ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【紅茶】今月のお茶
どうも、まべです ルピシアさんから恒例 今月のお茶 が届きました 今日はそんなお話 もくじ1 描く夜空2 いつか訪れたい地3 マイノリティ感が消える最近 描く夜空 さて、今月のお茶は スリランカ&鬼の
2022/07/31 07:53
【料理本】10年積み重ねの美味しごはん
どうも、まべです 料理、しますか?しませんか? 私は少々 趣味レベル 今日はそんな料理に関するちょっと話 もくじ1 料理本2 10年の積み重ね3 できないからこそ、伝えられるコツ 料理本 料理をされる
2022/07/30 05:55
今まで避けていたモノに手をつけてみる
どうも、まべです どーしても苦手 どーしても腰が上がらない どーしてもやる気にならない そんなこと、あると思います 今日はそんなお話 もくじ1 やらないこと3選2 やってみる3選にしてみる3 まずはや
2022/07/29 05:17
〜花鳥風月〜 植物を愛でるようになってきた
どうも、まべです 年齢による変化 そんなものをよく感じる最近 今日はそんなお話 もくじ1 味覚の変化2 植物を愛でる3 花鳥風月 味覚の変化 一番 時による自分の変化を感じるところ 味覚ですね 苦いモ
2022/07/28 05:14
彼を知り、己を知る・・・ 難しさ
どうも、まべです とあることを知れば 百戦危うからず なんて言葉もありますね 今日はそんなお話 もくじ1 己を知る難しさ2 我思う、故に我なし!3 素直に学び、素直に動く 己を知る難しさ 彼を知り、己
2022/07/27 05:14
リピート旅で旅の定番を作るのも、旅の楽しみ
どうも、まべです 趣味が旅行で 旅の目的は宿 そんな私の旅スタイル 中々同じ土地を訪れるコトが少ない にも関わらず、リピートしている土地がある 今日はそんなお話 もくじ1 旅の目的2 例外的な土地3
2022/07/26 05:02
技術は進歩しているのに、あらゆるモノの寿命は短くなっている?
どうも、まべです 日々、新しい技術が生まれ 新しい製品が生まれ 生活は良くなっている 昨日よりも今日の方が そんなことを考えていて ふと思ったコト 今日はそんな話 もくじ1 日進月歩2 進歩と長寿3
2022/07/25 05:00
夏の食べ物、それさえも苦手なのです
どうも、まべです 戻り梅雨の日々ですが 合間で晴れた日は真夏日 家でも車でもエアコンに助けてもらう日々 今日はそんな夏なお話 もくじ1 溶ける夏2 ひんやり、さっぱり3 それぞれに合った生き方で 溶け
2022/07/24 05:42
身の回りは思った以上に物で溢れている
どうも、まべです 終活 なんて言葉も生まれるほどに どこかしらから去る時に必要となるのが 身の回りの整理 今日はそんなお話 もくじ1 一種の終活2 どこからか押し寄せる物たち3 部屋でもあるある 一種
2022/07/23 05:43
人生やり直せるなら同じ道?違う道?
どうも、まべです 【人生2度なし】 との言葉があるように 人生は一度きり そんなことをよく考える最近 今日はそんな考えについてのお話 もくじ1 人生とは2 今までを振り返ってみる3 今へ至る4 同じ道
2022/07/22 05:58
過去旅 ~ 北海道(帯広) ~
どうも、まべです 今回は最近やってないなぁ〜 とふと思ったので 過去旅のお話 暑くなってきたので 涼しげな土地を思い出してみました もくじ1 雪と食2 六花亭3 ぱんちょう開店4 帯広は食の旅 雪と食
2022/07/21 05:30
昨日から学び、今日を生き、明日に期待しよう
どうも、まべです 今日はちょっとした名言について 考えや感じたこと お話ししていこうと思います もくじ1 名言2 昨日から学ぶ3 今日を生きる4 明日に期待しよう 名言 【昨日から学び、今日を生き、明
2022/07/20 05:32
コンビ、ミックス 良い響き
どうも、まべです 先日、久しぶりに外食をしてきました 今日はそんなお話 もくじ1 洋食店にて2 メニューに載る魅力的な品3 合わさる事での魅力 洋食店にて 今回お邪魔したのは近場のような 少し遠いよう
2022/07/19 05:55
【ホットプレート】一風変わったお好み焼き
どうも、まべです 既にお馴染み(?)となったホットプレート料理 リンク 今回は一風変わったお好み焼きをしてみましたのでご紹介 もくじ1 馬場ごはん2 豆腐豚玉3 作ってみた4 実を言うと・・・ 馬場ご
2022/07/18 05:34
いつもの品を掛け合わせ、日常に変化を
どうも、まべです いつものモーニング でも、変化も欲しいモーニング 今日はそんな朝食に関する話題 もくじ1 紅茶&トースト2 ふとした思い3 掛け合わせの可能性 紅茶&トースト 休日、パン食の朝 紅茶
2022/07/17 05:12
【NIKE】全ては土台 足元から固めよう【ジョーダンエア200E】
どうも、まべです 先日の七夕 CHECK そして、それより更に先日の ディズニーリゾートへの旅 そこでチラリと触れた足元について 今日はそんなお話 もくじ1 自分の土台は足元2 土台の大切さ3 基礎か
