chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ntak
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2022/03/20

arrow_drop_down
  • Monthly monolog '25/3

    毎月、過去約1ヶ月以内に調達したモノを纏めています。2025-03-23AmazfitActive2RoundStandard44mm(BlackSilicon)Active2(A2437)【関連エントリ】2025-02-28「Monthlymonolog'25/2」2025-01-31「Monthlymonolog'25/1」2024-12-31「Monthlymonolog2024」2023-12-30「Monthlymonolog2023」2022-12-29「Monthlymonolog2022」2021-12-29「Monthlymonolog2021」2020-12-29「Monthlymonolog2020」2019-12-30「Monthlymonolog2019」2018-12-31「M...Monthlymonolog'25/3

  • LibreOffice VerUp

    LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV25.2.2が公開されています。ReleaseNotes(LibreOfficeofficialblog)AnnouncementofLibreOffice25.2.2andLibreOffice24.8.6※LibreOfficeのダウンロードページ※DownloadLibreOffice【関連エントリ】2025-03-02「LibreOfficeMajorVerUp」:LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV25.2.1が公開されました2025-02-10「LibreOfficeMajorVerUp」:LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV25.2.0が公開されました2024-12-20「LibreOfficeVerU...LibreOfficeVerUp

  • 春分の候・・・Amazfit Active 2

    半年振りに物欲で調達したモノは・・・。昨年調達した"Active"の後継機種?となる、Amazfitブランドの最新スマートウォッチを入手しました。・AmazfitActive2RoundStandard44mm(BlackSilicon)Active2(A2437)Amazfitサイト国内(jp)サイトとグローバル(com)サイトでカテゴリ(シリーズ)分けが微妙に異なるため、"Active2"がどの機種の後継機種なのかよく分かりませんが、名称的には角形の"Active"で、デザイン的には丸形でフラッグシップ機の"Balance"を除くと"GTRMini"辺りの後継機種に当るかと思われます。"Active2"には風防やバンドの素材の違いで'Premium'(サファイアガラス、レザーバンド&交換用のシリコンバ...春分の候・・・AmazfitActive2

  • LibreOffice VerUp

    LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV25.2.1が公開されています。ReleaseNotes(LibreOfficeofficialblog)AnnouncementofLibreOffice25.2.1※LibreOfficeのダウンロードページ※DownloadLibreOffice【関連エントリ】2025-02-10「LibreOfficeMajorVerUp」:LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV25.2.0が公開されました2024-12-20「LibreOfficeVerUp」:LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV24.8.4が公開されています2024-07-11「LibreOfficeVerUp」:LibreOfficeの最新版(Fresh...LibreOfficeVerUp

  • Monthly monolog '25/2

    毎月、過去約1ヶ月以内に調達したモノを纏めています。今月も物欲は小休止・・・。【関連エントリ】2025-01-31「Monthlymonolog'25/1」2024-12-31「Monthlymonolog2024」2023-12-30「Monthlymonolog2023」2022-12-29「Monthlymonolog2022」2021-12-29「Monthlymonolog2021」2020-12-29「Monthlymonolog2020」2019-12-30「Monthlymonolog2019」2018-12-31「Monthlymonolog2018」2017-12-29「Monthlymonolog2017」2016-12-30「Monthlymonolog2016」2015-12-2...Monthlymonolog'25/2

  • LibreOffice Major VerUp

    LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV25.2.0が公開されました。ReleaseNotes(LibreOfficeofficialblog)LibreOffice25.2,theofficesuitethatmeetstoday’suserneeds※LibreOfficeのダウンロードページ※DownloadLibreOffice【関連エントリ】2024-12-20「LibreOfficeVerUp」:LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV24.8.4が公開されています2024-07-11「LibreOfficeVerUp」:LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV24.2.5が公開されています2023-12-09「LibreOfficeVerUp」:Li...LibreOfficeMajorVerUp

  • Monthly monolog '25/1

    毎月、過去約1ヶ月以内に調達したモノを纏めています。恒例の“物欲初め”もなく、今月も物欲は小休止・・・。【関連エントリ】2024-12-31「Monthlymonolog2024」2023-12-30「Monthlymonolog2023」2022-12-29「Monthlymonolog2022」2021-12-29「Monthlymonolog2021」2020-12-29「Monthlymonolog2020」2019-12-30「Monthlymonolog2019」2018-12-31「Monthlymonolog2018」2017-12-29「Monthlymonolog2017」2016-12-30「Monthlymonolog2016」2015-12-27「Monthlymonolog20...Monthlymonolog'25/1

  • 新たな年のスタート・・・

    “ntakのmonolog”も19年目を迎えました!2025年がスタートしました。今年は例年に無く公私ともに大変な年になりそうですが、ここはマイペースで続けて行けたらと思っていますので、よろしくお付き合い願いします。新たな年のスタート・・・

  • 2024物欲総括&優mono

    2024年を振り返ってみると・・・、2020年の国内で最初のコロナ禍以降、基本的な感染対策だけで普通に日常生活を送って来ましたが、初めてコロナウイルスに感染し発症してしまいました。幸い重篤化はしませんでしたが(担当医曰くワクチン接種を受けていないため?)それなりに発熱、咳、味覚・臭覚障害が長引き辛い思いをしました。物欲としては昨年以上に時間的・精神的に余裕が余りなく、必要に迫られて家電製品(エアコン)を調達した以外は、気分転換でスマートウォッチを幾つか入手した程度でした。最後に、今年は使用頻度が一番多かった準優monoとして”AmazfitActive”を選びました。【関連エントリ】2024-12-31「Monthlymonolog2024」:Monthlymonolog'24/01~'24/12の纏めエ...2024物欲総括&優mono

  • Monthly monolog 2024

    Monthlymonolog'24/01~'24/12の纏めエントリです。2024-12-31「Monthlymonolog'24/12」2024-11-30「Monthlymonolog'24/11」2024-10-31「Monthlymonolog'24/10」2024-09-30「Monthlymonolog'24/9」2024-08-31「Monthlymonolog'24/8」2024-07-31「Monthlymonolog'24/7」2024-06-30「Monthlymonolog'24/6」2024-05-31「Monthlymonolog'24/5」2024-04-30「Monthlymonolog'24/4」2024-03-31「Monthlymonolog'24/3」2024-02...Monthlymonolog2024

  • Monthly monolog '24/12

    毎月、過去約1ヶ月以内に調達したモノを纏めています。今月も物欲は小休止・・・。【関連エントリ】2024-11-30「Monthlymonolog'24/11」2024-10-31「Monthlymonolog'24/10」2024-09-30「Monthlymonolog'24/9」2024-08-31「Monthlymonolog'24/8」2024-07-31「Monthlymonolog'24/7」2024-06-30「Monthlymonolog'24/6」2024-05-31「Monthlymonolog'24/5」2024-04-30「Monthlymonolog'24/4」2024-03-31「Monthlymonolog'24/3」2024-02-29「Monthlymonolog'24/...Monthlymonolog'24/12

  • LibreOffice VerUp

    LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV24.8.4が公開されています。ReleaseNotes(LibreOfficeofficialblog)LibreOffice24.8.4,optimisedfortheprivacy-conscioususer,isavailablefordownload※LibreOfficeのダウンロードページ※DownloadLibreOffice【関連エントリ】2024-11-15「LibreOfficeVerUp」:LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV24.8.3が公開されています2024-10-19「LibreOfficeVerUp」:LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV24.8.2が公開されています2024-09-...LibreOfficeVerUp

  • moto g52j 5G UPDATE 10

    サブ端末のMotorolamotog52j5Gに、セキュリティパッチに関するFOTAアップデートが配信されて来ました。早速アップデート・・・適用後のバージョン情報は、Androidセキュリティアップデートが2024年9月、そしてビルド番号がS3RYBS32.168-19-5-17となっています。【関連エントリ】2024-06-30「motog52j5GUPDATE9」:サブ端末のMotorolamotog52j5Gに、セキュリティパッチに関するFOTAアップデートが配信されて来ました2024-04-26「motog52j5GUPDATE8」:サブ端末のMotorolamotog52j5Gに、セキュリティパッチに関するFOTAアップデートが配信されて来ました2024-02-24「motog52j5GUPDA...motog52j5GUPDATE10

  • Monthly monolog '24/11

    毎月、過去約1ヶ月以内に調達したモノを纏めています。今月も物欲は小休止・・・。【関連エントリ】2024-10-31「Monthlymonolog'24/10」2024-09-30「Monthlymonolog'24/9」2024-08-31「Monthlymonolog'24/8」2024-07-31「Monthlymonolog'24/7」2024-06-30「Monthlymonolog'24/6」2024-05-31「Monthlymonolog'24/5」2024-04-30「Monthlymonolog'24/4」2024-03-31「Monthlymonolog'24/3」2024-02-29「Monthlymonolog'24/2」2024-01-31「Monthlymonolog'24/1...Monthlymonolog'24/11

