三相動力のポンプを使用するという話を設備屋さんと打ち合わせして、それに見合った施工をしていきます...
生活にぜったいに欠かせない電気。 それを 『快適に使える』 そのお手伝いが私の仕事です。 最近は他県の方々にもたくさん見て頂けてうれしい限り! 「困った‥」 を、「良かった!」 に変えてみせます♪
三相動力のポンプを使用するという話を設備屋さんと打ち合わせして、それに見合った施工をしていきます...
近所の酪農家さんに新しいポニーが来たということで、「 また見に来て― 」 とのことで行ってきましたく...
今回は和室へのエアコン設置のご依頼です今回の設置には和室用の縦桟金具ではなく木のメーター板を使っ...
美しく盛り付けられた刺身は魅惑だ‥でも俺はそうじゃなくて量と価格を取ります魅惑の商品陳列の端には ...
肉が少なくなると風邪ひくし免疫力が下がるのがよくわかった(笑)中華も食いたいんだけど、娘たちの行き...
市内の医院でLAN配線を引き回す! 一人でもなんとかなる(笑)
今回のご依頼は市内の医院さんに新しい機械が導入されるとのことで各場所にLANの端末を準備するという工...
久しぶりにうちの黒猫の話でもしようかと思っていたんだけど、最近も悪戯が激しくて困ってますこの前な...
先月完成しました 『 フロッグオート 』 さんの新工場リフト電源、コンセント、照明、有圧換気扇を整え...
今回はエアコン設置のお話です以前にFF式ヒーターの設置でお世話になったお客様から先日リピート頂きま...
今回のご依頼は「 隣室の倉庫の暑さを換気扇で何とかできないか? 」この様なお客様のご要望を温度感知...
先月完成した車両修理工場の1区画なのですが、改修して倉庫になった空間にエアコンを設置してきました...
引っ越してテレビ映らないが発生! チャンネル設定をしてみてー
今回は 「 引っ越したらテレビが映らなくなった‥ 」 というどうしたらいいのというお電話を頂き行ってき...
エアコン設置業者に求めることはなんでしょう?? 何が決め手??
今日は前回の続きというか、残り2台のエアコン設置の件を順不同で紹介しています2階は会議室というか面...
先日友人からの紹介でエアコン設置の相談に乗ってきたのですが、なかなか相談にきっちり乗ってくれると...
今年は高山祭の夜祭が3年ぶりに復活しています2023年度は 10月の9日~10日 の2日間です実は先々月にお電...
今回は緊急案件で、「 管理物件の一つが漏電遮断器が切れてしまう。 」この様な内容で、時間を調整して...
よっしゃーねぎま焼いてくうぞぉと冷蔵庫から出てきたのは豚串だった先日(笑)お盆最終日に焼いてやろう...
今日でお盆休みも最終日。3日間ゆっくりさせて頂きました。盆休み中は墓参りをして、昼は美味しいもの食...
ペットのいたずらご用心! おしっこの脅威から保護しましょう!
センサーの調子が悪いとのことでお客様宅に訪問誰もいないのに急に電球がぴかっとするらしいのですもは...
今回のお話は「 冬期にイルミネーションをしたいから電源を準備してほしい。 」この様なご依頼のお話で...
最近雷がおおめの市内、緊急案件が浮上することが多いです今回はほうれん草農家さんからのSOSで定時間噴...
明るすぎて住職さんに驚かれたLED化(笑) 満足の結果が出ました♪
前回市内のお寺さんの一部配線工事を施工させて頂きましたが、引き続いて照明のLED化もご依頼頂いてしま...
この暑い時期の換気扇故障も案外に苦痛になる。今回はそんなことをお話してくださったお客様宅の浴室換...
我が家は友人夫婦とともに久々の海に行ってきましたよちびっこ達にはちと浮き輪が無いと深いので親の目...
連日の猛暑、、みなさまお疲れ様です僕も太陽浴びすぎてへばり気味でございまする人間が暑いなら動物だ...
黒塗り室外機 or 格子隠し室外機 古い町並みのエアコン事情
今回はお客様がずっと悩んでこられたエアコン設置のご依頼。古い町並みの景観保存重点地区のど真ん中で...
