chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
土屋圭二郎
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/03/28

arrow_drop_down
  • 「中華そば西の」で試作の二郎系ラーメンを喰らう

    どうも、土屋圭二郎です。ラーメンは1年に200杯以上食べています。東京都西東京市、西武新宿線の田無駅から徒歩3分程度の「中華そば西の」で試作の二郎系ラーメンをいただきました。→「中華そば西の」のお店外観や券売機メニュー紹介はこちらから「中華

  • 中華バル 麻辣チャオ 限定「おっきい牛タン正油つゆそば」を喰らう

    どうも、土屋圭二郎です。ラーメンは1年に200杯以上食べています。東京都国分寺市、JR中央線の国分寺駅北口から徒歩5分程度の「中華バル 麻辣チャオ」に訪問しました。「中華バル 麻辣チャオ」「中華バル 麻辣チャオ」は、お店の看板にもある通り担

  • 中華蕎麦丸めでステーキラーメンを喰らう

    どうも、土屋圭二郎です。ラーメンは1年に200杯以上食べています。東京都の東久留米の「中華蕎麦 丸め」に訪問しました。→「中華蕎麦丸め」のお店外観や券売機メニュー紹介はこちらから中華蕎麦 丸め 東久留米店の限定「丸めブラックSP」を喰らう中

  • ラーメンジャーニーで「至極のしおらーめん」を取り寄せレポと感想

    どうも、土屋圭二郎です。ラーメンは1年に200杯以上食べています。手軽にネットやスマホから注文が出来る「ラーメンジャーニー」のお取り寄せを利用してみました。引用:ラーメンジャーニー公式HPラーメンジャーニーのラーメンは、冷凍便で自宅に到着す

  • 「中華そば西の」で裏メニューの油そばを喰らう

    どうも、土屋圭二郎です。ラーメンは1年に200杯以上食べています。東京都西東京市、西武新宿線の田無駅から徒歩3分程度の「中華そば西の」に訪問しました。ところざわサクラタウン「中華そば西の」は、国産小麦の自家製麺と無添加をウリにしており、丁寧

  • ラーメンWalkerキッチン”飯田商店”で1,600円のラーメンを喰らう

    どうも、土屋圭二郎です。ラーメンは1年に200杯以上食べています。埼玉県所沢市の「ところざわサクラタウン」内にある”ラーメンWalkerキッチン”に訪問しました。ところざわサクラタウンラーメンWalkerキッチンは、数日から1~2週間程度の

  • 中華蕎麦 丸め 東久留米店の限定「丸めブラックSP」を喰らう

    どうも、土屋圭二郎です。ラーメンは1年に200杯以上食べています。東京都の東久留米にお店を構える「中華蕎麦 丸め」に訪問しました。中華蕎麦丸めは”背脂煮干”を前面に押し出したラーメン屋さんです。多種多様なラーメンのメニューに、「あっさり」「

  • [2022.4新店]瀬戸内中華そば 村上家で喰らう瀬戸内煮干ラーメン

    どうも、土屋圭二郎です。ラーメンは1年に200杯以上食べています。都営新宿線小川町を最寄り駅とする「瀬戸内中華そば 村上家」に訪問しました。こちらのお店は2022年4月5日のオープン。今回は、前日のレセプションにお招きいただきました。瀬戸内

  • 麺屋さくら井で喰らう昆布水つけ麺 塩

    どうも、土屋圭二郎です。ラーメンは1年に200杯以上食べています。今回は、JR中央線三鷹駅から徒歩15分ほど、井の頭通りを越えて住宅街に入ると見えてくる「麺屋さくら井」に訪問しました。土日は大変な行列で、店内に入るのも一苦労の麺屋さくら井さ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、土屋圭二郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
土屋圭二郎さん
ブログタイトル
好きなラーメンを好きなときに喰う
フォロー
好きなラーメンを好きなときに喰う

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用