ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【雑記】Logicoolのトラックボール M575S買ってみた
ずっと気になっていたトラックボールついに買ってしまいました。なんか使ってるとかっこいいですよね、トラックボール。Logicoolのトラックボール、M575S。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffilia
2022/09/23 23:24
【Windows10】タスクバーの右側に表示されるニュースを消す/表示する方法
Windowsのバージョンによってはタスクバーの右下にニュースが表示されることがあります。(出てくる条件については調べていませんが)ニュースを有効設定にしているとカーソルがあっただけで↓のような画面が表示されます。必要な方はいいかもしれませ
2022/09/13 22:14
【SwitchBot】反応しなくなったのでスイッチボット(指ロボット)の電池交換をしてみた
スイッチボットが反応しない?先日いつも通り「アレクサ、電気消して」というと「電気から応答がありません」との回答が。SwitchBotのリモートHUBはちゃんと動いているしほかの家電も問題なし。結局原因はSwitchBot(指ロボット)の電池
2022/09/04 11:20
【Windows11】エクスプローラーを起動時の画面を変更する(クイックアクセス)
Windows10、Windows11でエクスプローラーを起動するとデフォルト設定で画面が表示されるようになっています。クイックアクセスをよく使う人ならいいかもしれませんが、初回起動時には画面を表示したい方は多いのではないでしょうか。今回は
2022/08/20 14:02
【Windows】ロック画面に出てくる文字を消す方法
Windowsを起動して一番最初に出てくるログイン画面(ロック画面)で表示されるトリビアありますよね。Windows 10でもWindows 11でも出てきます。正直めちゃくちゃ邪魔だし、絶対見ない!笑邪魔ですよねこの文字。間違えて押したら
2022/07/10 18:43
【簡単】Switch Bot Hub miniとAlexa(Amazon Echo)を連携してお家をスマート化!
Switch Bot Hub miniとAlexa(Amazon Echo)を導入して約1年が過ぎました。導入してからめちゃくちゃ生活が便利になったのでご紹介します。音声で家電を操作できるようになるとリモコンを探す手間もなくなりますよ。Sw
2022/07/09 23:47
トリマが悲しいアップデート…歩数倍速が消えた!?
トリマやっている方は最近捗っていますでしょうか。私は2022年6月→\1,200でした。トリマってなに?って方はこちらをご参照ください。改悪アップデート...今日(6/30)のアップデートで歩数の倍速アップデートが消えてしまいました。比較す
2022/06/30 23:32
Xiaomi mi watch lite のベルトが切れたので交換してみた
普段使用しているmi watchのベルトが切れてしまいました。。。まだ1年半も使用してないのに(泣)この子↓Xiaomi Mi Watch Lite Black スマートウォッチ 【日本正規代理店品】 FREEってことでAmazonセールの
2022/06/24 01:07
家の玄関のカギをスマートロックSESAME 4(セサミ)で自動化してみた!2か月使ってみた正直レビュー!
最近から少しずつおうちのスマート化を進めています、しろです。今回はおうちの玄関の鍵をスマート化してみたのでざっくりとご紹介します。その他のスマート化したものについてはまた後日紹介しますね。購入したスマートロックCANDYHOUSEのSESA
2022/06/10 02:20
家の玄関のカギをSESAME 4でスマート化してみた!2か月使ってみた正直レビュー!
‘wt.exe’が見つかりませんの対処方法。Windows11へアップグレード後はインストールが必要!Windows Terminalの設定方法
Windows ターミナルを起動したときの「'wt.exe'が見つかりません」の対処方法です。Windows10からWindows11にアップグレードした際にはWindows ターミナルのインストールが必要になります。インストール方法を簡単にご紹介。
2022/05/22 08:14
【ポイ活】2022年最新!?トリマアプリ初心者攻略!マイルを貯める基本~招待コード:8pqhZb147
2022年4月更新!歩くだけで稼げるトリマって怪しくない?実際に稼げるの?まだ始めていない方、始めたばかりの方向けにトリマの仕組み、基本、攻略方法をまとめています!なにからやったらいいのかわからない方は要チェック!
2022/04/24 22:40
【高速化】古いパソコンのHDDをSSDに換装して爆速!?MinitoolShadowMakerで容量の大きなHDDから容量の小さなSSDへコピー!