夏と言えばエアコンそんなイメージですが、冬に向けて行動される方も見えます。「 20年以上使っているFF...
先日ホームページからのご依頼を頂きまして、日にちを調整して訪問させて頂きました「キッチンの手元灯...
日中の子供部屋が暑すぎてもう無理っということでエアコンを急遽1台設置してきましたお子さんがいる状態...
先日の日曜日は気合を入れて福井県は 『 芝政ワールド 』 へ片道2時間半以上かけて巨大なプールに行って...
「 雨漏りしてトイレの天井がボロボロになってしまって‥ 」そんなお電話を頂いて送って頂いた写真から状...
今回は久々に仏閣の改修のご依頼を頂きまして、「 配線が凄いことになっているので直して欲しい‥ 」 と...
今回は街路灯の修繕施工のお話です。実はご依頼いただいたのがひと月前のこと‥いやいや、ほったらかしに...
暑くなってきたので無理は禁物! エアコン設置で快眠しましょ!
今回のご依頼はエアコン設置工事です。もうすでに暑い日々が始まっている市内‥そろそろ必要だと言う事で...
国民ソケットで電源分岐は昭和の話(汗) コンセント工事します!
「 トイレを直したんやけど、電源が無くて‥ 」そんなご相談を受けての今回の施工のお話。洋便器化してウ...
「 うちの親の部屋が昨日から電気がおかしくて‥ 」こんなお悩みのお電話を近所の方から頂きまして調査へ...
今回は 「 製造所のエアコンが効かない! 」 というSOS大概かかってくる電話は緊急です(苦笑)以前...
「 家の前を荒らす人がいて‥」 ※防犯のため内容を一部変えています。今回は以前電気工事をさせて頂いた...
漏電してたけどほんとの漏電は別にあった(汗) 何とか解決です♪
今回は知り合いの板金屋さんから緊急でご縁を頂いたお客様案件「 200Vのブレーカが切れるから何とかして...
器具不良が出たときどうする? 交換対応してもらえる施工も大切!
今回は以前にLED化させて頂いたお客様のところへ不良器具の交換にお伺いした時のお話です。「 気がつい...
今回は以前に前工事で分電盤を更新して、新たに作った点検口にエアコン用の電源を準備したお客様宅の続...
本編の前のご挨拶m(__)mいつも僕のつたない記事をみて下さいまして誠にありがとうございますおかげさま...
無線式ドアホンも悪くない! ホームセンター品はやめましょう(汗)
今回は玄関周りのお悩みを持っていたいお客様の要望にお応え「 ポーチの照明をおしゃれにしたい。 」 と...
今回は 「 2台換気扇の調子を見て欲しい 」 とのことで調査です1台目は浴室で、こちらはとりあえずの解...
エアコン設置の合間にエアコン撤去をしていた時のことです。とある場所に設置してあるエアコンに目が釘...
暑くなってくるとエアコンの話題が多くなるわたくしです(笑)今回は市内の民泊さんのエアコン設置工事の...
随分前からエアコン設置のご依頼を頂いていた物件で「外壁塗装が終わったから工事に入ってください。」...
専用回路を6回路増! 分電盤も変えて奇麗にまとめちゃいます!
今回のご依頼はエアコンの回路を予備回路を含む4回路。電磁調理器具用の回路を2回路。コンセント増設を4...
エアコンは動物の生活環境にも大切! 暑さを侮ったらダメです(汗)
今回のエアコン設置ご依頼のお話ですが、人の為ではなく熱帯魚とお犬様専用のエアコンとなります「熱帯...
先週の土曜日は娘たちの通う学校の運動会でした梅雨入り寸前の晴れ間のある土曜日に最高のタイミングの...
説明読まずに買ったらダメ(汗) LED電球は全部同じじゃない!
先日の夕方にお客様からお電話がありまして、「自分で買ってきたLED電球をつけたらブレーカがきれるんや...
現在リフォームの現場にも出入りしているのですが、ときどき見かける困った施工の一つに換気扇がありま...