2022/07/16 05:11
【ふるさと納税】選び方のバリエーション
どうも、まべです 突然ですが、ふるさと納税してますか? 私は近年デビュー 今日はそんなふるさと納税についてのお話 もくじ1 ふるさと納税2 知ってカンタン3 今年選ぶは・・・九州!!4 細やかな心遣い
2022/07/15 05:06
【ブログ】有益な記事というものについて
どうも、まべです ブログを書く上でよく聞く言葉 今日はそんなお話 もくじ1 有益な記事2 助けられる記事3 自らに照らし合わせる4 コンセプト 有益な記事 さて、ブログを書く上で・・・ 必ずといって目
2022/07/14 05:33
【人生2度なし】心に残る一言
どうも、まべです 今日は一言の強さ 一言の影響力 そういったものについて少し考える そんなお話 もくじ1 人生2度なし2 よく聞き思いはするものの・・・3 今一度 思い返す 人生について4 想いを持っ
2022/07/13 05:34
思い出は時間差でやってくる、ネタとしては忘却の彼方
どうも、まべです なんやかんや 色々あった6月 そんな中に忘れ去られた話題 今日はそんなお話 もくじ1 思い返す 先の旅2 ディズニー お土産事情3 思い出 宅配便 思い返す 先の旅 遡ること、約1ヶ
2022/07/12 05:06
暑さと日長、上手に使ってリラックス
どうも、まべです 夏至も過ぎ 日が長く 気温も上がる日々 夏の足音ですねぇ もくじ1 ほぼ夏の気温に2 夏至も過ぎ3 日長を楽しもう ほぼ夏の気温に 仕事終わりの車 休日出かけた際の車内 日に日に暑さ
2022/07/11 05:40
暑くなる日々、熱中症対策はマイボトルで
どうも、まべです 本格的な梅雨入り 湿度多めの暑い時期がやってきましたね 今日はそんなお話 もくじ1 体調と湿度2 水分を持ち歩く3 ペットボトルの持ち歩きには・・・ 体調と湿度 さて、本格的に梅雨入
2022/07/10 05:59
【経験】分からないを楽しむ、楽しんで知る自分の好み
どうも、まべです < 分からないは怖くない、分からないから楽しいのだ > CHECK 分からないを楽しんだ結果 知った自分について 続きのような、そうでないような 今日はそんなお話 もくじ1 自分を知
2022/07/09 05:03
【ゆで卵スチーマー】面倒をお手軽に、暑さも軽減できて一石三鳥
どうも、まべです かなりの早さでの梅雨明け 戻り梅雨の懸念もありつつ 連日の真夏日 そして、台風4号が接近 なんともバラエティに富んだ日々ですね もくじ1 ゆでたまご2 熱との闘い3 ゆで卵スチーマー
2022/07/08 05:15
【七夕】星に願いを、七夕の朝に思うコト
どうも、まべです 本日は7月7日 七夕ですね 正月を迎えたのがつい先日 そのように思えるここ最近 そんな中で迎えた七夕に思う事 今日はそんなお話 もくじ1 星に願いを2 何を願うか3 無いとは満たされ
2022/07/07 05:32
【変化を感じる】時の流れを感じる、水の味わい
どうも、まべです 近頃の気候と相まって 水分補給をよくする最近 そんな日常で少し思ったこと 今日はそんなお話 もくじ1 水分を摂ろう2 ふと感じる変化3 時の流れは万物に 水分を摂ろう さて、最近の気
2022/07/06 05:19
【au】通信障害からみえる現代社会について考えてみた【独断と偏見】
どうも、まべです 先日のau通信障害 かなりの大騒動となっていましたが そこから思ったコト 完全に私の独断と偏見です 今日はそんなお話 もくじ1 2ヶ月前なら・・・2 通信障害は死活問題3 別の視点で
2022/07/05 05:51
新たな相棒、新たな世界
どうも、まべです この度、新たな相棒をお迎えしましたので ご紹介 今日はそんなお話 もくじ1 MacBook Air へ2 MacBook Airの仕様3 周辺機器が足りない4 新鮮さに満足 MacB
2022/07/04 05:53
【紅茶】福袋は正月だけにあらず?お茶の福袋【ルピシア】
どうも、まべです 福袋というとイメージは正月ですが この夏にも届きました 今日はそんな話 もくじ1 お茶の福袋2 悩む原因はバリエーション3 当面の紅茶を確保 お茶の福袋 夏の福袋 それは、ルピシアか
2022/07/03 05:47
【掃除】困難を分割し、部屋の綺麗を保とう
どうも、まべです 老若男女 問わず 生活していても 生活していなくても発生する 掃除問題 今日はそんなお話 もくじ1 困難は分割せよ2 毎日の掃除3 毎週の掃除4 毎月の掃除5 半年掃除6 ちょうど今
2022/07/02 05:08
梅雨過ぎて夏?移る季節、早半年
どうも、まべです 今年も早半年が過ぎ 7月となりました いやはや、早いものですね もくじ1 梅雨はいずこへ2 早くも夏を感じる日々3 思い返す半年 梅雨はいずこへ 梅雨入り直後 連日の雨・・・ 『今年
2022/07/01 05:22
2022年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まべさんをフォローしませんか?