ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
撃鼓神社お礼参り
~疎外感や孤独を感じている人たちへ~ パソコン教室を営んでいる和田基博と申します。 12月も29日年末は30日まで教室を営業し、 明日を御用納めにして…
2023/12/31 21:01
注連縄(しめなわ)買った
~疎外感や孤独を感じている人たちへ~ パソコン教室を営んでいる和田基博と申します。 一昨日はお休みで 久留米市の北野天満宮、水天宮、宇美八満に参拝し…
2023/12/31 20:18
宇佐大神宮へお礼参り
~疎外感や孤独を感じている人たちへ~ パソコン教室を営んでいる和田基博と申します。 和布刈神社のお礼参りの後、築上町の綱敷天満宮を参拝してから 10…
2023/12/30 11:04
綱敷天満宮お礼参り
~疎外感や孤独を感じている人たちへ~ パソコン教室を営んでいる和田基博と申します。 和布刈神社の参拝を終え、門司から10号線へと入り 曽根、行橋、…
2023/12/30 00:54
和布刈神社参拝
~疎外感や孤独を感じている人たちへ~ パソコン教室を営んでいる和田基博と申します。 今年も残すところあと1週間、遠くの神社で授かったお札は まだ返し…
2023/12/29 10:33
宇美八幡宮お札を返しに
~疎外感や孤独を感じている人たちへ~ パソコン教室を営んでいる和田基博と申します。 久留米市の北野天満宮、水天宮と参拝し、福岡市方面まで戻るのに …
2023/12/28 17:40
水天宮へ年末のお礼参り
~疎外感や孤独を感じている人たちへ~ パソコン教室を営んでいる和田基博と申します。 久留米市の北野天満宮を出た後、筑後川を渡り 水天宮へやってきまし…
2023/12/27 18:14
お札を納めに北野天満宮へ
~疎外感や孤独を感じている人たちへ~ パソコン教室を営んでいる和田基博と申します。 2023年12月25日クリスマス、月曜日で仕事は休みなので 朝か…
2023/12/26 22:58
自分にご褒美を
~疎外感や孤独を感じている人たちへ~ パソコン教室を営んでいる和田基博と申します。 午前の授業が終わって、年内最後の受講の方に 年末の挨拶を交わし、…
2023/12/25 21:53
孤独感と向き合った
~疎外感や孤独を感じている人たちへ~ パソコン教室を営んでいる和田基博と申します。 雪が積もって 還暦+2歳の誕生日、雪が降り続き、受講もなく、 昼…
2023/12/24 11:22
高木神社上宮から下宮参拝
~疎外感や孤独を感じている人たちへ~ パソコン教室を営んでいる和田基博と申します。 英彦山大権現、豊前坊院天宮寺、柏原神社、高住神社、 英彦山神宮と…
2023/12/23 14:08
英彦山大神宮へお札を返しに
~疎外感や孤独を感じている人たちへ~ パソコン教室を営んでいる和田基博と申します。 高住神社を出て、英彦山神宮へと向かい、 いつもは銅の鳥居から…
2023/12/22 11:43
豊前坊天宮寺から高住神社へ
~疎外感や孤独を感じている人たちへ~ パソコン教室を営んでいる和田基博と申します。 英彦山大権現を出て英彦山神宮の駐車場を通り過ぎ 豊前坊天宮…
2023/12/21 10:38
英彦山大権現お礼参り
~疎外感や孤独を感じている人たちへ~ パソコン教室を営んでいる和田基博と申します。 12月も18日、今年も残すところ2週間となって、 折角の休みの…
2023/12/20 13:01
眠れなーい
~疎外感や孤独を感じている人たちへ~ パソコン教室を営んでいる和田基博と申します。 深夜、パソコンと暫くにらめっこして ネットを数時間やったことで、…
2023/12/19 12:59
豊国社と愛獄社にお供え
~疎外感や孤独を感じている人たちへ~ パソコン教室を営んでいる和田基博と申します。 朝、神棚に祝詞を上げお参りした後、 12月も15日と月も半ばで、…
2023/12/17 12:58
ウォーキングで宮地嶽勝盛神社まで歩いてみた
~疎外感や孤独を感じている人たちへ~ パソコン教室を営んでいる和田基博と申します。 ウォーキングの折り返し点となる神社での参拝を 東西南北の10か…
2023/12/16 18:34
一日中寝てた
~疎外感や孤独を感じている人たちへ~ パソコン教室を営んでいる和田基博と申します。 朝、スマホのアプリで7時半に目覚ましを設定しているのですが、 こ…
2023/12/15 01:25
明星寺菩提樹
~疎外感や孤独を感じている人たちへ~ パソコン教室を営んでいる和田基博と申します。 竜王山林道の虚空蔵菩薩堂の横にある明星池、 通称「ひやけんさん…
2023/12/14 11:11
ひやけんさんの神の水
~疎外感や孤独を感じている人たちへ~ パソコン教室を営んでいる和田基博と申します。 ご飯を炊こうと、ライサーから2合出してお釜に入れ、 冷蔵庫から…
2023/12/13 00:39
性交流している
~疎外感や孤独を感じている人たちへ~ パソコン教室を営んでいる和田基博と申します。 夜、自炊もしたくなかったので外食しようと ラーメン屋にでかけた…
2023/12/12 03:46
初めて鳥居の祓唱えた
~疎外感や孤独を感じている人たちへ~ パソコン教室を営んでいる和田基博と申します。 昨日の夜、鳥居の事が気になり、導かれて調べてみました。 腑…
2023/12/10 12:11
龍王神に導かれ
~疎外感や孤独を感じている人たちへ~ パソコン教室を営んでいる和田基博と申します。 ウォーキングも再開してテクテクという表現より、 タッタッタという…
2023/12/09 13:05
ウォーキング再開で歩くのが早くなった?
~疎外感や孤独を感じている人たちへ~ パソコン教室を営んでいる和田基博と申します。 12月と言えば、年末の月で1年の締めくくり、 12月と言えば師…
2023/12/08 12:09
さて、呼ばれるだけ参ろう
~疎外感や孤独を感じている人たちへ~ パソコン教室を営んでいる和田基博と申します。 従弟を昼食に連れて行って送り届けた後、 北斗宮へ行く車中で牛隈の…
2023/12/07 10:59
お札を返しに
~疎外感や孤独を感じている人たちへ~ パソコン教室を営んでいる和田基博と申します。 朝、神棚に神棚拝詞を奏上した後、社に入りきれない 札立のお札が目に…
2023/12/06 11:14
さあ止まっていた時が動き出すよ
~疎外感や孤独を感じている人たちへ~ パソコン教室を営んでいる和田基博と申します。 体を動かし、森や自然と触れ合うことが良いと、 久々に明るいメッセ…
2023/12/05 11:45
砂浜で光のワーク ~その2~
~疎外感や孤独を感じている人たちへ~ パソコン教室を営んでいる和田基博と申します。 防波堤のところまでやってきて、靴を脱ぎ、 靴下をそれぞれ靴に入れ…
2023/12/03 11:53
砂浜で光のワーク
~疎外感や孤独を感じている人たちへ~ パソコン教室を営んでいる和田基博と申します。 神湊の宗像神社の頓宮の参拝を終え、帰ろうかと 港の道を眺めながら神…
2023/12/02 14:53
宗像大社辺津宮から宗像神社頓宮に参拝
~疎外感や孤独を感じている人たちへ~ パソコン教室を営んでいる和田基博と申します。 宗像大社と言えば日本神話に出てくる日本最古の神社でもあり、 日本各…
2023/12/01 11:32
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、motchanさんをフォローしませんか?