愛の不時着を観劇! 原作を全く知らずに予習もせずに 2回観させていただいたけど 面白かった〜 内容は既出なので内容はなしで。 すごくわかりやすかった。 別視点で書くね〜 夢白ちゃんのファッション &ヘアスタイル&メイクが超優勝!!! 1幕でダルダル衣装(ジャージ)着ていても...
決まりや暗黙の了解なしに私見で心のまま書きます。仕事はクリエイティブ関連です。(クリエイティブディレクター/広告・イベント・映像)全組観劇東宝組 別箱➕大劇場
間違いや偏見、個人的感想だと思いますが、クリエイターとしての視点から自由に語っています。広告やイベント、映像、キャスティング、演出、シナリオなどの経験から正直に書いちゃいます。宝塚ライトファンです。全組観劇(東宝中心、別箱、大劇場)。周りは、全組観劇ライトファン、贔屓を持つヅカ友や先輩、最近沼ってきたライトファンの後輩など様々です。生観劇を愛し、観劇後のお酒タイムをこよなく愛しております。
愛の不時着を観劇! 原作を全く知らずに予習もせずに 2回観させていただいたけど 面白かった〜 内容は既出なので内容はなしで。 すごくわかりやすかった。 別視点で書くね〜 夢白ちゃんのファッション &ヘアスタイル&メイクが超優勝!!! 1幕でダルダル衣装(ジャージ)着ていても...
『de ja Vu』<神奈川公演> KAAT 神奈川芸術劇場 先日のれいこさんの コンサートのメモリアル! マジに横浜カートはいい! いや、横浜公演がいい! そして、横浜がいい! この通りを歩くだけで 潮の香りと風を感じるのだ。 この日はトークショーもありました! れいこさ...
宙組全ツ『大海賊』を観に行った〜 咲ちゃんのコンサート以来の相模大野駅です。 代々木上原から1本で来れるがそう近くはない(旅行気分) 大ホールに到着! 4連ポスター(美しい) 23日はマチソワしました! ざっくり自分的なトピックス! ※順不同 ※物語のネタバレはほとんどなし...
ファンタジー・ホラロマン 『エンジェリックライ』に遠征した日 あかちゃん、、 かちゃさん、あかりちゃんの最後の大劇場ということで 観に行ってきた。 退団するお二人にもスポットを当ててくれていましたね💕 寂しいですが見届けてきました。 東宝ではSS席をゲットできたので さら...
れいちゃんの舞台楽しみ〜 早乙女弟にも期待だし、 一ノ瀬くんは良き俳優さんです。 目の演技が好きです! れいちゃんのコンサート思い出録(3回参戦) 梅芸ドラマシティ 大雑把な感想 随分時間が経ってしまい忘れてしまったけど、、、 ●赤いドレスのフラメンコが良かった〜 ●選曲で...
「モーツァルト!」観劇 続き〜 コロレド大司教役の山口祐一郎の貫禄がすごい! 一言で言うとデカッ! うわっびっくりした!って感じ。 威圧感が半端ないから、もはやオケと歌唱が合っているのか わざとテンポを変えているのかどうかなんて わからずじまいのクソデカボイス! 「ピッチ合...
ミュージカル「モーツァルト!」を観劇! ビジュ良すぎでしょう!! モーツァルトの衣装すごいよ〜〜〜 e-プラス貸切にて観劇! 夜公演でした! 古川くんとたつきさん、ひまりちゃんの部! ヴォルフガング古川雄大が命をかけて演じてた 3回目という役だけど 新鮮さは変わらず、 どん...
月組全国ツアー 『琥珀色の雨にぬれて』市川公演を観劇! 5度の再演ということだけど 初見です。 誘ってくれた月担が 「古臭いと思うかもだけど 結構王道でいい作品だよ〜」と なんだか最初から言い訳してきたけど、 正直、ちなつさんと天紫珠李ちゃんの お披露目であったことと マイ...
『Le Grand Escalier─ル・ グラン・エスカリエ』回顧録 ○阪急貸切の日 ポストカードをいただきました! サイン色紙は毎度当たりません!(当たった友は換気) 友の会の日 れいちゃんコンは梅田1回、東京1回のみ取れました。 SSってやっぱ最高〜 縁があり、阪急貸...
『ムーラン・ルージュ!』(甲斐&望海編)甲斐クリスチャンやばい!
『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』@ 帝国劇場 数回観劇しました! 赤一色 劇場ロビーも全体に赤で装飾されているし ロビーからすでに ワクワク感が溢れている。 セットも豪華! 数回のうち、A列、B列などをゲットしてかぶり付きました! 開演10分前からキャストがお芝居が...
花組公演『Liefie』を観劇しました。(青年館) 思い出し投稿 見ていない人に既成概念を持たれては困るので 公演終了後に書こうと思ってました。 (つまり辛口です) (※ここからはいつものように超個人的な感想ですので あしからず) 一言で言うと タイトル通りです。 侑輝大弥...
(今から書く内容はあくまでも個人の感じたことですので ご了承ください。全てがそうではありません) 名古屋は仕事では来たことがあるのですが 御園座遠征で来たのは初めてだったのですが なぜ 御園座近くのお店のおばさまスタッフと 名古屋駅近くの店のおばさんスタッフは 愛想が悪いの...
『ドン・ジュアン』を観に遠征したよ。 お泊まりコースなので3回観れた。 御園座は素敵ですね! はじめに 冬霞の巴里のひとこちゃんと 美咲ちゃんが大好きだったので 少し懐かしくなって 心が揺さぶられた! さらに深みも儚さもプラスされ 素晴らしい舞台でした。 主演のひとこちゃん...
『Le Grand Escalier -ル・グラン・エスカリエ-』 4回目 4回目の観劇日のマチネが もえこちゃん(瑠風輝)が休演日だった(淋しい) しかししかし!!!! 3回も見ていますが違和感なし! 代役さんたちがパーフェクトで 歌も立ち位置もダンスも もえこのパートを...
【Yuta Furukawa 15th Anniversary Live Tour 〜Delicious〜】 @有明ガーデンシアターに参戦 15周年を迎えた古川雄大さんの誕生日コンサートに ご招待していただき行って来ました! みりおちゃんも来ていたよ(歌わず)(観客として)...