  • サブ回線用SIM(IIJmio)解約・・・

    11年以上契約していた、MVNO回線のIIJmioを解約することにしました。元々利用頻度が極端に少なくなっていたところで、更に1年ほど前に自宅内で神隠しに遭ったかのように紛失してしまい、ついついそのままになっていたので・・・。【関連エントリ】2017-05-06「サブ回線見直し・・・その後」:見直して一本化する予定だったサブ端末/サブ回線の環境でしたが2013-03-09「IIJmioのSIMカード・・・」:予定(勝手な?)より1日遅れて到着しました!2013-03-06「MVNOサービスを申込み・・・」:検討中だったドコモ系MVNO回線のSIMカードを・・・早速申込みを済ませました!サブ回線用SIM(IIJmio)解約・・・

  • LibreOffice VerUp

    LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV24.8.3が公開されています。ReleaseNotes(LibreOfficeofficialblog)AnnouncementofLibreOffice24.8.3,※LibreOfficeのダウンロードページ※DownloadLibreOffice【関連エントリ】2024-10-19「LibreOfficeVerUp」:LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV24.8.2が公開されています2024-09-13「LibreOfficeVerUp」:LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV24.8.1が公開されています2024-08-24「LibreOfficeMajorVerUp」:LibreOfficeの最新版(Fre...LibreOfficeVerUp

  • Monthly monolog '24/10

    毎月、過去約1ヶ月以内に調達したモノを纏めています。今月の物欲は小休止・・・。【関連エントリ】2024-09-30「Monthlymonolog'24/9」2024-08-31「Monthlymonolog'24/8」2024-07-31「Monthlymonolog'24/7」2024-06-30「Monthlymonolog'24/6」2024-05-31「Monthlymonolog'24/5」2024-04-30「Monthlymonolog'24/4」2024-03-31「Monthlymonolog'24/3」2024-02-29「Monthlymonolog'24/2」2024-01-31「Monthlymonolog'24/1」2023-12-30「Monthlymonolog2023」2...Monthlymonolog'24/10

  • LibreOffice VerUp

    LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV24.8.2が公開されています。ReleaseNotes(LibreOfficeofficialblog)LibreOffice24.8.2isavailablefordownload※LibreOfficeのダウンロードページ※DownloadLibreOffice【関連エントリ】2024-09-13「LibreOfficeVerUp」:LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV24.8.1が公開されています2024-08-24「LibreOfficeMajorVerUp」:LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV24.8.0が公開されました2024-07-11「LibreOfficeVerUp」:LibreOfficeの最...LibreOfficeVerUp

  • Monthly monolog '24/9

    毎月、過去約1ヶ月以内に調達したモノを纏めています。2024-09-04CORONAWindAirconRelalaCW-16AZ4(WS)2024-09-15MibroLite3Pro44mm(KhakiGray)XPAW019【関連エントリ】2024-08-31「Monthlymonolog'24/8」2024-07-31「Monthlymonolog'24/7」2024-06-30「Monthlymonolog'24/6」2024-05-31「Monthlymonolog'24/5」2024-04-30「Monthlymonolog'24/4」2024-03-31「Monthlymonolog'24/3」2024-02-29「Monthlymonolog'24/2」2024-01-31「Monthl...Monthlymonolog'24/9

  • 仲秋の候・・・Mibro Lite 3 Pro

    病み上がりで気分転換に調達したモノは・・・。Mibroブランドの最新スマートウォッチを入手しました。・MibroLite3Pro44mm(KhakiGray)XPAW019Mibroサイト電子決済系の機能を除いて、今時のスマートウォッチとしてはほぼ全部入りの機能を搭載しています。クラシックなデザインと、光沢のある金属ボディ&レザーバンド(交換用のシリコンバンドも付属)で、腕時計としても余り違和感なく日常使い出来るモデルとなっています。【関連エントリ】2024-08-10「残暑の候・・・GalaxyWatch7」:Galaxyブランドの最新のスマートウォッチを入手しました2024-01-02「新春の候・・・AmazfitActive」:Amazfitブランドの角形デザインの最新スマートウォッチを入手しました...仲秋の候・・・MibroLite3Pro

  • LibreOffice VerUp

    LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV24.8.1が公開されています。ReleaseNotes(LibreOfficeofficialblog)LibreOffice24.8.1,thefirstminorreleaseoftherecentlyannouncedLibreOffice24.8family,isavailablefordownload※LibreOfficeのダウンロードページ※DownloadLibreOffice【関連エントリ】2024-08-24「LibreOfficeMajorVerUp」:LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV24.8.0が公開されました2024-07-11「LibreOfficeVerUp」:LibreOfficeの最新版(Fre...LibreOfficeVerUp

  • 残暑が厳しい夏・・・

    居間に続いて個人部屋のエアコンの調子も悪くなってしい、こちらも10年前後経年していたので迷わず買い換えました。・CORONAWindAirconRelalaCW-16AZ4(WS)この手のタイプの機種は取り扱うメーカが減ってしまい、ほぼ一択でコロナ社の製品を購入しました。型番は販路によって異なり、メーカのサイトには掲載されていませんでしたが、2024年モデルで冷房専用シリーズの機種となります。【関連エントリ】2024-07-14「本格的な夏の到来前に・・・」:9年間お世話になったエアコンの調子が悪くなってしまったので、寿命と考えて買い換えました残暑が厳しい夏・・・

  • Monthly monolog '24/8

    毎月、過去約1ヶ月以内に調達したモノを纏めています。2024-08-10GalaxyWatch744mm(Silver)SM-L310NZSJXJP【関連エントリ】2024-07-31「Monthlymonolog'24/7」2024-06-30「Monthlymonolog'24/6」2024-05-31「Monthlymonolog'24/5」2024-04-30「Monthlymonolog'24/4」2024-03-31「Monthlymonolog'24/3」2024-02-29「Monthlymonolog'24/2」2024-01-31「Monthlymonolog'24/1」2023-12-30「Monthlymonolog2023」2022-12-29「Monthlymonolog202...Monthlymonolog'24/8

  • LibreOffice Major VerUp

    LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV24.8.0が公開されました。ReleaseNotes(LibreOfficeofficialblog)LibreOffice24.8,fortheprivacy-consciousofficesuiteuser※LibreOfficeのダウンロードページ※DownloadLibreOffice【関連エントリ】2024-07-11「LibreOfficeVerUp」:LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV24.2.5が公開されています2023-12-09「LibreOfficeVerUp」:LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV7.6.4が公開されています2023-07-22「LibreOfficeVerUp」:Libr...LibreOfficeMajorVerUp

  • 残暑の候・・・Galaxy Watch7

    久し振りの物欲で調達したモノは・・・。"GalaxyWatch4"以来3年振りとなる、Galaxyブランドの最新のスマートウォッチを入手しました。・GalaxyWatch744mm(Silver)SM-L310NZSJXJPSamsungサイト”5”、”6”と見送っていましたが、今回はプロセッサーやンサー周りなどがアップグレードされたようなので、期待を込めて調達してみました。サイズとカラーは”4”と同じ44mmのシルバーを選択しました。【関連エントリ】2024-01-02「新春の候・・・AmazfitActive」:Amazfitブランドの角形デザインの最新スマートウォッチを入手しました2023-10-28「紅葉の候・・・AmazfitBalance」:本格的な衣替えに併せて、スマートウォッチも新調するこ...残暑の候・・・GalaxyWatch7

  • Monthly monolog '24/7

    毎月、過去約1ヶ月以内に調達したモノを纏めています。2024-07-14SHARPAirconESeriesAY-S28E-W【関連エントリ】2024-06-30「Monthlymonolog'24/6」2024-05-31「Monthlymonolog'24/5」2024-04-30「Monthlymonolog'24/4」2024-03-31「Monthlymonolog'24/3」2024-02-29「Monthlymonolog'24/2」2024-01-31「Monthlymonolog'24/1」2023-12-30「Monthlymonolog2023」2022-12-29「Monthlymonolog2022」2021-12-29「Monthlymonolog2021」2020-12-29...Monthlymonolog'24/7

