AWAJI島博プレオープニングイベント(道の駅福良) 2025年3月20日(木祝)から始まる「AWAJI島博2025」に先立ち、3月2日(日)にプレオープニングイベントが開催されます。 会場は道の駅福
淡路島の最新観光情報をお届けする地域型メディアです。観光スポットやグルメ情報、イベント情報など、今すぐ淡路に行きたくなるような情報が満載。
【夏休みイベント:ゴムの木DAY】ワステップ淡路島でワークショップ・植木市開催
ワステップ淡路島でゴムの木イベント開催 淡路島北東部のグルメ複合施設「waSTEP AWAJISHIMA(ワステップ淡路島)」で、2024年8月4日(日)、ゴムの木のイベント「夏休み“くねくね”ゴムの
淡路島・明石海峡公園でひまわりが見ごろを迎えています!センニチコウも咲いています
国営明石海峡公園のひまわりが見ごろ 淡路島国営明石海峡公園で、ひまわりが見ごろです。7月下旬から8月上旬にかけて、「ポプラの丘」に7品種約11900株、「移ろいの庭」に1品種約1700株が見ごろを迎え
【淡路島の夏休み特集2024】おすすめ観光地スポット・イベントをご紹介
淡路島の夏休み特集 淡路島で夏休みに楽しめる、おすすめの観光地・スポット、夏休み期間中に開催されているイベントをご紹介します。淡路島で夏休みをエンジョイしてください! 海で夏休みを満喫! フロリックシ
【淡路島岩屋港夏まつり】タコステ 8/24-25 ビアガーデン・縁日・花火・ハモ天の振る舞い(2024年)
淡路島岩屋港夏まつり 淡路島北部・岩屋港にある「淡路島タコステ」で、2024年8月24日(土)と25日(日)の2日間、「第3回 淡路島岩屋港夏まつり」が開催されます。 ビアガーデンや屋台、縁日、キッチ
【淡路島でスイカ割り&野菜収穫体験】Awaji Nature Lab & Resort
淡路島でスイカ割り体験 夏と言えば「スイカ」ですね。この夏もうスイカは食べましたか? 淡路島北部にある「Awaji Nature Lab & Resort」で、2024年8月17日(土)に「真
淡路島をお得に無料シャトルバスで楽しもう!「バス路島」(ばすじしま)キャンペーン
淡路島でバス旅を楽しもう【バス路島】 淡路島には、車で明石海峡大橋を渡り訪れる方が多いですが、車がなくても淡路島を満喫することができます。 明石港から高速船(淡路ジェノバライン)に乗ればたったの13分
淡路島の日帰り温泉・立ち寄り湯ガイド|海が見える温泉~スーパー銭湯まで
淡路島の日帰り温泉(立ち寄り湯) 淡路島には北から南まで多くの温泉(湯元)があり、観光途中に気軽に立ち寄ることができる日帰り温泉がたくさんあります。 今回は予約不要で利用できる淡路島内の立ち寄り湯をご
【慶野松原花火大会2024】慶野松原海水浴場で7/27開催!イベントも開催
慶野松原花火大会 淡路島西海岸、慶野松原海水浴場で2024年7月27日(土)「第43回 慶野松原花火大会」が開催されます。 慶野松原は、日本の渚100選にも選ばれた、黒松が広がる白砂青松の景勝地。 海
お盆 淡路島渋滞予測&回避方法 2024年のお盆期間、8月11日(日)~8月14日(水)に混雑・交通渋滞が予想されます。 例年、本州と淡路島を結ぶ明石海峡大橋を渡る神戸淡路鳴門自動車道(淡路インター~
【ひまわり摘み取り体験】パルシェ香りの館・大農園で7月下旬頃まで開催
パルシェでひまわり摘み取り体験 淡路島西海岸を見渡す高台にある香りのテーマパーク「パルシェ香りの館」では、大農園で「ひまわり」が見ごろを迎えています。 ひまわりの見ごろにあわせて「ひまわり摘み取り体験
【ペルセウス座流星群ナイトクルーズ】淡路島うずしおクルーズ特別便
ペルセウス座流星群ナイトクルーズ 淡路島・南あわじ市福良から出航している観光クルーズ船・うずしおクルーズの特別便「ナイトクルーズ」が開催されます。 ナイトクルーズは、「淡路島の夜を楽しむ」をコンセプト
淡路島まつり花火大会をクルーズ船から鑑賞するツアー開催(津名港・洲本港発)8/4