『Le Grand Escalier -ル・グラン・エスカリエ-』を観劇! まずはひとことで 「Le Grand Escalier -ル・グラン・エスカリエ-」 斎藤吉正先生の演出が素晴らしい! 大劇場のシンボル「大階段」のタイトルの意味や さまざまな演出で五感に響く公演だ...
星組『夜明けの光芒』@東京建物Brilliaホール チャールズ・ディケンズ作「大いなる遺産」 ベルばら50で最近来たばかりのBrilliaホール 池袋じゃないところに移転してほしい〜(豊島区住民すまん) 駅までも駅からの帰りも インバウンド軍団とあらゆる賑やかな年代民が交錯...
前回からの続き〜 蒼舞咲歩(ドン・プライス) 博多座以来のさきっぽを見た。 本当にお芝居が上手い! おもろい!センスある! 貴重な役者さんだと思う。 コメディセンスあふれる演技で魅了された。 お顔がチョイ悪感があって 憎めない役だった! ファッションがもうね〜 古き良きアメ...
「BIG FISH」3回目を観させていただいた! 実は3回目のチケットを持っていたのですが 「2回見た」と書いた私のブログを見た大先輩が 「円盤も配信もないのに3回も観るなんて〜」と 優しく怒られたので、、、 いつもお世話になっている 先輩にお譲りしました。 ということで2...
1974年に宝塚歌劇で幕をあけた不朽の名作 『ベルサイユのばら』が 初演から50年の年月を超えて蘇った! 東京建物 Brillia HALLへ! 2階は悪評高いですが、1階前の方は近くていい!! Brillia HALLのビジョンでも紹介されていたよ 6月3日は選びに選んだ...
『BIG FISH(ビッグ・フィッシュ)』観劇! 初日と土曜日に参戦しました。(写真は土曜日) 東京だけなんて残念すぎる! ネタバレはなしで 一言で礼真琴すごい!です。 外部ミュージカルファンも こっちゃんの歌唱とお芝居に驚嘆。 出ずっぱりです。 極美くんも素晴らしい。 な...
「サイボーグ009」リアル観劇!七海ひろきと天華えまがお見送りしてくれた!
舞台「サイボーグ009」をリアル観劇! キャストの仕上がり具合が完璧すぎた! 外苑前から青年館ホールへと向かう。 緑の多い通りをテクテクと。 右には神宮球場 そらくんの演目以来の日本青年館ホール 009のポスター。かっこいいっす 今日は、アフタートークショー付きで カイちゃ...
東宝初のぴあ貸切公演「アルカンシェル」ぴっくまのシャンシャン激カワ!
東宝初のぴあ貸切に参戦! ぴっけろ&くまっぴーがれいちゃんの シャンシャンを持ってる。 れいちゃんがトップになってからのシャンシャンです。 なんだか泣けてくる。しかしく「ぴっ」と「くま」(略して)可愛すぎ。 ぴっくまと呼ぼう。 貸切公演の記念シールももろた。 なんだか妙に公...
阪急貸切公演アルカンシェルを観劇 11時のマチネが貸切公演 公演デザート食べようかな〜 デザートはやめてサンドイッチを 恒例の場所でパチリ 4列目 阪急貸切公演4列目当足りました! こんな近いれいちゃん、久しぶり。 この日は銀橋でれいちゃんが まどかちゃんの顎に付いた何か(...
『アルカンシェル』新人公演を観て来たよ。 18時半だからお仕事の人も行きやすい時間です。 知ってるヅカ友知り合いがいっぱいいたけど みんな当たったの?(謎) 前の方の席だったので れいんくんやはづきちゃんの表情がよく見えました。 (以下、全て個人の感想です)(敬称略) 主演...
『仮面のロマネスク』を観劇しました! 川越駅から5〜6分くらいです。駅からはわかりやすくて便利です。 本日はマチソワがある日。マチネを観劇。 昼公演はアフターが楽しみ! 入り口からの光景 1〜3階席はこんな感じ。 なんと1列目をゲットできました。 1列目はウインクのシャワー...
咲ちゃんファンごめんなさい!『ALL BY MYSELF』感想
『ALL BY MYSELF』を観に行った! 久しぶりの相模大野です。星組さん以来かな。 爽やかな日。そしてホールに行く路も美しい。 いつものエントラスの展示は桜でした。 昨日の貸切は15時30分から これは必須ですね。 フラッグなかったら恥ずかしいくらいの盛り上がりよ。 ...
真風涼帆1st Concert『unknown』初日!涙涙涙!
真風涼帆1st Concert『unknown』初日に参戦した! 5列目センターだったので、肌質まで見れたよ。 顔見知り多すぎてワロタ! 国フォ Cホールにて開催 KAORIaliveの演出!洗練されすぎてるわ 躍動感あふれるダンスと 心揺さぶられ、心が切なくなる歌など、 ...
研音創立45周年 ニッポン放送開局70周年記念イベントに 2日間招待していただき参戦しました。 (東京国際フォーラム ホールA)丸の内 1日目はミュージカルコーナーが熱かった! KEN RADIOの時間 Pre Party ~KEN MUSIC~ <出演> 明日海りお 古...
花組「アルカンシェル」千秋楽を 急遽、遠征できることになり 行ってきました。 白白白 セトリ ・大正浪漫恋歌「はいからさんが通る」柚香光 ・僕のはいからさん「はいからさんが通る」柚香光 ・Fascination「The Fascination!」星風まどか ・Cool Be...
☆ザ・ペニンシュラ東京でランチ ここでしか飲めないビールで乾杯! スープ うま〜いパン お肉 ちょうどいい量! デザート マンゴーおいしいよ 観劇前はビール1杯だわね。 寝てまうから。
先日のRRR観劇の思い出し投稿(3回目) あらゆるところに110 th この日のキャトルはこっちゃんバッグ売り切れていた模様。 今日は11時から!いい時間に終わる。 恒例のここでパチリ 95期揃う! 咲ちゃんポスターも素敵! コンサート楽しみだわ。 相模女子、遠いけど行きま...