直したら別の場所にトラブル(汗) 今度こそ原因は取り除いたぞっ!
先日修理した階段用昇降機。3階~4階用の昇降機は確実に直ったのですが、2階~3階の昇降機に別トラブル...
ついに運命の日曜日。次女が自転車に乗るという試練に向かい合う日。練習するために子供用のサポーター...
今回は住民の方が階段の昇降に使っていた昇降機の修理のお話。自動で巻き取るはずの電線がアンカーボル...
今日はそんなこともあるさ(笑)そんな事例を一つ。「テレビの地上波が映らなくなってしまって‥ 」 ...
さて、今回のご依頼は既存のドアホンを更新してほしいという物ですが、、更新するのは 『 SECOM 』 さん...
換気扇を変えたら臭いが気にならなくなる! トイレはてきめんです♪
昨年の12月に換気扇を更新させてもらった友人宅。「 もう一台も交換してもらえますか!?」 とのご依頼...
開かないサッシ戸を柱を追加で改善♪ 池田工房の出番でした(笑)
先日友人宅で電気工事をした際にこんなことを聞きました。「和室の窓が開かんのですよー」 って。電気工...
新しいコードを付け替えたら‥修繕完了! 碍子照明おしゃれです♪
今回は飾り棚の照明が接触不良と聞いてきたのですが‥現状を見たら照明自体がもげ‥(苦笑)配線が古くて千...
子供たちを連れてのGW最後のイベント『 キッチンカー・クラフトマルシェ 』 に先日行ってきましたでも、...
先日は娘二人を連れ、牧歌の里で回収しきれなかったフラグを回収してきた長女の不満は‥ 「動物ともっと...
昨日は子供を連れて 『 牧歌の里 』 へ行ってきましたGWの思い出をつくってあげようというのが魂胆だっ...
みなさまGWは満喫されていますでしょうかわたくし暦通りでございます(笑)GW初日は工場のトランス入れ替...
巷では4月29日から始まっているGW「商店街にある肘神様の賽銭箱がまた詰まってしまって‥」これはヤバイ...
エアコン撤去から学ぶ室外機の位置 設置場所でいろいろ変わります!
ここ最近はエアコンの撤去ばかりしている気がします今回はリフォームする物件の古いエアコンの撤去です...
今回のご依頼は、劣化した断熱材が窓から入ってくるし、エアコンも古いから撤去してほしいというご依頼...
今回は引っ越しするのでエアコンを移設してほしいというご依頼富士通のノクリアを借家から一軒家に移設...
農家さんがLED化するといいこといっぱい♪ パートさんも喜びます!
新規の農家さんの作業場をLED化してきました「ずっとLEDにしたくてどこに頼めばいいか悩んでた。」との...
先日お客様からの緊急案件で牛舎まで走りました「飼料を運んでくるトレーラーが電線を引きちぎってしま...
春の高山祭、皆様行ってこられましたか??4年ぶりの屋台曳そろえに、6年ぶりの夜祭。コロナの規制が緩...
振り替え休日最終日、日中に時間があったから行きたがっていた 『 リスの森 』 へ3人で行ってきました学...
「ドアホンから急に音が鳴らなくなってしまって‥」そんなお電話をくださったのはネットで見つけてくださ...
昨日は我が家の次女の小学校入学式でした小学生になったので顔にはこれからモザイクが入ります。晴れて...
現場で一緒にお仕事することのある板金屋さんからのご依頼「うちの門灯が調子悪くて見て欲しいんですよ...
最近は新築現場やリフォーム現場を回りつつお困りになられている方の案件を解消していっております先日...
4月になりまして新年度仕事の車も再度道具の積み替えと整理をしました車の棚の仕様は人それぞれで面白い...
今日はブログ第2段目の1周年という節目の日。やって見せますが9年間で、トータル10周年です実際にやって...
今回は久しぶりにEV用のコンセント設置のご依頼でした分電盤に近い位置に設置してほしいとのご要望でユ...
エアコン移設したい、撤去して処分したい‥そんなとき対応します!
エアコン設置する時は大手家電量販店で取り付けてもらったけど、外したり移設したりするときはどうした...
