なぜ一浪独学ドイツ語地学で東大受験をするのか

なぜ一浪独学ドイツ語地学で東大受験をするのか

こんにちは、綴る浪人生ことつづ浪です。 この記事ではなぜ僕が東京大学を浪人してまで、ドイツ語と地学を新たに独学して目指すのかについて書きます。 なぜ東大なのか? なぜ物理地学なのか なぜドイツ語(差し替え)なのか? さいごに なぜ東大なのか? 情報科学を学べる大学のなかでトップだからです。 それ以外に大きな理由はありません。 なぜ物理地学なのか 僕は現役時には物理化学選択をしていました。 勉強を始めたての頃は化学に苦手意識はなかったのですが、勉強が進むにつれて化学の無意味に思える暗記要素*1と複雑な計算に嫌気がさしていきました。 それに加えて、物理が面白すぎたこともあり化学をあまり勉強せず、2…