  • 本格的な夏の到来前に・・・

    9年間お世話になったエアコンの調子が悪くなってしまったので、寿命と考えて買い換えました。今回は先週の突然の酷暑で必要に迫られていたので、殆ど機種を比べて選んでいる余裕がなかったので、取りあえず今までの機種で足りていなかった冷暖房能力を一段上げて(目安8畳から10畳へ)、後は多機能でも殆どその機能を使わないままだったので、ある程度機能を絞ったスタンダードモデルを選びました。・SHARPAirconESeriesAY-S28E-WAY-S28E-WSHARPサイト特徴としてはSHARP独自のプラズマクラスターの空気浄化の機能が搭載されていること以外は、一般的なエコ(節電)や、きめ細かな温度、湿度、風量調節機能などが搭載されています。【関連エントリ】2015-07-15「お掃除ロボット搭載・・・」:梅雨の晴れ間...本格的な夏の到来前に・・・

  • LibreOffice VerUp

    LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV24.2.5が公開されています。ReleaseNotes(LibreOfficeofficialblog)AnnouncementofLibreOffice24.2.5Community,optimizedfortheprivacy-conscioususer※LibreOfficeのダウンロードページ※DownloadLibreOffice【関連エントリ】2024-06-07「LibreOfficeVerUp」:LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV24.2.4が公開されています2024-05-03「LibreOfficeVerUp」:LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV24.2.3が公開されています2024-03-...LibreOfficeVerUp

  • Monthly monolog '24/6

    毎月、過去約1ヶ月以内に調達したモノを纏めています。今月も物欲は休止です・・・。【関連エントリ】2024-05-31「Monthlymonolog'24/5」2024-04-30「Monthlymonolog'24/4」2024-03-31「Monthlymonolog'24/3」2024-02-29「Monthlymonolog'24/2」2024-01-31「Monthlymonolog'24/1」2023-12-30「Monthlymonolog2023」2022-12-29「Monthlymonolog2022」2021-12-29「Monthlymonolog2021」2020-12-29「Monthlymonolog2020」2019-12-30「Monthlymonolog2019」2018...Monthlymonolog'24/6

  • moto g52j 5G UPDATE 9

    サブ端末のMotorolamotog52j5Gに、セキュリティパッチに関するFOTAアップデートが配信されて来ました。早速アップデート・・・適用後のバージョン情報は、Androidセキュリティアップデートが2024年6月、そしてビルド番号がS3RYBS32.168-19-5-16となっています。【関連エントリ】2024-04-26「motog52j5GUPDATE8」:サブ端末のMotorolamotog52j5Gに、セキュリティパッチに関するFOTAアップデートが配信されて来ました2024-02-24「motog52j5GUPDATE7」:サブ端末のMotorolamotog52j5Gに、セキュリティパッチに関するFOTAアップデートが配信されて来ました2023-12-29「motog52j5GUPDA...motog52j5GUPDATE9

  • LibreOffice VerUp

    LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV24.2.4が公開されています。ReleaseNotes(LibreOfficeofficialblog)LibreOffice24.2.4Communityavailablefordownload※LibreOfficeのダウンロードページ※DownloadLibreOffice【関連エントリ】2024-05-03「LibreOfficeVerUp」:LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV24.2.3が公開されています2024-03-29「LibreOfficeVerUp」:LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV24.2.2が公開されています2024-03-04「LibreOfficeVerUp」:LibreOffic...LibreOfficeVerUp

  • Monthly monolog '24/5

    毎月、過去約1ヶ月以内に調達したモノを纏めています。今月もまたまた物欲は小休止・・・。【関連エントリ】2024-04-30「Monthlymonolog'24/4」2024-03-31「Monthlymonolog'24/3」2024-02-29「Monthlymonolog'24/2」2024-01-31「Monthlymonolog'24/1」2023-12-30「Monthlymonolog2023」2022-12-29「Monthlymonolog2022」2021-12-29「Monthlymonolog2021」2020-12-29「Monthlymonolog2020」2019-12-30「Monthlymonolog2019」2018-12-31「Monthlymonolog2018」20...Monthlymonolog'24/5

  • LibreOffice VerUp

    LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV24.2.3が公開されています。ReleaseNotes(LibreOfficeofficialblog)AnnouncementofLibreOffice24.2.3Community※LibreOfficeのダウンロードページ※DownloadLibreOffice【関連エントリ】2024-03-29「LibreOfficeVerUp」:LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV24.2.2が公開されています2024-03-04「LibreOfficeVerUp」:LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV24.2.1が公開されています2024-02-03「LibreOfficeMajorVerUp」:LibreOffice...LibreOfficeVerUp

  • Monthly monolog '24/4

    毎月、過去約1ヶ月以内に調達したモノを纏めています。今月もまた物欲は小休止・・・。【関連エントリ】2024-03-31「Monthlymonolog'24/3」2024-02-29「Monthlymonolog'24/2」2024-01-31「Monthlymonolog'24/1」2023-12-30「Monthlymonolog2023」2022-12-29「Monthlymonolog2022」2021-12-29「Monthlymonolog2021」2020-12-29「Monthlymonolog2020」2019-12-30「Monthlymonolog2019」2018-12-31「Monthlymonolog2018」2017-12-29「Monthlymonolog2017」2016-...Monthlymonolog'24/4

  • moto g52j 5G UPDATE 8

    サブ端末のMotorolamotog52j5Gに、セキュリティパッチに関するFOTAアップデートが配信されて来ました。早速アップデート・・・適用後のバージョン情報は、Androidセキュリティアップデートが2024年4月、そしてビルド番号がS3RYBS32.168-19-5-15となっています。【関連エントリ】2024-02-24「motog52j5GUPDATE7」:サブ端末のMotorolamotog52j5Gに、セキュリティパッチに関するFOTAアップデートが配信されて来ました2023-12-29「motog52j5GUPDATE6」:サブ端末のMotorolamotog52j5Gに、セキュリティパッチに関するFOTAアップデートが配信されて来ました2023-11-03「motog52j5GUPDA...motog52j5GUPDATE8

  • Monthly monolog '24/3

    毎月、過去約1ヶ月以内に調達したモノを纏めています。今月も物欲は小休止・・・。【関連エントリ】2024-02-29「Monthlymonolog'24/2」2024-01-31「Monthlymonolog'24/1」2023-12-30「Monthlymonolog2023」2022-12-29「Monthlymonolog2022」2021-12-29「Monthlymonolog2021」2020-12-29「Monthlymonolog2020」2019-12-30「Monthlymonolog2019」2018-12-31「Monthlymonolog2018」2017-12-29「Monthlymonolog2017」2016-12-30「Monthlymonolog2016」2015-12-...Monthlymonolog'24/3

  • LibreOffice VerUp

    LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV24.2.2が公開されています。ReleaseNotes(LibreOfficeofficialblog)JointreleaseofLibreOffice24.2.2CommunityandLibreOffice7.6.6Community※LibreOfficeのダウンロードページ※DownloadLibreOffice【関連エントリ】2024-03-04「LibreOfficeVerUp」:LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV24.2.1が公開されています2024-02-03「LibreOfficeMajorVerUp」:LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV24.2.0が公開されました2023-12-09「Li...LibreOfficeVerUp

  • LibreOffice VerUp

    LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV24.2.1が公開されています。ReleaseNotes(LibreOfficeofficialblog)AnnouncementofLibreOffice24.2.1Community※LibreOfficeのダウンロードページ※DownloadLibreOffice【関連エントリ】2024-02-03「LibreOfficeMajorVerUp」:LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV24.2.0が公開されました2023-12-09「LibreOfficeVerUp」:LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV7.6.4が公開されています2023-07-22「LibreOfficeVerUp」:LibreOfficeの最...LibreOfficeVerUp

  • Monthly monolog '24/2

    毎月、過去約1ヶ月以内に調達したモノを纏めています。今月の物欲は小休止・・・。【関連エントリ】2024-01-31「Monthlymonolog'24/1」2023-12-30「Monthlymonolog2023」2022-12-29「Monthlymonolog2022」2021-12-29「Monthlymonolog2021」2020-12-29「Monthlymonolog2020」2019-12-30「Monthlymonolog2019」2018-12-31「Monthlymonolog2018」2017-12-29「Monthlymonolog2017」2016-12-30「Monthlymonolog2016」2015-12-27「Monthlymonolog2015」2014-12-2...Monthlymonolog'24/2

  • moto g52j 5G UPDATE 7

    サブ端末のMotorolamotog52j5Gに、セキュリティパッチに関するFOTAアップデートが配信されて来ました。早速アップデート・・・適用後のバージョン情報は、Androidセキュリティアップデートが2024年1月、そしてビルド番号がS3RYBS32.168-19-5-14となっています。【関連エントリ】2023-12-29「motog52j5GUPDATE6」:サブ端末のMotorolamotog52j5Gに、セキュリティパッチに関するFOTAアップデートが配信されて来ました2023-11-03「motog52j5GUPDATE5」:サブ端末のMotorolamotog52j5Gに、セキュリティパッチに関するFOTAアップデートが配信されて来ました2023-09-09「motog52j5GUPDA...motog52j5GUPDATE7