淡路島まつり花火大会を海上から鑑賞 2024年8月4日(日)に、洲本市の大浜海岸海水浴場で「第77回淡路島まつり花火大会」が5年ぶりに開催されます。 30分間、約4000発の花火が洲本の夜空に打ち上げ
淡路島で、一狩りいこうぜ!ニジゲンノモリ × モンスターハンター 期間限定コラボ7/27より開催
ニジゲンノモリ × モンスターハンター 淡路島公園内のアニメパーク「ニジゲンノモリ」に、人気のハンティングアクションゲーム「モンスターハンター」とコラボしたアトラクション「モンスターハンター・ザ・フィ
【第11回 南あわじ音楽祭】南あわじ市湊地区公民館で9/1開催
南あわじ音楽祭 淡路島南あわじ市の湊地区公民館で「第11回 田中正平 南あわじ音楽祭」が開催されます。 「南あわじ音楽祭」は、南あわじ市出身の田中正平博士生誕150年記念として2012年に初めて開催さ
「あわじ花さじき」のひまわりが見ごろを迎えます(淡路島の観光スポット)
あわじ花さじきのひまわりが見ごろ 淡路島北部、海を望む丘陵地にある花の名所「兵庫県立公園 あわじ花さじき」でひまわりが見ごろとなっています。 穏やかな丘の斜面に一面にひまわりが咲き誇ります。奥行きのあ
【洲本川レガッタ】淡路島・洲本市のボート競技大会 2024年は9月1日開催
洲本川レガッタ 淡路島・洲本市で開催されるボート競技大会「洲本川レガッタ」。 「洲本川レガッタ」は、市民が伝統競技のボートを楽しむこの時期恒例のイベント。2004年の台風23号で被害を受けた洲本川の復
【淡路島 ひまわり畑の名所】おすすめスポット4選!見ごろの時期&イベント情報
淡路島のひまわり畑おすすめスポット4選 夏の風物詩といえば「ひまわり」。 花の名所の多い淡路島でも、夏には各地でひまわりを楽しむことができます。 ひまわりの黄色と空の青色。コントラストが鮮やかなひまわ
淡路島・うずしおクルーズで「船長」体験してみませんか?小学生対象の職業体験イベント
うずしおクルーズで「船長」体験 淡路島南部の福良港から出航している「うずしおクルーズ」で、小学生を対象とした夏休み限定の職業体験プログラム「職業体験・キッズ船長になろう!」が開催されます。 普段あまり
【イングランドの丘 ひまわり大作戦2024】一番の見ごろは8月中旬!5万本の大花畑
イングランドの丘 ひまわり大作戦2024 淡路ファームパーク・イングランドの丘で、2024年7月中旬から8月下旬にかけて「ひまわり大作戦」が開催されます。 園内10ヶ所以上のひまわり畑に植えられた全体
【真観寺奥の院 荒滝不動明王 不動の滝】知る人ぞ知る滝のパワースポット(南あわじ市)
真観寺奥の院 不動の滝 真観寺奥の院 不動の滝は、南あわじ市の南淡路水仙ライン(県道76号)から少し入ったところにある滝です。 滝の横には荒滝不動明王も祀られ、地元では「お不動さん」と親しまれています
アクアイグニス淡路島のインフィニティ温泉で夏限定の「オールナイトプール」開催
アクアイグニス淡路島で「オールナイトプール」開催 淡路島東海岸の複合型温泉リゾート「アクアイグニス淡路島」で、夏季の金・土曜日とお盆等期間限定で、朝までプールを利用できる「オールナイトプラン」が実施さ
【南あわじ市海釣り公園メガフロート】釣れる魚・料金・アクセス情報(淡路島釣り場)
南あわじ市海釣り公園 鳴門海峡にも近い海上釣り場「南あわじ市海釣り公園メガフロート」。 メガフロートの名前のとおり、桟橋の先に巨大なフロートの釣り台があります。 釣り台の周囲には漁礁が沈められ、四季を
「淡路島牛丼」おすすめ店まとめ!淡路島の牛肉・玉ねぎ・米使用のご当地グルメ
人気のご当地グルメ「淡路島牛丼」 「淡路島牛丼」は、淡路島を代表する名産「淡路牛」「淡路タマネギ」「淡路米」を使って提供されるご当地牛丼です。 淡路島のご当地グルメを全国に発信すべく、2008年に始ま
グランドニッコー淡路で「淡路島バーベキュー&ブッフェ」が7月19日より始まります