花組のれいちゃんの退団公演。 宝塚遠征に行ってきた〜 遠征1日目 れいちゃんをここから激写。 2日目 マチネ 貸切(セディナ) ソワレ 素晴らしい舞台でした。 既出な物語感想は抜きにして柚香光はほんと素敵ですね。 天性の魅力を持っていて研1から輝いていた。 夕方終わりなので...
HiGH & LOW THE 戦国(ザ戦) 2回目観劇したよ。 歌舞伎町はいつ行っても人混みがすごい インバウンド〜〜〜〜 ドンキ、ホストクラブ、ネットカフェ、カラオケ、、、、 友達はこの奥のビルと間違えそうになったが このビルはTOHOです。 TOHOを目印に進めばすぐに...
ルパン長野公演に遠征に行ってきた。 ファンの皆さまはスノーブーツは必要だの 雪がすごいかもと色々と 心配していたが 長野はピーカンで 歩道も雪はなく スイスイと歩けました。 素敵な長野仕様のポスター! 長野・ホクト文化ホール 大ホール この長野公演は古川雄大さんの地元という...
『HiGH&LOW THE 戦国』せおっち、マイティがすぐそこに!
せおさんとマイティを観に歌舞伎町にキタ〜〜! 歌舞伎町ってなかなか来ない場所だよね。 会場:THEATER MILANO-Za (今年4月、東京・東急歌舞伎町タワーにオープンした新シアター) 客席数は約900席。舞台から1階客席最後列までの距離は約19m。 ステージと客席の...
MOJOプロジェクト -Musicals of Japan Origin project- ミュージカル『イザボー』 東京建物Brillia HALLにてイザボーを観劇。(思い出し投稿) 迫力のある舞台で前列だったので甲斐翔真くんを 堪能できたよ。 望海さんはプロデューサー...
雪!! まあ、本当に、昨日5日(月)の東京の午後からの雪はすごかった。 雪国の人たちにとっては 多分、普通の雪なのだろうけど。 昨日は月組の皆さんはお休みなので 白い雪の東京を眺めることができたかな。 本日午前も中止なので 今日の歩道は一部フローズンですが 滑らずにたどり着...
セーラー服を着たのでトップはちなつさん! ちなつさんの相性でみちるちゃん! それしか感性に響いて来なかった。 個人的感想です。 ちなつさんの大人な感じは 他から若手を持ってきても 合わないと思うし この現状を鑑みると 大人なちなつさんでまとまりそう。 月ですからね。
星組「RRR」観劇遠征日記。 ちょっと曇りですね。 迫力あるポスターと110周年ポスター。 れいレイれいこ、素敵〜 公演デザートはコレ! (甘いものあんまり食べないのでお写真だけ) 公演ランチはコレ! 幕間で食べる輩に いつも驚く。 くすのきさんの公演メニュー。 好き嫌いが...
星組「RRR」に遠征しました。 もちろん、新幹線が苦手なので飛行機です。 「RRR」の感想や写真は次回にして 今日は新幹線での オサーンに一言(二言三言)言いたい。 ※個人的文句と感想です。 新幹線に乗る中高年齢男性さんにお願い! 私が新幹線で仕事や遠征に行かないのは 混ん...
Grand concert 『G.O.A.T』 ~Greatest Of All Time~ 監修・演出/石田 昌也 構成・演出・振付/三井 聡 『G.O.A.T』初日に参戦 真風さんもいた。 光ってしまって撮れない。 (注:ここからネタバレを含みますから 今後の楽しみにし...
梅田芸術劇場 月組公演「G.O.A.T」 開幕おめでとうございます! 今、神戸。 梅芸に向かいまーす! 楽しみ😌 高速が事故渋滞だから電車で向かうわ。
真風❌立石バージョンを観る前に シャンテでグッズを購入 シークレットチャームは 古川雄大のルパンが当たった〜 (衣装コレクションも見てきた) 帝劇へ 美しい立石さん 反則ですわ さてさて観劇後は おきまりの乾杯タイムです。 後で追記する予定、、 仕事するわ
『ボイルド・ドイル・オンザ・トイル・トレイル』 -Boiled Doyle on the Toil Trail- Winter Spectacular 『FROZEN HOLIDAY(フローズン・ホリデイ)』 -Snow Troupe 100th Anniversary- ...
真風さんとマリオ版の2回目のメモリー。 ボーマニャンのマリオくんはイケイケだ。 華やかなルックスで異彩を放つ! お芝居だけではなく 唄よし、ルックスよしなので ドラマとか映画とかにお声かかりそうだ。 見飽きたゴリ押し俳優から彼に チェンジしてほしい。(個人的感想) 真彩希帆...
「ルパン」思い出し投稿☆ 帝劇 真風マリオ版 ルパンも 帝劇が終わり、 梅芸も昨日千秋楽が終わり 残すは博多座と長野公演のみ。 今日は帝劇観劇の記録〜 数回行きました〜 真風❌マリオ版 良席だったので 堪能できた。 初古川雄大さんに射抜かれた! 初古川さんだったけど こんな...
麻布台ヒルズへ行ったよ〜 最近オープンしました。 ひとまずタワープラザへ! 神谷町駅地下から7分くらい。 直結だけと、ひたすら地下を歩きます。w どこで飲もうかなぁ。 店によっては予約のみとか、 3時間待ち(笑)らしい。 洗練された店ばかり。 友達が予約してくれていた 店で...
2回目の観劇です。 相模大野駅から歩きでトコトコと。 この日は、れいちゃんの千秋楽でした。 ひとこチームの16時半の部を観劇。 終了が19時半ということで 小田急ラッシュが心配〜〜 ホセの真面目だけど深いところの情熱と カルメンの自由奔放だけどピュアという 表現力に感動! ...
激情〜ホセとカルメン〜観劇しました。 こっちゃん以来の相模大野。 思ったより、遠かった。 相模大野駅構内です。 駅について、 オペラグラスを持ってきていないことに 気づいて、、、 めっちゃあせった。 が、しかし、相模大野は駅直結で ビックカメラがあるのですよ。 本当に強い味...
