淡路シェフガーデンに「ラーメン一楽」が登場 淡路島西海岸の人気グルメスポット・淡路シェフガーデンに「ラーメン一楽」が登場! 「ラーメン一楽」は、うずまきナルト行きつけのラーメン店。普段は、ニジゲンノモ
淡路島の最新観光情報をお届けする地域型メディアです。観光スポットやグルメ情報、イベント情報など、今すぐ淡路に行きたくなるような情報が満載。
【夏休みイベント:ゴムの木DAY】ワステップ淡路島でワークショップ・植木市開催
ワステップ淡路島でゴムの木イベント開催 淡路島北東部のグルメ複合施設「waSTEP AWAJISHIMA(ワステップ淡路島)」で、2024年8月4日(日)、ゴムの木のイベント「夏休み“くねくね”ゴムの
淡路島・明石海峡公園でひまわりが見ごろを迎えています!センニチコウも咲いています
国営明石海峡公園のひまわりが見ごろ 淡路島国営明石海峡公園で、ひまわりが見ごろです。7月下旬から8月上旬にかけて、「ポプラの丘」に7品種約11900株、「移ろいの庭」に1品種約1700株が見ごろを迎え
【淡路島の夏休み特集2024】おすすめ観光地スポット・イベントをご紹介
淡路島の夏休み特集 淡路島で夏休みに楽しめる、おすすめの観光地・スポット、夏休み期間中に開催されているイベントをご紹介します。淡路島で夏休みをエンジョイしてください! 海で夏休みを満喫! フロリックシ
【淡路島岩屋港夏まつり】タコステ 8/24-25 ビアガーデン・縁日・花火・ハモ天の振る舞い(2024年)
淡路島岩屋港夏まつり 淡路島北部・岩屋港にある「淡路島タコステ」で、2024年8月24日(土)と25日(日)の2日間、「第3回 淡路島岩屋港夏まつり」が開催されます。 ビアガーデンや屋台、縁日、キッチ
【淡路島でスイカ割り&野菜収穫体験】Awaji Nature Lab & Resort
淡路島でスイカ割り体験 夏と言えば「スイカ」ですね。この夏もうスイカは食べましたか? 淡路島北部にある「Awaji Nature Lab & Resort」で、2024年8月17日(土)に「真
淡路島をお得に無料シャトルバスで楽しもう!「バス路島」(ばすじしま)キャンペーン
淡路島でバス旅を楽しもう【バス路島】 淡路島には、車で明石海峡大橋を渡り訪れる方が多いですが、車がなくても淡路島を満喫することができます。 明石港から高速船(淡路ジェノバライン)に乗ればたったの13分
淡路島の日帰り温泉・立ち寄り湯ガイド|海が見える温泉~スーパー銭湯まで
淡路島の日帰り温泉(立ち寄り湯) 淡路島には北から南まで多くの温泉(湯元)があり、観光途中に気軽に立ち寄ることができる日帰り温泉がたくさんあります。 今回は予約不要で利用できる淡路島内の立ち寄り湯をご
【慶野松原花火大会2024】慶野松原海水浴場で7/27開催!イベントも開催
慶野松原花火大会 淡路島西海岸、慶野松原海水浴場で2024年7月27日(土)「第43回 慶野松原花火大会」が開催されます。 慶野松原は、日本の渚100選にも選ばれた、黒松が広がる白砂青松の景勝地。 海
お盆 淡路島渋滞予測&回避方法 2024年のお盆期間、8月11日(日)~8月14日(水)に混雑・交通渋滞が予想されます。 例年、本州と淡路島を結ぶ明石海峡大橋を渡る神戸淡路鳴門自動車道(淡路インター~
【ひまわり摘み取り体験】パルシェ香りの館・大農園で7月下旬頃まで開催
パルシェでひまわり摘み取り体験 淡路島西海岸を見渡す高台にある香りのテーマパーク「パルシェ香りの館」では、大農園で「ひまわり」が見ごろを迎えています。 ひまわりの見ごろにあわせて「ひまわり摘み取り体験
【ペルセウス座流星群ナイトクルーズ】淡路島うずしおクルーズ特別便
ペルセウス座流星群ナイトクルーズ 淡路島・南あわじ市福良から出航している観光クルーズ船・うずしおクルーズの特別便「ナイトクルーズ」が開催されます。 ナイトクルーズは、「淡路島の夜を楽しむ」をコンセプト
淡路島まつり花火大会をクルーズ船から鑑賞するツアー開催(津名港・洲本港発)8/4