グランドニッコーで地産地消BBQ&ブッフェ 淡路市夢舞台にあるホテル「グランドニッコー淡路」で、2024年7月19日(金)から「淡路島バーベキュー&ブッフェ」が始まります。 「淡路島バーベキュー&ブッ
夏休み限定!「明石海峡大橋クルーズ」子供料金無料キャンペーン 7/20~8/31
明石海峡大橋クルーズの子供料金無料 淡路島・岩屋港(タコステ前)から発着している人気の観光クルーズ船「明石海峡大橋クルーズ」。 2024年7月20日(土)から8月31日(土)までの夏休み期間、通常料金
淡路島のテーマパーク・遊園地 淡路島にある、カップルやファミリー、子どもから大人まで楽しめる、おすすめのテーマパークをご紹介します。 淡路島ならではの豊かな自然を活かした施設が多いのも特徴です。 淡路
淡路島すもとレトロこみちで「七夕祭り」7/7に開催(旧益習館庭園横)
すもとレトロこみちで「七夕祭り」 淡路島洲本市の「洲本レトロこみち」で、この時期恒例の七夕イベント「レトロこみちで七夕祭り」が開催されます。 今年の開催は、2024年7月7日(日)。例年「キャンドルナ
スマアワShip&Cycle(神戸須磨と淡路島を結ぶ海上航路)が今年も実施されます!自転車積載も可
スマアワ(須磨⇔淡路島) 須磨海岸(神戸市須磨区)と淡路島を結ぶ海上航路の実証実験「スマアワ Ship&Cycle」が今年も実施されます。 スマアワは、須磨海岸エリアの再整備を進める中、アワイチ(淡路
【淡路島さすてぃなぶるFes.】灘黒岩水仙郷でマルシェイベント開催 7/14・8/11
灘黒岩水仙郷で「さすてぃなぶるFES.」開催 淡路島南あわじ市の「灘黒岩水仙郷」で、マルシェイベント「淡路島さすてぃなぶるFes.」が開催されます。 「さすてぃなぶるFes.」は、関わる人が増え続け、
淡路ワールドパークONOKOROで夏休みイベント「水鉄砲大作戦」
淡路ワールドパークONOKOROで夏休みイベント 淡路市にあるテーマパーク「淡路ワールドパークONOKORO」で、夏休みイベント「おのころびしゃびしゃスプラッシュ みずでっぽう大作戦」が開催されます。
「サマーフェスタ2024」が淡路島国営明石海峡公園で開催されます 7/13-9/1
明石海峡公園サマーフェスタ 淡路島国営明石海峡公園で、夏休み期間中「サマーフェスタ」が開催されます。 開催期間は、2024年7月13日(土)から9月1日(日)まで。 カラフルなビニール傘が空中に浮かぶ
「ブログリーダー」を活用して、淡路島観光なびさんをフォローしませんか?
AWAJI島博プレオープニングイベント(道の駅福良) 2025年3月20日(木祝)から始まる「AWAJI島博2025」に先立ち、3月2日(日)にプレオープニングイベントが開催されます。 会場は道の駅福
春の渦まつり 鳴門春の渦開き 鳴門海峡の渦が見ごろを迎える「春の大潮」シーズンに合わせ、鳴門エリアで「春の渦まつり」が開催されます。 2025年「春の渦まつり」の開催は、3月1日(土)から5月31日(
国民宿舎慶野松原荘が廃止(営業終了) 淡路島・南あわじ市にある「国民宿舎慶野松原荘」が、2025年3月末日をもって廃止(営業終了)となるようです。 南あわじ市のホームページ上で、国民宿舎慶野松原荘の廃
ウェルネスパーク五色で高田屋嘉兵衛まつり 「第45回高田屋嘉兵衛まつり」が、2025年3月16日(日)にウェルネスパーク五色 高田屋嘉兵衛公園で開催されます。 洲本市五色町で生まれ江戸時代後期に北前船
複合施設SAKIAでゆるスポイベント 淡路島・西海岸の複合施設「SAKIA(サキア)」で、スポーツイベント「SAKIA ゆるスポ・フェス」が、2025年3月20日(木祝)春分の日に開催されます。 「S
岩屋浦祈祷祈願祭・浜芝居 淡路島北部・岩屋にある石屋神社(いわやじんじゃ)で「岩屋浦祈祷祈願祭(浜芝居)」が行われます。 「岩屋浦祈祷祈願祭(浜芝居)」は、岩屋に春の訪れを告げ、1年の豊作と大漁を祈願