相模大野、遠い。 タクシー乗ってしまった。 帰りの代々木上原のイタリアンが楽しみ♡ 花担、いっぱいいる。笑笑
2回目参戦! 11時30分から13時35分まで。 いい感じの終了時間。 天使、王子、妖精、美の塊。 良席! もうね、階段降りで すぐそこにいたよ。れいちゃん。 今日もプレイバックが素敵だったし、 エリザに萌え萌えでした。 声が本当に 魂の声です。 胸を打つ声。 心響く声。 ...
柚香光スペシャルコンサートの初日に参戦!! (ネタバレ含みますので、知りたくない方はスルーしてくださいね) 昭和女子の人見記念講堂にて開催! 妖精フィー。美しすぎる。 15時からスタートで、 17時5分まで。 ま、あっと言う間に終わるわな。 素晴らしすぎて。 グッズも売って...
真風さんとマリオ版の2回目! ボーマニャンのマリオくんはイケイケだ。 華やかなルックスで異彩を放つ! お芝居だけではなく 唄よし、ルックスよしなので ドラマとか映画とかにお声かかりそうだ。 見飽きたゴリ押し俳優から彼に チェンジしてほしい。(個人的感想) 真彩希帆ちゃんは ...
博多座へ行った! 先日、 マイティ、ありちゃんのミーマイの 役がわりを見てきたよ。 東京からは福岡って意外に近いのです。 出張で行くのと、気分は全然違うね。 福岡空港って本当に便利。博多座も便利! 中洲川端駅の地下から上がれば博多座なのです。 外は気持ちのいいお天気。 すご...
月組のフリューゲル観劇前に 「小林一三生誕一五〇年展」へ。 10月7日(土)~11月5日(日) 11:00~20:00 入場料無料 宝塚歌劇と東宝を創った男 小林一三 生誕一五〇年展 小林一三の生誕150年に因んで、東京での事績を100のエピソードで綴り、写真や資料・映像な...
昨日、外苑前の青年館ホールへ行ったよ。 行きはゲリラ豪雨だった☔️ なんなんあれ。 罰?💢 15時からスタート! みなさん、素敵な服や セットした髪が、 ゲリラ豪雨で被害に遭ってた。 18時から ヤクルト戦だったから、 球場に行く人々と 観劇後に帰る人々で カオスな道。 ...
セディナの貸切に参加。 花ファンヅカ友が当ててくれて めっちゃ良席でご招待をいただきました。 この日のために配信は見なかった。 配信見て、ナマ観劇派もいると思うけど 私はナマ観劇前に配信はなるべく見ないようにしてます。 初見の観劇や臨場感は配信では得られない(個人的に) 柚...
柚希礼音ディナーショーに参加しました。 東京会館にて。 静かな大人な場所です。 配信で2回見ましたが、生で見るのが楽しみな選曲! 真風さんの出番は10曲目から。 スパークリングワインを飲みつつ、セットリストに釘付け。 お料理はシンプルで、いい感じの量。 アルコールがとっても...
昨日、中止日に観劇していた私の悲劇の物語。トホホ。 悲劇までの物語。 昨日、意気揚々と阪急貸切に出かけ、ペニンシュラホテルでランチ! 中華が美味しい! いつもは大好きなビールとともに食するが 先日寝てしまったので、 今日はお茶と共に。ランチ。 ちょうどいい量のコースで、13...
先日、「1789」〇回目を観劇した。 初日より、さらにパワーアップしてた。 しかし、ビル群の通りはあつー! 観る前に帝国ホテルでランチ 観劇前のお酒は危険だけど(寝てしまう)飲んでしまった〜!!! 前菜! 暑いから、大好きなビールも飲む飲む飲む! 〇杯飲んだ。 メインは撮り...
『Xcalibur エクスカリバー』金髪王子が似合う芹香斗亜!
『Xcalibur エクスカリバー』2回見たよ。 苦手なブリリアだったけど良席だったから、楽しめた。 11時と15時半を観劇! ファンタジーも悲しみも表現するききちゃんの 美しいビジュアルに歓喜! 何がすごかったか、いろいろありますが、 当然、ききちゃんの歌がいいけれど 今...
横浜の熱い日。175cmのトリオに釘付け!もえこってぃひなこ。
宙組 KAAT神奈川芸術劇場にきた〜(暑過ぎる) (でも、東京よりは海風あるので、まだマシかな) 公演時間 第一幕 55分 -幕間- 25分 第二幕 1時間10分 ※公演時間は、幕間を含めて2時間30分くらい。 カーテンコルあるから、もうちょっとサービスはある。 3列目で観...
今日は、浅草には近づけない日。 銀座線もやばそうな日。 そうです、本日は、隅田川花火の日。100万人は来そうだ。 知人の屋上で観たり、高層マンションのホムパで涼みながら観たり、 思い切って、バー予約とかで観たり、 色々と花火観劇場所を試し やっぱ一番最高な 風に吹かれて観る...
1789初日!!!! もうこれは礼真琴の代表作ですね。 みなさん 「行って良かった」の一言です。 暑いし、しんどいしけど、 観客は、みんないろんな人生を生きていて ここの空間だけは 感動や共鳴や響くものなど一瞬の生を与えてくれる。 チケット難ですね。 企画ものであと2回くら...
みなさま、暑いですが いかがお過ごしですか? 夏の遠征や出張が苦手な私は 少しダウン気味。 最近、出張多すぎで ブログを書く時間も 元気もないうちに 色々と ありましたね〜 星組のRRR楽しみすぎる☆ また、海外出張があるので、 今後ブログは まったりゆっくりになっていく予...
待ってました!真風さん。 真風さん、東京・帝国劇場ほかで上演される 「ミュージカル・ピカレスク 『LUPIN ~カリオストロ伯爵夫人の秘密~』」への 出演が決定しました。 あ、ルパンやシャーロックホームズ役じゃないよ。WWWWW 夫人役よ〜〜〜 女優よ〜〜〜 注目ポイント1...