  • LibreOffice Major VerUp

    LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV24.2.0が公開されました。ReleaseNotes(LibreOfficeofficialblog)LibreOffice24.2Communityavailableforalloperatingsystems※LibreOfficeのダウンロードページ※DownloadLibreOffice【関連エントリ】2023-12-09「LibreOfficeVerUp」:LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV7.6.4が公開されています2023-07-22「LibreOfficeVerUp」:LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV7.5.5が公開されています2023-01-28「LibreOfficeVerUp」:Libr...LibreOfficeMajorVerUp

  • Monthly monolog '24/1

    毎月、過去約1ヶ月以内に調達したモノを纏めています。2024-01-02AmazfitActive(MidnightBlack)A2211【関連エントリ】2023-12-30「Monthlymonolog2023」2022-12-29「Monthlymonolog2022」2021-12-29「Monthlymonolog2021」2020-12-29「Monthlymonolog2020」2019-12-30「Monthlymonolog2019」2018-12-31「Monthlymonolog2018」2017-12-29「Monthlymonolog2017」2016-12-30「Monthlymonolog2016」2015-12-27「Monthlymonolog2015」2014-12-29...Monthlymonolog'24/1

  • 新春の候・・・Amazfit Active

    “物欲初め”で調達したモノは・・・。個人的には"GTS2mini"以来久し振りとなる、Amazfitブランドの角形デザインの最新スマートウォッチを入手しました。・AmazfitActive(MidnightBlack)Active(A2211)AmazfitサイトAmazfitのスマートウォッチのシリーズ体系が少し変わって来ているようで、前回の"Balance"(GTR系)と同様に、今回はGTS系の"Active"モデルを調達しました。サイズ感やケースの材質などから"mini"シリーズの後継機となると思いますが、スペック的にはフラッグシップモデルの"Balance"で新たに採用された新機能を搭載するなど、コストパフォーマンスが良いモデルとなっています。【関連エントリ】2023-10-28「紅葉の候・・・A...新春の候・・・AmazfitActive

  • 新たな年のスタート・・・

    “ntakのmonolog”も18年目を迎えました!2024年のスタートです。ここは相変わらずマイペースで続けて行きたいと思いますので、よろしくお付き合い願いします。新たな年のスタート・・・

  • 2023物欲グランプリ

    恒例の物欲グランプリの発表です!2023年、最も物欲を満たし現在も使い続けている優monoは・・・・AmazfitBalance(SunsetGrey)A2287※画像では社外品のラバーバンドに換装しています。今年もウェアラブル端末が獲得しました。"お遊びのスマートウォッチ"を除きメジャー(準メジャー)ブランドのスマートウォッチも幾つか調達しましたが、現在左腕に収まっているのは、この"AmazfitBalance"です。ケースのデザインがオーソドックスな丸形で、選べるフェイスにも落ち着いたクラシカルなデザインのモノがあり気に入っています。スペック的にもオリジナルの最新世代OS"ZeppOS3.0"を採用し、新たな試みの新機能なども搭載されています。【関連エントリ】2023-10-28「紅葉の候・・・Ama...2023物欲グランプリ

  • 2023年 物欲総括

    2023年を振り返ってみると・・・、今年も一年を通して各種の感染症が例年に無く流行っていましたが、基本的な感染対策(手洗い、うがい、消毒)で乗り切り、また年末を迎えることが出来ました。物欲としては、経済的と言うよりは時間的または精神的に物欲に没頭できる余裕が余りなく、衝動的に"お遊びのスマートウォッチ"に手を出してしまいました。2024年は・・・、年齢的にも公私ともに大きな転換点を迎えることに・・・。【関連エントリ】2023-12-30「Monthlymonolog2023」:Monthlymonolog'23/01~'23/12の纏めエントリです2022-12-30「2022年物欲総括」:2022年を振り返ってみると・・・2021-12-30「2021年物欲総括」:2021年を振り返ってみると・・・20...2023年物欲総括

  • Monthly monolog 2023

    Monthlymonolog'23/01~'23/12の纏めエントリです。2023-12-30「Monthlymonolog'23/12」2023-11-30「Monthlymonolog'23/11」2023-10-31「Monthlymonolog'23/10」2023-09-30「Monthlymonolog'23/9」2023-08-31「Monthlymonolog'23/8」2023-07-30「Monthlymonolog'23/7」2023-06-30「Monthlymonolog'23/6」2023-05-31「Monthlymonolog'23/5」2023-04-30「Monthlymonolog'23/4」2023-03-31「Monthlymonolog'23/3」2023-02...Monthlymonolog2023

  • Monthly monolog '23/12

    毎月、過去約1ヶ月以内に調達したモノを纏めています。今月も物欲は小休止・・・。年末なので少し早締めで。【関連エントリ】2023-11-30「Monthlymonolog'23/11」2023-10-31「Monthlymonolog'23/10」2023-09-30「Monthlymonolog'23/9」2023-08-31「Monthlymonolog'23/8」2023-07-30「Monthlymonolog'23/7」2023-06-30「Monthlymonolog'23/6」2023-05-31「Monthlymonolog'23/5」2023-04-30「Monthlymonolog'23/4」2023-03-31「Monthlymonolog'23/3」2023-02-26「Monthl...Monthlymonolog'23/12

  • moto g52j 5G UPDATE 6

    サブ端末のMotorolamotog52j5Gに、セキュリティパッチに関するFOTAアップデートが配信されて来ました。早速アップデート・・・適用後のバージョン情報は、Androidセキュリティアップデートが2023年12月、そしてビルド番号がS3RYBS32.168-19-5-12となっています。【関連エントリ】2023-11-03「motog52j5GUPDATE5」:サブ端末のMotorolamotog52j5Gに、セキュリティパッチに関するFOTAアップデートが配信されて来ました2023-09-09「motog52j5GUPDATE4」:サブ端末のMotorolamotog52j5Gに、セキュリティパッチに関するFOTAアップデートが配信されて来ました2023-07-02「motog52j5GUPD...motog52j5GUPDATE6

  • LibreOffice VerUp

    LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV7.6.4が公開されています。ReleaseNotes(LibreOfficeofficialblog)LibreOffice7.6.4andLibreOffice7.5.9availablefordownload※LibreOfficeのダウンロードページ※DownloadLibreOffice【関連エントリ】2023-11-24「LibreOfficeVerUp」:LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV7.6.3が公開されています2023-09-27「LibreOfficeVerUp」:LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV7.6.2が公開されています2023-09-15「LibreOfficeVerUp」:Libr...LibreOfficeVerUp

  • Monthly monolog '23/11

    毎月、過去約1ヶ月以内に調達したモノを纏めています。今月の物欲は小休止・・・。【関連エントリ】2023-10-31「Monthlymonolog'23/10」2023-09-30「Monthlymonolog'23/9」2023-08-31「Monthlymonolog'23/8」2023-07-30「Monthlymonolog'23/7」2023-06-30「Monthlymonolog'23/6」2023-05-31「Monthlymonolog'23/5」2023-04-30「Monthlymonolog'23/4」2023-03-31「Monthlymonolog'23/3」2023-02-26「Monthlymonolog'23/2」2023-01-31「Monthlymonolog'23/1...Monthlymonolog'23/11

  • LibreOffice VerUp

    LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV7.6.3が公開されています。ReleaseNotes(LibreOfficeofficialblog)AnnouncementofLibreOffice7.6.3CommunityandLibreOfficeViewerappforAndroidintheGooglePlayStore※LibreOfficeのダウンロードページ※DownloadLibreOffice【関連エントリ】2023-09-27「LibreOfficeVerUp」:LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV7.6.2が公開されています2023-09-15「LibreOfficeVerUp」:LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV7.6.1が公開され...LibreOfficeVerUp

  • moto g52j 5G UPDATE 5

    サブ端末のMotorolamotog52j5Gに、セキュリティパッチに関するFOTAアップデートが配信されて来ました。早速アップデート・・・適用後のバージョン情報は、Androidセキュリティアップデートが2023年10月、そしてビルド番号がS3RYBS32.168-19-5-11となっています。【関連エントリ】2023-09-09「motog52j5GUPDATE4」:サブ端末のMotorolamotog52j5Gに、セキュリティパッチに関するFOTAアップデートが配信されて来ました2023-07-02「motog52j5GUPDATE3」:サブ端末のMotorolamotog52j5Gに、セキュリティパッチに関するFOTAアップデートが配信されて来ました2023-02-11「motog52j5GOSV...motog52j5GUPDATE5