志知城跡 桜まつり 淡路島・南あわじ市の志知城跡で、「第2回 志知城跡 桜まつり」が2025年3月30日(日)に開催されます。 「志知城跡 桜まつり」は、志知城守る会主催。志知城を広く知ってもらうため
阿万で淡路島初の軽トラマルシェ開催 淡路島の南端・阿万(あま)で、2025年3月30日(日)軽トラマルシェ「淡AMA軽トラ市」が初開催されます。 農家の多い阿万には、一家に一台軽トラがあるとか、ないと
人気観光施設をお得に周遊できる定額パス発売 淡路島の人気観光施設を定額で周遊できるお得なチケット「淡路島観光スマートパスポート」が、2025年3月2日(日)から販売されます。 観光施設の入場や体験、ド
JAFデーはONOKORO&イングランドの丘の入園料無料 JAF(日本自動車連盟)主催のイベント「JAFデー 幸せつなぐ 春風かおる 淡路島。」が、2025年3月1日(土)2日(日)の2日間で開催され
淡路島出身バンド「HATAKE」解散単独公演 「淡路島から来ましたHATAKEです!」を言い続けてきたHATAKEが遂に解散! 解散日となる2025年3月26日(水)洲本市文化体育館・文化ホール「しば
淡路島・洲本市の人気・おすすめ観光スポット 瀬戸内海最大の島「淡路島」。神戸や大阪からもアクセスしやすい観光地です。 自然豊かでグルメも充実。大人から子どもまで楽しめる観光スポットが多くあります。 今
うずしおクルーズ 卒業旅行キャンペーン 淡路島・福良港から出航して鳴門の渦潮を見に行くクルーズツアー「うずしおクルーズ」で、今春の卒業生を対象に、卒業旅行応援キャンペーン「#卒ウズ‘25」が開催されま
淡路夢泉景に温泉露天風呂付ヴィラがオープン 淡路島・洲本温泉の「ホテルニューアワジ別亭 淡路夢泉景(あわじゆめせんけい)」のヴィラとして「YUMESENKEI LAGOON VILLA」オープン。 淡
諭鶴羽山 花みどりフェア大登山会 2025年3月20日(木祝)から始まる淡路島の花の祭典「淡路花みどりフェア2025」の開催にあわせて「諭鶴羽山」の登山会が開催されます。 諭鶴羽山(ゆずるはさん)は標
広田梅林ふれあい公園「梅まつり」 梅の名所として知られる広田梅林に隣接して整備されている「広田梅林ふれあい公園」。 淡路島で梅と言えば一番に名前が上がることも多い、この時期人気のスポットです。 南高や
淡路島びらき うずしおまつり・桜鯛まつり 春の淡路島の観光シーズンの幕開けを告げるイベント「淡路島びらき うずしおまつり・桜鯛まつり」が、今年も道の駅福良(南あわじ市福良)で開催されます。 今年の開催
淡路夢舞台でコスプレイベント「コスメル」 淡路島東海岸にある複合施設・淡路夢舞台を会場に、老舗コスプレイベント「コスメル」が2025年2月16日(日)に開催されます。 昨年4月に始まったコスメルもすっ
淡路島で自衛隊航空機を見学 淡路島にある、精密加工「ミツ精機 株式会社」本社・多賀工場に自衛隊航空機の見学に行ってきました。 社屋内にある通称「翼の広場」で、自衛隊航空機が展示され、一般にも公開されて
淡路島で一番早い花見「早咲き桜まつり」 淡路島国営明石海峡公園(淡路市)で、2025年2月22日(土)から3月9日(日)までの期間、河津桜などの早咲き桜の開花に合わせて「早咲き桜まつり」が開催されます
淡路島公園で早春の探鳥会 県立淡路島公園でも、2024年3月9日(土)に「探鳥会」(野鳥観察会)が開催されます。公園内を鳥を探しながらゆっくり散策し、バードウオッチングを楽しみます。 日本野鳥の会ひょ
クラフトサーカスで伝統工芸・エコ商品のイベント 淡路島西海岸にあるシーサイドレストラン&マーケット「CRAFT CIRCUS(クラフトサーカス)」で、伝統工芸・エコ商品のイベント「ECO CRAFT
深日洲本ライナーで淡路島観光を楽しもう 大阪の南端・泉南郡岬町の深日港(ふけこう)と淡路島・洲本港を結ぶ高速船フェリー「深日洲本ライナー」の2024年度運航が3月3日(水祝)から始まります。 深日洲本