13時半の観劇日は 11時からのランチして ゆっくり観劇に行くっていうのがいいですね。 バタバタと行ってシャンテの椅子で おにぎりやサンドイッチを食べてるマダムもいますが たまにはゆっくりするのもいいですね。 とにかく、シャンテの昼は普通に日比谷で仕事されてる方や 観光客で...
観劇日のランチとディナー、お酒事情 みなさま、観劇日のランチやディナーや飲みはどうしていますか? 大劇場公演は夜公演がないので 夜のご飯や飲みの美味しいところ(宝塚)で 過ごすのは余裕かとお思いますし、 ご自分の地元や宿泊先の神戸や大阪で飲めますよね。 私も結構開拓していて...
星組バウ公演「My Last Joke」詩ちづるちゃんがヒロイン☆
星組バウ公演「My Last Joke」一部の配役発表!! 主演は天飛華音くん。(102期・研8) 華音くんはバウ初主演。 着々と歩んでいますね! ヒロインは 詩ちづるちゃん。 破線上のヒロインです☆ 詩ちづるちゃん、おめでとうございます! 詩ちづるちゃんは「ジェントルライ...
『1789 -バスティーユの恋人たち-』(星組東京宝塚劇場公演)、 首都圏の主要駅で大型交通広告を展開中とのことですが これだけ人気でも広告費かけるのね。 スポンサーガ付いていると違うわね。 6/25(日)まで掲出予定とのことですが、 下記の写真はインスタに出されていますが...
瀬戸花まりさんのtwitterに登場したるりこさん。 本当に綺麗ですね〜 お肌もピカピカで笑顔が生き生きしています。 次のステージを応援したいと思いますが 素敵な素敵なるりこさんには どの道に進まれても 幸せになってほしいです。 何回か至近距離で見ましたが ルックスやスタイ...
月組『DEATH TAKES A HOLIDAY』観てきた!
月組 東急シアターオーブ公演 『DEATH TAKES A HOLIDAY』 再開おめでとうございます! 待っていました! しかし、11階遠い。 いつも日比谷に慣れていると テクテクテクテク〜〜〜〜〜 久々のシアターオーブでした。 第一幕 1時間25分 -幕間- 30分 第...
明日から月組再開!! おめでとうございます!! 観に行きま〜〜〜す。 初日はダメだったけど、 明日こそ観てくる! 朝に中止だけはキツイよ。 そして、星組さん!再開おめでとう。 私は残念だったけど、 千秋楽まで走り抜けて〜(決まり文句をin) そしてそして、エクスカリバーの配...
エクスカリバーと1789 一般先着に参戦した。 両方ともあっという間になくなったね。 マジに先着向いていない。 取れた方々を尊敬いたします。 宙組のエクスカリバーはやばい。 このままいくと1回も見れないなんてことに。 どうにかして1回は見に行きたい。 はるさくちゃん カジ...
月組『DEATH TAKES A HOLIDAY』公演中止延長 公演中止は6日間です。(今の所) 公演中止日程:6月12日~18日(6日間) ・16日は休演日 1週間の上演がなくなりましたので、 25回の公演のうち10回が公演中止。 あと15回。 これだって、17日に発表...
瀬央さ〜ん(瀬央ゆりあ)お誕生日、おめでとうございます! 中止、延期に負けず いつもの元気パワーで 早く魅せてくださいね! 星組での瀬央さんも大好きだったけど 専科の瀬央さんも大好きになれること 間違いなし。 輝く場所はどこでもいいんです。 組の垣根を超えて愛されるせおっち...
6月11日(日) 大千秋楽の朝 涙雨 雨の中、たくさんの警備員さんたちがスタンバイをし始める 入りのガードも含めて、警備をしてくださる 白い衣装の方も傘をさして、、集まり始めます 圧巻の列!白白白!! 11日大千秋楽の日のスケジュール!5時間ですよ。 心して見届ける! いつ...
カジロワ配信観た海外の人たちの反応が面白い件 アクションがかっこいい なんだか初期版の007みたい イルカを愛する気持ちは世界共通 ラスプーチンが出てきて、面白かった とにかく、美しくて美しい セットが豪華 主演スターのかっこよさにうっとり 出演者がすべてがパーフェクト も...
昨日、宙組の大千秋楽に行ったのだが、 なんか 気が抜けて 今日も ブログ書く気がせん、 ひとことで言うと、 伝説になる大千秋楽だった。 で、飲みに行くわな。 また次回書きます。 ロゼからのマティーニ
とうとう、今日の前楽と明日の大千秋楽で 真風さんが 卒業だ! さよならショーは19時20分ごろまで続いたよ。 素晴らしいショーで、会場の盛り上がりは その時、その時の感情や思いが溢れて 感無量感無量でした!! もうね、存在感が、別次元で 奇跡のようなショーだった。 こんなに...
ドリームジャンボ抽選会&1789 の無料ご招待 散った〜 ドリームじゃなくなったわ。 ホテルも飛行機もキャンセルだ。 もう、なんやかんやと中止定型文も 書きません。 事実のみを受け入れよっと。 そして、カジロワ。 今日も日比谷は華やかだった。 高校生の団体がものすご〜い人数...
真風さんがゆりかになるまで、あと5日(7公演) マジに日比谷は今やばい! 愛が溢れすぎてる。 もちろん、淋しけど、 みんな前を向いてるね〜! 金曜日の大雨の日も みんなキラキラしながら 雨に打たれて並んでいた WWWW コースターのためなのか、 真風さんのためなのか、 シャ...
『鴛鴦歌合戦(おしどりうたがっせん)』 新人公演の一部配役が発表になりました。 ●主な配役 新人公演 浅井礼三郎 柚香 光 →天城 れいん お春 星風 まどか →朝葉 ことの 天城 れいんくん、104期新公主演一番乗り! おめでとうございます。 ヒロインは10...
楽しみな演目です! 東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)公演『Xcalibur エクスカリバー』 2023年7月23日(日)~8月5日(土) 場所はあんまり個人的には好きではありませんが とても期待して、楽しみです。 現在、カジロワでは キキちゃんの弾...