  • Monthly monolog '23/10

    毎月、過去約1ヶ月以内に調達したモノを纏めています。2023-10-28AmazfitBalance(SunsetGrey)A2287【関連エントリ】2023-09-30「Monthlymonolog'23/9」2023-08-31「Monthlymonolog'23/8」2023-07-30「Monthlymonolog'23/7」2023-06-30「Monthlymonolog'23/6」2023-05-31「Monthlymonolog'23/5」2023-04-30「Monthlymonolog'23/4」2023-03-31「Monthlymonolog'23/3」2023-02-26「Monthlymonolog'23/2」2023-01-31「Monthlymonolog'23/1」202...Monthlymonolog'23/10

  • 紅葉の候・・・Amazfit Balance

    朝夕はめっきり冷え込むようになったこの頃・・・。本格的な衣替えに併せて、スマートウォッチも新調することにしました。・AmazfitBalance(SunsetGrey)Balance(A2287)AmazfitサイトAmazfitのスマートウォッチのシリーズで、大きな括りでは今までの"GTR"や"GTS"と同じ分類ですが、今回は新たに追加された"Balance"モデルを調達しました。メーカいわく「心とからだを整えるバランスウォッチ」とうたう通り、新たに体組成計や体温測定機能などが追加され、更に身体と心の回復・消耗をスコア化して「レディネススコア」として通知する機能なども加わっています。【関連エントリ】2023-09-17「仲秋の候・・・MOKOTOPSmartWatchZW39」:現実逃避?で、またもや"...紅葉の候・・・AmazfitBalance

  • Monthly monolog '23/9

    毎月、過去約1ヶ月以内に調達したモノを纏めています。2023-09-17MOKOTOPSmartWatchZW39(Black)【関連エントリ】2023-08-31「Monthlymonolog'23/8」2023-07-30「Monthlymonolog'23/7」2023-06-30「Monthlymonolog'23/6」2023-05-31「Monthlymonolog'23/5」2023-04-30「Monthlymonolog'23/4」2023-03-31「Monthlymonolog'23/3」2023-02-26「Monthlymonolog'23/2」2023-01-31「Monthlymonolog'23/1」2022-12-29「Monthlymonolog2022」2021-12...Monthlymonolog'23/9

  • LibreOffice VerUp

    LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV7.6.2が公開されています。ReleaseNotes(LibreOfficeofficialblog)mportantreleaseofLibreOffice7.6.2Communityand~withkeysecurityfix※LibreOfficeのダウンロードページ※DownloadLibreOffice【関連エントリ】2023-09-15「LibreOfficeVerUp」:LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV7.6.1が公開されています2023-09-01「LibreOfficeMajorVerUp」:LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV7.6.0が公開されました2023-07-22「LibreOffi...LibreOfficeVerUp

  • 仲秋の候・・・MOKOTOP Smart Watch ZW39

    9月も中旬というのにこの暑さ・・・。現実逃避?で、またもや"お遊びのスマートウォッチ"をポチッりました・・・。・MOKOTOPSmartWatchZW39(Black)ZW39衝動買いなので殆ど機能など把握していませんが、スマホ側のアプリは使用実績のある「FitCloudPro」のようです。【関連エントリ】2023-08-05「厳暑の候・・・TicWatchPro5」:比較的好意的な評価を受けているモデルなので、期待を込めて・・・2023-07-02「小夏の候・・・ZTOPAMOLEDSmartWatchHK95」:また週末の夜中に"お遊びのスマートウォッチ"をポチッてしまいました・・・2023-06-24「夏至の候・・・MotomoskaSMARTWATCHE500」:少し毛色が違うモデルを見つけてしま...仲秋の候・・・MOKOTOPSmartWatchZW39

  • LibreOffice VerUp

    LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV7.6.1が公開されています。ReleaseNotes(LibreOfficeofficialblog)LibreOffice7.6.1Communityavailablefordownload※LibreOfficeのダウンロードページ※DownloadLibreOffice【関連エントリ】2023-09-01「LibreOfficeMajorVerUp」:LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV7.6.0が公開されました2023-07-22「LibreOfficeVerUp」:LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV7.5.5が公開されています2023-01-28「LibreOfficeVerUp」:LibreOffic...LibreOfficeVerUp

  • moto g52j 5G UPDATE 4

    サブ端末のMotorolamotog52j5Gに、セキュリティパッチに関するFOTAアップデートが配信されて来ました。早速アップデート・・・適用後のバージョン情報は、Androidセキュリティアップデートが2023年8月、そしてビルド番号がS3RYBS32.168-19-5-9となっています。【関連エントリ】2023-07-02「motog52j5GUPDATE3」:サブ端末のMotorolamotog52j5Gに、セキュリティパッチに関するFOTAアップデートが配信されて来ました2023-02-11「motog52j5GOSVerUp」:Motorolamotog52j5G向けにOSバージョンアップを含むFOTAが開始されたので、早速アップデートを適用してみました2023-02-09「motog52j5...motog52j5GUPDATE4

  • LibreOffice Major VerUp

    LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV7.6.0が公開されました。ReleaseNotes(LibreOfficeofficialblog)AnnouncementofLibreOffice7.6Community※LibreOfficeのダウンロードページ※DownloadLibreOffice【関連エントリ】2023-07-22「LibreOfficeVerUp」:LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV7.5.5が公開されています2023-01-28「LibreOfficeVerUp」:LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV7.4.5が公開されています2022-07-22「LibreOfficeVerUp」:LibreOfficeの最新版(Fresh版)...LibreOfficeMajorVerUp

  • Monthly monolog '23/8

    毎月、過去約1ヶ月以内に調達したモノを纏めています。2023-08-05MobvoiTicWatchPro5(Black)WH12088【関連エントリ】2023-07-30「Monthlymonolog'23/7」2023-06-30「Monthlymonolog'23/6」2023-05-31「Monthlymonolog'23/5」2023-04-30「Monthlymonolog'23/4」2023-03-31「Monthlymonolog'23/3」2023-02-26「Monthlymonolog'23/2」2023-01-31「Monthlymonolog'23/1」2022-12-29「Monthlymonolog2022」2021-12-29「Monthlymonolog2021」2020...Monthlymonolog'23/8

  • 厳暑の候・・・TicWatch Pro 5

    梅雨明け前後から、ほぼ毎日猛暑日が続いている今日この頃ですが・・・。期待していた"GalaxyWatch6"リーズが、またもや余り代わり映えしないモデルチェンジとなってしまったため、同じWearOSベースのプラットフォームを採用している、MobvoiブランドのTicWatchリーズから最新の"TicWatchPro5"モデルを調達してみました・・・。・MobvoiTicWatchPro5(Black)WH12088自身ではMobvoiブランドのスマートウォッチは過去に"MobvoiTicWatchGTH"というモデルを入手したことがあり、当時としては「SpO2常時計測」や「体温(皮膚温)24時間計測」ができる希少モデルとして暫らく装着していました。今回の"TicWatchPro5"は国内では余りパッとしな...厳暑の候・・・TicWatchPro5

  • Monthly monolog '23/7

    毎月、過去約1ヶ月以内に調達したモノを纏めています。少し早締めで・・・。2023-07-02ZTOPAMOLEDSmartWatchHK95(Black)【関連エントリ】2023-06-30「Monthlymonolog'23/6」2023-05-31「Monthlymonolog'23/5」2023-04-30「Monthlymonolog'23/4」2023-03-31「Monthlymonolog'23/3」2023-02-26「Monthlymonolog'23/2」2023-01-31「Monthlymonolog'23/1」2022-12-29「Monthlymonolog2022」2021-12-29「Monthlymonolog2021」2020-12-29「Monthlymonolog2...Monthlymonolog'23/7

  • NEW Galaxy Watch6 Series !?

    SAMSUNGELECTRONICSから最新のスマートウォッチ、GalaxyWatch6シリーズが発表されました・・・。"今回こそは"と期待していましたが、またもや余り代わり映えしないモデルチェンジとなりました。GalaxyWatch6GalaxyWatch6Classic本命と思って調達した"GalaxyWatch4"が期待外れで、その後の"GalaxyWatch5"も?印、そろそろプラットフォームがWearOSベースになってから新たな展開があるのではと思っていましたが、やはりGoogleの縛りがきつくて動きが取れないのか、それとも開発にコストが掛けられずに惰性でプロダクトを延命させているだけなのか・・・?主なスペック比較(Watch6vsWatch4)※クリックで拡大今回も調達見送り確定か・・・。ちな...NEWGalaxyWatch6Series!?

