ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
イカゲーム
Netflixを観るチャンスがあったので「イカゲーム」を見せてもらいましたよ名前だけは知っていて、勝手に、若者の間で流行ってるゲームか何かだと思っていたけどす…
2025/05/31 16:13
台風の目だぞ
子猫の毛色は、シルバーと言われるものだけれどしましまや点々の模様があって首からお腹にかけては、白っぽいそして胸元に、つむじがあって台風の目にそっくりでござる(…
2025/05/30 15:17
バラも一段落
今年最初のバラの競艶(?)は、一段落したようです今、咲いているのはアンティークローズと、ローズブリュイーと、カーペットローズあと、新しく植えた名前のわからない…
2025/05/29 16:58
ぴよりんふりかけ
名古屋のお土産、ぴよりんのふりかけですよこの小袋が、大きなぴよりんの形の袋に入ってるんだけど口を開けちゃったから、その写真はありません(笑)ご飯にかけるとなん…
2025/05/28 15:16
超音波検査
「膵嚢胞性病変疑い」で超音波検査と血液検査をしましたよ腫瘍マーカーも問題なく、膵嚢胞は、もう少し詳しく見てみましょう、ということでした「あまり急がないから、来…
2025/05/27 13:00
サブスタンス
デミ・ムーア主演「サブスタンス」を観てきましたよ若さと美貌に執着する50代ね…デミ・ムーアは60代だけど、綺麗だから、ま、いっか!なーんていう、予想通りの映画…
2025/05/26 15:23
お誕生会
習い事の先生の、お誕生会がありました習い事も、お誕生会も、かれこれ10年くらい続いています御祝いするメンバーの方は、随分入れ替わっていますが全員酒好きなのは何…
2025/05/25 18:13
まんぢゅうの食べ比べ
家人が出張のお土産に買ってくるのは、甘いものと決まっています先日買ってきたおまんじゅうが、別のものに良く似ていたので今回は、その似て非なるおまんじゅう2種類を…
2025/05/24 12:28
キャットフード
子猫は間もなく生後4ヶ月になりますいつも食べさせているキャットフードには、生後4ヶ月までが「成長前期」と書いてあるから一番小さい子用の餌は、あとひと月でおしま…
2025/05/23 13:59
コーヒーテーブルブック
家族が、とても素敵な本を頂いてきました「ダウントン・アビー」のレシピブック「ダウントン・アビー」はイギリスのTVドラマで日本放送時は「華麗なる英国貴族の館」と…
2025/05/22 15:42
紹介状
先日受けた健康診断の結果紹介状を2通、もらってしまったガーン前回の健診でも、1通もらって、かかりつけ医に持っていきましたその時は、血液検索の数値が引っ掛かった…
2025/05/21 12:49
赤い花
ローズブルイィも花盛りです一つの花は小さめだけど、こんな風にまとまって咲いたら、なかなか見栄えがする〜それと、一番最近植えたカーペットローズも、咲き始めました…
2025/05/20 16:00
子猫の首輪
家の周りには、野良猫がいません以前から、野良猫を保護して、去勢・不妊手術をするボランティア団体が活躍しているからだそうですそんな土地柄、地域猫というのも、もち…
2025/05/19 17:28
お誕生日のケーキ
先日、家人が誕生を迎えました家族の誕生日はケーキを作る、ということを、うっかり始めたばっかりに長年、不得意なケーキ作りを続けていましたよ…ついでにクリスマスも…
2025/05/18 13:11
ペンステモンミスティカ
玄関先の極小スペースで、なんちゃってガーデニングを始めたのが、2年前くらい植物のことなんか何も知らないので、そもそも何を買って良いのかわからずとりあえずバラ園…
2025/05/17 13:42
遊歩道
家の脇に遊歩道があって、ぽつぽつと人が通ります 車や自転車の危険がないので、保育園のお散歩コースにもなっている今朝は、私が枯れた花や葉っぱを摘んでいたら車椅子…