星組さんが中止となってしまいました。 公演関係者に複数の体調不良者が判明し、(公演準備に遅れが発生) 開演時間が午後1時から午後3時30分に変更されたけど、 休演者もなく幕を開けたから、みんな このまま走り向けてほしいと願っていたのに。。 初日を前に行われたゲネプロでも 美...
はい。 1789友会は無残に落選!!!!! 当たる気がせん。 で、結局は、 ドリームジャンボ無料ご招待の日が マイ初日。 あとは、あの手この手ランチ企画カード会社貸切での参戦となりそう。 本日の初日、応援しています! 大雨が心配です。 座るまでが勝負です。 みんな、頑張って...
星組さんは明日が初日です。 しかし、 初日時間変更のお知らせで 組子さんの健康が心配です。 また、帰りの飛行機の予約や 新幹線の予約をされていた方々は 変更など大変ですね。 でも、幕が開くことは 本当に素晴らしいですね!!! 初日参戦の遠征組ヅカ友さんも そう言っています。...
本日のカジロワ日記です。 今日は、日比谷シャンテの コースターキャンペーンに 初めて参加(してしまった) おもちは、チケット持っていたら無料プレゼントしてくれます。 さて、何が入っているかな〜 コースターですよ。 おー! なかなか出ない真風スーツですね。 ヅカ友はデルちゃん...
真風さんのイワタニのキャラクターは本当に似合っていた!貢献したと思う! 真風さんはイワタニのイメージキャラクターとして、 オール媒体で、 「ブランド」「商品」「サービス」などの 広報、普及活動を行ってきました。 ほんと、貢献したと思う。 ピシャリのターゲット層に 売って、売...
雪組さん、幕間中!! 星組と、宙組の抽選に参戦しなくちゃ!! いや〜 雪組さん、ライラック、 いいですね〜〜〜〜〜 ショーも楽しみ!!! ほな。また。
昨日、25日、マチネは 阪急交通社の貸切公演でした。 奇跡のアデュー席(真風さんがアデューと去っていく 最後を見送れる被り付きの席)が当選し、 ペニンシュラでランチ&ビールからの マチネに参戦しました。 昨日の長い一日を書きます (長文、多写真にて失礼します) ★ランチ前に...
本日、24日、東宝にきた〜 本日は13時半からの部が1本。 1本の日の組子さんが好き。 なぜか解放されとるから。 なぜか観客も組子も一体感でリラックスしてる。 早めにラウンジへ〜 早めの入ると真っ赤です。 今日は終わってから飲みにいくから、ビールはやめて、、。 今日のカジロ...
『Xcalibur エクスカリバー』ビジュアルでた! 新トップコンビ芹香斗亜と春乃さくらの お披露目公演となる『Xcalibur エクスカリバー』。 カジロワで披露してくれているラスプーチンのルックスとかけ離れた 美しくもかっこいい王子様ビジュアル。 さすがのキキちゃん。 ...
1789の東宝での激戦を見込んで ランチ&チケットをいう企画jものに 申し込んだヅカ友さんが 見事に抽選に当選した。 2名枠で当選したので お声がけいただいた。 ランチ+チケット(S席)で 約2万円らしい。 先着で5時からスタンバイするよりいっか。 まあ、確かに、 このラン...
りせ 「真風さん最後のお役をさせて頂きましたこと、 大変嬉しく、真風さんから学ばせていただけた時間は、 かけがえのない幸せな時間でした。 真風さんからは、 言葉では言い表せないたくさんのことを教えていただき、 感謝の気持ちでいっぱいです。 最後に、温かく見守ってくださったお...
カジロワが全世界配信ですね! 海外の友人が歓喜します。 しかし、昨日の新人公演、 良かったわ。 りせくんのご挨拶。 真風さんに向けて感謝などの 話をしたメッセージ。 泣ける。 また、次回書きたい。 雨の金曜日、 今日に限って 飲み会だ。🍺 宙組 東京宝塚劇場公演『カジノ・...
花組 宝塚大劇場公演 『鴛鴦歌合戦(おしどりうたがっせん)』 はい、落選です。 2時抽選に挑みたいと思います。 2次抽選は21日から23日。 公演期間が暑い夏なので 前乗りしてゆっくり劇場に行きたいので スケジュールを組むのが大変。 真夏の新大阪は暑い、怖い、人渋滞が過ぎる...
本日、マチネに参戦! 「天のや」の玉子サンドを久々に。 ビールによく合う少し甘いサンドイッチ。 デザートはヅカ友さんの分。 火曜日のカジロワの見どころ、聞きどころ。 昨日お休みだったので、 なんだかフレッシュ。 発声が全く違うね。 これは、火曜日あるあるでしょうね。 ほんと...
4人の宙組ボンドガールは、 ヤングSATCみたい! 宙組カジロワの大劇場の千秋楽入りに 真風さんをお出迎えした4人のボンドガールたち。 何このハイレベルなボンドガール。 美人というより洗練された美女だわ。 リゾート地の美女軍団だね。 (ジャマイカ〜〜〜) ゆりかさんを囲む ...
「ブログリーダー」を活用して、nextmiraiさんをフォローしませんか?
愛の不時着を観劇! 原作を全く知らずに予習もせずに 2回観させていただいたけど 面白かった〜 内容は既出なので内容はなしで。 すごくわかりやすかった。 別視点で書くね〜 夢白ちゃんのファッション &ヘアスタイル&メイクが超優勝!!! 1幕でダルダル衣装(ジャージ)着ていても...
『de ja Vu』<神奈川公演> KAAT 神奈川芸術劇場 先日のれいこさんの コンサートのメモリアル! マジに横浜カートはいい! いや、横浜公演がいい! そして、横浜がいい! この通りを歩くだけで 潮の香りと風を感じるのだ。 この日はトークショーもありました! れいこさ...
宙組全ツ『大海賊』を観に行った〜 咲ちゃんのコンサート以来の相模大野駅です。 代々木上原から1本で来れるがそう近くはない(旅行気分) 大ホールに到着! 4連ポスター(美しい) 23日はマチソワしました! ざっくり自分的なトピックス! ※順不同 ※物語のネタバレはほとんどなし...