  • LibreOffice VerUp

    LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV7.5.5が公開されています。ReleaseNotes(LibreOfficeofficialblog)LibreOffice7.5.5Communityavailablefordownload※LibreOfficeのダウンロードページ※DownloadLibreOffice【関連エントリ】2023-06-09「LibreOfficeVerUp」:LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV7.5.4が公開されています2023-05-05「LibreOfficeVerUp」:LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV7.5.3が公開されています2023-03-31「LibreOfficeVerUp」:LibreOfficeの最新...LibreOfficeVerUp

  • Galaxy Note10+ UPDATE 17

    docomoからGalaxyNote10+SC-01Mのアップデート情報のお知らせがありました。・docomoSmartPhoneGalaxyNote10+SC-01M(AuraWhite)SC-01Mdocomoサイト改善される事象・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2023年6月になります。)※品質改善に関する内容を含むため、必ず最新バージョンへのアップデートをお願いいたします。なお、このアップデートは既に提供されているOSバージョンアップを適用済みの端末に対する提供となります。※製品アップデート情報※GalaxyNote10+SC-01Mのソフトウェアアップデート情報【関連エントリ】2023-04-11「GalaxyNote10+UPDATE16」:docomoからGalax...GalaxyNote10+UPDATE17

  • 小夏の候・・・ZTOP AMOLED Smart Watch HK95

    7月に入り暦通り、梅雨の晴れ間で暑い週末となっていますが・・・。"やけ食い"ならぬ"やけ買い"状態?で、また週末の夜中に"お遊びのスマートウォッチ"をポチッてしまいました・・・。・ZTOPAMOLEDSmartWatchHK95(Black)HK95今回は"そのままアレ"のデザインではありませんが、操作ボタンの配置などから以前調達したUltra風のUltraK8の派生モデルと言えそうなスマートウォッチです。多くのUltra風モデルはオリジナルのベルトをそのまま流用できる場合が多いですが、今回のモデルは一般的なピンで脱着するタイプの構造となっています。さらにスマホ側のアプリも、Ultra風モデルの時と同じ「Co-Fit」です。【関連エントリ】2023-06-24「夏至の候・・・MotomoskaSMARTW...小夏の候・・・ZTOPAMOLEDSmartWatchHK95

  • moto g52j 5G UPDATE 3

    サブ端末のMotorolamotog52j5Gに、セキュリティパッチに関するFOTAアップデートが配信されて来ました。早速アップデート・・・適用後のバージョン情報は、Androidセキュリティアップデートが2023年6月、そしてビルド番号がS3RYBS32.168-19-5-7となっています。【関連エントリ】2023-02-11「motog52j5GOSVerUp」:Motorolamotog52j5G向けにOSバージョンアップを含むFOTAが開始されたので、早速アップデートを適用してみました2023-02-09「motog52j5GUPDATE2」:Motorolamotog52j5GにOSバージョンアップに関するアップデート情報のお知らせがありました2023-01-05「motog52j5GUPDAT...motog52j5GUPDATE3

  • Monthly monolog '23/6

    毎月、過去約1ヶ月以内に調達したモノを纏めています。2023-06-10CeyotSMARTWATCHUltimate(Black)2023-06-24MotomoskaSMARTWATCHE500(Black)【関連エントリ】2023-05-31「Monthlymonolog'23/5」2023-04-30「Monthlymonolog'23/4」2023-03-31「Monthlymonolog'23/3」2023-02-26「Monthlymonolog'23/2」2023-01-31「Monthlymonolog'23/1」2022-12-29「Monthlymonolog2022」2021-12-29「Monthlymonolog2021」2020-12-29「Monthlymonolog202...Monthlymonolog'23/6

  • 夏至の候・・・Motomoska SMART WATCH E500

    梅雨入り後、関東地方(首都圏)では本格的な長雨を経験していないような気もしますが・・・。暫く"お遊びのスマートウォッチ"に手を出すのは控えようと思っていましたが、少し毛色が違うモデルを見つけてしまいついつい・・・。・MotomoskaSMARTWATCHE500(Black)E500今回はオリジナルデザイン?のスマートウォッチです。ガワのデザインは似たり寄ったりですが、まだ余り対応しているモデルが少ない機能として「ECG(心電図)」、「HRV(心拍変動)」と「血糖値」が計測できます。その他のお馴染みの健康管理機能としては「睡眠、歩数、心拍数、血中酸素、血圧、体温」と、ほぼ全部入りの多機能なスマートウォッチです。(もちろん測定値は医療機器の精度ではないので、絶対値ではなく日々の相対値として値の変化を参考にす...夏至の候・・・MotomoskaSMARTWATCHE500

  • 梅雨の候・・・Ceyot SMART WATCH Ultimate

    梅雨の時期となりましたが・・・。今年に入ってまた定例化してしまった感のある"お遊びのスマートウォッチ"の調達です。ちなみに先月調達していたスマートウォッチは、充電不良のため直ぐに返品していました。・CeyotSMARTWATCHUltimate(Black)Watch今回はデザインが"そのままアレ"のパターンです。2月に調達したHK46と同じ"Ceyot"ブランドのスマートウォッチで、今回もまたHUAWEIのハイエンドシリーズのデザインをクローン化したようなスマートウォッチです。(型番は本体のシステム情報や、サポートソフト側のデバイス名共に"Watch"となっています)入手したのはブラックカラーでオリジナルでは現時点で日本国内には投入されていない、方位表示ベゼルを採用したSEIKOPROSPEXの"FIE...梅雨の候・・・CeyotSMARTWATCHUltimate

  • LibreOffice VerUp

    LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV7.5.4が公開されています。ReleaseNotes(LibreOfficeofficialblog)TheDocumentFoundationreleasesLibreOffice7.5.4Community※LibreOfficeのダウンロードページ※DownloadLibreOffice【関連エントリ】2023-05-05「LibreOfficeVerUp」:LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV7.5.3が公開されています2023-03-31「LibreOfficeVerUp」:LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV7.5.2が公開されています2023-03-02「LibreOfficeVerUp」:Libre...LibreOfficeVerUp

  • Monthly monolog '23/5

    毎月、過去約1ヶ月以内に調達したモノを纏めています。2023-05-05BestoreUSBChargeLEDBicycleLightKX32023-05-13VanuoSportSmartWatchK58(Black)2023-05-21AVACOLEDindicatorPowerBank20000mAh(Black)VA01【関連エントリ】2023-04-30「Monthlymonolog'23/4」2023-03-31「Monthlymonolog'23/3」2023-02-26「Monthlymonolog'23/2」2023-01-31「Monthlymonolog'23/1」2022-12-29「Monthlymonolog2022」2021-12-29「Monthlymonolog2021」...Monthlymonolog'23/5

  • 備えあれば・・・5

    鞄に忍ばせて常時携行しているモバイルバッテリーを新調しました・・・。今まで持ち歩いていたモバイルバッテリーは、今回調達したモノよりも容量も多く、Qi(ワイヤレス)充電用のインタフェースを備えるなど、サイズが大きく重量も重かったため、先日導入したUSB充電式LED自転車ライトと一緒に鞄のインナーポケットに収まらなくなってしまったので、少し容量を落としてサイズダウンさせるため新たに調達しました。・AVACOLEDindicatorPowerBank20000mAh(Black)VA01容量は20000mAhと少し減りましたが、出力用のポートを備えているUSB充電式LED自転車ライトの容量5200mAhと合わせて、ほぼ今まで(25000mAh)と変わらない容量を確保しています。また、Qi(ワイヤレス)充電用のイ...備えあれば・・・5

  • 交通系ICカードの個人認証利用で・・・

    先日別のエントリーで話題にあがった、最寄り駅の駐輪場絡みのネタです・・・。前回のエントリーで最寄り駅の駐輪場の運用が変わった(駐輪スペースの区画割り当てが廃止されてフリースペース化された)話をしましたが、それ以外にも定期利用(月極)の更新手続きが管理要員による人手の紙帳簿管理から、交通系ICカードによる個人認証を利用した自動機での手続きに変更されていました。今回はその個人認証に利用しているPASMO定期券が長年の使用で経年劣化して、券面の定期券情報の印字が不鮮明になっていたので最寄り駅でPASMOカードの交換を依頼したところ、「交換する場合は旧カードとの引き換えになるので、定期券と電子マネー以外の用途で利用している場合は、事前にそちら側の交通系ICカードの変更に関する確認をお勧めします」と促されたので、さ...交通系ICカードの個人認証利用で・・・

