chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フランス留学生の日記 https://masafra.hatenablog.com/

こんにちは!私は現在パリ大学に留学しています!フランスではストラスブール、リヨン、トゥールーズ、パリで生活してきました。このブログではフランス時事、フランス語、政治、文学、野球、旅行、日記等色々と投稿して行きます!宜しくお願いします!

フランスの風来坊
フォロー
住所
未設定
出身
埼玉県
ブログ村参加

2022/03/14

arrow_drop_down
  • Château de Vincennes(ヴァンセンヌ城)に行ってきた①

    時差投稿ながら、5月10日(金) パリ郊外にあるヴァンセンヌ城↓にパートナーと行って来ました!!! 開館時間:5月21日~9月22日 10時~18時 9月23日~5月20日 10時~17時 ※閉館時間45分前まで入場チケット販売 休館日:1月1日、12月25日 料金:大人 13€ ※18歳未満は無料などあります 詳しい情報はこちらのHP↓をご覧ください。 Bienvenue au château de Vincennes (chateau-de-vincennes.fr) 1つの記事だととても長くなってしますので2つに分けて投稿します。 ヴァンセンヌ城ってどんなところ??? ここは12世紀にカ…

  • ポンピドゥーセンターの守衛さんとの会話

    5月10日(金) 私の携帯ではパリの最高気温が26°だったのだがもっと暑く感じた日だった。今年初めて半袖で出歩いた。 フランスでは私のパートナーのように大型連休を取っている人が多くいる。そんな時のポンピドゥーセンターはどうかと気になりたまたま近くにいたので行ってみた。 この投稿はポンピドゥーセンター内にあるbibliothèque(図書館)↓に行った時の話。 ポンピドゥーセンターに入場する時には簡単なセキュリティーチェックがある。 本当にザっとしたものだが、私の担当をしてくれたおっちゃんは小太りでハキハキしていて人当たりの良さそうな人だった。おそらくオリジンはフランスではないと思われる風貌だっ…

  • Librairie Les Immortelsとセーヌ川

    5月5日(土)雨が降ったり止んだりの天気。時折吹く風が少し冷たかった。 お昼過ぎにBercyにあるペットショップへ行った帰り、去年行ったパリ6区のオデオン近くにあるたい焼き屋さんに行きたいとなりパートナーと急遽向かうことに。 パリ地下鉄14号線シャトレ駅から歩いてお店に向かってセーヌ川を渡ると、目の前にInstitut de France(フランス学士院)の立派な建物があり、正面右側に小さな本屋さんを見つけた。 その名も、 Librairie Les Immortels だ。それこそ去年も前を通ったのだがその時は閉まっていた。 住所: 23 Quai de Conti, 75006 Paris…

  • Conciergerieに行ってきた②

    昨日の投稿↓の続きです!!! masafra.hatenablog.com 2階に上がると3つの独房があり革命200周年にあたる1989年に復元されたものです。 各部屋とても狭くしかも灯もなかったみたいで無茶苦茶過酷な環境だったことが分かります。 今でこそ電気で観光用に明るくしてくれていますが実際に見ると本当に狭く暗いです。 ⑧名前の部屋 1793年から1795年までに革命裁判所で裁かれた4千人以上の人名が記されています。死刑になった者、無罪になった者、その他有罪になった者様々ですが全員ここで過ごしました。マルチメディア・ツールを使うと彼らの肖像画や裁判所記録等を参照できます。 私たちがここを…

  • Conciergerieに行ってきた①

    4月30日(火) 5月1日のメーデーに合わせて仕事が休みだったパートナーとパリはシテ島にある Conciergerie de Paris に行って来ました!!! 因みにここは世界遺産です(*^_^*) 住所:2 boulevard du Palais, 75001 Paris 開館時間:月~日 9時30分~18時 休館日:5月1日、12月25日(※7月26日はオリンピック開会式なので終日休館) 料金:大人 13€(※Sainte-Chapelleとの共通券は20€) 無料:①18歳未満 ②18~25歳の欧州連合諸国の居住民 ③身体障碍者とその同伴者 ④1月、2月、3月、11月の第一日曜日 他に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、フランスの風来坊さんをフォローしませんか?

ハンドル名
フランスの風来坊さん
ブログタイトル
フランス留学生の日記
フォロー
フランス留学生の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用