淡路島モンキーセンター(Awaji Monkey Center) 「淡路島モンキーセンター」(Awaji Monkey Center)は、淡路島南あわじ市にある野生のニホンザルとふれあえる施設です。
海を望むサウナ付きスイートドームが誕生 淡路島北部にあるオリーブ農園「Virgin Valley Awaji Olive Farm」(淡路市楠本)内のグランピング施設「Olive GLAMP淡路島Vi
明石海峡大橋クルーズ 明石海峡大橋クルーズは、淡路島北端の淡路島タコステ発着で、明石海峡大橋の真下をくぐるダイナミックなコースを楽しめるクルージングツアーです。 約75分の船旅で、淡路島の北側を回って
若男水産の「淡路島3年とらふぐ」直送通販 潮の流れの速い鳴門海峡に近い福良湾で育つ「淡路島3年とらふぐ」は、身がしまり、濃厚な味わいが特徴。3年間かけて育てるとらふぐは大きいだけでなく、天然とらふぐと
五感-ひな祭り- 淡路島・洲本市の旧益習館庭園で、五感を使って芸術文化を体感できるイベント「五感-ひな祭り-」が、2024年3月3日(日)に開催されます。 旧益習館庭園は江戸時代前期、淡路国を治めた稲
深日洲本ライナー 2024運航情報 大阪の南端・泉南郡岬町の深日港(ふけこう)と淡路島・洲本港を結ぶ高速船フェリー「深日洲本ライナー(ふけすもとらいなー)」が2024年も運航します。 フェリー運航期間
JAFデーin春の淡路島 JAF(日本自動車連盟)主催のイベント「JAFデーin春の淡路島」が、2024年3月2日(土)3日(日)の2日間で開催されます。 JAFデーは、JAF会員向けに開催されている
南あわじ市・鳴門市で「カップイングルメ」 渦潮で有名な鳴門海峡をはさむ、淡路島南あわじ市と徳島県鳴門市が連携したグルメイベント「カップイングルメ」が、2024年2月7日(水)から始まっています。 「カ
天満一行氏に学ぶコーヒーセミナー 大阪・心斎橋の自家焙煎コーヒー専門店「心斎橋焙煎所」のヘッドロースター・天満一行さんに学べるコーヒーセミナーが、2024年2月24日(土)淡路市尾崎の融合施設「SAK
洲本市民広場「冬咲きチューリップ」は2/15終了 2024年1月13日(土)から、洲本市民広場で「冬咲きチューリップショー2024」が開催されています。 例年、2月の中下旬にチューリップの開花状況等を
海の展望広場に1日限定の水族館がオープン 淡路島・南あわじ市阿那賀の「海の展望広場(魚彩館)」で、1日だけの水族館がオープンします。 高知県の桂浜水族館との共催で、移動水族館「淡路島まるやま水族館」が
ニジゲンノモリ“春節”ガラガラチャレンジ 淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」で、春節を記念して、2024年2月9日(金)から18日(日)の期間限定で、豪華景品が当たるハズレなしの抽選会「ニジゲン
S BRICK「プレイフルパーティ」 淡路島・洲本市民広場にある複合施設「S BRICK(エスブリック)」で、「プレイフルパーティ」が始まります。 「プレイフルパーティ」(PLAYFUL Lab. ×
国営明石海峡公園の寒咲きナノハナが見ごろ 淡路島国営明石海峡公園で、色鮮やかな黄色の「寒咲きナノハナ」が見ごろを迎えます。 今年は例年に比べ開花が少し遅れているようです。 ナノハナ(菜の花)といえば春
ハローキティスマイル「季節のクレープ」 淡路島西海岸にあるメディアアート&レストラン「HELLO KITTY SMILE(ハローキティスマイル)」で、新鮮なフルーツをたっぷり使った、季節ごとの特別なフ
淡路島ゆかりの日本画家たちの作品展 淡路島・洲本市の淡路文化史料館で、館蔵品の展示「館蔵品展Ⅱ 淡路島ゆかりの画人たち」が2024年1月16日(火)から始まっています。 本展では、館蔵品の中から淡路島
⼤偏愛展×S BRICK in淡路島 昨年8月に渋谷スクランブルスクエアで初開催され大好評だった「大偏愛展」(主催:フェリシモ)が、2024年3月1日(金)から10日(日)の10日間、「大偏愛展×S