先日我が家の次女が無事に保育園を卒園しましたあっという間の保育園生活だったけど、いっぱい楽しめた...
ここ最近防犯カメラのお問い合わせをよく頂きます。昨今の事件を期に防犯意識が一気に高まったようです...
ブレーカONなのに電気が来ない!? それはスマートメーターが‥
今回のお話は大工さんが 現場に工事に入ったけど家中の電気が来ていない‥という事例についてお話します...
アンテナ?配線? いろいろ重なったテレビ見れない問題を解決♪
以前にひの建築さんのリフォーム現場でお世話になったお客様からなにか電気で困ったことがあるらしいと...
スイッチをほかの業者さんに交換してもらったのだけど、後日から照明が点灯しないということで僕の方へ...
レイアウト変更でエアコンも移設! パートさん達用のエアコンに♪
今回はエアコンの移設のお話です。令和2年にほうれん草の仮保管する空間に設置した冷房専用エアコンをパ...
断られたエアコン更新、、困った最後の手段は僕への依頼‥お応えしました!
はっ なんだこれは やって見せます2が8位になっとる しかも記事ランキング1位てなんか恐...
別件でお客様のところで打ち合わせをしていたところ「コンプレッサーがまた動かなくなって‥」 と3度目の...
縫物は何とかなるけど料理のスキルが足らん! 精進します(笑)
急な入院患者が俺のもとに届けられ手術待ちに我が家のくろい猫たちがぬいぐるみをかじってぼろぼろにし...
今回はリピーターのお客様からのご依頼気になる所を発見するとすぐにご連絡くださる楽しいお客様です(笑...
増設して貰った三相のコンセントにさすと機械が逆転するんです‥とお電話を頂いたのが先日のこと自分は正...
先日朝スマホに知らない番号から着信。まぁこれはブログから依頼を頂く際毎度のことなので良いのですが...
古い設備の一部改修では間に合わない場合も‥ 漏電改修はしっかり!
以前に漏電して畜産ファンが停止してしまい、できる範囲で漏電改修した牛舎ですが、その後再び漏電‥原因...
電力会社と契約して、その後料金が滞納するとどうなるか‥??送電が停止されてしまいます今回はそんな状...
「アトリエにテレビを置きたいから、配線を増やせませんか?」昔、店舗や自宅改修時に工事させて頂いた...
数年前に修理依頼を頂いたホイールローダーの油圧スイッチ。電気系統だから直せるだろうとの依頼から始...
はい、今日は前回の旅の続きから書きますね朝食は朝 7:30 からだったのでジャストで店内へ(笑)これも旅...
先日まで、京都府、大阪府と2日間の研修旅行に行っておりました初日は京都の 「黄桜伏見蔵」 さんの酒工...
今回のお仕事はとある学校の階段室をLED化する工事です照明器具は変えず既存器具を改造する方式でのLED...
「ブログリーダー」を活用して、ノリさんさんをフォローしませんか?
三相動力のポンプを使用するという話を設備屋さんと打ち合わせして、それに見合った施工をしていきます...
近所の酪農家さんに新しいポニーが来たということで、「 また見に来て― 」 とのことで行ってきましたく...
今回は和室へのエアコン設置のご依頼です今回の設置には和室用の縦桟金具ではなく木のメーター板を使っ...
美しく盛り付けられた刺身は魅惑だ‥でも俺はそうじゃなくて量と価格を取ります魅惑の商品陳列の端には ...
肉が少なくなると風邪ひくし免疫力が下がるのがよくわかった(笑)中華も食いたいんだけど、娘たちの行き...
今回のご依頼は市内の医院さんに新しい機械が導入されるとのことで各場所にLANの端末を準備するという工...
久しぶりにうちの黒猫の話でもしようかと思っていたんだけど、最近も悪戯が激しくて困ってますこの前な...
先月完成しました 『 フロッグオート 』 さんの新工場リフト電源、コンセント、照明、有圧換気扇を整え...
今回はエアコン設置のお話です以前にFF式ヒーターの設置でお世話になったお客様から先日リピート頂きま...
