ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
バースデイの購入品
こんにちはsaaaです 先日、バースデイに行ってきました!!バースデイは安くてかわいいものがたくさんあるので、大好きです買ったものたち↓保育園で使うタオルケッ…
2022/04/26 06:30
雨の日の自転車送迎用に購入したもの!
こんにちはsaaaです4月から娘ちゃん、保育園に通っています。遠いので徒歩では通えず送り迎えは、100%自転車です。(車での送迎は不可)通い始めて3週間ぐらい…
2022/04/25 06:30
母の日に渡すプレゼント何にしよう
こんにちはsaaaです楽天マラソン始まりましたね!この機会に母の日のプレゼントを買おうと思ってます。毎年、何をあげるか迷う、、、お花か物か食べ物まずここから絞…
2022/04/24 06:30
狭小バルコニーのメリット
こんにちはsaaaです我が家は25坪の建売住宅です。25坪と限られているのでバルコニーも狭小です。我が家のバルコニーを見た人は、ほぼほぼ【せまっ!】と思うでし…
2022/04/20 06:30
保育園の洗礼、、、
こんにちはsaaaです1歳の娘ちゃん、4月1日から保育園に通い始めてさっそく保育園の洗礼受けてます。保育園に行き初めは、体調を崩すとは聞いてたけど、ほんとその…
2022/04/17 06:30
100均アイテムを使って、ふわふわパンケーキ作り
こんにちはsaaaです先日、久しぶりにおやつを手作りしました。むか~しに100均で買ったホットケーキ型を使って挑戦!作り方まず、型にバターを塗り塗り。型の半分…
2022/04/14 06:30
衣替えと着なくなった服の理由
こんにちはsaaaです最近、暖かい日が続いてますね暑がりな私からしたら、もうほぼ夏です(笑)ってことで、衣替えしました!!衣替えするたびに服を見直してるんです…
2022/04/12 06:30
慣らし保育での様子【2日目〜6日目】
こんにちはsaaaです慣らし保育終わりました!慣らし保育の期間の様子を記録させていただきます。▼初日の様子はこちら 『【1歳児クラス】慣らし保育初日の様子』こ…
2022/04/10 06:30
地震に備えて対策しました。
こんにちはsaaaです地震大国と言われる日本。最近も地震が多いですよね、、、耐震対策をしようしようと思って出来ていませんでしたが先日やっとしました!▼購入した…
2022/04/08 06:30
来客から絶対にツッコまれるテレビボード
こんにちはsaaaです我が家に来た人に絶対ツッコまれるテレビボードなにこれ?!(笑)すごいことになってるな。はい、ガムテープペタペタなのやっぱり気になりますよ…
2022/04/07 06:30
狭小住宅に住んで良かったこと
こんにちはsaaaです建売住宅に住んでから早10ヶ月。建坪25坪、2階建ての小さめな我が家。私が思う狭小住宅で良かったことは、距離が近いこと!です移動距離が短…
2022/04/06 06:30
関西人の晩ご飯。You Tubeを参考に作ったら爆旨だった
こんにちはsaaaです昨日、車のヘッドレストを外していると書きましたが、法律違反だったようです。申し訳ございませんでした。(記事は誤解を招くため削除しました)…
2022/04/05 06:30
1歳児がいる家庭の車内
こんにちはsaaaです最近、頑張っていることがあります。それは車の運転です免許を取ったのは、10年以上前なんですが年に2〜3回運転するかしないかのTHE☆ペー…
2022/04/04 06:30
保育士さんからの【おかえりなさい】の返事は?
こんにちはsaaaです慣らし保育初日、娘ちゃんが頑張ってくれてた裏で母はちょっとしたことで悩んでました。それは、お迎えに行った時に保育士さんから「おかえりなさ…
2022/04/03 06:30
【1歳児クラス】慣らし保育初日の様子
こんにちはsaaaですコロナで、入園式がなくなったので、昨日から慣らし保育が始まりました。慣らし保育は6日間あり初日は、9時〜11時の2時間。普段の娘ちゃん(…
2022/04/02 06:30
祝♡1歳9ヶ月
こんにちはsaaaです娘ちゃん、1歳9ヶ月になりました 成長記録言葉の数が増えただいたいの言葉は、マネしながらだと言える。私の仕草や口癖をマネする。イヤって言…
2022/04/01 06:30
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、saaaさんをフォローしませんか?