ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
道標オリエンテーリングで千草道、その⑥、音羽~千草でフィナーレ。
音羽の集落に入ります、ここにはいろいろあるのは調べでわかっているのですが、すでに見えてきてます。 まずはこの石柱は三重県名物里程標です。三重県は道路元標は全…
2023/08/18 18:42
道標オリエンテーリングで千草道、その⑤、潤田~音羽。
暑さに耐えつつ整地されたお日様あたりっぱ区間を歩きようやく人家が見えてきました。両道路脇にある大きな石柱は潤田の凱旋門という名前がついています。 祝凱旋。 …
2023/08/17 16:46
道標オリエンテーリングで千草道、その④、赤水~潤田。
次に歩くのは未定と言いながらもう続きを歩いてきてしまいました、千草道。前回歩き終えた赤水バス停に、自宅を極力早く出て降り立ちました。 ここからは比較的街道の…
2023/08/13 21:27
道標オリエンテーリングで千草道、その③、高角~赤水。
日本料理店(うなぎの幟に誘われる)魚七さんの前の辻に珍しく元常夜灯っぽい大きめの道標③があります! 右 千種田光 うーん、千種は右か~。いや実は、ルート検…
2023/08/10 16:17
道標オリエンテーリングで千草道、その②、千草道追分~高角。
菰野道から分かれて千草道に進みました。明治橋を渡って堤防の道を進みますが、この先河川改修によるルート消失区間があります。 どうするかーと思っていましたが、行…
2023/08/06 21:06
道標オリエンテーリングで千草道、その①、プロローグ~千草道追分。
前回の八風道を歩き前に下調べをしたときに、近辺の菰野道や巡見道などもつらつらと調べていました、面白そうな道は無いか~?ところで鈴鹿の山を歩いていると、いくつも…
2023/08/05 19:42
2023年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ビール党さんをフォローしませんか?