淡路島まつり花火大会を海上から鑑賞 2024年8月4日(日)に、洲本市の大浜海岸海水浴場で「第77回淡路島まつり花火大会」が5年ぶりに開催されます。 30分間、約4000発の花火が洲本の夜空に打ち上げ
淡路島で、一狩りいこうぜ!ニジゲンノモリ × モンスターハンター 期間限定コラボ7/27より開催
ニジゲンノモリ × モンスターハンター 淡路島公園内のアニメパーク「ニジゲンノモリ」に、人気のハンティングアクションゲーム「モンスターハンター」とコラボしたアトラクション「モンスターハンター・ザ・フィ
【第11回 南あわじ音楽祭】南あわじ市湊地区公民館で9/1開催
南あわじ音楽祭 淡路島南あわじ市の湊地区公民館で「第11回 田中正平 南あわじ音楽祭」が開催されます。 「南あわじ音楽祭」は、南あわじ市出身の田中正平博士生誕150年記念として2012年に初めて開催さ
「あわじ花さじき」のひまわりが見ごろを迎えます(淡路島の観光スポット)
あわじ花さじきのひまわりが見ごろ 淡路島北部、海を望む丘陵地にある花の名所「兵庫県立公園 あわじ花さじき」でひまわりが見ごろとなっています。 穏やかな丘の斜面に一面にひまわりが咲き誇ります。奥行きのあ
【洲本川レガッタ】淡路島・洲本市のボート競技大会 2024年は9月1日開催
洲本川レガッタ 淡路島・洲本市で開催されるボート競技大会「洲本川レガッタ」。 「洲本川レガッタ」は、市民が伝統競技のボートを楽しむこの時期恒例のイベント。2004年の台風23号で被害を受けた洲本川の復
【淡路島 ひまわり畑の名所】おすすめスポット4選!見ごろの時期&イベント情報
淡路島のひまわり畑おすすめスポット4選 夏の風物詩といえば「ひまわり」。 花の名所の多い淡路島でも、夏には各地でひまわりを楽しむことができます。 ひまわりの黄色と空の青色。コントラストが鮮やかなひまわ
淡路島・うずしおクルーズで「船長」体験してみませんか?小学生対象の職業体験イベント
うずしおクルーズで「船長」体験 淡路島南部の福良港から出航している「うずしおクルーズ」で、小学生を対象とした夏休み限定の職業体験プログラム「職業体験・キッズ船長になろう!」が開催されます。 普段あまり
【イングランドの丘 ひまわり大作戦2024】一番の見ごろは8月中旬!5万本の大花畑
イングランドの丘 ひまわり大作戦2024 淡路ファームパーク・イングランドの丘で、2024年7月中旬から8月下旬にかけて「ひまわり大作戦」が開催されます。 園内10ヶ所以上のひまわり畑に植えられた全体
【真観寺奥の院 荒滝不動明王 不動の滝】知る人ぞ知る滝のパワースポット(南あわじ市)
真観寺奥の院 不動の滝 真観寺奥の院 不動の滝は、南あわじ市の南淡路水仙ライン(県道76号)から少し入ったところにある滝です。 滝の横には荒滝不動明王も祀られ、地元では「お不動さん」と親しまれています
アクアイグニス淡路島のインフィニティ温泉で夏限定の「オールナイトプール」開催
アクアイグニス淡路島で「オールナイトプール」開催 淡路島東海岸の複合型温泉リゾート「アクアイグニス淡路島」で、夏季の金・土曜日とお盆等期間限定で、朝までプールを利用できる「オールナイトプラン」が実施さ
【南あわじ市海釣り公園メガフロート】釣れる魚・料金・アクセス情報(淡路島釣り場)
南あわじ市海釣り公園 鳴門海峡にも近い海上釣り場「南あわじ市海釣り公園メガフロート」。 メガフロートの名前のとおり、桟橋の先に巨大なフロートの釣り台があります。 釣り台の周囲には漁礁が沈められ、四季を
「淡路島牛丼」おすすめ店まとめ!淡路島の牛肉・玉ねぎ・米使用のご当地グルメ
人気のご当地グルメ「淡路島牛丼」 「淡路島牛丼」は、淡路島を代表する名産「淡路牛」「淡路タマネギ」「淡路米」を使って提供されるご当地牛丼です。 淡路島のご当地グルメを全国に発信すべく、2008年に始ま
グランドニッコー淡路で「淡路島バーベキュー&ブッフェ」が7月19日より始まります