2025/05/16 13:47
大きくなーれ
子猫はどんどん大きくなってきて、先週末には、約1.2キロになっていました来たばかりの週末は、500グラムもなかったのです頭と身体が、殻付きピーナッツくらいの比…
2025/05/15 21:00
次は会えるかな
高齢者グループのボランティアを、細々と続けていますメンバーの入れ替わりは、ポツポツとあって先日は、新しい方が加わり、長くお休みしていた方が復帰したりで、とても…
2025/05/14 17:27
八重咲きのバラ
先日咲き始めたピンクのバラ 実は案外ゴージャスな八重咲きでした名前を覚えていなくて残念子供の頃は、八重桜とか、八重椿が大好きだったなァひらひらがいっぱいで、お…
2025/05/13 14:47
バリのお土産
バリ島のお土産に、コーヒーを頂いたのですがこのコーヒーはなんと、ジャコウネコに、コーヒーの実を食べさせて消化せずに排泄されたコーヒー豆を、焙煎したものなんだっ…
2025/05/12 14:32
バラとカーネーション
今年植えたピンクのバラが咲きましたゲーテローズと比べると、この位の大きさですピンクのバラは、本当に衝動買いだったのだけど可愛いし、良い感じそして今日は何年経っ…
2025/05/11 13:14
僕の席です
子猫はだんだん、いたずら坊主になってきてちょっと目を離すと食卓に乗っては叱られ写真立てを倒しては叱られトイレの砂で遊んでは叱られるしかし家には、声の通る者が一…
2025/05/10 16:38
大健闘のカフェ・オ・レ
実は今年、大健闘しているカフェ・オ・レちゃん隣のアンティークローズを、少し剪定したのでよく見えるようになりました写真ではわからないけど、花の大きさは、ゲーテロ…
2025/05/09 10:03
テーブルにアンティークローズ
三つの花を付けたゲーテローズ 結局、後から咲いたふたつも見事な大輪になりましたゲーテローズって、めちゃくちゃ存在感がありますね〜本当に、目に眩しい…
2025/05/08 13:46
朝露とゲーテローズ
朝方、玄関先に出たら大輪のゲーテローズに、朝露がキラキラしていてそれはもう綺麗でした写真に残したいくらいだったけど、私のスマホ写真じゃ伝わらないからなァゲーテ…
2025/05/07 16:37
サンダーボルツ
ゴールデンウィーク最終日は、雨の中「サンダーボルツ」を観てきましたアベンジャーズのシリーズ作品ですが、先日、映画館で予告編を観て、面白そうだったから、見に行っ…
2025/05/06 17:17
子猫と映画
今年のゴールデンウィークは家で子猫と一緒に毎日、配信で映画を観ています一昨日は「日の名残り」というイギリス映画 貴族階級に仕える執事を描いたお話です。決して心…
2025/05/05 20:46
こわいよう
子猫に、キャリーを取り外しできるベビーカーを買って慣れてもらうために、いつもケージの近くに置いています子猫もすっかり気に入ったようなので今日、初めて散歩に連れ…
2025/05/04 17:36
ゲーテローズ
昨日の雨のおかげか今日初めて咲いたゲーテローズ実際見ると、真紅のビロードみたい 最初に植えた、フランシス・デュブリュイという赤いバラより、ずっと濃厚な赤です立…
2025/05/03 13:55
ボスバラとちっちゃいバラ
最近、良く雨が降るので玄関先の植物が、良く育っていますバラは全部で9種類そのうちの一つは、10年?20年?何年前か覚えていないくらい、ずっと前に植えた、一番ゴ…
2025/05/02 14:21
Knocking on heaven's door
先日観た「異端者の家」のエンドロールで流れたのが主役の女優さんのひとりが歌う「Knocking on heaven's door」ガンズアンドローゼスの曲だ…
2025/05/01 16:27
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Geekie weakyさんをフォローしませんか?