今回のご依頼は「 隣室の倉庫の暑さを換気扇で何とかできないか? 」この様なお客様のご要望を温度感知...
先月完成した車両修理工場の1区画なのですが、改修して倉庫になった空間にエアコンを設置してきました...
今回は 「 引っ越したらテレビが映らなくなった‥ 」 というどうしたらいいのというお電話を頂き行ってき...
今日は前回の続きというか、残り2台のエアコン設置の件を順不同で紹介しています2階は会議室というか面...
先日友人からの紹介でエアコン設置の相談に乗ってきたのですが、なかなか相談にきっちり乗ってくれると...
今年は高山祭の夜祭が3年ぶりに復活しています2023年度は 10月の9日~10日 の2日間です実は先々月にお電...
今回は緊急案件で、「 管理物件の一つが漏電遮断器が切れてしまう。 」この様な内容で、時間を調整して...
よっしゃーねぎま焼いてくうぞぉと冷蔵庫から出てきたのは豚串だった先日(笑)お盆最終日に焼いてやろう...
今日でお盆休みも最終日。3日間ゆっくりさせて頂きました。盆休み中は墓参りをして、昼は美味しいもの食...
センサーの調子が悪いとのことでお客様宅に訪問誰もいないのに急に電球がぴかっとするらしいのですもは...
今回のお話は「 冬期にイルミネーションをしたいから電源を準備してほしい。 」この様なご依頼のお話で...
今回は久しぶりにエアコンの設置工事のお話友人からの依頼で作業部屋に設置したい位置にエアコンを設置...
今回は瓦屋さんからの緊急修繕依頼が入りまして、現地に急行した時のお話です「池田さん、今うごけない...
今回はLED化のお話と、LED電球の欠点もお話します。僕は既存の器具をそのままLED化する器具改造施工を行...
今回は緊急の案件で市内本町にある 「 肘神神社 」 へ走ります肘神神社は平成30年に飛騨出身のお笑いコ...
今回は新築の電気配線工事をさせて頂きましたお客様からのご依頼。「トイレのセンサーがちゃんと動いて...
「倉庫内に照明とかコンセントを作って欲しい。」電気のことで相談したいとお話を頂いていたお客様から...
今回はもと喫茶店の横で陶芸教室をすると言う事で、「陶芸窯を購入したから配線してほしい。」 というご...
昨日ブログの読者さんに会いまして 「猫の話もっと書いてください!」そんなお言葉を頂きましたさっそく...
ひの建築のリフォーム物件‥完成いたしました仕上げの清掃屋さんも僕のブログを見てくださっていて、「こ...
今回は医院さんのLAN配線の増設工事をさせて頂きました。既存の電子カルテ用LAN配線はあるものの、そこ...
先月工務店さんのご依頼で水回りの電気設備改修を施工をさせて頂きましたそのときにトイレの自動水栓の...
今回のご依頼はテレビアンテナの撤去です現状はケーブルテレビをお使いであると言う事でアンテナは不要...
「ちょっと見て欲しい‥」 と居間へ通されてチャイムを指さして、、「音が鳴らないんです。」 とのこと以...
今日のお話は、「冬期の雨樋ヒーターの電気代が高いから説できるようにしたい。」この様なお悩みの対応...
本日9月1日は町内の祭りなので、お仕事はお休みですm(__)m記事書き終えたら神社の準備手伝ってきます今...
夏のエアコン設置としてはこれが最後になるのかな??現在リフォーム仕上げ真っ最中のお客様宅のLDK大空...
今回のご依頼は岐阜県関市の方から頂きまして、約2時間かけて出張施工に行って参りましたあまり雪の積も...
7月30日に我が家に来た黒猫の 「ぐり」 と 「ぐみ」もうじき家族に迎えてから1カ月になります毎日猫バト...
6月に市内のお店 「きくのや」 さんの店内にある飲料水用の冷蔵庫に『 冷凍冷蔵庫用照明 』 を増設させ...
「厨房の照明が壊れたから何かいい器具を紹介してほしい。」お客様からLINEでご依頼を頂きましたので現...