HDDからSSDへの換装方法、および大きい容量のHDDから小さい容量のSSDへのデータコピー方法をご紹介しています。あまり詳しくない方でも手順通りにやってもらえれば意外と簡単に換装できちゃいます。
2022/04/15 00:48
【Cocoon】楽天モーションウィジェットが貼れない、完了できない場合の対処方法
楽天モーションウィジェットの広告タグを貼り付けても保存ができない、完了できない場合の対処方法を記載しています。
2022/03/28 23:11
【Google Apps Script 】特定のGmailが来たら自分宛てにLINEを送る【手順通りで誰でもできます】
指定した条件のGmailを検索し、一致したメールのみを自分宛てにLINE通知する方法をご紹介します。サンプルスクリプトを載せておりますのでコピー&ペーストとちょっとした作業で活用可能です!ぜひお試しください。
2022/03/24 22:00
【Google Apps Script】Gmailのスレッド処理を図にしてみた
Google Apps ScriptでのGmail操作を図解してみました。Gmail特有のスレッド処理も図のイメージを持てばわかりやすくなります。
2022/03/20 01:40
GASからスプレッドシートのタイムゾーンを変更する
スタンドアロンのGASからコマンドでスプレッドシートのロケール・タイムゾーンを変更する方法を説明しています。サンプルコードもあわせて紹介しております。
2022/03/15 02:20
【簡単】1か月で2万円浮く?節約方法3選!
しろです。2020年からコロナ渦に入り、携わっていた仕事が影響を受けたことでお金のことについて考えることが多くなりました。副業やポイ活、節約や資産運用などに興味を持ったのもそこがいいきっかけになったと思います。副業やポイ活などはお金を稼ぐ目
2022/03/13 23:46
【簡単】8bit Painterでドット絵を描いてみた
はじめに今回紹介するアプリはこちら!Google Play ストアでは100万以上のダウンロード回数にもかかわらず、、評価が★4.5です!めちゃくちゃすごいですね。8bit Painter開発元:Takayuki Miyagawa無料pos
2022/03/09 02:38
【ポイ活】楽天スーパーポイントスクリーンで毎日ポイントを稼ぐ方法
しろです。楽天スーパーポイントスクリーンご存じでしょうか。ざっくりいうと楽天公式のポイ活アプリですが詳細は↑の公式サイトをご確認ください。※画像に公式リンク設定してます。アフィではないのでご安心を。楽天スーパーポイントスクリーンでポイントを
2022/03/02 03:00
Amazonアプリが勝手に英語表記になったときの直し方
しろです。普段買い物でAmazonを使用しているのですが、いつも通りAmazonアプリを起動するとなぜか英語表記になっていました、、、。日本語に戻せたので方法を簡単にまとめていきたいと思います!※画面はAndroidですが、iPhoneのA
2022/02/28 22:50
【簡単】LINE Notifyの登録方法
しろです。今回はGASやその他WEBサービスのLINE通知などに使えるLINE Nofityの登録方法をまとめます。何かしらのLINE通知を行う場合、別途WEBサービスを連携させる必要があります。今回はLINE Nofityの登録方法のみの
2022/02/26 14:23
GASでスプレッドシートを操作してみる
しろです。Google Apps Scriptの勉強としてスプレッドシート操作をしてみました。スタンドアロンスクリプトとして作成しています。今回はスプレッドシート操作の一番簡単な手順のみをまとめています。流れのイメージスプレッドシートを操作
2022/02/20 21:04
DeepLのChrome拡張機能が便利すぎた
しろです。DeepL、ご存じでしょうか。最近はTVでも紹介されたとかで知名度も上がってきましたね。DeepLってなに?DeepL翻訳(ディープエルほんやく、英:DeepL Translator)は、2017年8月28日にサービスを開始した無
2022/02/19 13:58
GoogleAppsScriptを起動する
しろです。最近、GoogleAppsScript(通称:GAS)の勉強をはじめました。Google Apps Script (GAS) とはApps Script は、Google Workspace の統合、自動化、拡張のためのビジネス
2022/02/15 21:15
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、しろさんをフォローしませんか?