ファンタジー・ホラロマン 『エンジェリックライ』に遠征した日 あかちゃん、、 かちゃさん、あかりちゃんの最後の大劇場ということで 観に行ってきた。 退団するお二人にもスポットを当ててくれていましたね💕 寂しいですが見届けてきました。 東宝ではSS席をゲットできたので さら...
れいちゃんの舞台楽しみ〜 早乙女弟にも期待だし、 一ノ瀬くんは良き俳優さんです。 目の演技が好きです! れいちゃんのコンサート思い出録(3回参戦) 梅芸ドラマシティ 大雑把な感想 随分時間が経ってしまい忘れてしまったけど、、、 ●赤いドレスのフラメンコが良かった〜 ●選曲で...
「モーツァルト!」観劇 続き〜 コロレド大司教役の山口祐一郎の貫禄がすごい! 一言で言うとデカッ! うわっびっくりした!って感じ。 威圧感が半端ないから、もはやオケと歌唱が合っているのか わざとテンポを変えているのかどうかなんて わからずじまいのクソデカボイス! 「ピッチ合...
ミュージカル「モーツァルト!」を観劇! ビジュ良すぎでしょう!! モーツァルトの衣装すごいよ〜〜〜 e-プラス貸切にて観劇! 夜公演でした! 古川くんとたつきさん、ひまりちゃんの部! ヴォルフガング古川雄大が命をかけて演じてた 3回目という役だけど 新鮮さは変わらず、 どん...
月組全国ツアー 『琥珀色の雨にぬれて』市川公演を観劇! 5度の再演ということだけど 初見です。 誘ってくれた月担が 「古臭いと思うかもだけど 結構王道でいい作品だよ〜」と なんだか最初から言い訳してきたけど、 正直、ちなつさんと天紫珠李ちゃんの お披露目であったことと マイ...
『Le Grand Escalier─ル・ グラン・エスカリエ』回顧録 ○阪急貸切の日 ポストカードをいただきました! サイン色紙は毎度当たりません!(当たった友は換気) 友の会の日 れいちゃんコンは梅田1回、東京1回のみ取れました。 SSってやっぱ最高〜 縁があり、阪急貸...
『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』@ 帝国劇場 数回観劇しました! 赤一色 劇場ロビーも全体に赤で装飾されているし ロビーからすでに ワクワク感が溢れている。 セットも豪華! 数回のうち、A列、B列などをゲットしてかぶり付きました! 開演10分前からキャストがお芝居が...
花組公演『Liefie』を観劇しました。(青年館) 思い出し投稿 見ていない人に既成概念を持たれては困るので 公演終了後に書こうと思ってました。 (つまり辛口です) (※ここからはいつものように超個人的な感想ですので あしからず) 一言で言うと タイトル通りです。 侑輝大弥...
(今から書く内容はあくまでも個人の感じたことですので ご了承ください。全てがそうではありません) 名古屋は仕事では来たことがあるのですが 御園座遠征で来たのは初めてだったのですが なぜ 御園座近くのお店のおばさまスタッフと 名古屋駅近くの店のおばさんスタッフは 愛想が悪いの...
『ドン・ジュアン』を観に遠征したよ。 お泊まりコースなので3回観れた。 御園座は素敵ですね! はじめに 冬霞の巴里のひとこちゃんと 美咲ちゃんが大好きだったので 少し懐かしくなって 心が揺さぶられた! さらに深みも儚さもプラスされ 素晴らしい舞台でした。 主演のひとこちゃん...
『Le Grand Escalier -ル・グラン・エスカリエ-』 4回目 4回目の観劇日のマチネが もえこちゃん(瑠風輝)が休演日だった(淋しい) しかししかし!!!! 3回も見ていますが違和感なし! 代役さんたちがパーフェクトで 歌も立ち位置もダンスも もえこのパートを...
【Yuta Furukawa 15th Anniversary Live Tour 〜Delicious〜】 @有明ガーデンシアターに参戦 15周年を迎えた古川雄大さんの誕生日コンサートに ご招待していただき行って来ました! みりおちゃんも来ていたよ(歌わず)(観客として)...
『Le Grand Escalier -ル・グラン・エスカリエ-』を観劇! まずはひとことで 「Le Grand Escalier -ル・グラン・エスカリエ-」 斎藤吉正先生の演出が素晴らしい! 大劇場のシンボル「大階段」のタイトルの意味や さまざまな演出で五感に響く公演だ...
星組『夜明けの光芒』@東京建物Brilliaホール チャールズ・ディケンズ作「大いなる遺産」 ベルばら50で最近来たばかりのBrilliaホール 池袋じゃないところに移転してほしい〜(豊島区住民すまん) 駅までも駅からの帰りも インバウンド軍団とあらゆる賑やかな年代民が交錯...
前回からの続き〜 蒼舞咲歩(ドン・プライス) 博多座以来のさきっぽを見た。 本当にお芝居が上手い! おもろい!センスある! 貴重な役者さんだと思う。 コメディセンスあふれる演技で魅了された。 お顔がチョイ悪感があって 憎めない役だった! ファッションがもうね〜 古き良きアメ...
「BIG FISH」3回目を観させていただいた! 実は3回目のチケットを持っていたのですが 「2回見た」と書いた私のブログを見た大先輩が 「円盤も配信もないのに3回も観るなんて〜」と 優しく怒られたので、、、 いつもお世話になっている 先輩にお譲りしました。 ということで2...
1974年に宝塚歌劇で幕をあけた不朽の名作 『ベルサイユのばら』が 初演から50年の年月を超えて蘇った! 東京建物 Brillia HALLへ! 2階は悪評高いですが、1階前の方は近くていい!! Brillia HALLのビジョンでも紹介されていたよ 6月3日は選びに選んだ...
Grand concert 『G.O.A.T』 ~Greatest Of All Time~ 監修・演出/石田 昌也 構成・演出・振付/三井 聡 『G.O.A.T』初日に参戦 真風さんもいた。 光ってしまって撮れない。 (注:ここからネタバレを含みますから 今後の楽しみにし...
