chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
宝塚day  クリエーターの視点で観る! https://kibou2022.muragon.com/

決まりや暗黙の了解なしに私見で心のまま書きます。仕事はクリエイティブ関連です。(クリエイティブディレクター/広告・イベント・映像)全組観劇東宝組 別箱➕大劇場

間違いや偏見、個人的感想だと思いますが、クリエイターとしての視点から自由に語っています。広告やイベント、映像、キャスティング、演出、シナリオなどの経験から正直に書いちゃいます。宝塚ライトファンです。全組観劇(東宝中心、別箱、大劇場)。周りは、全組観劇ライトファン、贔屓を持つヅカ友や先輩、最近沼ってきたライトファンの後輩など様々です。生観劇を愛し、観劇後のお酒タイムをこよなく愛しております。

nextmirai
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/04/09

arrow_drop_down
  • もえこちゃん、身長伸びていた!

    『Le Grand Escalier -ル・グラン・エスカリエ-』を観劇! まずはひとことで 「Le Grand Escalier -ル・グラン・エスカリエ-」 斎藤吉正先生の演出が素晴らしい! 大劇場のシンボル「大階段」のタイトルの意味や さまざまな演出で五感に響く公演だ...

  • 『夜明けの光芒』観た!ソロダンスがヤバイ!

    星組『夜明けの光芒』@東京建物Brilliaホール チャールズ・ディケンズ作「大いなる遺産」 ベルばら50で最近来たばかりのBrilliaホール 池袋じゃないところに移転してほしい〜(豊島区住民すまん) 駅までも駅からの帰りも インバウンド軍団とあらゆる賑やかな年代民が交錯...

  • 「BIG FISH」3回目②

    前回からの続き〜 蒼舞咲歩(ドン・プライス) 博多座以来のさきっぽを見た。 本当にお芝居が上手い! おもろい!センスある! 貴重な役者さんだと思う。 コメディセンスあふれる演技で魅了された。 お顔がチョイ悪感があって 憎めない役だった! ファッションがもうね〜 古き良きアメ...

  • ごめんなさい!「BIG FISH」3回目

    「BIG FISH」3回目を観させていただいた! 実は3回目のチケットを持っていたのですが 「2回見た」と書いた私のブログを見た大先輩が 「円盤も配信もないのに3回も観るなんて〜」と 優しく怒られたので、、、 いつもお世話になっている 先輩にお譲りしました。 ということで2...

  • 「ベルばら50」 初めて観るレジェンドスターに感激♡

    1974年に宝塚歌劇で幕をあけた不朽の名作 『ベルサイユのばら』が 初演から50年の年月を超えて蘇った! 東京建物 Brillia HALLへ! 2階は悪評高いですが、1階前の方は近くていい!! Brillia HALLのビジョンでも紹介されていたよ 6月3日は選びに選んだ...

  • 『BIG FISH(ビッグ・フィッシュ)』2回観た!

    『BIG FISH(ビッグ・フィッシュ)』観劇! 初日と土曜日に参戦しました。(写真は土曜日) 東京だけなんて残念すぎる! ネタバレはなしで 一言で礼真琴すごい!です。 外部ミュージカルファンも こっちゃんの歌唱とお芝居に驚嘆。 出ずっぱりです。 極美くんも素晴らしい。 な...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nextmiraiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nextmiraiさん
ブログタイトル
宝塚day  クリエーターの視点で観る!
フォロー
宝塚day  クリエーターの視点で観る!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用