グランドニッコーで地産地消BBQ&ブッフェ 淡路市夢舞台にあるホテル「グランドニッコー淡路」で、2024年7月19日(金)から「淡路島バーベキュー&ブッフェ」が始まります。 「淡路島バーベキュー&ブッ
夏休み限定!「明石海峡大橋クルーズ」子供料金無料キャンペーン 7/20~8/31
明石海峡大橋クルーズの子供料金無料 淡路島・岩屋港(タコステ前)から発着している人気の観光クルーズ船「明石海峡大橋クルーズ」。 2024年7月20日(土)から8月31日(土)までの夏休み期間、通常料金
淡路島のテーマパーク・遊園地 淡路島にある、カップルやファミリー、子どもから大人まで楽しめる、おすすめのテーマパークをご紹介します。 淡路島ならではの豊かな自然を活かした施設が多いのも特徴です。 淡路
淡路島すもとレトロこみちで「七夕祭り」7/7に開催(旧益習館庭園横)
すもとレトロこみちで「七夕祭り」 淡路島洲本市の「洲本レトロこみち」で、この時期恒例の七夕イベント「レトロこみちで七夕祭り」が開催されます。 今年の開催は、2024年7月7日(日)。例年「キャンドルナ
スマアワShip&Cycle(神戸須磨と淡路島を結ぶ海上航路)が今年も実施されます!自転車積載も可
スマアワ(須磨⇔淡路島) 須磨海岸(神戸市須磨区)と淡路島を結ぶ海上航路の実証実験「スマアワ Ship&Cycle」が今年も実施されます。 スマアワは、須磨海岸エリアの再整備を進める中、アワイチ(淡路
【淡路島さすてぃなぶるFes.】灘黒岩水仙郷でマルシェイベント開催 7/14・8/11
灘黒岩水仙郷で「さすてぃなぶるFES.」開催 淡路島南あわじ市の「灘黒岩水仙郷」で、マルシェイベント「淡路島さすてぃなぶるFes.」が開催されます。 「さすてぃなぶるFes.」は、関わる人が増え続け、
淡路ワールドパークONOKOROで夏休みイベント「水鉄砲大作戦」
淡路ワールドパークONOKOROで夏休みイベント 淡路市にあるテーマパーク「淡路ワールドパークONOKORO」で、夏休みイベント「おのころびしゃびしゃスプラッシュ みずでっぽう大作戦」が開催されます。
「サマーフェスタ2024」が淡路島国営明石海峡公園で開催されます 7/13-9/1
明石海峡公園サマーフェスタ 淡路島国営明石海峡公園で、夏休み期間中「サマーフェスタ」が開催されます。 開催期間は、2024年7月13日(土)から9月1日(日)まで。 カラフルなビニール傘が空中に浮かぶ
「ブログリーダー」を活用して、淡路島観光なびさんをフォローしませんか?
淡路シェフガーデンに「ラーメン一楽」が登場 淡路島西海岸の人気グルメスポット・淡路シェフガーデンに「ラーメン一楽」が登場! 「ラーメン一楽」は、うずまきナルト行きつけのラーメン店。普段は、ニジゲンノモ
淡路島でホタルが鑑賞できるスポット これから梅雨の時期がやってきますが、この時期限定で楽しめるのが「ホタル観賞」です。 自然豊かな淡路島では、各地の河川やダムでゲンジボタルが乱舞する様子を観察できます
ONOKOROにはたらくくるまが大集合 淡路市にあるテーマパーク「淡路ワールドパークONOKORO」に働く車が大集合! 「はたらくくるま大集合!in ONOKORO」が、2025年5月25日(日)に開
淡路ハイウェイオアシスで春まつり 淡路ハイウェイオアシスで「オアシス春祭り」が2025年5月17日(土)に開催されます。 ドラえもんショーやダンスステージ、多肉植物寄せ植え鉢販売、ヨーヨーすくい、スー
明石海峡公園にタイヤ付遊具の練習場オープン 淡路島国営明石海峡公園に新エリアがオープンします。 公園東側(シースケープ・フィールドエリア)に、2025年5月10日(土)から5月31日(土)の土日限定で
掃海艦「あわじ」津名港で特別公開 海上自衛隊の掃海艦「あわじ」が、2025年5月10日(土)11日(日)に公開されます。 掃海艦「あわじ」が2日間限定で、津名港(淡路市生穂新島)にやってきます。 事前
