮るというよりも 光を撮るといっても 過言ではないそうで 光をどう当てるかが大切らしいです。 その日は簡易的なライトを使って 光をどこから当てるか…
2022年春ドラマにおけるジャニーズタレントの占有率について勝手に考察してみました!
ご覧いただきありがとうございます♪ 今年の春ドラマ だいたい出揃いましたね。 私はドラマが大好きなので いつもドラマには大注目! 忙しいので全部観ることは無理なので 1クールで観るドラマを厳選してます。 その様子はこちらから👇 shiawase-blog7.hateblo.jp 2022年春ドラマで注目されているのは ジャニーズ事務所のタレントたちです。 何と「主演ドラマだけで9作」 という驚異の占有率なのだそうです。 ①元SMAP・木村拓哉主演 「未来への10カウント」(テレビ朝日系) ②TOKIO・松岡昌宏主演 『家政夫のミタゾノ』(テレビ朝日系) ③元V6・井ノ原快彦主演 「特捜9」(テ…
ご覧いただきありがとうございます。 4月29日 「関ジャニ∞」の大倉忠義くんが 「右低音障害型難聴」と「両側耳鳴り」 のため、一定期間活動を休止すると 発表しました。 ネットニュースによりますと 大倉くんは1年半ほど前から 耳鳴りの症状が出始め、 通院して様子を見ていましたが 今年4月以降悪化し 医師から休養を指導されたとのこと。 夏のライブなどに向け、 万全の状態で臨みたいとしています。 大倉くんといえぼ 関ジャニ∞で活躍しているだけではなく なにわ男子と関西ジャニーズJr.の プロデューサーを兼務していて なにわ男子ファンとしては 感謝しかない存在です。 なにわ男子がデビューできたのは 大…
アラフィフで犬を飼い始めた私が、ペットにかかるお金について考えてみた!
ご訪問いただきありがとうございます😊 春はペットの病気予防の季節。 ワクチン接種に狂犬病予防接種。 フィラリアとマダニの予防薬💊 などなど 毎年のことなのですが 大量出費が続きます。 そこで 先日、推し活にかかる費用 金銭事情について記事を書きましたが shiawase-blog7.hateblo.jp 今回は アラフィフでペットを飼い始めた私が ペットにかかる費用について 考えてみます。 shiawase-blog7.hateblo.jp 犬を飼うと何にお金がかかるのか。 まず、生体代はもちろん、 ○生活するために必要なケージやトイレ ○飼い主に義務付けられている ○市区町村に登録する費用(…
「ブログリーダー」を活用して、ひかるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。