  • 初夏の候・・・Vanuo Sport Smart Watch K58

    天気が崩れると、まだ少し肌寒く感じる今日この頃ですが・・・。またまた"お遊びのスマートウォッチ"を調達してしまいました。・VanuoSportSmartWatchK58(Black)K58今年になって調達したお遊びのスマートウォッチは、どれもデザインが"そのままアレ"シリーズでしたが、今回は少し捻りが入って"アレを丸形に・・・"したようなデザインのスマートウォッチです。そしてスマホ側のアプリは、何機種かで使ったことがある「FitCloudPro」です。【関連エントリ】2023-04-01「桜花の候・・・AmazfitGTRMini」:久しぶりにAmazfitブランドの新作スマートウォッチを調達しました2023-03-12「仲春の候・・・ULTRAK8」:今年になって3個目の"お遊びのスマートウォッチ"の調...初夏の候・・・VanuoSportSmartWatchK58

  • USB充電式LED自転車ライト

    主に通勤で乗っている自転車のヘッドライトを新調しました・・・。長年契約している最寄り駅の駐輪場の運用が変わって、以前は契約番号ごとに駐輪スペースの区画が決められていたものが、どこでも好きなところに駐輪出来るようになり、更に管理要員も大幅に人員削減されてしまい、利用マナーが悪化して他人の自転車を傷つける行為をする輩が周りに駐輪するようになってしまいました。自分は以前から駅に一番近い出入り口付近が割り当てられていたので、そのまま朝早い時間帯(まだガラガラの状態)で駐輪していますが、帰宅時になると自転車が倒されたり、数台分離れたところに追いやられていたり・・・案の定数日前に倒された状態でライトが破損していました。・BestoreUSBChargeLEDBicycleLightKX3今までは据え付け式のダイナモタ...USB充電式LED自転車ライト

  • LibreOffice VerUp

    LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV7.5.3が公開されています。ReleaseNotes(LibreOfficeofficialblog)TheDocumentFoundationreleasesLibreOffice7.5.3Community※LibreOfficeのダウンロードページ※DownloadLibreOffice【関連エントリ】2023-03-31「LibreOfficeVerUp」:LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV7.5.2が公開されています2023-03-02「LibreOfficeVerUp」:LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV7.5.1が公開されています2023-02-06「LibreOfficeMajorVerUp」:...LibreOfficeVerUp

  • Monthly monolog '23/4

    毎月、過去約1ヶ月以内に調達したモノを纏めています。2023-04-01AmazfitGTRMini(MidnightBlack)A21742023-04-12CHUWIMiniBookX2023Model(SpaceGray)MiniBookX【関連エントリ】2023-03-31「Monthlymonolog'23/3」2023-02-26「Monthlymonolog'23/2」2023-01-31「Monthlymonolog'23/1」2022-12-29「Monthlymonolog2022」2021-12-29「Monthlymonolog2021」2020-12-29「Monthlymonolog2020」2019-12-30「Monthlymonolog2019」2018-12-31「Mo...Monthlymonolog'23/4

  • 2-in-1 Mini Note PC

    1月のAndroidタブレット端末に続き調達したモノは・・・。今回は必要に迫られた訳では無く少し衝動買いに近い状態でしたが、ほぼ4年ぶりにWindowsOS搭載のミニ・ノートPC(CHUWIではUMPCとの表記も)を購入しました。・CHUWIMiniBookX2023Model(SpaceGray)MiniBookXCHUWIサイト"MiniBookX"は10.51インチディスプレイで、いわゆるYOGAスタイル(ディスプレイが360°回転する)を採用した2-in-1ノートPCとなります。日本向けにローカライズされて、一部変則的ではありますがJIS日本語キーボートも採用されています。スペック的にはCPUこそコスト的にエントリクラスのプロセッサとなりますが、メモリやストレージについてはそこそこ贅沢な仕様となっ...2-in-1MiniNotePC

  • Galaxy Note10+ UPDATE 16

    docomoからGalaxyNote10+SC-01Mのアップデート情報のお知らせがありました。・docomoSmartPhoneGalaxyNote10+SC-01M(AuraWhite)SC-01Mdocomoサイト改善される事象・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2023年3月になります。)※品質改善に関する内容を含むため、必ず最新バージョンへのアップデートをお願いいたします。なお、このアップデートは既に提供されているOSバージョンアップを適用済みの端末に対する提供となります。※製品アップデート情報※GalaxyNote10+SC-01Mのソフトウェアアップデート情報【関連エントリ】2023-01-07「GalaxyNote10+UPDATE15」:docomoからGalax...GalaxyNote10+UPDATE16

  • Galaxy S10+ UPDATE 13

    docomoからGalaxyS10+SC-04Lのアップデート情報のお知らせがありました。・docomoSmartPhoneGalaxyS10+SC-04L(PrismBlack)SC-04Ldocomoサイト改善される事象・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2023年2月になります。)※品質改善に関する内容を含むため、必ず最新バージョンへのアップデートをお願いいたします。なお、このアップデートは既に提供されているOSバージョンアップを適用済みの端末に対する提供となります。※製品アップデート情報※GalaxyS10+SC-04Lのソフトウェアアップデート情報【関連エントリ】2023-01-11「GalaxyS10+UPDATE12」:docomoからGalaxyS10+SC-04L...GalaxyS10+UPDATE13

  • 桜花の候・・・Amazfit GTR Mini

    このところの雨風で、桜の花も大分散りかけて来ましたが・・・。久しぶりにAmazfitブランドの新作スマートウォッチを調達しました。・AmazfitGTRMini(MidnightBlack)GTRMini(A2174)AmazfitサイトこれまでAmazfitのスマートウォッチは、"GTS"、"GTR"、"GTS2mini"と角形と丸形デザインを交互に選んで来たので、今回は丸形の"GTRMini"を選択してみました。モデル名に世代を表す数字がありませんが、GTR(丸形)としては初めてのMiniなのでその様になっているのかも知れません?スペック的に搭載するOSやGPS、24時間ヘルスモニタリングなど最新の"4"世代となています。ちなみにGTS(角形)のMiniは"2"から始まって、一つ飛ばして現在は"4"に...桜花の候・・・AmazfitGTRMini

  • Monthly monolog '23/3

    毎月、過去約1ヶ月以内に調達したモノを纏めています。2023-03-12ULTRAK8(Silver)【関連エントリ】2023-02-26「Monthlymonolog'23/2」2023-01-31「Monthlymonolog'23/1」2022-12-29「Monthlymonolog2022」2021-12-29「Monthlymonolog2021」2020-12-29「Monthlymonolog2020」2019-12-30「Monthlymonolog2019」2018-12-31「Monthlymonolog2018」2017-12-29「Monthlymonolog2017」2016-12-30「Monthlymonolog2016」2015-12-27「Monthlymonolog2...Monthlymonolog'23/3

  • LibreOffice VerUp

    LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV7.5.2が公開されています。ReleaseNotes(LibreOfficeofficialblog)LibreOffice7.5.2Communityavailablefordownload※LibreOfficeのダウンロードページ※DownloadLibreOffice【関連エントリ】2023-03-02「LibreOfficeVerUp」:LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV7.5.1が公開されています2023-02-06「LibreOfficeMajorVerUp」:LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV7.5.0の正式版が公開されました2023-01-28「LibreOfficeVerUp」:LibreO...LibreOfficeVerUp

  • 仲春の候・・・ULTRA K8

    朝晩はまだ少しヒンヤリしていますが、昼間はかなり暖かな日が続くようになって来ました・・・。今年になって3個目の"お遊びのスマートウォッチ"の調達となります。そして、また・・・。・ULTRAK8(Silver)UltraK8デザインは見ての通りアレです。前回調達したUltra風モデルのHK8Ultraは、若干サイズがスケールダウンされていたり、ベルトの取り付け部のストッパー機能が省略されていて、簡単にベルトがズレたり抜けてしまい試用にも耐えられない状態で、直ぐにお蔵入りとなってしまったので、今回はよく調べて選んでみました。スマホ側のアプリは、今回も「Co-Fit」ですが、スマートウォッチのスペックに違いがありモニタリング表示される項目が増えています。ちなみに、パッケージ表記は"Ultra8Pro"となってい...仲春の候・・・ULTRAK8

  • LibreOffice VerUp

    LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV7.5.1が公開されています。ReleaseNotes(LibreOfficeofficialblog)LibreOffice7.5.1Communityavailablefordownload※LibreOfficeのダウンロードページ※DownloadLibreOffice【関連エントリ】2023-02-06「LibreOfficeMajorVerUp」:LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV7.5.0の正式版が公開されました2023-01-28「LibreOfficeVerUp」:LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV7.4.5が公開されています2022-07-22「LibreOfficeVerUp」:LibreO...LibreOfficeVerUp