淡路島の梅雨入り・梅雨明けはいつ頃? 屋外でのレジャーが多い淡路島。やはり雨の情報は気になりますよね。 今回は、これからの季節に気になる、淡路島の梅雨入りの時期について調べています。 日本気象協会など
淡路島&ハワイの融合 AWAJISHIMA&HAWAII 豊かな自然、海に囲まれた環境、伝統文化や神話の継承など、“ハワイ”との共通点も多い淡路島で、淡路島とハワイの融合イベント「AWAJISHIMA
年間を通して温暖な淡路島の気候 淡路島は瀬戸内気候に属し、年間を通して温暖、年間平均気温は15~17℃。 極端な寒暖もなく、降水量も比較的少ない、過ごしやすい気候です。 四季に応じて自然や景色を楽しむ
淡路島西海岸に新・スタイルのモダンそば割烹が誕生 淡路島西海岸にモダンそば割烹「Oh-SOBAR」(淡路市野島轟木)がオープン! 料理は、和食の名店「おおさか料理 浅井東迎」が監修。淡路島の旬食材を取
淡路夢舞台でミニライブイベント「ゆめステージ」 淡路島東海岸にある複合施設・淡路夢舞台で、ミニライブイベント「ゆめステージ2025・春」が開催されます。 今年のゆめステージの開催日は、2025年5月1
ONOKOROゴールデンウィークイベント 淡路島(淡路市)にあるテーマパーク「淡路ワールドパークONOKORO」で、2025年5月3日(土)~5月6日(火祝)までのGW期間、ゴールデンウィークイベント
イングランドの丘ゴールデンウィークイベント 淡路ファームパーク・イングランドの丘(南あわじ市)では、ゴールデンウィーク期間中にさまざまなイベントが予定されています。 大人気のコアラのマーチくんや、ピー
淡路島たまねぎの祭典・たまねぎ大運動会 淡路ファームパーク・イングランドの丘で、淡路島たまねぎの祭典「たまねぎ大運動会」が開催されます。(2021年より、オニオンピックから名称が変わりました) 今年も
五斗長垣内で5月3日(ゴッサの日)のまつり開催 淡路島北部・標高200mの丘にある弥生時代の鉄器づくりのムラ跡として知られる五斗長垣内遺跡(ごっさかいといせき)で、「五斗長垣内遺跡たまねぎまつり」が2
石の寝屋緑地でオールナイトの昆虫調査隊 淡路島北部のあわじ石の寝屋緑地で、昆虫観察イベント「昆虫調査隊」が開催されます。 イベントは5月と6月の2回開催。2回セットのプログラムとなっていて、どちらかだ
淡路島でゴールデンウィークを楽しもう! もう少しでゴールデンウィークですね。 淡路島では、ゴールデンウィークに楽しいイベントがたくさん開催されます。 また、この時期是非食べたい淡路島のグルメ「生しらす
豪華景品が当たるLINEスタンプラリー 2025年4月26日(土)から7月31日(木)までの期間、豪華景品が当たるLINEスタンプラリー「あわじLINEでみっけ」が開催されます。 コンセプトは「知らな
SBRICKで淡路島初の本の即売会イベント 本のイベント「AWAJISHIMA BOOK MARKET(淡路島ブックマーケット)」が、2025年5月18日(日)洲本市民広場の複合施設「S BRICK(
イングランドの丘 10万本のネモフィラ 淡路ファームパーク・イングランドの丘で、ネモフィラが見ごろを迎えています。 イングランドエリアの大花畑に植えられている10万本のネモフィラが咲き誇り、一面ブルー
バイクでアワイチ(淡路島一周) 今回はバイクで淡路島を一周するアワイチをご紹介します。 アワイチとは、本来は、自転車で淡路島の外周150kmを時計回りに一周するサイクリングコースのことを指します。 バ
淡路島まつり5年ぶりに花火大会開催 「淡路島まつり」は、洲本市で毎年8月に3日間通して行われる淡路島を代表する夏祭り。 「第77回 淡路島まつり」は、2024年8月2日(金)~8月4日(日)の3日間の
能登半島地震復興チャリティーイベント 1月1日に起きた能登半島を震源とする地震の被災地支援を目的に、淡路島洲本市・コモード56商店街で、登半島地震復興チャリティーイベント「届け淡路島からすっともと繋ぐ