梅田芸術劇場 月組公演「G.O.A.T」 開幕おめでとうございます! 今、神戸。 梅芸に向かいまーす! 楽しみ😌 高速が事故渋滞だから電車で向かうわ。
真風❌立石バージョンを観る前に シャンテでグッズを購入 シークレットチャームは 古川雄大のルパンが当たった〜 (衣装コレクションも見てきた) 帝劇へ 美しい立石さん 反則ですわ さてさて観劇後は おきまりの乾杯タイムです。 後で追記する予定、、 仕事するわ
『ボイルド・ドイル・オンザ・トイル・トレイル』 -Boiled Doyle on the Toil Trail- Winter Spectacular 『FROZEN HOLIDAY(フローズン・ホリデイ)』 -Snow Troupe 100th Anniversary- ...
真風さんとマリオ版の2回目のメモリー。 ボーマニャンのマリオくんはイケイケだ。 華やかなルックスで異彩を放つ! お芝居だけではなく 唄よし、ルックスよしなので ドラマとか映画とかにお声かかりそうだ。 見飽きたゴリ押し俳優から彼に チェンジしてほしい。(個人的感想) 真彩希帆...
「ルパン」思い出し投稿☆ 帝劇 真風マリオ版 ルパンも 帝劇が終わり、 梅芸も昨日千秋楽が終わり 残すは博多座と長野公演のみ。 今日は帝劇観劇の記録〜 数回行きました〜 真風❌マリオ版 良席だったので 堪能できた。 初古川雄大さんに射抜かれた! 初古川さんだったけど こんな...
麻布台ヒルズへ行ったよ〜 最近オープンしました。 ひとまずタワープラザへ! 神谷町駅地下から7分くらい。 直結だけと、ひたすら地下を歩きます。w どこで飲もうかなぁ。 店によっては予約のみとか、 3時間待ち(笑)らしい。 洗練された店ばかり。 友達が予約してくれていた 店で...
2回目の観劇です。 相模大野駅から歩きでトコトコと。 この日は、れいちゃんの千秋楽でした。 ひとこチームの16時半の部を観劇。 終了が19時半ということで 小田急ラッシュが心配〜〜 ホセの真面目だけど深いところの情熱と カルメンの自由奔放だけどピュアという 表現力に感動! ...
激情〜ホセとカルメン〜観劇しました。 こっちゃん以来の相模大野。 思ったより、遠かった。 相模大野駅構内です。 駅について、 オペラグラスを持ってきていないことに 気づいて、、、 めっちゃあせった。 が、しかし、相模大野は駅直結で ビックカメラがあるのですよ。 本当に強い味...
相模大野、遠い。 タクシー乗ってしまった。 帰りの代々木上原のイタリアンが楽しみ♡ 花担、いっぱいいる。笑笑
2回目参戦! 11時30分から13時35分まで。 いい感じの終了時間。 天使、王子、妖精、美の塊。 良席! もうね、階段降りで すぐそこにいたよ。れいちゃん。 今日もプレイバックが素敵だったし、 エリザに萌え萌えでした。 声が本当に 魂の声です。 胸を打つ声。 心響く声。 ...
柚香光スペシャルコンサートの初日に参戦!! (ネタバレ含みますので、知りたくない方はスルーしてくださいね) 昭和女子の人見記念講堂にて開催! 妖精フィー。美しすぎる。 15時からスタートで、 17時5分まで。 ま、あっと言う間に終わるわな。 素晴らしすぎて。 グッズも売って...
真風さんとマリオ版の2回目! ボーマニャンのマリオくんはイケイケだ。 華やかなルックスで異彩を放つ! お芝居だけではなく 唄よし、ルックスよしなので ドラマとか映画とかにお声かかりそうだ。 見飽きたゴリ押し俳優から彼に チェンジしてほしい。(個人的感想) 真彩希帆ちゃんは ...
博多座へ行った! 先日、 マイティ、ありちゃんのミーマイの 役がわりを見てきたよ。 東京からは福岡って意外に近いのです。 出張で行くのと、気分は全然違うね。 福岡空港って本当に便利。博多座も便利! 中洲川端駅の地下から上がれば博多座なのです。 外は気持ちのいいお天気。 すご...
月組のフリューゲル観劇前に 「小林一三生誕一五〇年展」へ。 10月7日(土)~11月5日(日) 11:00~20:00 入場料無料 宝塚歌劇と東宝を創った男 小林一三 生誕一五〇年展 小林一三の生誕150年に因んで、東京での事績を100のエピソードで綴り、写真や資料・映像な...
昨日、外苑前の青年館ホールへ行ったよ。 行きはゲリラ豪雨だった☔️ なんなんあれ。 罰?💢 15時からスタート! みなさん、素敵な服や セットした髪が、 ゲリラ豪雨で被害に遭ってた。 18時から ヤクルト戦だったから、 球場に行く人々と 観劇後に帰る人々で カオスな道。 ...
セディナの貸切に参加。 花ファンヅカ友が当ててくれて めっちゃ良席でご招待をいただきました。 この日のために配信は見なかった。 配信見て、ナマ観劇派もいると思うけど 私はナマ観劇前に配信はなるべく見ないようにしてます。 初見の観劇や臨場感は配信では得られない(個人的に) 柚...
柚希礼音ディナーショーに参加しました。 東京会館にて。 静かな大人な場所です。 配信で2回見ましたが、生で見るのが楽しみな選曲! 真風さんの出番は10曲目から。 スパークリングワインを飲みつつ、セットリストに釘付け。 お料理はシンプルで、いい感じの量。 アルコールがとっても...
昨日、中止日に観劇していた私の悲劇の物語。トホホ。 悲劇までの物語。 昨日、意気揚々と阪急貸切に出かけ、ペニンシュラホテルでランチ! 中華が美味しい! いつもは大好きなビールとともに食するが 先日寝てしまったので、 今日はお茶と共に。ランチ。 ちょうどいい量のコースで、13...
先日、「1789」〇回目を観劇した。 初日より、さらにパワーアップしてた。 しかし、ビル群の通りはあつー! 観る前に帝国ホテルでランチ 観劇前のお酒は危険だけど(寝てしまう)飲んでしまった〜!!! 前菜! 暑いから、大好きなビールも飲む飲む飲む! 〇杯飲んだ。 メインは撮り...