  • Monthly monolog '23/2

    毎月、過去約1ヶ月以内に調達したモノを纏めています。少し早締めで・・・。2023-02-05HK8Ultra(Silver)2023-02-12CeyotSmartWatchHK46(Silver)今月はこの他に、調理家電の買い替えもありました。【関連エントリ】2023-01-31「Monthlymonolog'23/1」2022-12-29「Monthlymonolog2022」2021-12-29「Monthlymonolog2021」2020-12-29「Monthlymonolog2020」2019-12-30「Monthlymonolog2019」2018-12-31「Monthlymonolog2018」2017-12-29「Monthlymonolog2017」2016-12-30「Mont...Monthlymonolog'23/2

  • 立春の候2・・・Ceyot Smart Watch HK46

    雪が降ったかと思えば、1~2ヶ月先の暖かな陽気になったりと・・・。ここへ来て"お遊びのスマートウォッチ"の連投です。・CeyotSmartWatchHK46(Silver)HK46今回も見ての通り、デザインはそのままアレです。しかも商品説明を鵜呑みにすれば、ケースや風防の素材までチタンやセラミック、サファイアガラス等といった文字が並んでいます。時間が許せば、手持ちのオリジナルモデルと簡単な比較もやってみようかと・・・。ちなみにスマホ側のアプリは、以前使ったことがある「FitCloudPro」です。【関連エントリ】2023-02-05「立春の候・・・HK8Ultra」:1年以上手を出していなかった"お遊びのスマートウォッチ"を調達してみました2022-11-19「初冬の候・・・HUAWEIWATCHGT3S...立春の候2・・・CeyotSmartWatchHK46

  • moto g52j 5G OS VerUp

    Motorolamotog52j5G向けにOSバージョンアップを含むFOTAが開始されたので、早速アップデートを適用してみました。小一時間要しましたがアップデートは無事に完了・・・。アップデート後のバージョン情報は、Androidバージョンが12に、Androidセキュリティアップデートが2022年12月、そしてビルド番号がS3RYB32.168-19-5となりました。【関連エントリ】2023-02-09「motog52j5GUPDATE2」:Motorolamotog52j5GにOSバージョンアップに関するアップデート情報のお知らせがありました2023-01-05「motog52j5GUPDATE1」:サブ端末のMotorolamotog52j5GにFOTAアップデートが配信されて来ました2022-08...motog52j5GOSVerUp

  • moto g52j 5G UPDATE 2

    Motorolamotog52j5GにOSバージョンアップに関するアップデート情報のお知らせがありました。アップデートは時間に余裕がある時までお預け・・・。【関連エントリ】2023-01-05「motog52j5GUPDATE1」:サブ端末のMotorolamotog52j5GにFOTAアップデートが配信されて来ました2022-08-28「motog52j5GOption」:Motorolamotog52j5Gの始動に向けて調達したモノは・・・2022-08-21「Welcomemotog52j5G!」:約3年ぶりに、サブ端末のメイン機を新調しました!motog52j5GUPDATE2

  • LibreOffice Major VerUp

    LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV7.5.0の正式版が公開されました。ReleaseNotes(LibreOfficeofficialblog)TheDocumentFoundationannouncesLibreOffice7.5Community※LibreOfficeのダウンロードページ※DownloadLibreOffice【関連エントリ】2023-01-28「LibreOfficeVerUp」:LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV7.4.5が公開されています2022-07-22「LibreOfficeVerUp」:LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV7.3.5が公開されています2022-01-09「LibreOfficeVerUp」:Lib...LibreOfficeMajorVerUp

  • 立春の候・・・HK8 Ultra

    暦の上では春となりましたが・・・。1年以上手を出していなかった"お遊びのスマートウォッチ"を調達してみました。・HK8Ultra(Silver)HK8Ultra見ての通り、デザインはそのままアレです。もちろん常用はしませんので、今回は思いっきりお遊びと言うことで選んでみました。数あるUltra風モデルの中から選択のポイントとなったのは、スマホ側のアプリが今まで使ったことがない「Co-Fit」と言うことぐらいでした。【関連エントリ】2022-11-19「初冬の候・・・HUAWEIWATCHGT3SE」:グラファイトブラックカラーを調達しました2022-07-30「大暑の候・・・HUAWEIWATCHGT3Pro」:46mmサイズ、チタン製ボディでレザーバンドを採用したクラシックモデルを調達しました2022-...立春の候・・・HK8Ultra

  • Monthly monolog '23/1

    毎月、過去約1ヶ月以内に調達したモノを纏めています。2023-01-02McAfeeLivesafeLivesafe2023-01-09BlackviewTab7Pro(SpaceGray)Tab7Pro【関連エントリ】2022-12-29「Monthlymonolog2022」2021-12-29「Monthlymonolog2021」2020-12-29「Monthlymonolog2020」2019-12-30「Monthlymonolog2019」2018-12-31「Monthlymonolog2018」2017-12-29「Monthlymonolog2017」2016-12-30「Monthlymonolog2016」2015-12-27「Monthlymonolog2015」2014-12...Monthlymonolog'23/1

  • LibreOffice VerUp

    LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV7.4.5が公開されています。ReleaseNotes(LibreOfficeofficialblog)TheDocumentFoundationreleasesLibreOffice7.4.5Community※LibreOfficeのダウンロードページ※DownloadLibreOffice【関連エントリ】2023-01-14「LibreOfficeVerUp」:LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV7.4.4が公開されています2022-12-04「LibreOfficeVerUp」:LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV7.4.3が公開されています2022-11-13「LibreOfficeVerUp」:Libre...LibreOfficeVerUp

  • LibreOffice VerUp

    LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV7.4.4が公開されています。ReleaseNotes(LibreOfficeofficialblog)LibreOffice7.4.4Communityavailablefordownload※LibreOfficeのダウンロードページ※DownloadLibreOffice【関連エントリ】2022-12-04「LibreOfficeVerUp」:LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV7.4.3が公開されています2022-11-13「LibreOfficeVerUp」:LibreOfficeの最新版(Fresh版)となるV7.4.2が公開されています2022-08-20「LibreOfficeMajorVerUp」:LibreOffi...LibreOfficeVerUp

  • Galaxy S10+ UPDATE 12

    docomoからGalaxyS10+SC-04Lのアップデート情報のお知らせがありました。・docomoSmartPhoneGalaxyS10+SC-04L(PrismBlack)SC-04Ldocomoサイト改善される事象・より快適にご利用いただけるよう品質を改善いたします。・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2022年11月になります。)※品質改善に関する内容を含むため、必ず最新バージョンへのアップデートをお願いいたします。なお、このアップデートは既に提供されているOSバージョンアップを適用済みの端末に対する提供となります。※製品アップデート情報※GalaxyS10+SC-04Lのソフトウェアアップデート情報【関連エントリ】2022-07-20「GalaxyS10+UPDATE...GalaxyS10+UPDATE12

  • Welcome Blackview Tab 7 Pro !

    約6年ぶりに、AndroidOSのタブレット端末を調達しました!携帯のサブ端末として常時携行する予定はありませんが、通話も可能なセルラーモデルなので、カテゴリーを「携帯端末」に寄せました。(過去にサブ端末として常時携行していた、8インチのASUSZenPad38.0も「携帯端末」でした)ちなみにディスプレイサイズが10インチ以上で「PC&Mac」のカテゴリーに分類されていたタブレット端末には、AndroidOSのASUSPadTF700やWindowsOSのLenovoYOGATablet2がありました。・BlackviewTab7Pro(SpaceGray)Tab7ProBLACKVIEWサイト当ブログではタフネス系スマホ(BlackviewBV9900Proなど)でお馴染みの、Blackviewブラン...WelcomeBlackviewTab7Pro!

  • Galaxy Note10+ UPDATE 15

    docomoからGalaxyNote10+SC-01Mのアップデート情報のお知らせがありました。・docomoSmartPhoneGalaxyNote10+SC-01M(AuraWhite)SC-01Mdocomoサイト改善される事象・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2022年11月になります。)※品質改善に関する内容を含むため、必ず最新バージョンへのアップデートをお願いいたします。なお、このアップデートは既に提供されているOSバージョンアップを適用済みの端末に対する提供となります。※製品アップデート情報※GalaxyNote10+SC-01Mのソフトウェアアップデート情報【関連エントリ】2022-07-14「GalaxyNote10+UPDATE14」:docomoからGala...GalaxyNote10+UPDATE15

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ntakさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ntakさん
ブログタイトル
ntakのmonolog
フォロー
ntakのmonolog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用