淡路島の花火大会 2024年情報 2024年度、淡路島内で開催される花火大会の情報をまとめています。 (開催決定 淡路市:1ヶ所、洲本市:1ヶ所、南あわじ市:1ヶ所) 花火大会の開催日一覧 現時点で、
淡路市夏まつり花火大会 「第17回淡路市夏まつり」が、淡路島国営明石海峡公園(淡路市夢舞台)で2024年7月21日(日)に開催されます。 今年は、2025年大阪・関西万博及び令和7年度の淡路市制20周
ニジゲンノモリで生態系観測イベント開催 淡路島公園内のアニメパーク「ニジゲンノモリ」で、2025年大阪・関西万博のパビリオン共同プロジェクト「いのち繋がる!みゃくみゃくいきものクエスト」のいきもの探し
淡路夢舞台でダンスイベント開催 淡路夢舞台でダンススタジオ「AIR.LI-PE(エアリープ)」主催のダンスイベント「S.W.A.G DREAMERS」が2024年5月12日(日)に開催されます。 淡路
フレンチの森 乗馬体験付きの宿泊プラン 淡路島北部、自然豊かな山間部にあるオーベルジュ「フレンチの森」で、乗馬体験と本格フレンチが楽しめる「Auberge 宿泊付き乗馬体験プラン」が始まりました。 「
淡路ジェノバラインのゴールデンウィーク 毎年、ゴールデンウィークには多くの方が淡路島に訪れます。 神戸・大阪方面からは、多くの方が自動車で明石海峡大橋を使って淡路島へ渡ります。 高速船で渡る淡路ジェノ
モデルコース(5)ファミリーで淡路島を遊びつくそう 淡路島にはファミリーで楽しめるスポットがたくさんあります。 淡路島全体ではとても一日では遊びつくせません。 今回は、淡路島の南部・南あわじ市にしぼっ
ワステップ淡路島で母の日イベント 淡路島北東部のグルメ複合施設「waSTEP AWAJISHIMA(ワステップ淡路島)」で、2024年5月11日(土)12日(日)の2日間、母の日イベント(ワークショッ
イングランドの丘でミニトマトの収穫体験 淡路ファームパーク・イングランドの丘では、野菜や果物の収穫体験ができます。 今回は、美味しそうに実っているミニトマトの収穫体験を楽しんできました。 温室で収穫体
ワステップ淡路島「トレピチ」に新メニュー登場 淡路島北東部のグルメ複合施設「waSTEP AWAJISHIMA(ワステップ淡路島)」のパスタ店「釜玉カルボ“Trepici(トレピチ)”」で新メニューが
サイクリングイベント「サイクルボール」 2024年4月27日(土)から2025年2月2日(日)の期間で、サイクリングイベント「サイクルボール seasonⅤ」が開催されます。 サイクルボールは、日本中
福良周遊無料シャトルバスのGW期間ルート変更 道の駅福良・なないろ館から運行されている「福良周遊無料シャトルバス」ですが、2024年のゴールデンウィーク期間中、ルートが変更されます。 GW対象期間:2
新玉ねぎ収穫&レタス味覚体験in 河西青果 ソムリエサミット銀賞受賞した河西レタスで有名な河西青果(南あわじ市志知)で、今が旬の淡路島新玉ねぎ収穫体験が行われます。 開催は、ゴールデンウィークの202
SAKIA(サキア)に宿泊施設&サウナルームがオープン 淡路島・西海岸の複合施設「SAKIA(サキア)」がリニューアルされ、2階部分に「SAKIA STAY(サキアステイ)」がオープンしました。 「S
イングランドの丘にマレットゴルフが登場 淡路ファームパーク・イングランドの丘に、マレットゴルフが登場しました。 場所は、イングランドエリア側にある遊びの広場です。「グランドゴルフ」に変わり、「マレット
ei-toで「どんざ」の魅力を紹介するイベント開催 淡路島の漁師がかつて愛用した防寒着「どんざ」の魅力を紹介するイベントが、江井の複合観光施設「ei-to(エイト)」で開催されています。 「どんざ」は
淡路島ウクレレの祭典「ウクレレhicoca」開催 淡路島でのウクレレの祭典「淡路島ウクレレhicoca(ヒコカ)~デラックス~」が2024年4月21日(日)に開催されます。 6回目を数える今回は、淡路