ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
北方美江寺墨俣竹鼻道、その⑤、牛牧~墨俣。
・・・・・・前回の記事、その④より続きです。・・・・・・ 道標地蔵さまの犀川の古い堤防に上り進みます。堤防の道は二つに分かれていますが右は近年の新しい堤防で…
2025/04/28 20:49
北方美江寺墨俣竹鼻道、その④、十九条~牛牧。
・・・・・・前回の記事、その③より続きです。・・・・・・ 岐阜県西濃地方、北方の町から南下して中山道美江寺宿、美濃路墨俣宿、現羽島市の旧市街竹鼻を縦断する…
2025/04/27 00:27
お伊勢参りの旅⁈その47、二見道編、二見輿玉神社参詣。
***前回の記事、その46より続きです*** 目の前の海にテンション爆上がりで、海に突き出た突堤をずんずん進みます。 内陸部を歩いているときにはそんなに気に…
2025/04/21 13:45
お伊勢参りの旅⁈その46、二見道編、汐合橋~二見。
***前回の記事、その45より続きです*** 道標の建つ五十鈴川を渡り線路跡を観察して、目指す二見はもうすぐです。 歩き始めるとすぐに鳥居の前を通りかかりま…
2025/04/18 11:39
お伊勢参りの旅⁈その45、二見道編、二軒茶屋~汐合橋。
***前回の記事、その44より続きです*** とても美味しい二軒茶屋餅でひと休み、パワーアップして、二見へ出発です。 角屋本店さんから先は県道を縫うように二…
2025/04/09 22:42
お伊勢参りの旅⁈その44、二見道編、河崎町並歩き~二軒茶屋。
***前回の記事、その43より続きです*** 伊勢の海の玄関口&物流の大拠点だった河崎の町歩き中です。勢田川左岸から一本中に入った河崎のメインストリートの南…
2025/04/01 13:04
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ビール党さんをフォローしませんか?